ホワイトインテリア 油よけガード

58枚の部屋写真から42枚をセレクト
manaさんの実例写真
肉じゃがを煮込み中~♪♪ キッチンスペースに、一昨日Studio Clipで購入した、キッチンツールスタンドも新しく仲間入りしました♡ そしてだいぶ前ですが楽天で購入した、油はねガード、とってもとってもオススメです◟́◞̀♡ 重さがあるので火の風力で倒れることもないし、なんせ洗って使い回しができるのが1番いいです♪♪
肉じゃがを煮込み中~♪♪ キッチンスペースに、一昨日Studio Clipで購入した、キッチンツールスタンドも新しく仲間入りしました♡ そしてだいぶ前ですが楽天で購入した、油はねガード、とってもとってもオススメです◟́◞̀♡ 重さがあるので火の風力で倒れることもないし、なんせ洗って使い回しができるのが1番いいです♪♪
mana
mana
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
今日のごはんは唐揚げ。 揚げ物や炒め物などの料理をする時はいつもスチール製のガスコンロガードをします。 ガードの汚れはサッと拭いたり 丸洗いできるし このおかげでかなり油ハネが防げるので掃除がぐっと楽になました(*´罒`*)
今日のごはんは唐揚げ。 揚げ物や炒め物などの料理をする時はいつもスチール製のガスコンロガードをします。 ガードの汚れはサッと拭いたり 丸洗いできるし このおかげでかなり油ハネが防げるので掃除がぐっと楽になました(*´罒`*)
mari
mari
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
~油はね対策~  皆さんどうしてますか?  IHだと手入れもラクそうだからIH使ってる方は そんなに気にならないのかな🙄💭    それにしても油の飛び散りってなかなか広範囲ですよね💦  我が家は換気扇の下に調味料ラックとかあるので飛び散ったとなると大変です(๑-﹏-๑)💧  『汚れたらその都度拭けば綺麗に保てる。』のは わかってるけどなるべく労力は使いたくないし、 拭くなら最小限にしたい。  コンロの位置が前のアパートと反対になったので火力の強い方が壁側(左)になり 炒め物なんかは その火力の強い方を使う事が多いのでちょっと前から炒め物や揚げ物の時はオイルガードを使うようになりました。  自立はするけどなんか心もとないので写真のようにズレないように工夫して使っています。 
~油はね対策~  皆さんどうしてますか?  IHだと手入れもラクそうだからIH使ってる方は そんなに気にならないのかな🙄💭    それにしても油の飛び散りってなかなか広範囲ですよね💦  我が家は換気扇の下に調味料ラックとかあるので飛び散ったとなると大変です(๑-﹏-๑)💧  『汚れたらその都度拭けば綺麗に保てる。』のは わかってるけどなるべく労力は使いたくないし、 拭くなら最小限にしたい。  コンロの位置が前のアパートと反対になったので火力の強い方が壁側(左)になり 炒め物なんかは その火力の強い方を使う事が多いのでちょっと前から炒め物や揚げ物の時はオイルガードを使うようになりました。  自立はするけどなんか心もとないので写真のようにズレないように工夫して使っています。 
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
楽天で買ったもの② 油はねガード😆 揚げ物率高めのわが家。油の飛び跳ね防止に… もっと早く買えば良かった😭 今回スーパーセールでは、日用品の補充や便利グッズを中心に購入しました🫶 朝もはよから、お弁当のための揚げ物😋🍴🍱♬*
楽天で買ったもの② 油はねガード😆 揚げ物率高めのわが家。油の飛び跳ね防止に… もっと早く買えば良かった😭 今回スーパーセールでは、日用品の補充や便利グッズを中心に購入しました🫶 朝もはよから、お弁当のための揚げ物😋🍴🍱♬*
milkcocoa
milkcocoa
家族
harmaaさんの実例写真
ダイニング〜キッチン 目隠しキッチンにすればよかったと、、 いつも思います、、
ダイニング〜キッチン 目隠しキッチンにすればよかったと、、 いつも思います、、
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
キッチンがぐちゃぐちゃだったので少しお掃除(*´-`)前から欲しかったコンロの油はねガードを購入しました(#^.^#)ちょっと浮いてしまってますが全然OKです(*´∀`*)笑 ホワイトでスッキリ見えてお気に入りになりました(*´◒`*)
キッチンがぐちゃぐちゃだったので少しお掃除(*´-`)前から欲しかったコンロの油はねガードを購入しました(#^.^#)ちょっと浮いてしまってますが全然OKです(*´∀`*)笑 ホワイトでスッキリ見えてお気に入りになりました(*´◒`*)
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
temariさんの実例写真
わが家のこだわりのパナソニックといえば、 やっぱりこのアイランドキッチンです。 地元のフリーペーパーの会社が主催していたセミナーに参加したときに、 こちらのキッチンのお話を聞き、 「家を建てるときは絶対このキッチンにしたい!」 と思ったのです。 いちばんのポイントは、トリプルワイドIHクッキングヒーターです♪ 3つのIHヒーターが、横一列に並んでいるので、同時調理が本当にしやすい‼︎ 火力も十分で、美味しく調理できますし、 何よりお手入れが楽‼︎‼︎ 汚れても、サッと拭くだけで綺麗になるので、写真のような状態を毎日保つことができます。 横一列になっていることで、 クッキングヒーターの前に15cmくらいのスペースがあり、このスペースで盛り付けをしたり、お弁当に具材を入れたりといった作業もできます。 キッチン前面は、椅子が置けるカウンタータイプと、全面収納になっているタイプが選べましたが、 全面収納タイプを選びました。 毎日使うバッグやハンカチ、DVDなどが収納でき、収納力もバッチリで、とても使いやすいです☆ 玄関ホールから入ってすぐ、真正面に見える場所なので、このデザイン性の高さもとっても気に入っています(≧∇≦) 使い始めて7年半になりますが、新築当時の綺麗さを保てるのは、やっぱり揺るぎない質の良さのおかげだと思います‼︎ ちなみに、電子レンジと冷蔵庫もパナソニックさん製品です。 これからもお世話になります☆
わが家のこだわりのパナソニックといえば、 やっぱりこのアイランドキッチンです。 地元のフリーペーパーの会社が主催していたセミナーに参加したときに、 こちらのキッチンのお話を聞き、 「家を建てるときは絶対このキッチンにしたい!」 と思ったのです。 いちばんのポイントは、トリプルワイドIHクッキングヒーターです♪ 3つのIHヒーターが、横一列に並んでいるので、同時調理が本当にしやすい‼︎ 火力も十分で、美味しく調理できますし、 何よりお手入れが楽‼︎‼︎ 汚れても、サッと拭くだけで綺麗になるので、写真のような状態を毎日保つことができます。 横一列になっていることで、 クッキングヒーターの前に15cmくらいのスペースがあり、このスペースで盛り付けをしたり、お弁当に具材を入れたりといった作業もできます。 キッチン前面は、椅子が置けるカウンタータイプと、全面収納になっているタイプが選べましたが、 全面収納タイプを選びました。 毎日使うバッグやハンカチ、DVDなどが収納でき、収納力もバッチリで、とても使いやすいです☆ 玄関ホールから入ってすぐ、真正面に見える場所なので、このデザイン性の高さもとっても気に入っています(≧∇≦) 使い始めて7年半になりますが、新築当時の綺麗さを保てるのは、やっぱり揺るぎない質の良さのおかげだと思います‼︎ ちなみに、電子レンジと冷蔵庫もパナソニックさん製品です。 これからもお世話になります☆
temari
temari
4LDK | 家族
yuki_coさんの実例写真
yuki_co
yuki_co
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
今夜ははリーズナブルにporksteak🐷 よく焼かないとね~🔥 フライパンはいわちゅーさん いつも、油はね防止にガード使ってます✴️
今夜ははリーズナブルにporksteak🐷 よく焼かないとね~🔥 フライパンはいわちゅーさん いつも、油はね防止にガード使ってます✴️
cororo
cororo
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
キッチンはPanasonicラクシーナです☆
キッチンはPanasonicラクシーナです☆
pattchi
pattchi
家族
amipamaさんの実例写真
キッチン Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
キッチン Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
ayaさんの実例写真
キッチン・ダイニングで使うアルコールとウタマロを、キッチンの油はねガードに引っ掛けました♪
キッチン・ダイニングで使うアルコールとウタマロを、キッチンの油はねガードに引っ掛けました♪
aya
aya
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
キッチンのリセット完了! いつもいつの時間も物を置かないようにしたい、、、。 そうしてる間にリビングが息子に荒らされるT^T
キッチンのリセット完了! いつもいつの時間も物を置かないようにしたい、、、。 そうしてる間にリビングが息子に荒らされるT^T
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
コンロ前のキッチンカウンターは娘のデスク化しております。 勉強でわからないところがあっても料理しながら見てあげることが出来てなかなかGOOD♪( ´θ`) コンロ前のガラス、標準の低いタイプのものかオプションで全面タイプのものにするか迷いましたが、ウチの場合は全面タイプにして良かったなーと思います。 よく掃除大変なんじゃない?と聞かれますが、料理終わった後のコンロ周りを拭く際に一緒にガラスも拭いてしまえばキレイを保てます☆ ちなみに、あらかじめ油がよくはねる料理の場合は、フライパンをアルミパネルで囲って調理しています。
コンロ前のキッチンカウンターは娘のデスク化しております。 勉強でわからないところがあっても料理しながら見てあげることが出来てなかなかGOOD♪( ´θ`) コンロ前のガラス、標準の低いタイプのものかオプションで全面タイプのものにするか迷いましたが、ウチの場合は全面タイプにして良かったなーと思います。 よく掃除大変なんじゃない?と聞かれますが、料理終わった後のコンロ周りを拭く際に一緒にガラスも拭いてしまえばキレイを保てます☆ ちなみに、あらかじめ油がよくはねる料理の場合は、フライパンをアルミパネルで囲って調理しています。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
油はねガードとちょい目隠しの為に、100均の収納バッグで作りました。
油はねガードとちょい目隠しの為に、100均の収納バッグで作りました。
hiro
hiro
家族
mouseさんの実例写真
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
mouse
mouse
3LDK | 家族
0205.n.homeさんの実例写真
キッチン〜夜バージョン〜
キッチン〜夜バージョン〜
0205.n.home
0205.n.home
4LDK | 家族
maさんの実例写真
相変わらずのメチャ狭キッチンです。 よく使う調味料などはなんとなくシンク下にしまっておくのもにおいが気になって嫌なので、外に出してすぐ取れるように出してます。
相変わらずのメチャ狭キッチンです。 よく使う調味料などはなんとなくシンク下にしまっておくのもにおいが気になって嫌なので、外に出してすぐ取れるように出してます。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
100均で買った 油はね防止シール貼りました。 すごーく大雑把な私 シールは ななめに貼られてるし 気泡でボコボコになってるしで 旦那に笑われました いや、正確には 呆れられたというところでしょうか。 いつものことです( ´∀`) 几帳面と言われてる血液型ですが 私には全く当たりません(゚ω゚) 旦那のほうが 細かいところまで気がつくし 几帳面です。 白いフローリングも 白いキッチンも 汚れがすごく目立つから 毎日綺麗にしようって 気持ちになって私には とっても良さそうです♡ 毎日ここまでリセットできるように 努力したいな🎶 早く住みたいなぁ( ´∀`)
100均で買った 油はね防止シール貼りました。 すごーく大雑把な私 シールは ななめに貼られてるし 気泡でボコボコになってるしで 旦那に笑われました いや、正確には 呆れられたというところでしょうか。 いつものことです( ´∀`) 几帳面と言われてる血液型ですが 私には全く当たりません(゚ω゚) 旦那のほうが 細かいところまで気がつくし 几帳面です。 白いフローリングも 白いキッチンも 汚れがすごく目立つから 毎日綺麗にしようって 気持ちになって私には とっても良さそうです♡ 毎日ここまでリセットできるように 努力したいな🎶 早く住みたいなぁ( ´∀`)
nico
nico
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
出掛けたついでにセリアへ♪♪ グラフチェック柄の油ハネガード ポリ袋入れ 多目的クレンザー ホワイト&グレーのキューブ型メラミンスポンジ 多目的クレンザーの蓋のシールを剥がしたらベタベタしてるからダイソーで買ってたマーブル柄のカッティングシートを貼りました♥︎
出掛けたついでにセリアへ♪♪ グラフチェック柄の油ハネガード ポリ袋入れ 多目的クレンザー ホワイト&グレーのキューブ型メラミンスポンジ 多目的クレンザーの蓋のシールを剥がしたらベタベタしてるからダイソーで買ってたマーブル柄のカッティングシートを貼りました♥︎
yoshi
yoshi
家族
Rachelさんの実例写真
キッチンの調味料や調理器具は隠す派です。 掃除が苦手なので、何も置いていないと気軽に掃除出来ます。
キッチンの調味料や調理器具は隠す派です。 掃除が苦手なので、何も置いていないと気軽に掃除出来ます。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
william216penpenさんの実例写真
william216penpen
william216penpen
1LDK
もっと見る

ホワイトインテリア 油よけガードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトインテリア 油よけガード

58枚の部屋写真から42枚をセレクト
manaさんの実例写真
肉じゃがを煮込み中~♪♪ キッチンスペースに、一昨日Studio Clipで購入した、キッチンツールスタンドも新しく仲間入りしました♡ そしてだいぶ前ですが楽天で購入した、油はねガード、とってもとってもオススメです◟́◞̀♡ 重さがあるので火の風力で倒れることもないし、なんせ洗って使い回しができるのが1番いいです♪♪
肉じゃがを煮込み中~♪♪ キッチンスペースに、一昨日Studio Clipで購入した、キッチンツールスタンドも新しく仲間入りしました♡ そしてだいぶ前ですが楽天で購入した、油はねガード、とってもとってもオススメです◟́◞̀♡ 重さがあるので火の風力で倒れることもないし、なんせ洗って使い回しができるのが1番いいです♪♪
mana
mana
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
今日のごはんは唐揚げ。 揚げ物や炒め物などの料理をする時はいつもスチール製のガスコンロガードをします。 ガードの汚れはサッと拭いたり 丸洗いできるし このおかげでかなり油ハネが防げるので掃除がぐっと楽になました(*´罒`*)
今日のごはんは唐揚げ。 揚げ物や炒め物などの料理をする時はいつもスチール製のガスコンロガードをします。 ガードの汚れはサッと拭いたり 丸洗いできるし このおかげでかなり油ハネが防げるので掃除がぐっと楽になました(*´罒`*)
mari
mari
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
~油はね対策~  皆さんどうしてますか?  IHだと手入れもラクそうだからIH使ってる方は そんなに気にならないのかな🙄💭    それにしても油の飛び散りってなかなか広範囲ですよね💦  我が家は換気扇の下に調味料ラックとかあるので飛び散ったとなると大変です(๑-﹏-๑)💧  『汚れたらその都度拭けば綺麗に保てる。』のは わかってるけどなるべく労力は使いたくないし、 拭くなら最小限にしたい。  コンロの位置が前のアパートと反対になったので火力の強い方が壁側(左)になり 炒め物なんかは その火力の強い方を使う事が多いのでちょっと前から炒め物や揚げ物の時はオイルガードを使うようになりました。  自立はするけどなんか心もとないので写真のようにズレないように工夫して使っています。 
~油はね対策~  皆さんどうしてますか?  IHだと手入れもラクそうだからIH使ってる方は そんなに気にならないのかな🙄💭    それにしても油の飛び散りってなかなか広範囲ですよね💦  我が家は換気扇の下に調味料ラックとかあるので飛び散ったとなると大変です(๑-﹏-๑)💧  『汚れたらその都度拭けば綺麗に保てる。』のは わかってるけどなるべく労力は使いたくないし、 拭くなら最小限にしたい。  コンロの位置が前のアパートと反対になったので火力の強い方が壁側(左)になり 炒め物なんかは その火力の強い方を使う事が多いのでちょっと前から炒め物や揚げ物の時はオイルガードを使うようになりました。  自立はするけどなんか心もとないので写真のようにズレないように工夫して使っています。 
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
楽天で買ったもの② 油はねガード😆 揚げ物率高めのわが家。油の飛び跳ね防止に… もっと早く買えば良かった😭 今回スーパーセールでは、日用品の補充や便利グッズを中心に購入しました🫶 朝もはよから、お弁当のための揚げ物😋🍴🍱♬*
楽天で買ったもの② 油はねガード😆 揚げ物率高めのわが家。油の飛び跳ね防止に… もっと早く買えば良かった😭 今回スーパーセールでは、日用品の補充や便利グッズを中心に購入しました🫶 朝もはよから、お弁当のための揚げ物😋🍴🍱♬*
milkcocoa
milkcocoa
家族
harmaaさんの実例写真
ダイニング〜キッチン 目隠しキッチンにすればよかったと、、 いつも思います、、
ダイニング〜キッチン 目隠しキッチンにすればよかったと、、 いつも思います、、
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
キッチンがぐちゃぐちゃだったので少しお掃除(*´-`)前から欲しかったコンロの油はねガードを購入しました(#^.^#)ちょっと浮いてしまってますが全然OKです(*´∀`*)笑 ホワイトでスッキリ見えてお気に入りになりました(*´◒`*)
キッチンがぐちゃぐちゃだったので少しお掃除(*´-`)前から欲しかったコンロの油はねガードを購入しました(#^.^#)ちょっと浮いてしまってますが全然OKです(*´∀`*)笑 ホワイトでスッキリ見えてお気に入りになりました(*´◒`*)
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
temariさんの実例写真
わが家のこだわりのパナソニックといえば、 やっぱりこのアイランドキッチンです。 地元のフリーペーパーの会社が主催していたセミナーに参加したときに、 こちらのキッチンのお話を聞き、 「家を建てるときは絶対このキッチンにしたい!」 と思ったのです。 いちばんのポイントは、トリプルワイドIHクッキングヒーターです♪ 3つのIHヒーターが、横一列に並んでいるので、同時調理が本当にしやすい‼︎ 火力も十分で、美味しく調理できますし、 何よりお手入れが楽‼︎‼︎ 汚れても、サッと拭くだけで綺麗になるので、写真のような状態を毎日保つことができます。 横一列になっていることで、 クッキングヒーターの前に15cmくらいのスペースがあり、このスペースで盛り付けをしたり、お弁当に具材を入れたりといった作業もできます。 キッチン前面は、椅子が置けるカウンタータイプと、全面収納になっているタイプが選べましたが、 全面収納タイプを選びました。 毎日使うバッグやハンカチ、DVDなどが収納でき、収納力もバッチリで、とても使いやすいです☆ 玄関ホールから入ってすぐ、真正面に見える場所なので、このデザイン性の高さもとっても気に入っています(≧∇≦) 使い始めて7年半になりますが、新築当時の綺麗さを保てるのは、やっぱり揺るぎない質の良さのおかげだと思います‼︎ ちなみに、電子レンジと冷蔵庫もパナソニックさん製品です。 これからもお世話になります☆
わが家のこだわりのパナソニックといえば、 やっぱりこのアイランドキッチンです。 地元のフリーペーパーの会社が主催していたセミナーに参加したときに、 こちらのキッチンのお話を聞き、 「家を建てるときは絶対このキッチンにしたい!」 と思ったのです。 いちばんのポイントは、トリプルワイドIHクッキングヒーターです♪ 3つのIHヒーターが、横一列に並んでいるので、同時調理が本当にしやすい‼︎ 火力も十分で、美味しく調理できますし、 何よりお手入れが楽‼︎‼︎ 汚れても、サッと拭くだけで綺麗になるので、写真のような状態を毎日保つことができます。 横一列になっていることで、 クッキングヒーターの前に15cmくらいのスペースがあり、このスペースで盛り付けをしたり、お弁当に具材を入れたりといった作業もできます。 キッチン前面は、椅子が置けるカウンタータイプと、全面収納になっているタイプが選べましたが、 全面収納タイプを選びました。 毎日使うバッグやハンカチ、DVDなどが収納でき、収納力もバッチリで、とても使いやすいです☆ 玄関ホールから入ってすぐ、真正面に見える場所なので、このデザイン性の高さもとっても気に入っています(≧∇≦) 使い始めて7年半になりますが、新築当時の綺麗さを保てるのは、やっぱり揺るぎない質の良さのおかげだと思います‼︎ ちなみに、電子レンジと冷蔵庫もパナソニックさん製品です。 これからもお世話になります☆
temari
temari
4LDK | 家族
yuki_coさんの実例写真
yuki_co
yuki_co
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
今夜ははリーズナブルにporksteak🐷 よく焼かないとね~🔥 フライパンはいわちゅーさん いつも、油はね防止にガード使ってます✴️
今夜ははリーズナブルにporksteak🐷 よく焼かないとね~🔥 フライパンはいわちゅーさん いつも、油はね防止にガード使ってます✴️
cororo
cororo
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
キッチンはPanasonicラクシーナです☆
キッチンはPanasonicラクシーナです☆
pattchi
pattchi
家族
amipamaさんの実例写真
キッチン Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
キッチン Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
ayaさんの実例写真
キッチン・ダイニングで使うアルコールとウタマロを、キッチンの油はねガードに引っ掛けました♪
キッチン・ダイニングで使うアルコールとウタマロを、キッチンの油はねガードに引っ掛けました♪
aya
aya
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
キッチンのリセット完了! いつもいつの時間も物を置かないようにしたい、、、。 そうしてる間にリビングが息子に荒らされるT^T
キッチンのリセット完了! いつもいつの時間も物を置かないようにしたい、、、。 そうしてる間にリビングが息子に荒らされるT^T
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
コンロ前のキッチンカウンターは娘のデスク化しております。 勉強でわからないところがあっても料理しながら見てあげることが出来てなかなかGOOD♪( ´θ`) コンロ前のガラス、標準の低いタイプのものかオプションで全面タイプのものにするか迷いましたが、ウチの場合は全面タイプにして良かったなーと思います。 よく掃除大変なんじゃない?と聞かれますが、料理終わった後のコンロ周りを拭く際に一緒にガラスも拭いてしまえばキレイを保てます☆ ちなみに、あらかじめ油がよくはねる料理の場合は、フライパンをアルミパネルで囲って調理しています。
コンロ前のキッチンカウンターは娘のデスク化しております。 勉強でわからないところがあっても料理しながら見てあげることが出来てなかなかGOOD♪( ´θ`) コンロ前のガラス、標準の低いタイプのものかオプションで全面タイプのものにするか迷いましたが、ウチの場合は全面タイプにして良かったなーと思います。 よく掃除大変なんじゃない?と聞かれますが、料理終わった後のコンロ周りを拭く際に一緒にガラスも拭いてしまえばキレイを保てます☆ ちなみに、あらかじめ油がよくはねる料理の場合は、フライパンをアルミパネルで囲って調理しています。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
油はねガードとちょい目隠しの為に、100均の収納バッグで作りました。
油はねガードとちょい目隠しの為に、100均の収納バッグで作りました。
hiro
hiro
家族
mouseさんの実例写真
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
mouse
mouse
3LDK | 家族
0205.n.homeさんの実例写真
キッチン〜夜バージョン〜
キッチン〜夜バージョン〜
0205.n.home
0205.n.home
4LDK | 家族
maさんの実例写真
相変わらずのメチャ狭キッチンです。 よく使う調味料などはなんとなくシンク下にしまっておくのもにおいが気になって嫌なので、外に出してすぐ取れるように出してます。
相変わらずのメチャ狭キッチンです。 よく使う調味料などはなんとなくシンク下にしまっておくのもにおいが気になって嫌なので、外に出してすぐ取れるように出してます。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
100均で買った 油はね防止シール貼りました。 すごーく大雑把な私 シールは ななめに貼られてるし 気泡でボコボコになってるしで 旦那に笑われました いや、正確には 呆れられたというところでしょうか。 いつものことです( ´∀`) 几帳面と言われてる血液型ですが 私には全く当たりません(゚ω゚) 旦那のほうが 細かいところまで気がつくし 几帳面です。 白いフローリングも 白いキッチンも 汚れがすごく目立つから 毎日綺麗にしようって 気持ちになって私には とっても良さそうです♡ 毎日ここまでリセットできるように 努力したいな🎶 早く住みたいなぁ( ´∀`)
100均で買った 油はね防止シール貼りました。 すごーく大雑把な私 シールは ななめに貼られてるし 気泡でボコボコになってるしで 旦那に笑われました いや、正確には 呆れられたというところでしょうか。 いつものことです( ´∀`) 几帳面と言われてる血液型ですが 私には全く当たりません(゚ω゚) 旦那のほうが 細かいところまで気がつくし 几帳面です。 白いフローリングも 白いキッチンも 汚れがすごく目立つから 毎日綺麗にしようって 気持ちになって私には とっても良さそうです♡ 毎日ここまでリセットできるように 努力したいな🎶 早く住みたいなぁ( ´∀`)
nico
nico
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
出掛けたついでにセリアへ♪♪ グラフチェック柄の油ハネガード ポリ袋入れ 多目的クレンザー ホワイト&グレーのキューブ型メラミンスポンジ 多目的クレンザーの蓋のシールを剥がしたらベタベタしてるからダイソーで買ってたマーブル柄のカッティングシートを貼りました♥︎
出掛けたついでにセリアへ♪♪ グラフチェック柄の油ハネガード ポリ袋入れ 多目的クレンザー ホワイト&グレーのキューブ型メラミンスポンジ 多目的クレンザーの蓋のシールを剥がしたらベタベタしてるからダイソーで買ってたマーブル柄のカッティングシートを貼りました♥︎
yoshi
yoshi
家族
Rachelさんの実例写真
キッチンの調味料や調理器具は隠す派です。 掃除が苦手なので、何も置いていないと気軽に掃除出来ます。
キッチンの調味料や調理器具は隠す派です。 掃除が苦手なので、何も置いていないと気軽に掃除出来ます。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
william216penpenさんの実例写真
william216penpen
william216penpen
1LDK
もっと見る

ホワイトインテリア 油よけガードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ