RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯機 極狭洗面所

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
angieさんの実例写真
うちの極狭洗面所。 洗濯機の横が狭すぎて置ける棚がなかったのですが、無印のボックスがピッタリ入りました!嬉しい!
うちの極狭洗面所。 洗濯機の横が狭すぎて置ける棚がなかったのですが、無印のボックスがピッタリ入りました!嬉しい!
angie
angie
KOUMEさんの実例写真
極狭
極狭
KOUME
KOUME
3DK | 家族
67さんの実例写真
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
67
67
家族
kohakuruさんの実例写真
極狭洗面所(;^∀^) ドラム式は入らず、この7㎏サイズが限界f(^^;) 狭くてもテンションが少しでも上がるようにインテリアシートを貼ってます(*´∀`)♪
極狭洗面所(;^∀^) ドラム式は入らず、この7㎏サイズが限界f(^^;) 狭くてもテンションが少しでも上がるようにインテリアシートを貼ってます(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Marchさんの実例写真
極狭洗面所です
極狭洗面所です
March
March
家族
koteyanさんの実例写真
極狭の我が家の洗面所でもかろうじて置けた奥行きスリムなランドリーラック笑 上段に洗濯物、下段にゴミ箱と洗濯ホースを収納してます。 素材は人工ラタンなので、水を弾いて通気性も🙆‍♂️
極狭の我が家の洗面所でもかろうじて置けた奥行きスリムなランドリーラック笑 上段に洗濯物、下段にゴミ箱と洗濯ホースを収納してます。 素材は人工ラタンなので、水を弾いて通気性も🙆‍♂️
koteyan
koteyan
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
我が家はどの部屋もモノトーンですが😅 極狭な洗面所に救世主なるものを購入 しました(,,> <,,)♡ しかも43%引きだった\(//Д//)/ 洗濯機横にマグネットで貼り付けるタイプ これだけで洗剤、バスブーツ、珪藻土マット、お掃除用品が収納できちゃいます♡ なにより珪藻土マットを収納できちゃう のが嬉しい(*´`*)💞 皆さんの素敵な洗濯機周りに憧れるけど 構造上この辺は難しい…💧 以前は隙間ラックを置いていたけど 撤去しました 床置きじゃないので掃除もしやすいです✨ 洗濯機前側にかけてるバッグには レフィル用品を収納しています。
我が家はどの部屋もモノトーンですが😅 極狭な洗面所に救世主なるものを購入 しました(,,> <,,)♡ しかも43%引きだった\(//Д//)/ 洗濯機横にマグネットで貼り付けるタイプ これだけで洗剤、バスブーツ、珪藻土マット、お掃除用品が収納できちゃいます♡ なにより珪藻土マットを収納できちゃう のが嬉しい(*´`*)💞 皆さんの素敵な洗濯機周りに憧れるけど 構造上この辺は難しい…💧 以前は隙間ラックを置いていたけど 撤去しました 床置きじゃないので掃除もしやすいです✨ 洗濯機前側にかけてるバッグには レフィル用品を収納しています。
yuri
yuri
家族
miwaさんの実例写真
これ以上引けない極狭洗面所😂 だからこそ、スペースの有効活用とシンプルを心がけてます♪ 洗面台と洗濯機の間。 オキシやアルコールとお掃除ダスターのケースを床に直おきしてましたが、ホコリや髪の毛がたまりやすい場所で取り出してお掃除がめんどくさい😰 で、キャスター付きの板をDIYしようと思ってましたが、無印良品の話題の新商品のサイズがピッタリだったので購入✌️✨ *キャスターもつけられるフタ *収納用キャスター ファイルボックス用のものなので、ボックスに入るもので収納すれば、もっとスッキリするし重ねることも出来ます♪ ちなみに、このpicの収納ケースは無印良品のダストボックスです🤣
これ以上引けない極狭洗面所😂 だからこそ、スペースの有効活用とシンプルを心がけてます♪ 洗面台と洗濯機の間。 オキシやアルコールとお掃除ダスターのケースを床に直おきしてましたが、ホコリや髪の毛がたまりやすい場所で取り出してお掃除がめんどくさい😰 で、キャスター付きの板をDIYしようと思ってましたが、無印良品の話題の新商品のサイズがピッタリだったので購入✌️✨ *キャスターもつけられるフタ *収納用キャスター ファイルボックス用のものなので、ボックスに入るもので収納すれば、もっとスッキリするし重ねることも出来ます♪ ちなみに、このpicの収納ケースは無印良品のダストボックスです🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
イベント投稿失敗してた(笑) おうちのマークから投稿するのねー。 +から投稿しちゃったので、今度こそ(笑) 給湯器と洗濯機パン、手洗い場しかない極狭洗面所の洗濯機上の棚です。 給湯器が張り出しているので市販の洗濯機ラックは絶対に置けない、さらに洗面化粧台もないので収納ゼロ!で、入居前に慌てて2×4とディアウォールで作りました。 棚板がちょうどなものがなくてホームセンターで板を三分割してもらっただけなので中途半端・・( ¯―¯٥) 余裕がある時に棚板もうちょい壁までサイズに買い替えたい。 (置くだけの棚板なので、すぐ取り替えられます) 引っ越しを気に洗面所のホワイト化もしたかったので2×4にはmtマスキングテープ20mmを貼って白くしています。
イベント投稿失敗してた(笑) おうちのマークから投稿するのねー。 +から投稿しちゃったので、今度こそ(笑) 給湯器と洗濯機パン、手洗い場しかない極狭洗面所の洗濯機上の棚です。 給湯器が張り出しているので市販の洗濯機ラックは絶対に置けない、さらに洗面化粧台もないので収納ゼロ!で、入居前に慌てて2×4とディアウォールで作りました。 棚板がちょうどなものがなくてホームセンターで板を三分割してもらっただけなので中途半端・・( ¯―¯٥) 余裕がある時に棚板もうちょい壁までサイズに買い替えたい。 (置くだけの棚板なので、すぐ取り替えられます) 引っ越しを気に洗面所のホワイト化もしたかったので2×4にはmtマスキングテープ20mmを貼って白くしています。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
我が家の洗濯物は、洗濯乾燥するもの、洗濯のみのもの、アトピーがあるので別に洗う👦🏻のものと3種類にカゴを分けています🙂 以前は大人のものは一緒にいれていて、私が洗うときに選別していましたが、冬場は特にランドリーボックスもすぐに一杯になるし、3種類のカゴに分けることにしました💡 我が家の狭い洗面所に置けるように、カゴは2段にできて、ワゴンの上に乗せられるものを探したよ❗️ でも何度言っても👨🏻はわからなくなるみたいで混在してしまっていたので😅仕分けカード?を作ってぶら下げることに😁👍 ばぁばがたまにヘルプに来てくれた時に洗濯もしてくれることもあるので、使う洗剤や乾燥までかけるのかなども詳しく書か書き😙 これで安心🎶 と思ったけど、今度は👦🏻が興味津々でカードを引っ張るので困ってます😂w
我が家の洗濯物は、洗濯乾燥するもの、洗濯のみのもの、アトピーがあるので別に洗う👦🏻のものと3種類にカゴを分けています🙂 以前は大人のものは一緒にいれていて、私が洗うときに選別していましたが、冬場は特にランドリーボックスもすぐに一杯になるし、3種類のカゴに分けることにしました💡 我が家の狭い洗面所に置けるように、カゴは2段にできて、ワゴンの上に乗せられるものを探したよ❗️ でも何度言っても👨🏻はわからなくなるみたいで混在してしまっていたので😅仕分けカード?を作ってぶら下げることに😁👍 ばぁばがたまにヘルプに来てくれた時に洗濯もしてくれることもあるので、使う洗剤や乾燥までかけるのかなども詳しく書か書き😙 これで安心🎶 と思ったけど、今度は👦🏻が興味津々でカードを引っ張るので困ってます😂w
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
CoMeさんの実例写真
【うちの極狭スペース_その1】 脱衣洗面所がすっっっごく狭く、 お風呂ドア前はなんと90cm (ほぼ洗濯機幅)しかないです。 最初ここに収納は諦めていたのですが タオルを毎回二階に取りに行くのが 面倒過ぎて色々模索していると こんな薄いランドリーを発見! RoomClipでも使っている方がいて 参考にさせていただき購入を決めました。 奥行22cmのフラップ扉で こんな狭い場所にも何とか置けました。 ぎゅっとすれば1段にバスタオル3枚+ フェイスタオル10枚入ります。 上にはストックの洗剤やサニタリー類を 入れていて収納量も結構あります! 狭いには変わらないけれど 脱衣所を劇的に便利にしてくれて 思い切って買って良かったです。
【うちの極狭スペース_その1】 脱衣洗面所がすっっっごく狭く、 お風呂ドア前はなんと90cm (ほぼ洗濯機幅)しかないです。 最初ここに収納は諦めていたのですが タオルを毎回二階に取りに行くのが 面倒過ぎて色々模索していると こんな薄いランドリーを発見! RoomClipでも使っている方がいて 参考にさせていただき購入を決めました。 奥行22cmのフラップ扉で こんな狭い場所にも何とか置けました。 ぎゅっとすれば1段にバスタオル3枚+ フェイスタオル10枚入ります。 上にはストックの洗剤やサニタリー類を 入れていて収納量も結構あります! 狭いには変わらないけれど 脱衣所を劇的に便利にしてくれて 思い切って買って良かったです。
CoMe
CoMe
3LDK | 家族
pi-chanさんの実例写真
洗濯機はbeatwashの12㎏。大きいので蓋が最後まで開かない… 前の家より洗面所が狭くなったのでランドリーラック買ったものの、野暮ったい感じだな〜
洗濯機はbeatwashの12㎏。大きいので蓋が最後まで開かない… 前の家より洗面所が狭くなったのでランドリーラック買ったものの、野暮ったい感じだな〜
pi-chan
pi-chan
2LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
茶色の洗濯機いやや〜‪ ‪(  •̥ ˍ •̥  )‬
茶色の洗濯機いやや〜‪ ‪(  •̥ ˍ •̥  )‬
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗濯機前に差し込みラックセットをカインズで買ったので置いてみた ごちゃっと見えるので少し考えないと
洗濯機前に差し込みラックセットをカインズで買ったので置いてみた ごちゃっと見えるので少し考えないと
hana
hana
Lucyさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥13,800
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
洗濯機をドラムから縦型に買い替え 極狭洗面脱衣所なのにビックサイズを買ったから置き方迷走中😂
洗濯機をドラムから縦型に買い替え 極狭洗面脱衣所なのにビックサイズを買ったから置き方迷走中😂
rika
rika
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
おうち見直し企画🙌🙌 他のモニターに当選したばかりですが、「おうち見直し企画」にも応募です😁 極狭洗面所です。 しかもドアは手前でなく奥へ空けるので洗濯機横へはなにも置けません💦 Pic①めちゃくちゃ狭いです💦タオルはハンガーに吊るしててハンドタオルは洗面台上の小物用のガードプラスチックバーに引っかけますがペーパーが重くしなってます💦 Pic②同じく洗面所(かなり引きで撮ってます📸)右下のスリム引き出しラックにタオルと下着をギュウギュウに詰め込んでます💦 どうか、タオルかけ&ハンドタオル入れ&タオルと下着を入れる壁掛け棚が欲しいです! もしくはこれを見て良い案があればどなたか教えてくださーい🙏 どうかどうか浮かせる収納を夢見る少女(中老)に幸運を~😂
おうち見直し企画🙌🙌 他のモニターに当選したばかりですが、「おうち見直し企画」にも応募です😁 極狭洗面所です。 しかもドアは手前でなく奥へ空けるので洗濯機横へはなにも置けません💦 Pic①めちゃくちゃ狭いです💦タオルはハンガーに吊るしててハンドタオルは洗面台上の小物用のガードプラスチックバーに引っかけますがペーパーが重くしなってます💦 Pic②同じく洗面所(かなり引きで撮ってます📸)右下のスリム引き出しラックにタオルと下着をギュウギュウに詰め込んでます💦 どうか、タオルかけ&ハンドタオル入れ&タオルと下着を入れる壁掛け棚が欲しいです! もしくはこれを見て良い案があればどなたか教えてくださーい🙏 どうかどうか浮かせる収納を夢見る少女(中老)に幸運を~😂
mako
mako
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
honpo
honpo
家族

洗濯機 極狭洗面所のおすすめ商品

洗濯機 極狭洗面所の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機 極狭洗面所

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
angieさんの実例写真
うちの極狭洗面所。 洗濯機の横が狭すぎて置ける棚がなかったのですが、無印のボックスがピッタリ入りました!嬉しい!
うちの極狭洗面所。 洗濯機の横が狭すぎて置ける棚がなかったのですが、無印のボックスがピッタリ入りました!嬉しい!
angie
angie
KOUMEさんの実例写真
極狭
極狭
KOUME
KOUME
3DK | 家族
67さんの実例写真
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
67
67
家族
kohakuruさんの実例写真
極狭洗面所(;^∀^) ドラム式は入らず、この7㎏サイズが限界f(^^;) 狭くてもテンションが少しでも上がるようにインテリアシートを貼ってます(*´∀`)♪
極狭洗面所(;^∀^) ドラム式は入らず、この7㎏サイズが限界f(^^;) 狭くてもテンションが少しでも上がるようにインテリアシートを貼ってます(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Marchさんの実例写真
極狭洗面所です
極狭洗面所です
March
March
家族
koteyanさんの実例写真
極狭の我が家の洗面所でもかろうじて置けた奥行きスリムなランドリーラック笑 上段に洗濯物、下段にゴミ箱と洗濯ホースを収納してます。 素材は人工ラタンなので、水を弾いて通気性も🙆‍♂️
極狭の我が家の洗面所でもかろうじて置けた奥行きスリムなランドリーラック笑 上段に洗濯物、下段にゴミ箱と洗濯ホースを収納してます。 素材は人工ラタンなので、水を弾いて通気性も🙆‍♂️
koteyan
koteyan
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
我が家はどの部屋もモノトーンですが😅 極狭な洗面所に救世主なるものを購入 しました(,,> <,,)♡ しかも43%引きだった\(//Д//)/ 洗濯機横にマグネットで貼り付けるタイプ これだけで洗剤、バスブーツ、珪藻土マット、お掃除用品が収納できちゃいます♡ なにより珪藻土マットを収納できちゃう のが嬉しい(*´`*)💞 皆さんの素敵な洗濯機周りに憧れるけど 構造上この辺は難しい…💧 以前は隙間ラックを置いていたけど 撤去しました 床置きじゃないので掃除もしやすいです✨ 洗濯機前側にかけてるバッグには レフィル用品を収納しています。
我が家はどの部屋もモノトーンですが😅 極狭な洗面所に救世主なるものを購入 しました(,,> <,,)♡ しかも43%引きだった\(//Д//)/ 洗濯機横にマグネットで貼り付けるタイプ これだけで洗剤、バスブーツ、珪藻土マット、お掃除用品が収納できちゃいます♡ なにより珪藻土マットを収納できちゃう のが嬉しい(*´`*)💞 皆さんの素敵な洗濯機周りに憧れるけど 構造上この辺は難しい…💧 以前は隙間ラックを置いていたけど 撤去しました 床置きじゃないので掃除もしやすいです✨ 洗濯機前側にかけてるバッグには レフィル用品を収納しています。
yuri
yuri
家族
miwaさんの実例写真
これ以上引けない極狭洗面所😂 だからこそ、スペースの有効活用とシンプルを心がけてます♪ 洗面台と洗濯機の間。 オキシやアルコールとお掃除ダスターのケースを床に直おきしてましたが、ホコリや髪の毛がたまりやすい場所で取り出してお掃除がめんどくさい😰 で、キャスター付きの板をDIYしようと思ってましたが、無印良品の話題の新商品のサイズがピッタリだったので購入✌️✨ *キャスターもつけられるフタ *収納用キャスター ファイルボックス用のものなので、ボックスに入るもので収納すれば、もっとスッキリするし重ねることも出来ます♪ ちなみに、このpicの収納ケースは無印良品のダストボックスです🤣
これ以上引けない極狭洗面所😂 だからこそ、スペースの有効活用とシンプルを心がけてます♪ 洗面台と洗濯機の間。 オキシやアルコールとお掃除ダスターのケースを床に直おきしてましたが、ホコリや髪の毛がたまりやすい場所で取り出してお掃除がめんどくさい😰 で、キャスター付きの板をDIYしようと思ってましたが、無印良品の話題の新商品のサイズがピッタリだったので購入✌️✨ *キャスターもつけられるフタ *収納用キャスター ファイルボックス用のものなので、ボックスに入るもので収納すれば、もっとスッキリするし重ねることも出来ます♪ ちなみに、このpicの収納ケースは無印良品のダストボックスです🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
イベント投稿失敗してた(笑) おうちのマークから投稿するのねー。 +から投稿しちゃったので、今度こそ(笑) 給湯器と洗濯機パン、手洗い場しかない極狭洗面所の洗濯機上の棚です。 給湯器が張り出しているので市販の洗濯機ラックは絶対に置けない、さらに洗面化粧台もないので収納ゼロ!で、入居前に慌てて2×4とディアウォールで作りました。 棚板がちょうどなものがなくてホームセンターで板を三分割してもらっただけなので中途半端・・( ¯―¯٥) 余裕がある時に棚板もうちょい壁までサイズに買い替えたい。 (置くだけの棚板なので、すぐ取り替えられます) 引っ越しを気に洗面所のホワイト化もしたかったので2×4にはmtマスキングテープ20mmを貼って白くしています。
イベント投稿失敗してた(笑) おうちのマークから投稿するのねー。 +から投稿しちゃったので、今度こそ(笑) 給湯器と洗濯機パン、手洗い場しかない極狭洗面所の洗濯機上の棚です。 給湯器が張り出しているので市販の洗濯機ラックは絶対に置けない、さらに洗面化粧台もないので収納ゼロ!で、入居前に慌てて2×4とディアウォールで作りました。 棚板がちょうどなものがなくてホームセンターで板を三分割してもらっただけなので中途半端・・( ¯―¯٥) 余裕がある時に棚板もうちょい壁までサイズに買い替えたい。 (置くだけの棚板なので、すぐ取り替えられます) 引っ越しを気に洗面所のホワイト化もしたかったので2×4にはmtマスキングテープ20mmを貼って白くしています。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
我が家の洗濯物は、洗濯乾燥するもの、洗濯のみのもの、アトピーがあるので別に洗う👦🏻のものと3種類にカゴを分けています🙂 以前は大人のものは一緒にいれていて、私が洗うときに選別していましたが、冬場は特にランドリーボックスもすぐに一杯になるし、3種類のカゴに分けることにしました💡 我が家の狭い洗面所に置けるように、カゴは2段にできて、ワゴンの上に乗せられるものを探したよ❗️ でも何度言っても👨🏻はわからなくなるみたいで混在してしまっていたので😅仕分けカード?を作ってぶら下げることに😁👍 ばぁばがたまにヘルプに来てくれた時に洗濯もしてくれることもあるので、使う洗剤や乾燥までかけるのかなども詳しく書か書き😙 これで安心🎶 と思ったけど、今度は👦🏻が興味津々でカードを引っ張るので困ってます😂w
我が家の洗濯物は、洗濯乾燥するもの、洗濯のみのもの、アトピーがあるので別に洗う👦🏻のものと3種類にカゴを分けています🙂 以前は大人のものは一緒にいれていて、私が洗うときに選別していましたが、冬場は特にランドリーボックスもすぐに一杯になるし、3種類のカゴに分けることにしました💡 我が家の狭い洗面所に置けるように、カゴは2段にできて、ワゴンの上に乗せられるものを探したよ❗️ でも何度言っても👨🏻はわからなくなるみたいで混在してしまっていたので😅仕分けカード?を作ってぶら下げることに😁👍 ばぁばがたまにヘルプに来てくれた時に洗濯もしてくれることもあるので、使う洗剤や乾燥までかけるのかなども詳しく書か書き😙 これで安心🎶 と思ったけど、今度は👦🏻が興味津々でカードを引っ張るので困ってます😂w
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
CoMeさんの実例写真
【うちの極狭スペース_その1】 脱衣洗面所がすっっっごく狭く、 お風呂ドア前はなんと90cm (ほぼ洗濯機幅)しかないです。 最初ここに収納は諦めていたのですが タオルを毎回二階に取りに行くのが 面倒過ぎて色々模索していると こんな薄いランドリーを発見! RoomClipでも使っている方がいて 参考にさせていただき購入を決めました。 奥行22cmのフラップ扉で こんな狭い場所にも何とか置けました。 ぎゅっとすれば1段にバスタオル3枚+ フェイスタオル10枚入ります。 上にはストックの洗剤やサニタリー類を 入れていて収納量も結構あります! 狭いには変わらないけれど 脱衣所を劇的に便利にしてくれて 思い切って買って良かったです。
【うちの極狭スペース_その1】 脱衣洗面所がすっっっごく狭く、 お風呂ドア前はなんと90cm (ほぼ洗濯機幅)しかないです。 最初ここに収納は諦めていたのですが タオルを毎回二階に取りに行くのが 面倒過ぎて色々模索していると こんな薄いランドリーを発見! RoomClipでも使っている方がいて 参考にさせていただき購入を決めました。 奥行22cmのフラップ扉で こんな狭い場所にも何とか置けました。 ぎゅっとすれば1段にバスタオル3枚+ フェイスタオル10枚入ります。 上にはストックの洗剤やサニタリー類を 入れていて収納量も結構あります! 狭いには変わらないけれど 脱衣所を劇的に便利にしてくれて 思い切って買って良かったです。
CoMe
CoMe
3LDK | 家族
pi-chanさんの実例写真
洗濯機はbeatwashの12㎏。大きいので蓋が最後まで開かない… 前の家より洗面所が狭くなったのでランドリーラック買ったものの、野暮ったい感じだな〜
洗濯機はbeatwashの12㎏。大きいので蓋が最後まで開かない… 前の家より洗面所が狭くなったのでランドリーラック買ったものの、野暮ったい感じだな〜
pi-chan
pi-chan
2LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
茶色の洗濯機いやや〜‪ ‪(  •̥ ˍ •̥  )‬
茶色の洗濯機いやや〜‪ ‪(  •̥ ˍ •̥  )‬
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗濯機前に差し込みラックセットをカインズで買ったので置いてみた ごちゃっと見えるので少し考えないと
洗濯機前に差し込みラックセットをカインズで買ったので置いてみた ごちゃっと見えるので少し考えないと
hana
hana
Lucyさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
洗濯機をドラムから縦型に買い替え 極狭洗面脱衣所なのにビックサイズを買ったから置き方迷走中😂
洗濯機をドラムから縦型に買い替え 極狭洗面脱衣所なのにビックサイズを買ったから置き方迷走中😂
rika
rika
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
おうち見直し企画🙌🙌 他のモニターに当選したばかりですが、「おうち見直し企画」にも応募です😁 極狭洗面所です。 しかもドアは手前でなく奥へ空けるので洗濯機横へはなにも置けません💦 Pic①めちゃくちゃ狭いです💦タオルはハンガーに吊るしててハンドタオルは洗面台上の小物用のガードプラスチックバーに引っかけますがペーパーが重くしなってます💦 Pic②同じく洗面所(かなり引きで撮ってます📸)右下のスリム引き出しラックにタオルと下着をギュウギュウに詰め込んでます💦 どうか、タオルかけ&ハンドタオル入れ&タオルと下着を入れる壁掛け棚が欲しいです! もしくはこれを見て良い案があればどなたか教えてくださーい🙏 どうかどうか浮かせる収納を夢見る少女(中老)に幸運を~😂
おうち見直し企画🙌🙌 他のモニターに当選したばかりですが、「おうち見直し企画」にも応募です😁 極狭洗面所です。 しかもドアは手前でなく奥へ空けるので洗濯機横へはなにも置けません💦 Pic①めちゃくちゃ狭いです💦タオルはハンガーに吊るしててハンドタオルは洗面台上の小物用のガードプラスチックバーに引っかけますがペーパーが重くしなってます💦 Pic②同じく洗面所(かなり引きで撮ってます📸)右下のスリム引き出しラックにタオルと下着をギュウギュウに詰め込んでます💦 どうか、タオルかけ&ハンドタオル入れ&タオルと下着を入れる壁掛け棚が欲しいです! もしくはこれを見て良い案があればどなたか教えてくださーい🙏 どうかどうか浮かせる収納を夢見る少女(中老)に幸運を~😂
mako
mako
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
honpo
honpo
家族

洗濯機 極狭洗面所のおすすめ商品

洗濯機 極狭洗面所の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ