防音対策 断熱効果

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
zuccoさんの実例写真
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
zucco
zucco
springさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
spring
spring
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
Hannah
Hannah
家族
sadaharuさんの実例写真
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
グラスウール¥14,627
防音部屋「作業部屋0から作り」
防音部屋「作業部屋0から作り」
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
enotasoさんの実例写真
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
kozakana00さんの実例写真
防音のためにつけたLIXILのインプラス。断熱・防音効果抜群で、思い切った甲斐があったと満足してます。
防音のためにつけたLIXILのインプラス。断熱・防音効果抜群で、思い切った甲斐があったと満足してます。
kozakana00
kozakana00
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
a.chanさんの実例写真
次男の部屋☆玩具部屋
次男の部屋☆玩具部屋
a.chan
a.chan
家族
dreamotasukeさんの実例写真
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
tomoyaさんの実例写真
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
tatokami
tatokami
家族
Airiさんの実例写真
Airi
Airi
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
choco
choco
kanaさんの実例写真
フローリングだったのを部屋全体 コルクマットを引きました
フローリングだったのを部屋全体 コルクマットを引きました
kana
kana
yo1さんの実例写真
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
yo1
yo1
家族
mizucchiさんの実例写真
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
《モニター投稿》 SHIVA(ジーヴァ)の芝生風ジョイントマット。 早速開けてみました。 第一印象は触り心地がものすごくいいと思いました。 防音対策、キズ防止、保温断熱効果があるみたいです。 一枚のサイズは600mm✖️600mmで厚さは8mm。 9枚で1セットで27枚3セットモニタさせて頂いてます。 汚れた時はすぐに固く絞った濡れ布巾で拭いてひどい場合は水洗い、または中性洗剤で洗って陰干しそるといいそうです。 ただ材質の特性上、お手入れ後は多少の色落ち、縮みが発生するおそれがあるようなので気を付けなきゃ💦 末っ子の部屋とリビングに明日敷いてみます!
《モニター投稿》 SHIVA(ジーヴァ)の芝生風ジョイントマット。 早速開けてみました。 第一印象は触り心地がものすごくいいと思いました。 防音対策、キズ防止、保温断熱効果があるみたいです。 一枚のサイズは600mm✖️600mmで厚さは8mm。 9枚で1セットで27枚3セットモニタさせて頂いてます。 汚れた時はすぐに固く絞った濡れ布巾で拭いてひどい場合は水洗い、または中性洗剤で洗って陰干しそるといいそうです。 ただ材質の特性上、お手入れ後は多少の色落ち、縮みが発生するおそれがあるようなので気を付けなきゃ💦 末っ子の部屋とリビングに明日敷いてみます!
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
aoi
aoi
家族
sayan_0321さんの実例写真
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
shiro
shiro
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
連投すみませんm(__)m 断熱&防音目的で、クッションシートを使ったドアリメイク。 これは、木目調のクッションシートを、一枚板サイズに切って、ヘリンボーン柄に貼ったところ。 ここは2階の常には居ない部屋…真夏の暑さでもつかどうか…わかりません~( ̄▽ ̄;)
連投すみませんm(__)m 断熱&防音目的で、クッションシートを使ったドアリメイク。 これは、木目調のクッションシートを、一枚板サイズに切って、ヘリンボーン柄に貼ったところ。 ここは2階の常には居ない部屋…真夏の暑さでもつかどうか…わかりません~( ̄▽ ̄;)
yumi
yumi
chi_gogaさんの実例写真
ジョイントマットモニター② 夕方のお散歩から帰ってきたらこんな感じです。 芝生のようなジョイントマットのSHIVA(シーヴァ) 防音対策、キズ防止、保温断熱に効果があるそうです! 1枚のサイズが60cm×60cmで、厚みが8mmもあります✨ 汚れたら水洗いして陰干し出来ます(*^^*) あ、今ガヴがゴロンとした(≧∇≦) くつろいでます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ジョイントマットモニター② 夕方のお散歩から帰ってきたらこんな感じです。 芝生のようなジョイントマットのSHIVA(シーヴァ) 防音対策、キズ防止、保温断熱に効果があるそうです! 1枚のサイズが60cm×60cmで、厚みが8mmもあります✨ 汚れたら水洗いして陰干し出来ます(*^^*) あ、今ガヴがゴロンとした(≧∇≦) くつろいでます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
今日はこっちで。 コンセントがある所にあちこち移動します。 暑くてニャンズもグッタリです😅
今日はこっちで。 コンセントがある所にあちこち移動します。 暑くてニャンズもグッタリです😅
hiha
hiha
2LDK | 家族

防音対策 断熱効果が気になるあなたにおすすめ

防音対策 断熱効果の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防音対策 断熱効果

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
zuccoさんの実例写真
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
zucco
zucco
springさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
spring
spring
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
Hannah
Hannah
家族
sadaharuさんの実例写真
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
グラスウール¥14,627
防音部屋「作業部屋0から作り」
防音部屋「作業部屋0から作り」
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
enotasoさんの実例写真
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
kozakana00さんの実例写真
防音のためにつけたLIXILのインプラス。断熱・防音効果抜群で、思い切った甲斐があったと満足してます。
防音のためにつけたLIXILのインプラス。断熱・防音効果抜群で、思い切った甲斐があったと満足してます。
kozakana00
kozakana00
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
a.chanさんの実例写真
次男の部屋☆玩具部屋
次男の部屋☆玩具部屋
a.chan
a.chan
家族
dreamotasukeさんの実例写真
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
tomoyaさんの実例写真
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
tatokami
tatokami
家族
Airiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,980
Airi
Airi
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
choco
choco
kanaさんの実例写真
フローリングだったのを部屋全体 コルクマットを引きました
フローリングだったのを部屋全体 コルクマットを引きました
kana
kana
yo1さんの実例写真
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
yo1
yo1
家族
mizucchiさんの実例写真
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
省エネに暮らすのイベント参加です 和室の掃き出し窓です。 外には室外機が置いてあり極狭ベランダです。 後付け2重窓+プチプチ貼って+木製ブラインド+無印の遮光カーテンです。 遮光カーテンですが床に垂らす長さにしてて厚地だからか断熱効果もあるんだなぁ。。。と実感してます。 騒音対策として20数年前に設置した2重窓です。窓が2重だとわかるように撮りましたw 騒音対策としても遮熱対策としても優秀です✌️ 花粉飛散の時期(1月下旬〜3月下旬)プラスしてここは開け閉めしないのでスタイルフォームを置いてます。寒さからの出来る事全部やってるぅ!と自負してます。 夏の朝、植物に水をあげる時にカーテンを開けて温かい→ブラインドを開けてより温かい→1枚目の窓を開けるとなんだぁ!この暑さはぁ💦になる毎日。 これだけやってるからか東向きだからか夏のエアコンはメッチャ効きます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
《モニター投稿》 SHIVA(ジーヴァ)の芝生風ジョイントマット。 早速開けてみました。 第一印象は触り心地がものすごくいいと思いました。 防音対策、キズ防止、保温断熱効果があるみたいです。 一枚のサイズは600mm✖️600mmで厚さは8mm。 9枚で1セットで27枚3セットモニタさせて頂いてます。 汚れた時はすぐに固く絞った濡れ布巾で拭いてひどい場合は水洗い、または中性洗剤で洗って陰干しそるといいそうです。 ただ材質の特性上、お手入れ後は多少の色落ち、縮みが発生するおそれがあるようなので気を付けなきゃ💦 末っ子の部屋とリビングに明日敷いてみます!
《モニター投稿》 SHIVA(ジーヴァ)の芝生風ジョイントマット。 早速開けてみました。 第一印象は触り心地がものすごくいいと思いました。 防音対策、キズ防止、保温断熱効果があるみたいです。 一枚のサイズは600mm✖️600mmで厚さは8mm。 9枚で1セットで27枚3セットモニタさせて頂いてます。 汚れた時はすぐに固く絞った濡れ布巾で拭いてひどい場合は水洗い、または中性洗剤で洗って陰干しそるといいそうです。 ただ材質の特性上、お手入れ後は多少の色落ち、縮みが発生するおそれがあるようなので気を付けなきゃ💦 末っ子の部屋とリビングに明日敷いてみます!
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
aoi
aoi
家族
sayan_0321さんの実例写真
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
shiro
shiro
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
連投すみませんm(__)m 断熱&防音目的で、クッションシートを使ったドアリメイク。 これは、木目調のクッションシートを、一枚板サイズに切って、ヘリンボーン柄に貼ったところ。 ここは2階の常には居ない部屋…真夏の暑さでもつかどうか…わかりません~( ̄▽ ̄;)
連投すみませんm(__)m 断熱&防音目的で、クッションシートを使ったドアリメイク。 これは、木目調のクッションシートを、一枚板サイズに切って、ヘリンボーン柄に貼ったところ。 ここは2階の常には居ない部屋…真夏の暑さでもつかどうか…わかりません~( ̄▽ ̄;)
yumi
yumi
chi_gogaさんの実例写真
ジョイントマットモニター② 夕方のお散歩から帰ってきたらこんな感じです。 芝生のようなジョイントマットのSHIVA(シーヴァ) 防音対策、キズ防止、保温断熱に効果があるそうです! 1枚のサイズが60cm×60cmで、厚みが8mmもあります✨ 汚れたら水洗いして陰干し出来ます(*^^*) あ、今ガヴがゴロンとした(≧∇≦) くつろいでます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ジョイントマットモニター② 夕方のお散歩から帰ってきたらこんな感じです。 芝生のようなジョイントマットのSHIVA(シーヴァ) 防音対策、キズ防止、保温断熱に効果があるそうです! 1枚のサイズが60cm×60cmで、厚みが8mmもあります✨ 汚れたら水洗いして陰干し出来ます(*^^*) あ、今ガヴがゴロンとした(≧∇≦) くつろいでます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
今日はこっちで。 コンセントがある所にあちこち移動します。 暑くてニャンズもグッタリです😅
今日はこっちで。 コンセントがある所にあちこち移動します。 暑くてニャンズもグッタリです😅
hiha
hiha
2LDK | 家族

防音対策 断熱効果が気になるあなたにおすすめ

防音対策 断熱効果の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ