ミーレ キッチン収納

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
shinさんの実例写真
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
shin
shin
4LDK | 家族
kanta-kureさんの実例写真
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
KYOOOKOさんの実例写真
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
yukie
yukie
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
SY
SY
家族
SAKURAさんの実例写真
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
SAKURA
SAKURA
家族
importantさんの実例写真
Roomclip×TOTO お気に入りの水まわり2019 イベント参加です!2/2 食べ終わった食器、又は予洗い後の食器を付属の水切りカゴに並べます。 食洗機の上のカゴに、そのまま入れる事が出来とても便利です。
Roomclip×TOTO お気に入りの水まわり2019 イベント参加です!2/2 食べ終わった食器、又は予洗い後の食器を付属の水切りカゴに並べます。 食洗機の上のカゴに、そのまま入れる事が出来とても便利です。
important
important
uchinohirayaさんの実例写真
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
arさんの実例写真
ar
ar
ha-francaiseさんの実例写真
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
MOMさんの実例写真
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
MOM
MOM
家族
mamoさんの実例写真
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
mamo
mamo
3LDK | 家族
yukakoさんの実例写真
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
yukako
yukako
3LDK | 家族
inaginoieさんの実例写真
instagram: inaginoie
instagram: inaginoie
inaginoie
inaginoie
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
お酒を飲みながら洗濯を まわして、干す。 キッチンに洗濯機を組み込みました。
お酒を飲みながら洗濯を まわして、干す。 キッチンに洗濯機を組み込みました。
kororis
kororis
2LDK | 家族
kyapachiさんの実例写真
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
kyapachi
kyapachi
k-proさんの実例写真
キッチン下の収納たち(^_^) 背面のカップボードは 横幅90×3 奥行45 全部引き出し収納にしてます。 キッチン側は、食洗機が幅60タイプのミーレがハイッテイルノデ多少収納力が落ちますが、それでも270幅で(天板は275ほどありました)手配してなかなかの収入力あります。 調味料は開封後基本冷蔵保存なので、キッチンツールや掃除道具、お鍋やフライパン、スパイス系調味料はなんなく入ります(^_^)
キッチン下の収納たち(^_^) 背面のカップボードは 横幅90×3 奥行45 全部引き出し収納にしてます。 キッチン側は、食洗機が幅60タイプのミーレがハイッテイルノデ多少収納力が落ちますが、それでも270幅で(天板は275ほどありました)手配してなかなかの収入力あります。 調味料は開封後基本冷蔵保存なので、キッチンツールや掃除道具、お鍋やフライパン、スパイス系調味料はなんなく入ります(^_^)
k-pro
k-pro
家族
yoさんの実例写真
普段は滅多にお見せしないキッチン裏。笑 ゴミ出しの日だったのでシンク下が1番すっきりしています😘笑 ゴミ箱は洗う手間の少ない、骨だけシルエット?のものを。 隣のスツールは子どもの踏み台代わり。 キッチンに付属のタオル掛けは低すぎて子どもが踏み台に乗った状態では届かなかったので、 取り付けられそうなものを探しまくってシンクのそばに新しく付けました。 これで手を洗って拭くまでは一人でできるように✨ 子どもの帰宅後は母は特に忙しいので、 「ママ 手伝ってー!!!」をいかに減らせるかに必死です(ò_óˇ)ᕤ笑
普段は滅多にお見せしないキッチン裏。笑 ゴミ出しの日だったのでシンク下が1番すっきりしています😘笑 ゴミ箱は洗う手間の少ない、骨だけシルエット?のものを。 隣のスツールは子どもの踏み台代わり。 キッチンに付属のタオル掛けは低すぎて子どもが踏み台に乗った状態では届かなかったので、 取り付けられそうなものを探しまくってシンクのそばに新しく付けました。 これで手を洗って拭くまでは一人でできるように✨ 子どもの帰宅後は母は特に忙しいので、 「ママ 手伝ってー!!!」をいかに減らせるかに必死です(ò_óˇ)ᕤ笑
yo
yo
家族
hiroさんの実例写真
ダイニングチェア¥146,300
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチン☺️ 洗面スペース側から見たらこんな感じ 油はねても下も壁もタイルなのでお手入れ楽です✨ キッチンペーパー、この角度から見ても存在感無いです!
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチン☺️ 洗面スペース側から見たらこんな感じ 油はねても下も壁もタイルなのでお手入れ楽です✨ キッチンペーパー、この角度から見ても存在感無いです!
hiro
hiro
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
食洗機は大好きなミーレ!
食洗機は大好きなミーレ!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
我が家のキッチン価格を爆上がりさせたオーブンと食洗機。 フル活用できるように頑張ります。
我が家のキッチン価格を爆上がりさせたオーブンと食洗機。 フル活用できるように頑張ります。
myao
myao
家族
chiii13さんの実例写真
アスコの食洗機は大容量で節水🫶 夜間料金の時間に1日分洗浄してます😌 お手入れもこれといって面倒なこともなく、 むしろ、よく詰まらないなって思ってます😂 家事ラクを目指すわたしにとっては、 便利すぎるアイテム💛 なくてはならない相棒です✨️ 以前のpicで失礼します~👐
アスコの食洗機は大容量で節水🫶 夜間料金の時間に1日分洗浄してます😌 お手入れもこれといって面倒なこともなく、 むしろ、よく詰まらないなって思ってます😂 家事ラクを目指すわたしにとっては、 便利すぎるアイテム💛 なくてはならない相棒です✨️ 以前のpicで失礼します~👐
chiii13
chiii13
家族
もっと見る

ミーレ キッチン収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミーレ キッチン収納

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
shinさんの実例写真
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
キッチン収納はワークトップの引き出し 食洗機からすぐ移動して、引き出しに収納できるように配置しています。
shin
shin
4LDK | 家族
kanta-kureさんの実例写真
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
キッチン棚前後開けた状態です ミーレから食器棚へ片付けするもの楽チンです
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
KYOOOKOさんの実例写真
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
私の2つ目の家事時短アイテムはミーレの食洗機です(*^^*) 我が家にとってかかせないアイテムです! アパートに住んでいた頃、身長が高い主人は洗う時に腰に負担がかかり辛そうでした。 今は洗い物が減り、腰への負担も減りました(^^) 水切りかごも使わなくなったので、かごの洗浄もしなくていいし、作業スペースも広くなりました♪ いつも足跡マークのところに立って洗いあがった食器などを片付けています(^-^)/ クルクル回るだけで収納できるのも時短になっています(*´꒳`*)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
ちょこちょこ大掃除続いています。 ついでにカトラリー収納の見直し。 食洗機から20cmの距離にある引き出し。 食洗機の左側に立ってポイポイしまえるように、カトラリーをこの向きで入れるようにしたら効率アップしました!
yukie
yukie
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
SY
SY
家族
SAKURAさんの実例写真
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
ようやく引っ越ししましたが、全然片付いてなくて、全体がとてもじゃないけどうつせないので、部分的に少しずつ投稿していきます。 我が家のキッチン通路幅は、82センチです。 本当は90くらいとりたかったのですが、リフォームで崩せない壁の立ち上がりがあり、より手前にカップボードが出てしまいました。 狭いかなと思いましたが、ミーレを開けて、カップボードに放り込むので、意外と使いやすいかもです。 私しか使わないし。 今まで、ぎゅうぎゅうのキッチンだったのでそれに比べたら快適です。 ちなみに、冷蔵庫の部分は通路幅70くらいでここはちょっと狭い。。
SAKURA
SAKURA
家族
importantさんの実例写真
Roomclip×TOTO お気に入りの水まわり2019 イベント参加です!2/2 食べ終わった食器、又は予洗い後の食器を付属の水切りカゴに並べます。 食洗機の上のカゴに、そのまま入れる事が出来とても便利です。
Roomclip×TOTO お気に入りの水まわり2019 イベント参加です!2/2 食べ終わった食器、又は予洗い後の食器を付属の水切りカゴに並べます。 食洗機の上のカゴに、そのまま入れる事が出来とても便利です。
important
important
uchinohirayaさんの実例写真
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
我が家は造作で 二列キッチンにしてもらいました 通り幅は少し狭目の80cmですが 60cmのミーレ食洗機を入れても 開閉に特に不便はなく とても使いやすいです (ガバッと扉を開いた状態で 通り抜ける時は、 さすがに狭いので 横歩きになります笑) 二列キッチンの幅で 迷われている方 参考になれば嬉しいです^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
arさんの実例写真
ar
ar
ha-francaiseさんの実例写真
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
今年で18年目の我が家のMiele食洗機、サイズは45㎝です。新築する際に工務店にお願いして、キッチンにビルトインしてもらいました。我が家のはかなり古い型なので、RCを見渡しても私と同じタイプをお持ちの方にお目にかからないのが寂しいです。 食洗機には食器の他に、フライパンやボールやザルなどをビッチリ詰め込んでいます。骨董の器や箸置きも。お椀や箸は食洗機対応のものにチェンジしました。食器が割れたことは一度も無く、洗い残しとは無縁、常にピカピカ。特にグラス類はキラーンピカーンの仕上がり。 私に「酷使」と言ってもよいぐらい働かされているにもかかわらず、この18年間、一度も不具合や故障無し。ミーレの食洗機は20年の耐久性を想定して製造されているそうです。 製品ポリシーが素晴らしいですね。 夕食の後片付けにかけていた時間(20分位?)は今は夫とデザートタイム。のんびりと雑談する時間が増えたことが何よりも嬉しいです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
MOMさんの実例写真
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
マンションの食洗機は物置きになってたけど、今回は使うぞ!
MOM
MOM
家族
mamoさんの実例写真
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
イベント用 再投稿。 我が家のハウステックは、浴室とキッチンです! キッチンには後付けでミーレの食洗機も入れ、我が家で1番のお気に入りスペースです。
mamo
mamo
3LDK | 家族
yukakoさんの実例写真
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
キッチンリフォームをして、念願のMieleの食洗機をお迎えしました! 大きなお鍋やフライパンもそのまま入れられて、いつも、調理台、シンクを広々と使うことができ、とても快適にお料理、後片付けができるようになりました。 洗い上がりもピカピカです。
yukako
yukako
3LDK | 家族
inaginoieさんの実例写真
instagram: inaginoie
instagram: inaginoie
inaginoie
inaginoie
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
お酒を飲みながら洗濯を まわして、干す。 キッチンに洗濯機を組み込みました。
お酒を飲みながら洗濯を まわして、干す。 キッチンに洗濯機を組み込みました。
kororis
kororis
2LDK | 家族
kyapachiさんの実例写真
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
ミーレ様様。びっくりするほど綺麗になります。
kyapachi
kyapachi
k-proさんの実例写真
キッチン下の収納たち(^_^) 背面のカップボードは 横幅90×3 奥行45 全部引き出し収納にしてます。 キッチン側は、食洗機が幅60タイプのミーレがハイッテイルノデ多少収納力が落ちますが、それでも270幅で(天板は275ほどありました)手配してなかなかの収入力あります。 調味料は開封後基本冷蔵保存なので、キッチンツールや掃除道具、お鍋やフライパン、スパイス系調味料はなんなく入ります(^_^)
キッチン下の収納たち(^_^) 背面のカップボードは 横幅90×3 奥行45 全部引き出し収納にしてます。 キッチン側は、食洗機が幅60タイプのミーレがハイッテイルノデ多少収納力が落ちますが、それでも270幅で(天板は275ほどありました)手配してなかなかの収入力あります。 調味料は開封後基本冷蔵保存なので、キッチンツールや掃除道具、お鍋やフライパン、スパイス系調味料はなんなく入ります(^_^)
k-pro
k-pro
家族
yoさんの実例写真
普段は滅多にお見せしないキッチン裏。笑 ゴミ出しの日だったのでシンク下が1番すっきりしています😘笑 ゴミ箱は洗う手間の少ない、骨だけシルエット?のものを。 隣のスツールは子どもの踏み台代わり。 キッチンに付属のタオル掛けは低すぎて子どもが踏み台に乗った状態では届かなかったので、 取り付けられそうなものを探しまくってシンクのそばに新しく付けました。 これで手を洗って拭くまでは一人でできるように✨ 子どもの帰宅後は母は特に忙しいので、 「ママ 手伝ってー!!!」をいかに減らせるかに必死です(ò_óˇ)ᕤ笑
普段は滅多にお見せしないキッチン裏。笑 ゴミ出しの日だったのでシンク下が1番すっきりしています😘笑 ゴミ箱は洗う手間の少ない、骨だけシルエット?のものを。 隣のスツールは子どもの踏み台代わり。 キッチンに付属のタオル掛けは低すぎて子どもが踏み台に乗った状態では届かなかったので、 取り付けられそうなものを探しまくってシンクのそばに新しく付けました。 これで手を洗って拭くまでは一人でできるように✨ 子どもの帰宅後は母は特に忙しいので、 「ママ 手伝ってー!!!」をいかに減らせるかに必死です(ò_óˇ)ᕤ笑
yo
yo
家族
hiroさんの実例写真
ダイニングチェア¥146,300
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチン☺️ 洗面スペース側から見たらこんな感じ 油はねても下も壁もタイルなのでお手入れ楽です✨ キッチンペーパー、この角度から見ても存在感無いです!
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチン☺️ 洗面スペース側から見たらこんな感じ 油はねても下も壁もタイルなのでお手入れ楽です✨ キッチンペーパー、この角度から見ても存在感無いです!
hiro
hiro
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
食洗機は大好きなミーレ!
食洗機は大好きなミーレ!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
我が家のキッチン価格を爆上がりさせたオーブンと食洗機。 フル活用できるように頑張ります。
我が家のキッチン価格を爆上がりさせたオーブンと食洗機。 フル活用できるように頑張ります。
myao
myao
家族
chiii13さんの実例写真
アスコの食洗機は大容量で節水🫶 夜間料金の時間に1日分洗浄してます😌 お手入れもこれといって面倒なこともなく、 むしろ、よく詰まらないなって思ってます😂 家事ラクを目指すわたしにとっては、 便利すぎるアイテム💛 なくてはならない相棒です✨️ 以前のpicで失礼します~👐
アスコの食洗機は大容量で節水🫶 夜間料金の時間に1日分洗浄してます😌 お手入れもこれといって面倒なこともなく、 むしろ、よく詰まらないなって思ってます😂 家事ラクを目指すわたしにとっては、 便利すぎるアイテム💛 なくてはならない相棒です✨️ 以前のpicで失礼します~👐
chiii13
chiii13
家族
もっと見る

ミーレ キッチン収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ