野菜室は真ん中派 三菱冷蔵庫

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
冷蔵庫を新調しました^^ 容量が、かなり大きくなりました。 380リットルから500リットルへ。 二人暮らしなのに、500リットルは大きいですよね(^_^;) それだけ収納下手ってことですね。 買ってきたものを片っ端からバンバン入れても、パンパンにならない大きさですね。 電気代も7年前の冷蔵庫より、若干安くなってます。 容量がかなり増えたのに、かなりエコになってますね。 やはり大型家電は壊れる前に買い替えたほうがお得です😄
冷蔵庫を新調しました^^ 容量が、かなり大きくなりました。 380リットルから500リットルへ。 二人暮らしなのに、500リットルは大きいですよね(^_^;) それだけ収納下手ってことですね。 買ってきたものを片っ端からバンバン入れても、パンパンにならない大きさですね。 電気代も7年前の冷蔵庫より、若干安くなってます。 容量がかなり増えたのに、かなりエコになってますね。 やはり大型家電は壊れる前に買い替えたほうがお得です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
キッチンの作業スペースの背面にオープン台があり、コンセントを増設してオーブンレンジを。働く母は朝のお弁当作り、帰宅後の夕飯作りに毎日使います❤️突然壊れて次の休みに買いに行き届くまで1週間程レンジ無しの生活をした時はホント不便だった💦
キッチンの作業スペースの背面にオープン台があり、コンセントを増設してオーブンレンジを。働く母は朝のお弁当作り、帰宅後の夕飯作りに毎日使います❤️突然壊れて次の休みに買いに行き届くまで1週間程レンジ無しの生活をした時はホント不便だった💦
kakka
kakka
2LDK

野菜室は真ん中派 三菱冷蔵庫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野菜室は真ん中派 三菱冷蔵庫

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
冷蔵庫を新調しました^^ 容量が、かなり大きくなりました。 380リットルから500リットルへ。 二人暮らしなのに、500リットルは大きいですよね(^_^;) それだけ収納下手ってことですね。 買ってきたものを片っ端からバンバン入れても、パンパンにならない大きさですね。 電気代も7年前の冷蔵庫より、若干安くなってます。 容量がかなり増えたのに、かなりエコになってますね。 やはり大型家電は壊れる前に買い替えたほうがお得です😄
冷蔵庫を新調しました^^ 容量が、かなり大きくなりました。 380リットルから500リットルへ。 二人暮らしなのに、500リットルは大きいですよね(^_^;) それだけ収納下手ってことですね。 買ってきたものを片っ端からバンバン入れても、パンパンにならない大きさですね。 電気代も7年前の冷蔵庫より、若干安くなってます。 容量がかなり増えたのに、かなりエコになってますね。 やはり大型家電は壊れる前に買い替えたほうがお得です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
キッチンの作業スペースの背面にオープン台があり、コンセントを増設してオーブンレンジを。働く母は朝のお弁当作り、帰宅後の夕飯作りに毎日使います❤️突然壊れて次の休みに買いに行き届くまで1週間程レンジ無しの生活をした時はホント不便だった💦
キッチンの作業スペースの背面にオープン台があり、コンセントを増設してオーブンレンジを。働く母は朝のお弁当作り、帰宅後の夕飯作りに毎日使います❤️突然壊れて次の休みに買いに行き届くまで1週間程レンジ無しの生活をした時はホント不便だった💦
kakka
kakka
2LDK

野菜室は真ん中派 三菱冷蔵庫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ