RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リース タイサンボク

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
hiroさんの実例写真
すっかり秋めいていますね🍁🍂 2ヶ月前のあの暑さが嘘のよう…… それでも職場ではまだ半袖の私です笑 ハロウィン🎃も終わり…… クリスマスモード突入ですね✨️🎄 ヘデラベリーやタイサンボクなど、 枝物を入手出来たので、 12月のマルシェ用に、 ハーフリースを作りました✨️ 履けなくなったジーンズを笑カットして、 リボンにしたり、渋めなカラーの ベル🔔を下げたりして、 ちょっとカッコイイ感じにしてみました✨ ここ最近は、神が舞い降りてきて、 作品づくりも楽しみながらやっています♡♡ このあともいくつか載せますが、 コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
すっかり秋めいていますね🍁🍂 2ヶ月前のあの暑さが嘘のよう…… それでも職場ではまだ半袖の私です笑 ハロウィン🎃も終わり…… クリスマスモード突入ですね✨️🎄 ヘデラベリーやタイサンボクなど、 枝物を入手出来たので、 12月のマルシェ用に、 ハーフリースを作りました✨️ 履けなくなったジーンズを笑カットして、 リボンにしたり、渋めなカラーの ベル🔔を下げたりして、 ちょっとカッコイイ感じにしてみました✨ ここ最近は、神が舞い降りてきて、 作品づくりも楽しみながらやっています♡♡ このあともいくつか載せますが、 コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
hiro
hiro
家族
Tomokoさんの実例写真
タイサンボクのリース
タイサンボクのリース
Tomoko
Tomoko
家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
先日のタイサンボクとパンパスグラスのリース作りました~💕
先日のタイサンボクとパンパスグラスのリース作りました~💕
mica
mica
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
ちょっと時間が空いたので作ってみました♪
ちょっと時間が空いたので作ってみました♪
nekosama
nekosama
家族
P-conutsさんの実例写真
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
P-conuts
P-conuts
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
玄関用に作成 もう少し大きいサイズを作りたかったけどこの大きさでもいい感じ♡
玄関用に作成 もう少し大きいサイズを作りたかったけどこの大きさでもいい感じ♡
yuri
yuri
家族
cocoaさんの実例写真
今日、 micaちゃんから スワッグ&リース届きました😆✨ 先にスワッグのpostから😉 実は izuちゃんやyazu-chanのpicで 素敵なスワッグやドライを 見ていて素敵だなぁと 思ってました💕 izuちゃんから micaちゃんを紹介してもらいました✨ あまりドライ詳しくないのでmicaちゃんに相談したら アドバイスしてくれて 私に合うリースを作ってくれました💕 リースはまたpostします😃 欲張りな私は shabbyちゃんのフレームに 合うスワッグも作って頂きました😆 このスワッグは スプレー薔薇と スタービアの白でブーケ型に束ね後ろにタイサンボクの葉を二枚付けて ビョ~ンと伸びたユーカリがポイント💕 フレームにピッタリ⤴️ 可愛い❤️❤️ ディスプレイが楽しい😆 ホワイトインテリアに あって大満足です😍 micaちゃん素敵なスワッグ ありがとうございました😊 micaちゃんのお部屋 は RoomClip https://roomclip.jp/myroom/5354534?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日、 micaちゃんから スワッグ&リース届きました😆✨ 先にスワッグのpostから😉 実は izuちゃんやyazu-chanのpicで 素敵なスワッグやドライを 見ていて素敵だなぁと 思ってました💕 izuちゃんから micaちゃんを紹介してもらいました✨ あまりドライ詳しくないのでmicaちゃんに相談したら アドバイスしてくれて 私に合うリースを作ってくれました💕 リースはまたpostします😃 欲張りな私は shabbyちゃんのフレームに 合うスワッグも作って頂きました😆 このスワッグは スプレー薔薇と スタービアの白でブーケ型に束ね後ろにタイサンボクの葉を二枚付けて ビョ~ンと伸びたユーカリがポイント💕 フレームにピッタリ⤴️ 可愛い❤️❤️ ディスプレイが楽しい😆 ホワイトインテリアに あって大満足です😍 micaちゃん素敵なスワッグ ありがとうございました😊 micaちゃんのお部屋 は RoomClip https://roomclip.jp/myroom/5354534?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
弘法さんで狩ってきたモン いつかなんかに使えるんちゃうと思て (゚ω゚=)どやろ?
弘法さんで狩ってきたモン いつかなんかに使えるんちゃうと思て (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族

リース タイサンボクの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リース タイサンボク

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
hiroさんの実例写真
すっかり秋めいていますね🍁🍂 2ヶ月前のあの暑さが嘘のよう…… それでも職場ではまだ半袖の私です笑 ハロウィン🎃も終わり…… クリスマスモード突入ですね✨️🎄 ヘデラベリーやタイサンボクなど、 枝物を入手出来たので、 12月のマルシェ用に、 ハーフリースを作りました✨️ 履けなくなったジーンズを笑カットして、 リボンにしたり、渋めなカラーの ベル🔔を下げたりして、 ちょっとカッコイイ感じにしてみました✨ ここ最近は、神が舞い降りてきて、 作品づくりも楽しみながらやっています♡♡ このあともいくつか載せますが、 コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
すっかり秋めいていますね🍁🍂 2ヶ月前のあの暑さが嘘のよう…… それでも職場ではまだ半袖の私です笑 ハロウィン🎃も終わり…… クリスマスモード突入ですね✨️🎄 ヘデラベリーやタイサンボクなど、 枝物を入手出来たので、 12月のマルシェ用に、 ハーフリースを作りました✨️ 履けなくなったジーンズを笑カットして、 リボンにしたり、渋めなカラーの ベル🔔を下げたりして、 ちょっとカッコイイ感じにしてみました✨ ここ最近は、神が舞い降りてきて、 作品づくりも楽しみながらやっています♡♡ このあともいくつか載せますが、 コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
hiro
hiro
家族
Tomokoさんの実例写真
タイサンボクのリース
タイサンボクのリース
Tomoko
Tomoko
家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
こんにちは(*^^*) タイサンボクの実ドライ 大きな公園で集めてきて 知り合いに作ってもらいました (^_^)/□☆□\(^_^)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
先日のタイサンボクとパンパスグラスのリース作りました~💕
先日のタイサンボクとパンパスグラスのリース作りました~💕
mica
mica
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
ちょっと時間が空いたので作ってみました♪
ちょっと時間が空いたので作ってみました♪
nekosama
nekosama
家族
P-conutsさんの実例写真
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
おはようございます 先日のフレッシュリースの余り花材で作ったクリスマスツリー🎄.* お家の庭の泰山木のリーフも足して作ったリース ようやく出来上がりました あの後具合が悪くなってしまい、ハンドメイドどころではなくなっちゃって、いざ作れる体調になったらワイヤーとか材料が足りなかったり💦 ようやく昨日、お買い物に出ることが出来て、無事完成しました(*´˘`*)♡ 花材ちょっと枯れ始めて来てたり、若干元気無くなってきてる⸜( ᐛ )⸝シカタナイシカタナイ モッフモフで、ちょっと切った方が良かったかもだけど、そのうちどうせシュンっとしちゃうしこのままで 寝込んでる間に一気にクリスマスが近付いて来ちゃったな〜
P-conuts
P-conuts
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
玄関用に作成 もう少し大きいサイズを作りたかったけどこの大きさでもいい感じ♡
玄関用に作成 もう少し大きいサイズを作りたかったけどこの大きさでもいい感じ♡
yuri
yuri
家族
cocoaさんの実例写真
今日、 micaちゃんから スワッグ&リース届きました😆✨ 先にスワッグのpostから😉 実は izuちゃんやyazu-chanのpicで 素敵なスワッグやドライを 見ていて素敵だなぁと 思ってました💕 izuちゃんから micaちゃんを紹介してもらいました✨ あまりドライ詳しくないのでmicaちゃんに相談したら アドバイスしてくれて 私に合うリースを作ってくれました💕 リースはまたpostします😃 欲張りな私は shabbyちゃんのフレームに 合うスワッグも作って頂きました😆 このスワッグは スプレー薔薇と スタービアの白でブーケ型に束ね後ろにタイサンボクの葉を二枚付けて ビョ~ンと伸びたユーカリがポイント💕 フレームにピッタリ⤴️ 可愛い❤️❤️ ディスプレイが楽しい😆 ホワイトインテリアに あって大満足です😍 micaちゃん素敵なスワッグ ありがとうございました😊 micaちゃんのお部屋 は RoomClip https://roomclip.jp/myroom/5354534?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日、 micaちゃんから スワッグ&リース届きました😆✨ 先にスワッグのpostから😉 実は izuちゃんやyazu-chanのpicで 素敵なスワッグやドライを 見ていて素敵だなぁと 思ってました💕 izuちゃんから micaちゃんを紹介してもらいました✨ あまりドライ詳しくないのでmicaちゃんに相談したら アドバイスしてくれて 私に合うリースを作ってくれました💕 リースはまたpostします😃 欲張りな私は shabbyちゃんのフレームに 合うスワッグも作って頂きました😆 このスワッグは スプレー薔薇と スタービアの白でブーケ型に束ね後ろにタイサンボクの葉を二枚付けて ビョ~ンと伸びたユーカリがポイント💕 フレームにピッタリ⤴️ 可愛い❤️❤️ ディスプレイが楽しい😆 ホワイトインテリアに あって大満足です😍 micaちゃん素敵なスワッグ ありがとうございました😊 micaちゃんのお部屋 は RoomClip https://roomclip.jp/myroom/5354534?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
昨日園芸仲間のご近所さん達と紅葉を見にお出かけしていました ラクウショウ(ヌマスギ)の見事な紅葉の公園です 公園を散歩して収集して来た木の実をひとまず洗って乾かしています 松ぼっくりは水分を含ませると一旦閉じますが再び乾くと開いてくれます 多湿を嫌う鉢物の植物には松ぼっくりを乗せておくと水分管理に役立ってくれます 右上の穴の空いた丸いものは庭の落葉したハナミズキの枝についていた何かの虫の巣? ちょっと可愛い!中身は何者かは知りませんが殺虫剤で殺しました😅 真ん中のイチョウの葉で囲ったものがラクウショウの実ですが、リース材料に使おうと思って多めに持って帰って来たら、中身は油らしく周りが腐ってくると油分で汚れるらしいです 短い期間楽しんで処分するしかなさそう…残念😞
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
弘法さんで狩ってきたモン いつかなんかに使えるんちゃうと思て (゚ω゚=)どやろ?
弘法さんで狩ってきたモン いつかなんかに使えるんちゃうと思て (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族

リース タイサンボクの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ