シンセ

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
Maiさんの実例写真
シンセを収納できるように棚を自作しました◎ テキトーに作ったのでガタガタします(笑)
シンセを収納できるように棚を自作しました◎ テキトーに作ったのでガタガタします(笑)
Mai
Mai
2K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
sigislccさんの実例写真
MAGISの360°コンテナはホビールームで使用しています。 特に定位置は決めていません。ピアノとシンセの間をテキト〜に移動させています。各段のトレイも元に戻さず回転したまま。なのに粗雑な印象にならず部屋に溶け込んでしまうのがこのワゴンの凄いところです。 美しいものは照明の下に出しておくべきです。 影のある場所に置いていてはその美しさを十分に味わう事が出来ません。 MAGIS社はこの4段モデルの美点として『テーブルの下に収納しやすい』ことと謳っていますが、それはあくまで緊急時のメリットです。 この4段モデルも従来の5段モデルと同様に、フロアに出しっぱなしにしてその美しさを堪能するのが基本的な楽しみ方と思います。 では4段モデルが5段と比べて優っている点とは何でしょう。 思うにそれは『あのMAGIS社が日本限定で発売した特別なモデルである』というストーリーです。インテリアオタク的にはこのストーリーのスペシャル感に萌えるわけです。 「あれ、4段の360なんてあるんだ、珍しいね」と言われた時に、「そうそう、これはMAGISの日本限定モデルでね…」と蘊蓄を述べるのが楽しいのです。
MAGISの360°コンテナはホビールームで使用しています。 特に定位置は決めていません。ピアノとシンセの間をテキト〜に移動させています。各段のトレイも元に戻さず回転したまま。なのに粗雑な印象にならず部屋に溶け込んでしまうのがこのワゴンの凄いところです。 美しいものは照明の下に出しておくべきです。 影のある場所に置いていてはその美しさを十分に味わう事が出来ません。 MAGIS社はこの4段モデルの美点として『テーブルの下に収納しやすい』ことと謳っていますが、それはあくまで緊急時のメリットです。 この4段モデルも従来の5段モデルと同様に、フロアに出しっぱなしにしてその美しさを堪能するのが基本的な楽しみ方と思います。 では4段モデルが5段と比べて優っている点とは何でしょう。 思うにそれは『あのMAGIS社が日本限定で発売した特別なモデルである』というストーリーです。インテリアオタク的にはこのストーリーのスペシャル感に萌えるわけです。 「あれ、4段の360なんてあるんだ、珍しいね」と言われた時に、「そうそう、これはMAGISの日本限定モデルでね…」と蘊蓄を述べるのが楽しいのです。
sigislcc
sigislcc
家族
yoshihtさんの実例写真
趣味のシンセ
趣味のシンセ
yoshiht
yoshiht
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
シンセはスタンドやなしに何と引き出しチェスト??に乗せてます(^^ゞ コーナンで買った水色系のプラスチック製のやつに、セリアの木目シートをぺたぺた貼ってリメイク…。 でも楽譜とかは引き出ししまいにくいなーー。 もっといい収納方法ないかな〜
シンセはスタンドやなしに何と引き出しチェスト??に乗せてます(^^ゞ コーナンで買った水色系のプラスチック製のやつに、セリアの木目シートをぺたぺた貼ってリメイク…。 でも楽譜とかは引き出ししまいにくいなーー。 もっといい収納方法ないかな〜
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
Masaaki.H.niigataさんの実例写真
DJとDAW部屋
DJとDAW部屋
Masaaki.H.niigata
Masaaki.H.niigata
家族
deliam8080さんの実例写真
オーディオ関係をラックマウント。カセットデッキ、業務用CDレコーダー、ブルーレイ、CATV等。 だがここにアンプは無い。iPadやMac等全てTASCAMの20chミキサーに接続。 以前はこのラックにシンセやサンプラー、エフェクターがビッシリ詰まってたが、引越を機に処分。ミキサーのチャンネルは余りまくってる。ちょっと淋しいのでアナログコンプレッサーのみVUメーター変わりに残した。 パワーディストリビューター2台が電源タップとして重宝している。
オーディオ関係をラックマウント。カセットデッキ、業務用CDレコーダー、ブルーレイ、CATV等。 だがここにアンプは無い。iPadやMac等全てTASCAMの20chミキサーに接続。 以前はこのラックにシンセやサンプラー、エフェクターがビッシリ詰まってたが、引越を機に処分。ミキサーのチャンネルは余りまくってる。ちょっと淋しいのでアナログコンプレッサーのみVUメーター変わりに残した。 パワーディストリビューター2台が電源タップとして重宝している。
deliam8080
deliam8080
Sayakaさんの実例写真
synthとbass.ちょっとした趣味スペースです\( ö )/♡
synthとbass.ちょっとした趣味スペースです\( ö )/♡
Sayaka
Sayaka
greenさんの実例写真
枕元にはピアノとシンセ
枕元にはピアノとシンセ
green
green
1R | 一人暮らし
masaさんの実例写真
シンセのスタンドを作らなくてわ! スピーカーに乗っけてます。 高すぎ〜 (・_・;
シンセのスタンドを作らなくてわ! スピーカーに乗っけてます。 高すぎ〜 (・_・;
masa
masa
yuuさんの実例写真
新兵器、アナログシンセ!
新兵器、アナログシンセ!
yuu
yuu
一人暮らし
mtpさんの実例写真
PCとシンセ周りの模様替えに先立つ、照明とレイアウトテスト
PCとシンセ周りの模様替えに先立つ、照明とレイアウトテスト
mtp
mtp
2LDK | 一人暮らし
sato.mさんの実例写真
•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ 我が家のバンド部屋♪♪ 夏頃に新しいドラムとシンセを迎えてさらに楽しい遊び場になったのを投稿し忘れてました。 ある程度防音の部屋なので夜中や朝方でも楽しめるのでホント大人の遊び場です。 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎
•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ 我が家のバンド部屋♪♪ 夏頃に新しいドラムとシンセを迎えてさらに楽しい遊び場になったのを投稿し忘れてました。 ある程度防音の部屋なので夜中や朝方でも楽しめるのでホント大人の遊び場です。 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
suimeiさんの実例写真
モノシンセ(^^)
モノシンセ(^^)
suimei
suimei
家族
kanaさんの実例写真
おもちゃ¥3,520
我が家のディスプレイコーナーその4♡ 今色々家にいる時間が多いので模様替えして遊んでいます♬
我が家のディスプレイコーナーその4♡ 今色々家にいる時間が多いので模様替えして遊んでいます♬
kana
kana
4LDK | 家族
fantasticさんの実例写真
アイフォーンX手前 アイフォーン5s そんな感じ シンセで言うとDX-7 とmotif LSIは部品共用しています
アイフォーンX手前 アイフォーン5s そんな感じ シンセで言うとDX-7 とmotif LSIは部品共用しています
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
発表会がおわり、ずっとやりたかったおうちの断捨離。 これらは私が若かりし頃に発表会の生徒さんのアンサンブルの、リズムやベースを徹夜で耳コピしながら入れていったデータ。 もはやフロッピーディスクをシンセサイザーもロードするシステムが壊れちゃって再生のしようがないし、今年からついにシンセを使わずエレクトーンしか発表会には 出さなくなったので捨てられなかったこれらのデータも今日の午後のゴミにだしてしまうことにしました。ちょっとさびしいけどね。さよなら私の下積み時代。また今度はエレクトーンのリズム組み換えなど、新たなことを学んでいくよ!ありがとうの記念撮影です。
発表会がおわり、ずっとやりたかったおうちの断捨離。 これらは私が若かりし頃に発表会の生徒さんのアンサンブルの、リズムやベースを徹夜で耳コピしながら入れていったデータ。 もはやフロッピーディスクをシンセサイザーもロードするシステムが壊れちゃって再生のしようがないし、今年からついにシンセを使わずエレクトーンしか発表会には 出さなくなったので捨てられなかったこれらのデータも今日の午後のゴミにだしてしまうことにしました。ちょっとさびしいけどね。さよなら私の下積み時代。また今度はエレクトーンのリズム組み換えなど、新たなことを学んでいくよ!ありがとうの記念撮影です。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
massanさんの実例写真
じつはアコギ1本ガットギター3本エレキギター1本エレキベースベースが 1本・・・ ピアノにシンセ・・・楽器で占領されてます
じつはアコギ1本ガットギター3本エレキギター1本エレキベースベースが 1本・・・ ピアノにシンセ・・・楽器で占領されてます
massan
massan

シンセの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンセ

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
Maiさんの実例写真
シンセを収納できるように棚を自作しました◎ テキトーに作ったのでガタガタします(笑)
シンセを収納できるように棚を自作しました◎ テキトーに作ったのでガタガタします(笑)
Mai
Mai
2K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
sigislccさんの実例写真
MAGISの360°コンテナはホビールームで使用しています。 特に定位置は決めていません。ピアノとシンセの間をテキト〜に移動させています。各段のトレイも元に戻さず回転したまま。なのに粗雑な印象にならず部屋に溶け込んでしまうのがこのワゴンの凄いところです。 美しいものは照明の下に出しておくべきです。 影のある場所に置いていてはその美しさを十分に味わう事が出来ません。 MAGIS社はこの4段モデルの美点として『テーブルの下に収納しやすい』ことと謳っていますが、それはあくまで緊急時のメリットです。 この4段モデルも従来の5段モデルと同様に、フロアに出しっぱなしにしてその美しさを堪能するのが基本的な楽しみ方と思います。 では4段モデルが5段と比べて優っている点とは何でしょう。 思うにそれは『あのMAGIS社が日本限定で発売した特別なモデルである』というストーリーです。インテリアオタク的にはこのストーリーのスペシャル感に萌えるわけです。 「あれ、4段の360なんてあるんだ、珍しいね」と言われた時に、「そうそう、これはMAGISの日本限定モデルでね…」と蘊蓄を述べるのが楽しいのです。
MAGISの360°コンテナはホビールームで使用しています。 特に定位置は決めていません。ピアノとシンセの間をテキト〜に移動させています。各段のトレイも元に戻さず回転したまま。なのに粗雑な印象にならず部屋に溶け込んでしまうのがこのワゴンの凄いところです。 美しいものは照明の下に出しておくべきです。 影のある場所に置いていてはその美しさを十分に味わう事が出来ません。 MAGIS社はこの4段モデルの美点として『テーブルの下に収納しやすい』ことと謳っていますが、それはあくまで緊急時のメリットです。 この4段モデルも従来の5段モデルと同様に、フロアに出しっぱなしにしてその美しさを堪能するのが基本的な楽しみ方と思います。 では4段モデルが5段と比べて優っている点とは何でしょう。 思うにそれは『あのMAGIS社が日本限定で発売した特別なモデルである』というストーリーです。インテリアオタク的にはこのストーリーのスペシャル感に萌えるわけです。 「あれ、4段の360なんてあるんだ、珍しいね」と言われた時に、「そうそう、これはMAGISの日本限定モデルでね…」と蘊蓄を述べるのが楽しいのです。
sigislcc
sigislcc
家族
yoshihtさんの実例写真
趣味のシンセ
趣味のシンセ
yoshiht
yoshiht
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
シンセはスタンドやなしに何と引き出しチェスト??に乗せてます(^^ゞ コーナンで買った水色系のプラスチック製のやつに、セリアの木目シートをぺたぺた貼ってリメイク…。 でも楽譜とかは引き出ししまいにくいなーー。 もっといい収納方法ないかな〜
シンセはスタンドやなしに何と引き出しチェスト??に乗せてます(^^ゞ コーナンで買った水色系のプラスチック製のやつに、セリアの木目シートをぺたぺた貼ってリメイク…。 でも楽譜とかは引き出ししまいにくいなーー。 もっといい収納方法ないかな〜
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
Masaaki.H.niigataさんの実例写真
DJとDAW部屋
DJとDAW部屋
Masaaki.H.niigata
Masaaki.H.niigata
家族
deliam8080さんの実例写真
オーディオ関係をラックマウント。カセットデッキ、業務用CDレコーダー、ブルーレイ、CATV等。 だがここにアンプは無い。iPadやMac等全てTASCAMの20chミキサーに接続。 以前はこのラックにシンセやサンプラー、エフェクターがビッシリ詰まってたが、引越を機に処分。ミキサーのチャンネルは余りまくってる。ちょっと淋しいのでアナログコンプレッサーのみVUメーター変わりに残した。 パワーディストリビューター2台が電源タップとして重宝している。
オーディオ関係をラックマウント。カセットデッキ、業務用CDレコーダー、ブルーレイ、CATV等。 だがここにアンプは無い。iPadやMac等全てTASCAMの20chミキサーに接続。 以前はこのラックにシンセやサンプラー、エフェクターがビッシリ詰まってたが、引越を機に処分。ミキサーのチャンネルは余りまくってる。ちょっと淋しいのでアナログコンプレッサーのみVUメーター変わりに残した。 パワーディストリビューター2台が電源タップとして重宝している。
deliam8080
deliam8080
Sayakaさんの実例写真
synthとbass.ちょっとした趣味スペースです\( ö )/♡
synthとbass.ちょっとした趣味スペースです\( ö )/♡
Sayaka
Sayaka
greenさんの実例写真
枕元にはピアノとシンセ
枕元にはピアノとシンセ
green
green
1R | 一人暮らし
masaさんの実例写真
シンセのスタンドを作らなくてわ! スピーカーに乗っけてます。 高すぎ〜 (・_・;
シンセのスタンドを作らなくてわ! スピーカーに乗っけてます。 高すぎ〜 (・_・;
masa
masa
yuuさんの実例写真
新兵器、アナログシンセ!
新兵器、アナログシンセ!
yuu
yuu
一人暮らし
mtpさんの実例写真
PCとシンセ周りの模様替えに先立つ、照明とレイアウトテスト
PCとシンセ周りの模様替えに先立つ、照明とレイアウトテスト
mtp
mtp
2LDK | 一人暮らし
sato.mさんの実例写真
•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ 我が家のバンド部屋♪♪ 夏頃に新しいドラムとシンセを迎えてさらに楽しい遊び場になったのを投稿し忘れてました。 ある程度防音の部屋なので夜中や朝方でも楽しめるのでホント大人の遊び場です。 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎
•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ 我が家のバンド部屋♪♪ 夏頃に新しいドラムとシンセを迎えてさらに楽しい遊び場になったのを投稿し忘れてました。 ある程度防音の部屋なので夜中や朝方でも楽しめるのでホント大人の遊び場です。 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
suimeiさんの実例写真
モノシンセ(^^)
モノシンセ(^^)
suimei
suimei
家族
kanaさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナーその4♡ 今色々家にいる時間が多いので模様替えして遊んでいます♬
我が家のディスプレイコーナーその4♡ 今色々家にいる時間が多いので模様替えして遊んでいます♬
kana
kana
4LDK | 家族
fantasticさんの実例写真
アイフォーンX手前 アイフォーン5s そんな感じ シンセで言うとDX-7 とmotif LSIは部品共用しています
アイフォーンX手前 アイフォーン5s そんな感じ シンセで言うとDX-7 とmotif LSIは部品共用しています
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
発表会がおわり、ずっとやりたかったおうちの断捨離。 これらは私が若かりし頃に発表会の生徒さんのアンサンブルの、リズムやベースを徹夜で耳コピしながら入れていったデータ。 もはやフロッピーディスクをシンセサイザーもロードするシステムが壊れちゃって再生のしようがないし、今年からついにシンセを使わずエレクトーンしか発表会には 出さなくなったので捨てられなかったこれらのデータも今日の午後のゴミにだしてしまうことにしました。ちょっとさびしいけどね。さよなら私の下積み時代。また今度はエレクトーンのリズム組み換えなど、新たなことを学んでいくよ!ありがとうの記念撮影です。
発表会がおわり、ずっとやりたかったおうちの断捨離。 これらは私が若かりし頃に発表会の生徒さんのアンサンブルの、リズムやベースを徹夜で耳コピしながら入れていったデータ。 もはやフロッピーディスクをシンセサイザーもロードするシステムが壊れちゃって再生のしようがないし、今年からついにシンセを使わずエレクトーンしか発表会には 出さなくなったので捨てられなかったこれらのデータも今日の午後のゴミにだしてしまうことにしました。ちょっとさびしいけどね。さよなら私の下積み時代。また今度はエレクトーンのリズム組み換えなど、新たなことを学んでいくよ!ありがとうの記念撮影です。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
massanさんの実例写真
じつはアコギ1本ガットギター3本エレキギター1本エレキベースベースが 1本・・・ ピアノにシンセ・・・楽器で占領されてます
じつはアコギ1本ガットギター3本エレキギター1本エレキベースベースが 1本・・・ ピアノにシンセ・・・楽器で占領されてます
massan
massan

シンセの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ