屋根より高い

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
wakanaさんの実例写真
シアーカーテン設置。 洗濯エリアの屋根の高さが高すぎて、小雨だと結構屋根下でも濡れてしまってたので。 ガレージのカフェエリアからの生活感あふれる洗濯物エリアの目隠しにもGOOD
シアーカーテン設置。 洗濯エリアの屋根の高さが高すぎて、小雨だと結構屋根下でも濡れてしまってたので。 ガレージのカフェエリアからの生活感あふれる洗濯物エリアの目隠しにもGOOD
wakana
wakana
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
我が家のガレージ。 新しい屋根に取り替えました♪ 高さもあり、奥行も大きくなり、 前より広く感じます。 愛車のミニクーパーが、 より小さく見えますね(^^;(笑) 紫外線カットし、車内が熱くならない屋根にしたので、これからの季節便利です♪ 柱が片側2本のタイプ。 工事費が4本より安く、 見た目もオシャレなので、 最近は多いようです(^-^)
我が家のガレージ。 新しい屋根に取り替えました♪ 高さもあり、奥行も大きくなり、 前より広く感じます。 愛車のミニクーパーが、 より小さく見えますね(^^;(笑) 紫外線カットし、車内が熱くならない屋根にしたので、これからの季節便利です♪ 柱が片側2本のタイプ。 工事費が4本より安く、 見た目もオシャレなので、 最近は多いようです(^-^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
Hsr19koさんの実例写真
yu1724kaちゃん☻ うちのはこんな瓦ー‼︎ちょっとちゃうかな?でも気にいってます♡瓦屋根の方が高いらしーなー!←いらん情報w
yu1724kaちゃん☻ うちのはこんな瓦ー‼︎ちょっとちゃうかな?でも気にいってます♡瓦屋根の方が高いらしーなー!←いらん情報w
Hsr19ko
Hsr19ko
-KU-YA-さんの実例写真
フロント外観★ こんな引きのアングル携帯撮影では不可能です(´-ω-`)
フロント外観★ こんな引きのアングル携帯撮影では不可能です(´-ω-`)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
GBさんの実例写真
うちはこう見えて完全別の二世帯でして、勝手口っぽいのがうちの玄関です。 ベランダは広くて屋根付きが良いという嫁の意見で少しごちゃっとした外観ですが、 夏場は日差しをカットしてくれるし洗濯物も雨で濡れないので、屋根付けてよかったと思います。 土地が狭いので二階の屋根をギリギリまで高くしてロフトとして活用しています。
うちはこう見えて完全別の二世帯でして、勝手口っぽいのがうちの玄関です。 ベランダは広くて屋根付きが良いという嫁の意見で少しごちゃっとした外観ですが、 夏場は日差しをカットしてくれるし洗濯物も雨で濡れないので、屋根付けてよかったと思います。 土地が狭いので二階の屋根をギリギリまで高くしてロフトとして活用しています。
GB
GB
3LDK | 家族
mayanotopgunさんの実例写真
我が家のシンボルツリー 屋根より高い木です♪
我が家のシンボルツリー 屋根より高い木です♪
mayanotopgun
mayanotopgun
4LDK | 家族
ayako721さんの実例写真
高くて登るの怖かった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
高くて登るの怖かった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ayako721
ayako721
家族
kaorinさんの実例写真
パーゴラ仕様の屋根、高さがあり、陽が入り、暑いのでシェードを付けています。この下で、お茶したりゴハン食べたり、プールしたり。 なので洗濯竿掛けは上下移動出来ます。
パーゴラ仕様の屋根、高さがあり、陽が入り、暑いのでシェードを付けています。この下で、お茶したりゴハン食べたり、プールしたり。 なので洗濯竿掛けは上下移動出来ます。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ウッドデッキに屋根が付きました。 構造上屋根の高さがあまり取れないので… 二段階に分けてもらって光や風が入るようにしてもらいました。
ウッドデッキに屋根が付きました。 構造上屋根の高さがあまり取れないので… 二段階に分けてもらって光や風が入るようにしてもらいました。
yuki
yuki
家族
yojiさんの実例写真
リビングの天井はふたこぶ🐫屋根 こっちは高い方で4.2m 低い方は3.2m
リビングの天井はふたこぶ🐫屋根 こっちは高い方で4.2m 低い方は3.2m
yoji
yoji
家族
y303さんの実例写真
ココスヤシが仲間入り★
ココスヤシが仲間入り★
y303
y303
4LDK | 家族
irotete93さんの実例写真
小上がりから屋根裏部屋へ☺︎ 片屋根で、高い方の屋根裏がもったいないのでロフト部屋を。 一番高いところで152cmのわたしは普通に歩けほど☺︎
小上がりから屋根裏部屋へ☺︎ 片屋根で、高い方の屋根裏がもったいないのでロフト部屋を。 一番高いところで152cmのわたしは普通に歩けほど☺︎
irotete93
irotete93
家族
matyakiさんの実例写真
屋根より高い鯉のぼり〜♩ イベント参加用です。 めちゃめちゃ天気良かったので家と鯉のぼりを撮りました^ ^ 家を建ててから初めて自宅に鯉のぼりをあげました! 念の為道路と15m間隔ぐらい間隔を取りました竹の高さは12mぐらい。 1番上の吹き流しは破けてしまったΣ(゚д゚lll)その他色々不具合があったりして大変でした!w
屋根より高い鯉のぼり〜♩ イベント参加用です。 めちゃめちゃ天気良かったので家と鯉のぼりを撮りました^ ^ 家を建ててから初めて自宅に鯉のぼりをあげました! 念の為道路と15m間隔ぐらい間隔を取りました竹の高さは12mぐらい。 1番上の吹き流しは破けてしまったΣ(゚д゚lll)その他色々不具合があったりして大変でした!w
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
sisiさんの実例写真
シーリングファンと高い位置のFIX窓に溜まるホコリのお掃除に、 アズマ工業さんのはたき「エレキャッチ自在4.9m(全長2.2~4.9m)LL469」を買いました。長さゆえに写真が難しいので画像はアズマ工業さんのものをお借りしてます。 Amazonで送料込み5065円くらいでした。 ヘッドは角度が変えれます。 静電気を利用してホコリを吸い付けるようです。 脚立を使わなくてもシーリングファンの羽根やFIX窓の桟?を数回撫でるだけで綺麗になりました。 我が家は4ヶ月も放置だったので吸い寄せきれなかったコロコロしたホコリが落下してきたりもしましたがこれからはこまめに掃除できます。 よく考えたら4.1mの吹き抜けなので、 こんなに長くなくても良かったと買ってから気づいたのですが、 ヘッドが交換できるので使い込んで交換する時には外の屋根下など高い所のクモの巣なんかを取ってから捨てようかなと思ってます。 ヘッドのグリーンのモフモフがモノトーンだったりするともっと良かったのですが、高所のシーリングファンのお掃除に困ってる方は参考にどうぞ(^-^)
シーリングファンと高い位置のFIX窓に溜まるホコリのお掃除に、 アズマ工業さんのはたき「エレキャッチ自在4.9m(全長2.2~4.9m)LL469」を買いました。長さゆえに写真が難しいので画像はアズマ工業さんのものをお借りしてます。 Amazonで送料込み5065円くらいでした。 ヘッドは角度が変えれます。 静電気を利用してホコリを吸い付けるようです。 脚立を使わなくてもシーリングファンの羽根やFIX窓の桟?を数回撫でるだけで綺麗になりました。 我が家は4ヶ月も放置だったので吸い寄せきれなかったコロコロしたホコリが落下してきたりもしましたがこれからはこまめに掃除できます。 よく考えたら4.1mの吹き抜けなので、 こんなに長くなくても良かったと買ってから気づいたのですが、 ヘッドが交換できるので使い込んで交換する時には外の屋根下など高い所のクモの巣なんかを取ってから捨てようかなと思ってます。 ヘッドのグリーンのモフモフがモノトーンだったりするともっと良かったのですが、高所のシーリングファンのお掃除に困ってる方は参考にどうぞ(^-^)
sisi
sisi
piさんの実例写真
《ストライプ》イベント参加 朝陽の入るトイレ 陽が入るように、隣のガレージ屋根より高い位置に窓を付けました。 なのでトイレの割に天井が3メートルと高くなってます。
《ストライプ》イベント参加 朝陽の入るトイレ 陽が入るように、隣のガレージ屋根より高い位置に窓を付けました。 なのでトイレの割に天井が3メートルと高くなってます。
pi
pi
家族
kikiさんの実例写真
屋根より高い鯉のぼり🎏
屋根より高い鯉のぼり🎏
kiki
kiki
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
お疲れ様です。 もう雪はいらな〜い(>_<)状態です⤵︎⤵︎⤵︎ 今年の大雪はまだ続いてます。。 もう雪のやり場がなくなります。゚( ゚இωஇ゚)゚。 掃き出しの窓が雪で潰され割れない様に 掘り出しました。 カーポート耐雪1.5メートルですが 新潟の雪は重たいので、もう2回雪下ろししましたが。。この大雪で既にまた1メール弱積もってます( ̄▽ ̄;) 旦那さんが3日間 長距離で居ないので 余計に心配しながらの毎日です。。 大丈夫かなぁ〜
お疲れ様です。 もう雪はいらな〜い(>_<)状態です⤵︎⤵︎⤵︎ 今年の大雪はまだ続いてます。。 もう雪のやり場がなくなります。゚( ゚இωஇ゚)゚。 掃き出しの窓が雪で潰され割れない様に 掘り出しました。 カーポート耐雪1.5メートルですが 新潟の雪は重たいので、もう2回雪下ろししましたが。。この大雪で既にまた1メール弱積もってます( ̄▽ ̄;) 旦那さんが3日間 長距離で居ないので 余計に心配しながらの毎日です。。 大丈夫かなぁ〜
kirara
kirara
yunohaさんの実例写真
我が家の極少ウッドデッキ。 駐車スペースの関係もあってこれだけの大きさにしかなりませんでした^^; ベランダ用の鯉のぼり、毎年ここであげています。 よーく見ると1番小さな緋鯉は別の種類。次男分の鯉がなかったので付け足しましたΣ(゚艸゚〃)今のところ子ども達にはバレてません。
我が家の極少ウッドデッキ。 駐車スペースの関係もあってこれだけの大きさにしかなりませんでした^^; ベランダ用の鯉のぼり、毎年ここであげています。 よーく見ると1番小さな緋鯉は別の種類。次男分の鯉がなかったので付け足しましたΣ(゚艸゚〃)今のところ子ども達にはバレてません。
yunoha
yunoha
家族
rinko3さんの実例写真
子供小屋 反対側窓だから遊んでも涼しくしてみました。 子供達こっそり遊んだり出たり入ったり楽しそう。 上の屋根の高さは私がスタンディングデスク的な高さを叶えて貰いました。 おかげで今はものが乗ったまま 笑 塗装品や、縫い掛けの物達を早く片付けよう!
子供小屋 反対側窓だから遊んでも涼しくしてみました。 子供達こっそり遊んだり出たり入ったり楽しそう。 上の屋根の高さは私がスタンディングデスク的な高さを叶えて貰いました。 おかげで今はものが乗ったまま 笑 塗装品や、縫い掛けの物達を早く片付けよう!
rinko3
rinko3
2LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
狭目の部屋が好きだけど…海外のおうちは無駄に広くて屋根が高いので空間処理が難しいです。 この部屋に住んで8ヶ月ですが、色々アドバイス欲しいです。 宜しくお願いします。
狭目の部屋が好きだけど…海外のおうちは無駄に広くて屋根が高いので空間処理が難しいです。 この部屋に住んで8ヶ月ですが、色々アドバイス欲しいです。 宜しくお願いします。
Kanako
Kanako
bowbibiさんの実例写真
玄関の屋根背が高くてカッコイイ( ^ω^ )
玄関の屋根背が高くてカッコイイ( ^ω^ )
bowbibi
bowbibi
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
onsix777さんの実例写真
毎度連続投稿失礼します 1️⃣旅館気分を味わいたくて、お風呂の窓に面した北側の庭に竹を植えてもらいました🎋 2️⃣10年前は5〜6本だった竹は林になりました🎋 3️⃣毎年タケノコがニョキニョキ生えてきて、放置すると屋根の高さを超えてえらいことになります🎋 4️⃣タケノコが木に成る前にボキッと絶ちました🎋
毎度連続投稿失礼します 1️⃣旅館気分を味わいたくて、お風呂の窓に面した北側の庭に竹を植えてもらいました🎋 2️⃣10年前は5〜6本だった竹は林になりました🎋 3️⃣毎年タケノコがニョキニョキ生えてきて、放置すると屋根の高さを超えてえらいことになります🎋 4️⃣タケノコが木に成る前にボキッと絶ちました🎋
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
屋根よ~り~高~い鯉の~ぼ~り~🎏 いいお天気です\(^-^)/☀️ 連投します★
屋根よ~り~高~い鯉の~ぼ~り~🎏 いいお天気です\(^-^)/☀️ 連投します★
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
我が家のシンボルツリー🌲✨ 特大サイズでなかなか探してもないと外構の方が言ってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕 屋根より高くてかなり背が高いです🌟 冬なので葉っぱがまだ生えてないですが、春に緑がかった葉っぱが生えてくるのが楽しみです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪✨💕
我が家のシンボルツリー🌲✨ 特大サイズでなかなか探してもないと外構の方が言ってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕 屋根より高くてかなり背が高いです🌟 冬なので葉っぱがまだ生えてないですが、春に緑がかった葉っぱが生えてくるのが楽しみです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪✨💕
macha
macha
家族
udonsukyさんの実例写真
玄関の屋根が無駄に高くなっています。雨は振り込むでしょうし、上な部屋の面積を削っています。 ですが、なんとなく高いほうが面白いかもしれない、と思いまして今の形に行き着きました。
玄関の屋根が無駄に高くなっています。雨は振り込むでしょうし、上な部屋の面積を削っています。 ですが、なんとなく高いほうが面白いかもしれない、と思いまして今の形に行き着きました。
udonsuky
udonsuky
家族
もっと見る

屋根より高いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屋根より高い

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
wakanaさんの実例写真
シアーカーテン設置。 洗濯エリアの屋根の高さが高すぎて、小雨だと結構屋根下でも濡れてしまってたので。 ガレージのカフェエリアからの生活感あふれる洗濯物エリアの目隠しにもGOOD
シアーカーテン設置。 洗濯エリアの屋根の高さが高すぎて、小雨だと結構屋根下でも濡れてしまってたので。 ガレージのカフェエリアからの生活感あふれる洗濯物エリアの目隠しにもGOOD
wakana
wakana
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
我が家のガレージ。 新しい屋根に取り替えました♪ 高さもあり、奥行も大きくなり、 前より広く感じます。 愛車のミニクーパーが、 より小さく見えますね(^^;(笑) 紫外線カットし、車内が熱くならない屋根にしたので、これからの季節便利です♪ 柱が片側2本のタイプ。 工事費が4本より安く、 見た目もオシャレなので、 最近は多いようです(^-^)
我が家のガレージ。 新しい屋根に取り替えました♪ 高さもあり、奥行も大きくなり、 前より広く感じます。 愛車のミニクーパーが、 より小さく見えますね(^^;(笑) 紫外線カットし、車内が熱くならない屋根にしたので、これからの季節便利です♪ 柱が片側2本のタイプ。 工事費が4本より安く、 見た目もオシャレなので、 最近は多いようです(^-^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
Hsr19koさんの実例写真
yu1724kaちゃん☻ うちのはこんな瓦ー‼︎ちょっとちゃうかな?でも気にいってます♡瓦屋根の方が高いらしーなー!←いらん情報w
yu1724kaちゃん☻ うちのはこんな瓦ー‼︎ちょっとちゃうかな?でも気にいってます♡瓦屋根の方が高いらしーなー!←いらん情報w
Hsr19ko
Hsr19ko
-KU-YA-さんの実例写真
フロント外観★ こんな引きのアングル携帯撮影では不可能です(´-ω-`)
フロント外観★ こんな引きのアングル携帯撮影では不可能です(´-ω-`)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
GBさんの実例写真
うちはこう見えて完全別の二世帯でして、勝手口っぽいのがうちの玄関です。 ベランダは広くて屋根付きが良いという嫁の意見で少しごちゃっとした外観ですが、 夏場は日差しをカットしてくれるし洗濯物も雨で濡れないので、屋根付けてよかったと思います。 土地が狭いので二階の屋根をギリギリまで高くしてロフトとして活用しています。
うちはこう見えて完全別の二世帯でして、勝手口っぽいのがうちの玄関です。 ベランダは広くて屋根付きが良いという嫁の意見で少しごちゃっとした外観ですが、 夏場は日差しをカットしてくれるし洗濯物も雨で濡れないので、屋根付けてよかったと思います。 土地が狭いので二階の屋根をギリギリまで高くしてロフトとして活用しています。
GB
GB
3LDK | 家族
mayanotopgunさんの実例写真
我が家のシンボルツリー 屋根より高い木です♪
我が家のシンボルツリー 屋根より高い木です♪
mayanotopgun
mayanotopgun
4LDK | 家族
ayako721さんの実例写真
高くて登るの怖かった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
高くて登るの怖かった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ayako721
ayako721
家族
kaorinさんの実例写真
パーゴラ仕様の屋根、高さがあり、陽が入り、暑いのでシェードを付けています。この下で、お茶したりゴハン食べたり、プールしたり。 なので洗濯竿掛けは上下移動出来ます。
パーゴラ仕様の屋根、高さがあり、陽が入り、暑いのでシェードを付けています。この下で、お茶したりゴハン食べたり、プールしたり。 なので洗濯竿掛けは上下移動出来ます。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ウッドデッキに屋根が付きました。 構造上屋根の高さがあまり取れないので… 二段階に分けてもらって光や風が入るようにしてもらいました。
ウッドデッキに屋根が付きました。 構造上屋根の高さがあまり取れないので… 二段階に分けてもらって光や風が入るようにしてもらいました。
yuki
yuki
家族
yojiさんの実例写真
リビングの天井はふたこぶ🐫屋根 こっちは高い方で4.2m 低い方は3.2m
リビングの天井はふたこぶ🐫屋根 こっちは高い方で4.2m 低い方は3.2m
yoji
yoji
家族
y303さんの実例写真
ココスヤシが仲間入り★
ココスヤシが仲間入り★
y303
y303
4LDK | 家族
irotete93さんの実例写真
小上がりから屋根裏部屋へ☺︎ 片屋根で、高い方の屋根裏がもったいないのでロフト部屋を。 一番高いところで152cmのわたしは普通に歩けほど☺︎
小上がりから屋根裏部屋へ☺︎ 片屋根で、高い方の屋根裏がもったいないのでロフト部屋を。 一番高いところで152cmのわたしは普通に歩けほど☺︎
irotete93
irotete93
家族
matyakiさんの実例写真
屋根より高い鯉のぼり〜♩ イベント参加用です。 めちゃめちゃ天気良かったので家と鯉のぼりを撮りました^ ^ 家を建ててから初めて自宅に鯉のぼりをあげました! 念の為道路と15m間隔ぐらい間隔を取りました竹の高さは12mぐらい。 1番上の吹き流しは破けてしまったΣ(゚д゚lll)その他色々不具合があったりして大変でした!w
屋根より高い鯉のぼり〜♩ イベント参加用です。 めちゃめちゃ天気良かったので家と鯉のぼりを撮りました^ ^ 家を建ててから初めて自宅に鯉のぼりをあげました! 念の為道路と15m間隔ぐらい間隔を取りました竹の高さは12mぐらい。 1番上の吹き流しは破けてしまったΣ(゚д゚lll)その他色々不具合があったりして大変でした!w
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
sisiさんの実例写真
シーリングファンと高い位置のFIX窓に溜まるホコリのお掃除に、 アズマ工業さんのはたき「エレキャッチ自在4.9m(全長2.2~4.9m)LL469」を買いました。長さゆえに写真が難しいので画像はアズマ工業さんのものをお借りしてます。 Amazonで送料込み5065円くらいでした。 ヘッドは角度が変えれます。 静電気を利用してホコリを吸い付けるようです。 脚立を使わなくてもシーリングファンの羽根やFIX窓の桟?を数回撫でるだけで綺麗になりました。 我が家は4ヶ月も放置だったので吸い寄せきれなかったコロコロしたホコリが落下してきたりもしましたがこれからはこまめに掃除できます。 よく考えたら4.1mの吹き抜けなので、 こんなに長くなくても良かったと買ってから気づいたのですが、 ヘッドが交換できるので使い込んで交換する時には外の屋根下など高い所のクモの巣なんかを取ってから捨てようかなと思ってます。 ヘッドのグリーンのモフモフがモノトーンだったりするともっと良かったのですが、高所のシーリングファンのお掃除に困ってる方は参考にどうぞ(^-^)
シーリングファンと高い位置のFIX窓に溜まるホコリのお掃除に、 アズマ工業さんのはたき「エレキャッチ自在4.9m(全長2.2~4.9m)LL469」を買いました。長さゆえに写真が難しいので画像はアズマ工業さんのものをお借りしてます。 Amazonで送料込み5065円くらいでした。 ヘッドは角度が変えれます。 静電気を利用してホコリを吸い付けるようです。 脚立を使わなくてもシーリングファンの羽根やFIX窓の桟?を数回撫でるだけで綺麗になりました。 我が家は4ヶ月も放置だったので吸い寄せきれなかったコロコロしたホコリが落下してきたりもしましたがこれからはこまめに掃除できます。 よく考えたら4.1mの吹き抜けなので、 こんなに長くなくても良かったと買ってから気づいたのですが、 ヘッドが交換できるので使い込んで交換する時には外の屋根下など高い所のクモの巣なんかを取ってから捨てようかなと思ってます。 ヘッドのグリーンのモフモフがモノトーンだったりするともっと良かったのですが、高所のシーリングファンのお掃除に困ってる方は参考にどうぞ(^-^)
sisi
sisi
piさんの実例写真
《ストライプ》イベント参加 朝陽の入るトイレ 陽が入るように、隣のガレージ屋根より高い位置に窓を付けました。 なのでトイレの割に天井が3メートルと高くなってます。
《ストライプ》イベント参加 朝陽の入るトイレ 陽が入るように、隣のガレージ屋根より高い位置に窓を付けました。 なのでトイレの割に天井が3メートルと高くなってます。
pi
pi
家族
kikiさんの実例写真
屋根より高い鯉のぼり🎏
屋根より高い鯉のぼり🎏
kiki
kiki
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
お疲れ様です。 もう雪はいらな〜い(>_<)状態です⤵︎⤵︎⤵︎ 今年の大雪はまだ続いてます。。 もう雪のやり場がなくなります。゚( ゚இωஇ゚)゚。 掃き出しの窓が雪で潰され割れない様に 掘り出しました。 カーポート耐雪1.5メートルですが 新潟の雪は重たいので、もう2回雪下ろししましたが。。この大雪で既にまた1メール弱積もってます( ̄▽ ̄;) 旦那さんが3日間 長距離で居ないので 余計に心配しながらの毎日です。。 大丈夫かなぁ〜
お疲れ様です。 もう雪はいらな〜い(>_<)状態です⤵︎⤵︎⤵︎ 今年の大雪はまだ続いてます。。 もう雪のやり場がなくなります。゚( ゚இωஇ゚)゚。 掃き出しの窓が雪で潰され割れない様に 掘り出しました。 カーポート耐雪1.5メートルですが 新潟の雪は重たいので、もう2回雪下ろししましたが。。この大雪で既にまた1メール弱積もってます( ̄▽ ̄;) 旦那さんが3日間 長距離で居ないので 余計に心配しながらの毎日です。。 大丈夫かなぁ〜
kirara
kirara
yunohaさんの実例写真
我が家の極少ウッドデッキ。 駐車スペースの関係もあってこれだけの大きさにしかなりませんでした^^; ベランダ用の鯉のぼり、毎年ここであげています。 よーく見ると1番小さな緋鯉は別の種類。次男分の鯉がなかったので付け足しましたΣ(゚艸゚〃)今のところ子ども達にはバレてません。
我が家の極少ウッドデッキ。 駐車スペースの関係もあってこれだけの大きさにしかなりませんでした^^; ベランダ用の鯉のぼり、毎年ここであげています。 よーく見ると1番小さな緋鯉は別の種類。次男分の鯉がなかったので付け足しましたΣ(゚艸゚〃)今のところ子ども達にはバレてません。
yunoha
yunoha
家族
rinko3さんの実例写真
子供小屋 反対側窓だから遊んでも涼しくしてみました。 子供達こっそり遊んだり出たり入ったり楽しそう。 上の屋根の高さは私がスタンディングデスク的な高さを叶えて貰いました。 おかげで今はものが乗ったまま 笑 塗装品や、縫い掛けの物達を早く片付けよう!
子供小屋 反対側窓だから遊んでも涼しくしてみました。 子供達こっそり遊んだり出たり入ったり楽しそう。 上の屋根の高さは私がスタンディングデスク的な高さを叶えて貰いました。 おかげで今はものが乗ったまま 笑 塗装品や、縫い掛けの物達を早く片付けよう!
rinko3
rinko3
2LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
狭目の部屋が好きだけど…海外のおうちは無駄に広くて屋根が高いので空間処理が難しいです。 この部屋に住んで8ヶ月ですが、色々アドバイス欲しいです。 宜しくお願いします。
狭目の部屋が好きだけど…海外のおうちは無駄に広くて屋根が高いので空間処理が難しいです。 この部屋に住んで8ヶ月ですが、色々アドバイス欲しいです。 宜しくお願いします。
Kanako
Kanako
bowbibiさんの実例写真
玄関の屋根背が高くてカッコイイ( ^ω^ )
玄関の屋根背が高くてカッコイイ( ^ω^ )
bowbibi
bowbibi
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
onsix777さんの実例写真
毎度連続投稿失礼します 1️⃣旅館気分を味わいたくて、お風呂の窓に面した北側の庭に竹を植えてもらいました🎋 2️⃣10年前は5〜6本だった竹は林になりました🎋 3️⃣毎年タケノコがニョキニョキ生えてきて、放置すると屋根の高さを超えてえらいことになります🎋 4️⃣タケノコが木に成る前にボキッと絶ちました🎋
毎度連続投稿失礼します 1️⃣旅館気分を味わいたくて、お風呂の窓に面した北側の庭に竹を植えてもらいました🎋 2️⃣10年前は5〜6本だった竹は林になりました🎋 3️⃣毎年タケノコがニョキニョキ生えてきて、放置すると屋根の高さを超えてえらいことになります🎋 4️⃣タケノコが木に成る前にボキッと絶ちました🎋
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
屋根よ~り~高~い鯉の~ぼ~り~🎏 いいお天気です\(^-^)/☀️ 連投します★
屋根よ~り~高~い鯉の~ぼ~り~🎏 いいお天気です\(^-^)/☀️ 連投します★
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
我が家のシンボルツリー🌲✨ 特大サイズでなかなか探してもないと外構の方が言ってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕 屋根より高くてかなり背が高いです🌟 冬なので葉っぱがまだ生えてないですが、春に緑がかった葉っぱが生えてくるのが楽しみです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪✨💕
我が家のシンボルツリー🌲✨ 特大サイズでなかなか探してもないと外構の方が言ってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕 屋根より高くてかなり背が高いです🌟 冬なので葉っぱがまだ生えてないですが、春に緑がかった葉っぱが生えてくるのが楽しみです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪✨💕
macha
macha
家族
udonsukyさんの実例写真
玄関の屋根が無駄に高くなっています。雨は振り込むでしょうし、上な部屋の面積を削っています。 ですが、なんとなく高いほうが面白いかもしれない、と思いまして今の形に行き着きました。
玄関の屋根が無駄に高くなっています。雨は振り込むでしょうし、上な部屋の面積を削っています。 ですが、なんとなく高いほうが面白いかもしれない、と思いまして今の形に行き着きました。
udonsuky
udonsuky
家族
もっと見る

屋根より高いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ