読んだ本

511枚の部屋写真から49枚をセレクト
naonaomamさんの実例写真
10年以上前に、お店に展示品として置いていたアンティークの椅子を無理を言って譲ってもらいました❣️ アメリカから飛行機で持ち帰った物とのことで、古い本物のアンティークで、どんな人が使っていたのかと想像するのも楽しかったりして…^ - ^
10年以上前に、お店に展示品として置いていたアンティークの椅子を無理を言って譲ってもらいました❣️ アメリカから飛行機で持ち帰った物とのことで、古い本物のアンティークで、どんな人が使っていたのかと想像するのも楽しかったりして…^ - ^
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
rugby_mama
rugby_mama
家族
ayamamaさんの実例写真
弟の友達だって発覚した看護師さんがたくさん本を持ってきてくれたよ。 今日は午後、痛みと戦いながらこれらを読んでいました。 先程ドクター集団が回診にいらして「炎症反応が上がってきてるみたいだから、明日再度採血して結果次第で明日帝王切開で赤ちゃん出してあげましょう」って。 明日…29w6d。 みんなを信じて赤ちゃん信じて自分を信じて臨もう。
弟の友達だって発覚した看護師さんがたくさん本を持ってきてくれたよ。 今日は午後、痛みと戦いながらこれらを読んでいました。 先程ドクター集団が回診にいらして「炎症反応が上がってきてるみたいだから、明日再度採血して結果次第で明日帝王切開で赤ちゃん出してあげましょう」って。 明日…29w6d。 みんなを信じて赤ちゃん信じて自分を信じて臨もう。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今週読んだ本です。 主にわんこの病院の診察の待ち時間のお供として😊   📕日常は5ミリずつの成長でできている 一田憲子さん またまた一田さんの本です。 こちらは一田さんのサイト、外の音、家の香で一田さんが日々のことを綴った文章に加筆してまとめられたものです。 この本には一田さんが過ぎゆく日常にフォーカスされ、一田さんの想いを書き綴られていました。 普段見落としがちな事、見過ごしてしまう事って沢山あるんだけど、その一つ一つに想いを馳せたり意味を考えたりする面白さがありました。 十人十色で色々な人がいて色々な考えを持っていて。 その中でも自分軸を大切にしながら生きていく事や他人との関わりを題字に暮らせていけたら良いなと思いました😊 一田さんは物事を深く考えたりすることがお好きらしく(仕事柄かな?)、私も最近人生の先っぽが見えてきたからか、昔に比べて物事の意味を考える様になったり昔なら全く引っかからなかった事に興味が出たり。 歳を重ねたからこそ湧き上がってくる感情や想いもあるんだな〜と。 そんな事をぼんやり考えていた所だったのでこの一田さんの本がぴたりと心にはまった感じです😊
今週読んだ本です。 主にわんこの病院の診察の待ち時間のお供として😊   📕日常は5ミリずつの成長でできている 一田憲子さん またまた一田さんの本です。 こちらは一田さんのサイト、外の音、家の香で一田さんが日々のことを綴った文章に加筆してまとめられたものです。 この本には一田さんが過ぎゆく日常にフォーカスされ、一田さんの想いを書き綴られていました。 普段見落としがちな事、見過ごしてしまう事って沢山あるんだけど、その一つ一つに想いを馳せたり意味を考えたりする面白さがありました。 十人十色で色々な人がいて色々な考えを持っていて。 その中でも自分軸を大切にしながら生きていく事や他人との関わりを題字に暮らせていけたら良いなと思いました😊 一田さんは物事を深く考えたりすることがお好きらしく(仕事柄かな?)、私も最近人生の先っぽが見えてきたからか、昔に比べて物事の意味を考える様になったり昔なら全く引っかからなかった事に興味が出たり。 歳を重ねたからこそ湧き上がってくる感情や想いもあるんだな〜と。 そんな事をぼんやり考えていた所だったのでこの一田さんの本がぴたりと心にはまった感じです😊
coco0.84.
coco0.84.
nejibanaさんの実例写真
何度も繰り返し読んでる本たちを、このお休み中に読もうと積みました。ゆったり過ごします♪
何度も繰り返し読んでる本たちを、このお休み中に読もうと積みました。ゆったり過ごします♪
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
sayakaさんの実例写真
お正月に読みたく買いました✨
お正月に読みたく買いました✨
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
milkcocoaさんの実例写真
作り付けの壁面収納が我が家の本棚 今読んでるのは、カフネ📕 本屋大賞にノミネートされた時購入してちょこちょこ読み進めてます🥸 終盤にさしかかり温かくも涙😭でてきます。
作り付けの壁面収納が我が家の本棚 今読んでるのは、カフネ📕 本屋大賞にノミネートされた時購入してちょこちょこ読み進めてます🥸 終盤にさしかかり温かくも涙😭でてきます。
milkcocoa
milkcocoa
家族
yurinさんの実例写真
和室のタンス置き場に並べている、壁一面本棚の一角📚 花器や酒器やら人形やら、本の隙間にいろいろ並べてます✨ 夫が帰省するたびに本を持っていくので、空いたスペースにどんどんコレクションが進出し、エライことになってます…(;´д`)
和室のタンス置き場に並べている、壁一面本棚の一角📚 花器や酒器やら人形やら、本の隙間にいろいろ並べてます✨ 夫が帰省するたびに本を持っていくので、空いたスペースにどんどんコレクションが進出し、エライことになってます…(;´д`)
yurin
yurin
4LDK
tarohagiharaさんの実例写真
壁にちょっと置けるブックシェルフです。
壁にちょっと置けるブックシェルフです。
tarohagihara
tarohagihara
家族
Hanaさんの実例写真
本棚イベント参加♪ 本日最終日の滑り込み! 読書はココでしてます♪ 最近はゆっくり読書も出来ておらず、 代わり映えのない風景ですが。。
本棚イベント参加♪ 本日最終日の滑り込み! 読書はココでしてます♪ 最近はゆっくり読書も出来ておらず、 代わり映えのない風景ですが。。
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁を黒くしたいと思います♫ カウンター上のラックを新調したので、 不要になったものは移動してドルチェグストの カプセルをストックする棚として再利用♫ ケースはセリアのPETキャニスターです。
キッチンカウンター横の壁を黒くしたいと思います♫ カウンター上のラックを新調したので、 不要になったものは移動してドルチェグストの カプセルをストックする棚として再利用♫ ケースはセリアのPETキャニスターです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tanagocoro.kagutenさんの実例写真
ファミリールームの子供スペースの壁に角材をくっつけて、絵本ギャラリー。今夜はどの本で寝るのかな。
ファミリールームの子供スペースの壁に角材をくっつけて、絵本ギャラリー。今夜はどの本で寝るのかな。
tanagocoro.kaguten
tanagocoro.kaguten
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
ベッドサイドチェアは鼻セレブを入れたティッシュケース(鼻炎のためw)と寝る前に読む本を置くスペースに。隣のスーツケースにはシーツや枕カバーの予備をイン。小さな赤いランプは母からもらいました。奥のロング花瓶には、イミテーションの無花果を入れて秋仕様に。
ベッドサイドチェアは鼻セレブを入れたティッシュケース(鼻炎のためw)と寝る前に読む本を置くスペースに。隣のスーツケースにはシーツや枕カバーの予備をイン。小さな赤いランプは母からもらいました。奥のロング花瓶には、イミテーションの無花果を入れて秋仕様に。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
makigonさんの実例写真
読まなきゃな本が山積み。。
読まなきゃな本が山積み。。
makigon
makigon
2LDK | 家族
taachanさんの実例写真
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
taachan
taachan
3LDK | 家族
annindofuさんの実例写真
ベッド横には読みたい本をまとめて積んでおきます📚
ベッド横には読みたい本をまとめて積んでおきます📚
annindofu
annindofu
KotarouKunさんの実例写真
私の母が買ってくれた本です◡̈* 小説なのですが何故か絵本と間違えて買ってくれました(^^) ちょっと抜けた母です(笑) 入院中に読もう(^ω^)
私の母が買ってくれた本です◡̈* 小説なのですが何故か絵本と間違えて買ってくれました(^^) ちょっと抜けた母です(笑) 入院中に読もう(^ω^)
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
sleepywhaleさんの実例写真
たしか、5年くらい前の様子です。 いまはガラス戸をつけなおして、食器棚にしています。 (そもそも本当は食器棚なのです。)
たしか、5年くらい前の様子です。 いまはガラス戸をつけなおして、食器棚にしています。 (そもそも本当は食器棚なのです。)
sleepywhale
sleepywhale
一人暮らし
mitanarudoさんの実例写真
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
絵本棚
絵本棚
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
あっという間にお正月も終わり。 今年もよろしくお願いします♪
あっという間にお正月も終わり。 今年もよろしくお願いします♪
nao
nao
1K | 一人暮らし
saさんの実例写真
DIYした壁掛けの本棚には、ほとんど絵本です(笑) 水周りとの区切りにのれんを付けました(^^) 珍しい色合いがお気に入りです٩( ᐛ )و
DIYした壁掛けの本棚には、ほとんど絵本です(笑) 水周りとの区切りにのれんを付けました(^^) 珍しい色合いがお気に入りです٩( ᐛ )و
sa
sa
3LDK | 家族
tieerdeさんの実例写真
小説や漫画が大好きで、焼けないよう保管するためにスライド式の本棚を選びました。 半分近くまで断捨離したのに、 まだまだ溢れています… 同じ物をふたつ置くスペースはないので 悩ましいです。
小説や漫画が大好きで、焼けないよう保管するためにスライド式の本棚を選びました。 半分近くまで断捨離したのに、 まだまだ溢れています… 同じ物をふたつ置くスペースはないので 悩ましいです。
tieerde
tieerde
1LDK | 一人暮らし
kinaroomさんの実例写真
kinaroom
kinaroom
1LDK | 一人暮らし
Rudyさんの実例写真
無印良品 『壁に付けられるシリーズ』 自分用に、子供にも将来読ませたい 本のコレクション☆ 買ったものの積ん読状態だったので ここに本を置けば読むかなぁ、と 思って取り付けました☆
無印良品 『壁に付けられるシリーズ』 自分用に、子供にも将来読ませたい 本のコレクション☆ 買ったものの積ん読状態だったので ここに本を置けば読むかなぁ、と 思って取り付けました☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとメタルラックの脚で手作りマガジンラック。目立たないように結束バンドを黒の油性ペンで塗りました(笑)よく読む本や雑誌をソファ横に置いておくのにちょうどいい。下段にはリモコンなどの小物入れを付けてみました。テキトーに作ったのでちょっと歪んでいるけど満足です。
ダイソーのワイヤーネットとメタルラックの脚で手作りマガジンラック。目立たないように結束バンドを黒の油性ペンで塗りました(笑)よく読む本や雑誌をソファ横に置いておくのにちょうどいい。下段にはリモコンなどの小物入れを付けてみました。テキトーに作ったのでちょっと歪んでいるけど満足です。
nene
nene
3LDK
romi___o.さんの実例写真
チープな作りの本棚ですが。。 お気に入りの洋書を飾ることで部屋全体の雰囲気も変わるので、 時季や気分に合わせて、お気軽ディスプレイを愉しんでいます♩☺︎
チープな作りの本棚ですが。。 お気に入りの洋書を飾ることで部屋全体の雰囲気も変わるので、 時季や気分に合わせて、お気軽ディスプレイを愉しんでいます♩☺︎
romi___o.
romi___o.
家族
もっと見る

読んだ本の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

読んだ本

511枚の部屋写真から49枚をセレクト
naonaomamさんの実例写真
10年以上前に、お店に展示品として置いていたアンティークの椅子を無理を言って譲ってもらいました❣️ アメリカから飛行機で持ち帰った物とのことで、古い本物のアンティークで、どんな人が使っていたのかと想像するのも楽しかったりして…^ - ^
10年以上前に、お店に展示品として置いていたアンティークの椅子を無理を言って譲ってもらいました❣️ アメリカから飛行機で持ち帰った物とのことで、古い本物のアンティークで、どんな人が使っていたのかと想像するのも楽しかったりして…^ - ^
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
おはようございます🌞 今日は、スマートフロアーをどこで使ったらいいかな〜って考えてましたが、、 💡ベッド下なら沢山スペースある💡 という事で、、寝る前に読む本や雑誌、 Pad用品など、、スルーっ出して、、 寝る時にまたスルーっとしまえます💓 ベッド下に高さがあるなら、カゴを置いてもいいですよね🎶
rugby_mama
rugby_mama
家族
ayamamaさんの実例写真
弟の友達だって発覚した看護師さんがたくさん本を持ってきてくれたよ。 今日は午後、痛みと戦いながらこれらを読んでいました。 先程ドクター集団が回診にいらして「炎症反応が上がってきてるみたいだから、明日再度採血して結果次第で明日帝王切開で赤ちゃん出してあげましょう」って。 明日…29w6d。 みんなを信じて赤ちゃん信じて自分を信じて臨もう。
弟の友達だって発覚した看護師さんがたくさん本を持ってきてくれたよ。 今日は午後、痛みと戦いながらこれらを読んでいました。 先程ドクター集団が回診にいらして「炎症反応が上がってきてるみたいだから、明日再度採血して結果次第で明日帝王切開で赤ちゃん出してあげましょう」って。 明日…29w6d。 みんなを信じて赤ちゃん信じて自分を信じて臨もう。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今週読んだ本です。 主にわんこの病院の診察の待ち時間のお供として😊   📕日常は5ミリずつの成長でできている 一田憲子さん またまた一田さんの本です。 こちらは一田さんのサイト、外の音、家の香で一田さんが日々のことを綴った文章に加筆してまとめられたものです。 この本には一田さんが過ぎゆく日常にフォーカスされ、一田さんの想いを書き綴られていました。 普段見落としがちな事、見過ごしてしまう事って沢山あるんだけど、その一つ一つに想いを馳せたり意味を考えたりする面白さがありました。 十人十色で色々な人がいて色々な考えを持っていて。 その中でも自分軸を大切にしながら生きていく事や他人との関わりを題字に暮らせていけたら良いなと思いました😊 一田さんは物事を深く考えたりすることがお好きらしく(仕事柄かな?)、私も最近人生の先っぽが見えてきたからか、昔に比べて物事の意味を考える様になったり昔なら全く引っかからなかった事に興味が出たり。 歳を重ねたからこそ湧き上がってくる感情や想いもあるんだな〜と。 そんな事をぼんやり考えていた所だったのでこの一田さんの本がぴたりと心にはまった感じです😊
今週読んだ本です。 主にわんこの病院の診察の待ち時間のお供として😊   📕日常は5ミリずつの成長でできている 一田憲子さん またまた一田さんの本です。 こちらは一田さんのサイト、外の音、家の香で一田さんが日々のことを綴った文章に加筆してまとめられたものです。 この本には一田さんが過ぎゆく日常にフォーカスされ、一田さんの想いを書き綴られていました。 普段見落としがちな事、見過ごしてしまう事って沢山あるんだけど、その一つ一つに想いを馳せたり意味を考えたりする面白さがありました。 十人十色で色々な人がいて色々な考えを持っていて。 その中でも自分軸を大切にしながら生きていく事や他人との関わりを題字に暮らせていけたら良いなと思いました😊 一田さんは物事を深く考えたりすることがお好きらしく(仕事柄かな?)、私も最近人生の先っぽが見えてきたからか、昔に比べて物事の意味を考える様になったり昔なら全く引っかからなかった事に興味が出たり。 歳を重ねたからこそ湧き上がってくる感情や想いもあるんだな〜と。 そんな事をぼんやり考えていた所だったのでこの一田さんの本がぴたりと心にはまった感じです😊
coco0.84.
coco0.84.
nejibanaさんの実例写真
何度も繰り返し読んでる本たちを、このお休み中に読もうと積みました。ゆったり過ごします♪
何度も繰り返し読んでる本たちを、このお休み中に読もうと積みました。ゆったり過ごします♪
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
sayakaさんの実例写真
お正月に読みたく買いました✨
お正月に読みたく買いました✨
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
milkcocoaさんの実例写真
作り付けの壁面収納が我が家の本棚 今読んでるのは、カフネ📕 本屋大賞にノミネートされた時購入してちょこちょこ読み進めてます🥸 終盤にさしかかり温かくも涙😭でてきます。
作り付けの壁面収納が我が家の本棚 今読んでるのは、カフネ📕 本屋大賞にノミネートされた時購入してちょこちょこ読み進めてます🥸 終盤にさしかかり温かくも涙😭でてきます。
milkcocoa
milkcocoa
家族
yurinさんの実例写真
和室のタンス置き場に並べている、壁一面本棚の一角📚 花器や酒器やら人形やら、本の隙間にいろいろ並べてます✨ 夫が帰省するたびに本を持っていくので、空いたスペースにどんどんコレクションが進出し、エライことになってます…(;´д`)
和室のタンス置き場に並べている、壁一面本棚の一角📚 花器や酒器やら人形やら、本の隙間にいろいろ並べてます✨ 夫が帰省するたびに本を持っていくので、空いたスペースにどんどんコレクションが進出し、エライことになってます…(;´д`)
yurin
yurin
4LDK
tarohagiharaさんの実例写真
壁にちょっと置けるブックシェルフです。
壁にちょっと置けるブックシェルフです。
tarohagihara
tarohagihara
家族
Hanaさんの実例写真
本棚イベント参加♪ 本日最終日の滑り込み! 読書はココでしてます♪ 最近はゆっくり読書も出来ておらず、 代わり映えのない風景ですが。。
本棚イベント参加♪ 本日最終日の滑り込み! 読書はココでしてます♪ 最近はゆっくり読書も出来ておらず、 代わり映えのない風景ですが。。
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁を黒くしたいと思います♫ カウンター上のラックを新調したので、 不要になったものは移動してドルチェグストの カプセルをストックする棚として再利用♫ ケースはセリアのPETキャニスターです。
キッチンカウンター横の壁を黒くしたいと思います♫ カウンター上のラックを新調したので、 不要になったものは移動してドルチェグストの カプセルをストックする棚として再利用♫ ケースはセリアのPETキャニスターです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tanagocoro.kagutenさんの実例写真
ファミリールームの子供スペースの壁に角材をくっつけて、絵本ギャラリー。今夜はどの本で寝るのかな。
ファミリールームの子供スペースの壁に角材をくっつけて、絵本ギャラリー。今夜はどの本で寝るのかな。
tanagocoro.kaguten
tanagocoro.kaguten
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
ベッドサイドチェアは鼻セレブを入れたティッシュケース(鼻炎のためw)と寝る前に読む本を置くスペースに。隣のスーツケースにはシーツや枕カバーの予備をイン。小さな赤いランプは母からもらいました。奥のロング花瓶には、イミテーションの無花果を入れて秋仕様に。
ベッドサイドチェアは鼻セレブを入れたティッシュケース(鼻炎のためw)と寝る前に読む本を置くスペースに。隣のスーツケースにはシーツや枕カバーの予備をイン。小さな赤いランプは母からもらいました。奥のロング花瓶には、イミテーションの無花果を入れて秋仕様に。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
makigonさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,257
読まなきゃな本が山積み。。
読まなきゃな本が山積み。。
makigon
makigon
2LDK | 家族
taachanさんの実例写真
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
taachan
taachan
3LDK | 家族
annindofuさんの実例写真
ベッド横には読みたい本をまとめて積んでおきます📚
ベッド横には読みたい本をまとめて積んでおきます📚
annindofu
annindofu
KotarouKunさんの実例写真
私の母が買ってくれた本です◡̈* 小説なのですが何故か絵本と間違えて買ってくれました(^^) ちょっと抜けた母です(笑) 入院中に読もう(^ω^)
私の母が買ってくれた本です◡̈* 小説なのですが何故か絵本と間違えて買ってくれました(^^) ちょっと抜けた母です(笑) 入院中に読もう(^ω^)
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
sleepywhaleさんの実例写真
たしか、5年くらい前の様子です。 いまはガラス戸をつけなおして、食器棚にしています。 (そもそも本当は食器棚なのです。)
たしか、5年くらい前の様子です。 いまはガラス戸をつけなおして、食器棚にしています。 (そもそも本当は食器棚なのです。)
sleepywhale
sleepywhale
一人暮らし
mitanarudoさんの実例写真
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
絵本棚
絵本棚
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
あっという間にお正月も終わり。 今年もよろしくお願いします♪
あっという間にお正月も終わり。 今年もよろしくお願いします♪
nao
nao
1K | 一人暮らし
saさんの実例写真
DIYした壁掛けの本棚には、ほとんど絵本です(笑) 水周りとの区切りにのれんを付けました(^^) 珍しい色合いがお気に入りです٩( ᐛ )و
DIYした壁掛けの本棚には、ほとんど絵本です(笑) 水周りとの区切りにのれんを付けました(^^) 珍しい色合いがお気に入りです٩( ᐛ )و
sa
sa
3LDK | 家族
tieerdeさんの実例写真
小説や漫画が大好きで、焼けないよう保管するためにスライド式の本棚を選びました。 半分近くまで断捨離したのに、 まだまだ溢れています… 同じ物をふたつ置くスペースはないので 悩ましいです。
小説や漫画が大好きで、焼けないよう保管するためにスライド式の本棚を選びました。 半分近くまで断捨離したのに、 まだまだ溢れています… 同じ物をふたつ置くスペースはないので 悩ましいです。
tieerde
tieerde
1LDK | 一人暮らし
kinaroomさんの実例写真
kinaroom
kinaroom
1LDK | 一人暮らし
Rudyさんの実例写真
無印良品 『壁に付けられるシリーズ』 自分用に、子供にも将来読ませたい 本のコレクション☆ 買ったものの積ん読状態だったので ここに本を置けば読むかなぁ、と 思って取り付けました☆
無印良品 『壁に付けられるシリーズ』 自分用に、子供にも将来読ませたい 本のコレクション☆ 買ったものの積ん読状態だったので ここに本を置けば読むかなぁ、と 思って取り付けました☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとメタルラックの脚で手作りマガジンラック。目立たないように結束バンドを黒の油性ペンで塗りました(笑)よく読む本や雑誌をソファ横に置いておくのにちょうどいい。下段にはリモコンなどの小物入れを付けてみました。テキトーに作ったのでちょっと歪んでいるけど満足です。
ダイソーのワイヤーネットとメタルラックの脚で手作りマガジンラック。目立たないように結束バンドを黒の油性ペンで塗りました(笑)よく読む本や雑誌をソファ横に置いておくのにちょうどいい。下段にはリモコンなどの小物入れを付けてみました。テキトーに作ったのでちょっと歪んでいるけど満足です。
nene
nene
3LDK
romi___o.さんの実例写真
チープな作りの本棚ですが。。 お気に入りの洋書を飾ることで部屋全体の雰囲気も変わるので、 時季や気分に合わせて、お気軽ディスプレイを愉しんでいます♩☺︎
チープな作りの本棚ですが。。 お気に入りの洋書を飾ることで部屋全体の雰囲気も変わるので、 時季や気分に合わせて、お気軽ディスプレイを愉しんでいます♩☺︎
romi___o.
romi___o.
家族
もっと見る

読んだ本の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ