ガラケー

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
この間、片付けしてたら昔のガラケー出てきた😂 ボータフォンとか、ディズニー携帯とか懐かしい☺️横型PC打ちとか欲しくて買ったなー。 意外に使いやすかった😌 懐かしいのがでてくると、その時のを思い出しますね☺️ 息子は、じいちゃんばあちゃんに初給料でお小遣いを渡し、お土産を買って帰りました。 静かな毎日が始まりました。 次帰るのはお盆かなー。
この間、片付けしてたら昔のガラケー出てきた😂 ボータフォンとか、ディズニー携帯とか懐かしい☺️横型PC打ちとか欲しくて買ったなー。 意外に使いやすかった😌 懐かしいのがでてくると、その時のを思い出しますね☺️ 息子は、じいちゃんばあちゃんに初給料でお小遣いを渡し、お土産を買って帰りました。 静かな毎日が始まりました。 次帰るのはお盆かなー。
miemekko
miemekko
家族
wisteria.sさんの実例写真
目の前で踊るアンパンマンよりガラケーに夢中の息子♡笑
目の前で踊るアンパンマンよりガラケーに夢中の息子♡笑
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
ベニワレン風ラグ𓈒𓂂𓏸 ベニワレンラグは高すぎて手が出せないけど、こちらはRoomClipショッピングで買えます(*´艸`) ポイント貯まってる方どうですか?
ベニワレン風ラグ𓈒𓂂𓏸 ベニワレンラグは高すぎて手が出せないけど、こちらはRoomClipショッピングで買えます(*´艸`) ポイント貯まってる方どうですか?
a______
a______
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 娘とのコミュニケーションボード&お手紙隠しを作りました。 最近、娘と家を出る時間と弁当の有無を言った言わないで口論が絶えません。 中学生の娘は、土日祝日関係なく部活があって朝練も行きますが、弁当がいることが多い。 一方、最近忙しくて私は少しでも寝たいのに早く起きて弁当や朝食を用意しますが、 娘は言った時間をオーバーして出て行くのです。 写真の1は、 出て行く時間がわかるように、壊れたikeaの時計パーツを使って作りました。針を動かして出て行く時間を表示。 3のBは弁当のB。 不要になったガラケーのコンセントが写真の状態が「弁当有り」、いらない時は前に折り倒します。 2は、ガラケーコンセントの中身。裏面は電子回路です。 4は、コミュニケーションボードの扉を開けた中。いたって普通。 コルクボードとフックに学校や部活の手紙を保管しています。 これは、冷蔵庫に強力マグネットで固定し、 常に見えるよう設置。 … … …これって、紙に書いて連絡した方が早くない? 飾り屋は、飾ることこそが喜び。 これからも、無駄に飾ったものを作ると思います。
連投失礼します。 娘とのコミュニケーションボード&お手紙隠しを作りました。 最近、娘と家を出る時間と弁当の有無を言った言わないで口論が絶えません。 中学生の娘は、土日祝日関係なく部活があって朝練も行きますが、弁当がいることが多い。 一方、最近忙しくて私は少しでも寝たいのに早く起きて弁当や朝食を用意しますが、 娘は言った時間をオーバーして出て行くのです。 写真の1は、 出て行く時間がわかるように、壊れたikeaの時計パーツを使って作りました。針を動かして出て行く時間を表示。 3のBは弁当のB。 不要になったガラケーのコンセントが写真の状態が「弁当有り」、いらない時は前に折り倒します。 2は、ガラケーコンセントの中身。裏面は電子回路です。 4は、コミュニケーションボードの扉を開けた中。いたって普通。 コルクボードとフックに学校や部活の手紙を保管しています。 これは、冷蔵庫に強力マグネットで固定し、 常に見えるよう設置。 … … …これって、紙に書いて連絡した方が早くない? 飾り屋は、飾ることこそが喜び。 これからも、無駄に飾ったものを作ると思います。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
NK67さんの実例写真
スマホは便利だけど、ガラケー時代の方がデザインで選ぶ楽しみはありましたね。 個人的には松永真氏デザインのSH702iDがシンプルで好きでした♪ INFOBARシリーズが出た時は本気で乗り換え考えたなぁ。
スマホは便利だけど、ガラケー時代の方がデザインで選ぶ楽しみはありましたね。 個人的には松永真氏デザインのSH702iDがシンプルで好きでした♪ INFOBARシリーズが出た時は本気で乗り換え考えたなぁ。
NK67
NK67
家族
waniwaniさんの実例写真
最近、整理したもの。 古い携帯電話とパソコン。 処分の前に、大量の画像と動画を 今のスマホに移動するのが私には難しくて先延ばしにしていたのを 遂にやりとげました。 携帯電話の方はキャリアショップで、パソコンはK'sデンキで、有料サポートで全ての画像と動画を移動し、念のためUSBにも保存。 これで心置きなく処分できるとスッキリしたのですが、久しぶりに見たガラケーは懐かしくてなんかかわいく、捨てづらくなっちゃってやんなっちゃう。
最近、整理したもの。 古い携帯電話とパソコン。 処分の前に、大量の画像と動画を 今のスマホに移動するのが私には難しくて先延ばしにしていたのを 遂にやりとげました。 携帯電話の方はキャリアショップで、パソコンはK'sデンキで、有料サポートで全ての画像と動画を移動し、念のためUSBにも保存。 これで心置きなく処分できるとスッキリしたのですが、久しぶりに見たガラケーは懐かしくてなんかかわいく、捨てづらくなっちゃってやんなっちゃう。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
1231さんの実例写真
ガラケーかと思うぐらいには画質が悪くなるのはリサイズによる致命傷で、大変お恥ずかしいのですが、それはそれとして、こちらの商品はワンプッシュで防カビ効果が暫く続くらしいので、ずぼらな私はこれが最も定着しそうだなとは思います。
ガラケーかと思うぐらいには画質が悪くなるのはリサイズによる致命傷で、大変お恥ずかしいのですが、それはそれとして、こちらの商品はワンプッシュで防カビ効果が暫く続くらしいので、ずぼらな私はこれが最も定着しそうだなとは思います。
1231
1231
一人暮らし
Shihoさんの実例写真
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
Shiho
Shiho
家族
8ra-a8さんの実例写真
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
masa
masa
一人暮らし
mikyuさんの実例写真
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ このフローリングは居間の畳をフローリングに変えた「なんちゃって洋室」です(笑) 和洋室…です♪ 今日、昔の友達からある人の連絡先を教えて~!!とLINEが来まして。。 何年も連絡ない方は私は削除していたので… 焦った(꒪ȏ꒪)!! そこで昔~のガラケーを保管していた事を思い出して慌てて充電っ♪ ロックナンバーは?とか画面出てパニくりながらもクリア~♪ 無事に教えてあげました(*゚▽゚*) なので…まだまだ出番ありそーで捨てれませんガラケー◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ このフローリングは居間の畳をフローリングに変えた「なんちゃって洋室」です(笑) 和洋室…です♪ 今日、昔の友達からある人の連絡先を教えて~!!とLINEが来まして。。 何年も連絡ない方は私は削除していたので… 焦った(꒪ȏ꒪)!! そこで昔~のガラケーを保管していた事を思い出して慌てて充電っ♪ ロックナンバーは?とか画面出てパニくりながらもクリア~♪ 無事に教えてあげました(*゚▽゚*) なので…まだまだ出番ありそーで捨てれませんガラケー◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
mikyu
mikyu
3DK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
ガラケーpicから ある日のアレンジ♡
ガラケーpicから ある日のアレンジ♡
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
こんにちは☁️ 週末にiPhoneを変えまして、ちゃんとRC開けるかが1番心配だったのですけど、大丈夫でした🙆‍♀️ 夫がガラケーからスマホに変えるのに付いて行って、なんと家族みんなでソフトバンクからauに乗り換えることに😅 だって月々の支払い半分になるし、WAONポイント65,000pももらえると言われたら変えるでしょ〜😁
こんにちは☁️ 週末にiPhoneを変えまして、ちゃんとRC開けるかが1番心配だったのですけど、大丈夫でした🙆‍♀️ 夫がガラケーからスマホに変えるのに付いて行って、なんと家族みんなでソフトバンクからauに乗り換えることに😅 だって月々の支払い半分になるし、WAONポイント65,000pももらえると言われたら変えるでしょ〜😁
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
maryona
maryona
4LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
コースター¥1,100
「わたしのくつろぎ空間」 このソファでコーヒーで一息ついたり、軽くお酒を呑んだり、転がりながらテレビをみたりくつろいでいます。
「わたしのくつろぎ空間」 このソファでコーヒーで一息ついたり、軽くお酒を呑んだり、転がりながらテレビをみたりくつろいでいます。
rbesf
rbesf
1LDK
tumutacさんの実例写真
やっと、やっと、スマホ充電スペースが完(*´∇`*) 失敗作も経て、とりあえず納得のいく状態になりました! 材料は(いつも通り)全てダイソー&セリア(笑) ちなみに写真に写っている5s×3台は全く使われてません…
やっと、やっと、スマホ充電スペースが完(*´∇`*) 失敗作も経て、とりあえず納得のいく状態になりました! 材料は(いつも通り)全てダイソー&セリア(笑) ちなみに写真に写っている5s×3台は全く使われてません…
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です〜♪ 「レトロが好き」 レトロって何❔❔ アンティークとも違うし、ヴィンテージでもないし❔❔ よく分からないんだけど… 取り敢えず…😅 ノーマン・ロックウェルの絵🖼️(ドローイング) もちろん… 復刻版🤭 10種類くらい持ってたんだけど… 引越しする每に減って 今残ってるのはこの2枚かなぁ〜💦 (写真3枚目) 20年くらい前の我が家🏡 ちゃんと飾ってるでしょ🖼️🖼️ この写真に写ってるチェストも30年くらい前に買ったカリモクでアンティーク仕上げなんです🧡 今はウォークインクローゼットの中ですが…😅 1人では動かせないほど重いので💦 *携帯電話時代の写真は画像悪くて🙏🏻💦 20年で1番進化したのは携帯電話(スマホ)かな✨
イベント参加です〜♪ 「レトロが好き」 レトロって何❔❔ アンティークとも違うし、ヴィンテージでもないし❔❔ よく分からないんだけど… 取り敢えず…😅 ノーマン・ロックウェルの絵🖼️(ドローイング) もちろん… 復刻版🤭 10種類くらい持ってたんだけど… 引越しする每に減って 今残ってるのはこの2枚かなぁ〜💦 (写真3枚目) 20年くらい前の我が家🏡 ちゃんと飾ってるでしょ🖼️🖼️ この写真に写ってるチェストも30年くらい前に買ったカリモクでアンティーク仕上げなんです🧡 今はウォークインクローゼットの中ですが…😅 1人では動かせないほど重いので💦 *携帯電話時代の写真は画像悪くて🙏🏻💦 20年で1番進化したのは携帯電話(スマホ)かな✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
move8789さんの実例写真
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
bu-bu-chanさんの実例写真
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
sakuraさんの実例写真
デスク下のプリンターワゴンに節電タップを置いて、パソコン2台の電源を繋いでいます。 1台はノートパソコンですが移動することはほとんどありません。1箇所で電源が管理できるように節電タップを使っています。簡単に手を伸ばせる位置にしたく、プリンターワゴンに置いてます。差込口が動くので丁度いい角度に合わせることができて使いやすいです。 ガラケーもときどき使うので、その充電もしています。
デスク下のプリンターワゴンに節電タップを置いて、パソコン2台の電源を繋いでいます。 1台はノートパソコンですが移動することはほとんどありません。1箇所で電源が管理できるように節電タップを使っています。簡単に手を伸ばせる位置にしたく、プリンターワゴンに置いてます。差込口が動くので丁度いい角度に合わせることができて使いやすいです。 ガラケーもときどき使うので、その充電もしています。
sakura
sakura
家族
takutoさんの実例写真
3年目の春、ヨメ好みのブルーガーデンですが、この後、週末ガーデナーの限界でイングリッシュガーデンは諦め
3年目の春、ヨメ好みのブルーガーデンですが、この後、週末ガーデナーの限界でイングリッシュガーデンは諦め
takuto
takuto
kurin_さんの実例写真
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
kurin_
kurin_
家族
futukoさんの実例写真
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
krkr
krkr
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
iPad×ガラケーからスマホに移行しました。 画面が小さくなって眼がつらい… そして 案の定というべきか 操作を間違って知人に電話をかけまくる かかってきた電話は取り損ねて切りまくる…… (スマホ初心者にありがちな動転ぶり) 元々ガラケーは外出時の連絡用、 iPadは在宅時のパソコンのサブモニター用と使い分けていたので これが一つになったことで、まだ混乱中という感じです。 充電機器とかスタンドとか意外に揃えた方が良いものも多くて デスクの上を片付けながら試行錯誤してます。 早く落ち着きたいです切実に。
iPad×ガラケーからスマホに移行しました。 画面が小さくなって眼がつらい… そして 案の定というべきか 操作を間違って知人に電話をかけまくる かかってきた電話は取り損ねて切りまくる…… (スマホ初心者にありがちな動転ぶり) 元々ガラケーは外出時の連絡用、 iPadは在宅時のパソコンのサブモニター用と使い分けていたので これが一つになったことで、まだ混乱中という感じです。 充電機器とかスタンドとか意外に揃えた方が良いものも多くて デスクの上を片付けながら試行錯誤してます。 早く落ち着きたいです切実に。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
usaoさんの実例写真
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
usao
usao
3LDK
もっと見る

ガラケーが気になるあなたにおすすめ

ガラケーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラケー

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
この間、片付けしてたら昔のガラケー出てきた😂 ボータフォンとか、ディズニー携帯とか懐かしい☺️横型PC打ちとか欲しくて買ったなー。 意外に使いやすかった😌 懐かしいのがでてくると、その時のを思い出しますね☺️ 息子は、じいちゃんばあちゃんに初給料でお小遣いを渡し、お土産を買って帰りました。 静かな毎日が始まりました。 次帰るのはお盆かなー。
この間、片付けしてたら昔のガラケー出てきた😂 ボータフォンとか、ディズニー携帯とか懐かしい☺️横型PC打ちとか欲しくて買ったなー。 意外に使いやすかった😌 懐かしいのがでてくると、その時のを思い出しますね☺️ 息子は、じいちゃんばあちゃんに初給料でお小遣いを渡し、お土産を買って帰りました。 静かな毎日が始まりました。 次帰るのはお盆かなー。
miemekko
miemekko
家族
wisteria.sさんの実例写真
目の前で踊るアンパンマンよりガラケーに夢中の息子♡笑
目の前で踊るアンパンマンよりガラケーに夢中の息子♡笑
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
ベニワレン風ラグ𓈒𓂂𓏸 ベニワレンラグは高すぎて手が出せないけど、こちらはRoomClipショッピングで買えます(*´艸`) ポイント貯まってる方どうですか?
ベニワレン風ラグ𓈒𓂂𓏸 ベニワレンラグは高すぎて手が出せないけど、こちらはRoomClipショッピングで買えます(*´艸`) ポイント貯まってる方どうですか?
a______
a______
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 娘とのコミュニケーションボード&お手紙隠しを作りました。 最近、娘と家を出る時間と弁当の有無を言った言わないで口論が絶えません。 中学生の娘は、土日祝日関係なく部活があって朝練も行きますが、弁当がいることが多い。 一方、最近忙しくて私は少しでも寝たいのに早く起きて弁当や朝食を用意しますが、 娘は言った時間をオーバーして出て行くのです。 写真の1は、 出て行く時間がわかるように、壊れたikeaの時計パーツを使って作りました。針を動かして出て行く時間を表示。 3のBは弁当のB。 不要になったガラケーのコンセントが写真の状態が「弁当有り」、いらない時は前に折り倒します。 2は、ガラケーコンセントの中身。裏面は電子回路です。 4は、コミュニケーションボードの扉を開けた中。いたって普通。 コルクボードとフックに学校や部活の手紙を保管しています。 これは、冷蔵庫に強力マグネットで固定し、 常に見えるよう設置。 … … …これって、紙に書いて連絡した方が早くない? 飾り屋は、飾ることこそが喜び。 これからも、無駄に飾ったものを作ると思います。
連投失礼します。 娘とのコミュニケーションボード&お手紙隠しを作りました。 最近、娘と家を出る時間と弁当の有無を言った言わないで口論が絶えません。 中学生の娘は、土日祝日関係なく部活があって朝練も行きますが、弁当がいることが多い。 一方、最近忙しくて私は少しでも寝たいのに早く起きて弁当や朝食を用意しますが、 娘は言った時間をオーバーして出て行くのです。 写真の1は、 出て行く時間がわかるように、壊れたikeaの時計パーツを使って作りました。針を動かして出て行く時間を表示。 3のBは弁当のB。 不要になったガラケーのコンセントが写真の状態が「弁当有り」、いらない時は前に折り倒します。 2は、ガラケーコンセントの中身。裏面は電子回路です。 4は、コミュニケーションボードの扉を開けた中。いたって普通。 コルクボードとフックに学校や部活の手紙を保管しています。 これは、冷蔵庫に強力マグネットで固定し、 常に見えるよう設置。 … … …これって、紙に書いて連絡した方が早くない? 飾り屋は、飾ることこそが喜び。 これからも、無駄に飾ったものを作ると思います。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
NK67さんの実例写真
スマホは便利だけど、ガラケー時代の方がデザインで選ぶ楽しみはありましたね。 個人的には松永真氏デザインのSH702iDがシンプルで好きでした♪ INFOBARシリーズが出た時は本気で乗り換え考えたなぁ。
スマホは便利だけど、ガラケー時代の方がデザインで選ぶ楽しみはありましたね。 個人的には松永真氏デザインのSH702iDがシンプルで好きでした♪ INFOBARシリーズが出た時は本気で乗り換え考えたなぁ。
NK67
NK67
家族
waniwaniさんの実例写真
最近、整理したもの。 古い携帯電話とパソコン。 処分の前に、大量の画像と動画を 今のスマホに移動するのが私には難しくて先延ばしにしていたのを 遂にやりとげました。 携帯電話の方はキャリアショップで、パソコンはK'sデンキで、有料サポートで全ての画像と動画を移動し、念のためUSBにも保存。 これで心置きなく処分できるとスッキリしたのですが、久しぶりに見たガラケーは懐かしくてなんかかわいく、捨てづらくなっちゃってやんなっちゃう。
最近、整理したもの。 古い携帯電話とパソコン。 処分の前に、大量の画像と動画を 今のスマホに移動するのが私には難しくて先延ばしにしていたのを 遂にやりとげました。 携帯電話の方はキャリアショップで、パソコンはK'sデンキで、有料サポートで全ての画像と動画を移動し、念のためUSBにも保存。 これで心置きなく処分できるとスッキリしたのですが、久しぶりに見たガラケーは懐かしくてなんかかわいく、捨てづらくなっちゃってやんなっちゃう。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
1231さんの実例写真
ガラケーかと思うぐらいには画質が悪くなるのはリサイズによる致命傷で、大変お恥ずかしいのですが、それはそれとして、こちらの商品はワンプッシュで防カビ効果が暫く続くらしいので、ずぼらな私はこれが最も定着しそうだなとは思います。
ガラケーかと思うぐらいには画質が悪くなるのはリサイズによる致命傷で、大変お恥ずかしいのですが、それはそれとして、こちらの商品はワンプッシュで防カビ効果が暫く続くらしいので、ずぼらな私はこれが最も定着しそうだなとは思います。
1231
1231
一人暮らし
Shihoさんの実例写真
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
Shiho
Shiho
家族
8ra-a8さんの実例写真
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
masa
masa
一人暮らし
mikyuさんの実例写真
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ このフローリングは居間の畳をフローリングに変えた「なんちゃって洋室」です(笑) 和洋室…です♪ 今日、昔の友達からある人の連絡先を教えて~!!とLINEが来まして。。 何年も連絡ない方は私は削除していたので… 焦った(꒪ȏ꒪)!! そこで昔~のガラケーを保管していた事を思い出して慌てて充電っ♪ ロックナンバーは?とか画面出てパニくりながらもクリア~♪ 無事に教えてあげました(*゚▽゚*) なので…まだまだ出番ありそーで捨てれませんガラケー◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ このフローリングは居間の畳をフローリングに変えた「なんちゃって洋室」です(笑) 和洋室…です♪ 今日、昔の友達からある人の連絡先を教えて~!!とLINEが来まして。。 何年も連絡ない方は私は削除していたので… 焦った(꒪ȏ꒪)!! そこで昔~のガラケーを保管していた事を思い出して慌てて充電っ♪ ロックナンバーは?とか画面出てパニくりながらもクリア~♪ 無事に教えてあげました(*゚▽゚*) なので…まだまだ出番ありそーで捨てれませんガラケー◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
mikyu
mikyu
3DK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
ガラケーpicから ある日のアレンジ♡
ガラケーpicから ある日のアレンジ♡
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
こんにちは☁️ 週末にiPhoneを変えまして、ちゃんとRC開けるかが1番心配だったのですけど、大丈夫でした🙆‍♀️ 夫がガラケーからスマホに変えるのに付いて行って、なんと家族みんなでソフトバンクからauに乗り換えることに😅 だって月々の支払い半分になるし、WAONポイント65,000pももらえると言われたら変えるでしょ〜😁
こんにちは☁️ 週末にiPhoneを変えまして、ちゃんとRC開けるかが1番心配だったのですけど、大丈夫でした🙆‍♀️ 夫がガラケーからスマホに変えるのに付いて行って、なんと家族みんなでソフトバンクからauに乗り換えることに😅 だって月々の支払い半分になるし、WAONポイント65,000pももらえると言われたら変えるでしょ〜😁
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
maryona
maryona
4LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
「わたしのくつろぎ空間」 このソファでコーヒーで一息ついたり、軽くお酒を呑んだり、転がりながらテレビをみたりくつろいでいます。
「わたしのくつろぎ空間」 このソファでコーヒーで一息ついたり、軽くお酒を呑んだり、転がりながらテレビをみたりくつろいでいます。
rbesf
rbesf
1LDK
tumutacさんの実例写真
やっと、やっと、スマホ充電スペースが完(*´∇`*) 失敗作も経て、とりあえず納得のいく状態になりました! 材料は(いつも通り)全てダイソー&セリア(笑) ちなみに写真に写っている5s×3台は全く使われてません…
やっと、やっと、スマホ充電スペースが完(*´∇`*) 失敗作も経て、とりあえず納得のいく状態になりました! 材料は(いつも通り)全てダイソー&セリア(笑) ちなみに写真に写っている5s×3台は全く使われてません…
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です〜♪ 「レトロが好き」 レトロって何❔❔ アンティークとも違うし、ヴィンテージでもないし❔❔ よく分からないんだけど… 取り敢えず…😅 ノーマン・ロックウェルの絵🖼️(ドローイング) もちろん… 復刻版🤭 10種類くらい持ってたんだけど… 引越しする每に減って 今残ってるのはこの2枚かなぁ〜💦 (写真3枚目) 20年くらい前の我が家🏡 ちゃんと飾ってるでしょ🖼️🖼️ この写真に写ってるチェストも30年くらい前に買ったカリモクでアンティーク仕上げなんです🧡 今はウォークインクローゼットの中ですが…😅 1人では動かせないほど重いので💦 *携帯電話時代の写真は画像悪くて🙏🏻💦 20年で1番進化したのは携帯電話(スマホ)かな✨
イベント参加です〜♪ 「レトロが好き」 レトロって何❔❔ アンティークとも違うし、ヴィンテージでもないし❔❔ よく分からないんだけど… 取り敢えず…😅 ノーマン・ロックウェルの絵🖼️(ドローイング) もちろん… 復刻版🤭 10種類くらい持ってたんだけど… 引越しする每に減って 今残ってるのはこの2枚かなぁ〜💦 (写真3枚目) 20年くらい前の我が家🏡 ちゃんと飾ってるでしょ🖼️🖼️ この写真に写ってるチェストも30年くらい前に買ったカリモクでアンティーク仕上げなんです🧡 今はウォークインクローゼットの中ですが…😅 1人では動かせないほど重いので💦 *携帯電話時代の写真は画像悪くて🙏🏻💦 20年で1番進化したのは携帯電話(スマホ)かな✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
move8789さんの実例写真
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
bu-bu-chanさんの実例写真
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
sakuraさんの実例写真
デスク下のプリンターワゴンに節電タップを置いて、パソコン2台の電源を繋いでいます。 1台はノートパソコンですが移動することはほとんどありません。1箇所で電源が管理できるように節電タップを使っています。簡単に手を伸ばせる位置にしたく、プリンターワゴンに置いてます。差込口が動くので丁度いい角度に合わせることができて使いやすいです。 ガラケーもときどき使うので、その充電もしています。
デスク下のプリンターワゴンに節電タップを置いて、パソコン2台の電源を繋いでいます。 1台はノートパソコンですが移動することはほとんどありません。1箇所で電源が管理できるように節電タップを使っています。簡単に手を伸ばせる位置にしたく、プリンターワゴンに置いてます。差込口が動くので丁度いい角度に合わせることができて使いやすいです。 ガラケーもときどき使うので、その充電もしています。
sakura
sakura
家族
takutoさんの実例写真
3年目の春、ヨメ好みのブルーガーデンですが、この後、週末ガーデナーの限界でイングリッシュガーデンは諦め
3年目の春、ヨメ好みのブルーガーデンですが、この後、週末ガーデナーの限界でイングリッシュガーデンは諦め
takuto
takuto
kurin_さんの実例写真
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
kurin_
kurin_
家族
futukoさんの実例写真
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
2023年初めにガラケーからスマートフォンに変え、2024年は「デジタル」の年と聞いたのでスマートウォッチを取り入れました❗😆 子どもが減量したいと言うので、手軽に健康管理できるのが良いんじゃないの〜❓と思い、サプライズプレゼント❗🎁 ついでに私の分も揃いで買いました❗✌ 万歩計に体温、血圧測定、体重管理、消費カロリー、睡眠管理は基本ですが、私が気に入ってるのはスマートフォンにきたLINEや着信を通知してくれる機能❗😚 カバンや服のポケットに入れてたら気付かないことが多くて…😅 まあ、でも私も今年はこれで分かりやすい「健康管理」を始めます〜❗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
krkr
krkr
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
iPad×ガラケーからスマホに移行しました。 画面が小さくなって眼がつらい… そして 案の定というべきか 操作を間違って知人に電話をかけまくる かかってきた電話は取り損ねて切りまくる…… (スマホ初心者にありがちな動転ぶり) 元々ガラケーは外出時の連絡用、 iPadは在宅時のパソコンのサブモニター用と使い分けていたので これが一つになったことで、まだ混乱中という感じです。 充電機器とかスタンドとか意外に揃えた方が良いものも多くて デスクの上を片付けながら試行錯誤してます。 早く落ち着きたいです切実に。
iPad×ガラケーからスマホに移行しました。 画面が小さくなって眼がつらい… そして 案の定というべきか 操作を間違って知人に電話をかけまくる かかってきた電話は取り損ねて切りまくる…… (スマホ初心者にありがちな動転ぶり) 元々ガラケーは外出時の連絡用、 iPadは在宅時のパソコンのサブモニター用と使い分けていたので これが一つになったことで、まだ混乱中という感じです。 充電機器とかスタンドとか意外に揃えた方が良いものも多くて デスクの上を片付けながら試行錯誤してます。 早く落ち着きたいです切実に。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
usaoさんの実例写真
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
usao
usao
3LDK
もっと見る

ガラケーが気になるあなたにおすすめ

ガラケーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ