内窓 防音対策

40枚の部屋写真から23枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
zucco
zucco
Sharonさんの実例写真
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
lala
lala
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
窓辺ヌックでリラックスtime。 お気に入りの場所は、オシャレに快適に過ごせる、ひと手間を加えたいですよね! 今ある窓に「内窓」をプラスすると、外の冷たい空気をシャットアウトし、室内の暖かい空気を逃がさない効果があり、カラーも5色と、お部屋のイメージに合わせてコーディネートできます! <使用アイテム> 内窓「プラメイクEⅡ」 引違い窓 / クリアライト 👆内窓の効果を動画でチェック!今なら窓リフォームがお得👆 https://alumi.st-grp.co.jp/reform/mado/ 👆内窓プラメイクEⅡはこちら👆 https://alumi.st-grp.co.jp/products/interior/plamake-e/index.html
窓辺ヌックでリラックスtime。 お気に入りの場所は、オシャレに快適に過ごせる、ひと手間を加えたいですよね! 今ある窓に「内窓」をプラスすると、外の冷たい空気をシャットアウトし、室内の暖かい空気を逃がさない効果があり、カラーも5色と、お部屋のイメージに合わせてコーディネートできます! <使用アイテム> 内窓「プラメイクEⅡ」 引違い窓 / クリアライト 👆内窓の効果を動画でチェック!今なら窓リフォームがお得👆 https://alumi.st-grp.co.jp/reform/mado/ 👆内窓プラメイクEⅡはこちら👆 https://alumi.st-grp.co.jp/products/interior/plamake-e/index.html
SankyoAlumi
SankyoAlumi
Hannahさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
Hannah
Hannah
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
chocoさんの実例写真
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
choco
choco
dreamotasukeさんの実例写真
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
gamuchoさんの実例写真
脱衣所の二重窓
脱衣所の二重窓
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
tatokami
tatokami
家族
yo1さんの実例写真
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
yo1
yo1
家族
na-chanさんの実例写真
寝室に内窓設置しました♪ 夜になって暖かさを実感してます。省エネです。
寝室に内窓設置しました♪ 夜になって暖かさを実感してます。省エネです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
aoi
aoi
家族
kinokoさんの実例写真
おはようございます☀ 大阪はとってもいいお天気^_^ 仕事スペース。 カーテンの後ろは本当は窓なのですが…隣が公園のため、防音対策です。゚(゚´Д`゚)゚。 ゆくゆくは内窓をつけたいのですが、お金がかかるし…。いい防音対策を知ってる方、良かったら教えてくださいぃ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
おはようございます☀ 大阪はとってもいいお天気^_^ 仕事スペース。 カーテンの後ろは本当は窓なのですが…隣が公園のため、防音対策です。゚(゚´Д`゚)゚。 ゆくゆくは内窓をつけたいのですが、お金がかかるし…。いい防音対策を知ってる方、良かったら教えてくださいぃ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
こちらが和室の掃き出し窓のLIXILインプラス(内窓) ズームしないと分からないですが、ちゃんと和室の模様入ってます。 結露防止、だけじゃなくて、暖かさは勿論、防音対策にもなります👍 何と言っても、私的にうれしいのは障子の張り替えしなくていい事です😆
こちらが和室の掃き出し窓のLIXILインプラス(内窓) ズームしないと分からないですが、ちゃんと和室の模様入ってます。 結露防止、だけじゃなくて、暖かさは勿論、防音対策にもなります👍 何と言っても、私的にうれしいのは障子の張り替えしなくていい事です😆
CoCo617
CoCo617
家族
aikentoleさんの実例写真
プラダンで二重窓♪
プラダンで二重窓♪
aikentole
aikentole
3DK
gooskaさんの実例写真
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
gooska
gooska
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ピアノ搬入の際、防音のために内窓をつけました。 防音効果を最大限にするために、出窓を塞ぐようにつけたので… 観葉植物を置いたりという、憧れていた出窓の使い方は出来なくなりました(>.<) なので方向転換! ショーウインドウ風の飾り棚にしています(笑)😁 フォトスタジオのキャンペーンでもらった子供のドレス、ごてごてしたヤツ(^。^;) とか、 今はなき祖母が持っていたアクセサリー類…← 高価なものはないと思います(^-^; など、 処分するのはう~ん…というものも、 ここに収納しながら、 素敵なディスプレイにもなっている✨かな(^。^;)。 先日、リモコンでON&OFF出来る便利なLEDを見つけて配置したので、ライトアップも出来るようになりました🎶
ピアノ搬入の際、防音のために内窓をつけました。 防音効果を最大限にするために、出窓を塞ぐようにつけたので… 観葉植物を置いたりという、憧れていた出窓の使い方は出来なくなりました(>.<) なので方向転換! ショーウインドウ風の飾り棚にしています(笑)😁 フォトスタジオのキャンペーンでもらった子供のドレス、ごてごてしたヤツ(^。^;) とか、 今はなき祖母が持っていたアクセサリー類…← 高価なものはないと思います(^-^; など、 処分するのはう~ん…というものも、 ここに収納しながら、 素敵なディスプレイにもなっている✨かな(^。^;)。 先日、リモコンでON&OFF出来る便利なLEDを見つけて配置したので、ライトアップも出来るようになりました🎶
yumi
yumi
g-menさんの実例写真
先週から引き続き施行してモスグリーン塗って完成ですー
先週から引き続き施行してモスグリーン塗って完成ですー
g-men
g-men
1LDK | カップル
sayan_0321さんの実例写真
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族

内窓 防音対策が気になるあなたにおすすめ

内窓 防音対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内窓 防音対策

40枚の部屋写真から23枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
暑さ、寒さ対策、防音も兼ねて、内窓をつけることにしました。 外壁塗装、内窓設置、と色々手を加えると、家中一掃したくなる今日この頃。 とりあえず無事に内窓設置完了。 まだ実感はわかないのですが、少し外の音がマシ? 断熱効果でエアコンが効きやすくなるらしいので、今後の電気代に期待。
zucco
zucco
Sharonさんの実例写真
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
2023年に築35年の家をリノベーションする際、 内窓設置しました。 冬はリビングが寒くて寒くて悩みでしたが解消、 お隣さんとの距離も近く ピアノ弾くことも申し訳ない状態でしたが 防音効果も抜群。 リノベーションの中でも1番コスパ良し。
lala
lala
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
窓辺ヌックでリラックスtime。 お気に入りの場所は、オシャレに快適に過ごせる、ひと手間を加えたいですよね! 今ある窓に「内窓」をプラスすると、外の冷たい空気をシャットアウトし、室内の暖かい空気を逃がさない効果があり、カラーも5色と、お部屋のイメージに合わせてコーディネートできます! <使用アイテム> 内窓「プラメイクEⅡ」 引違い窓 / クリアライト 👆内窓の効果を動画でチェック!今なら窓リフォームがお得👆 https://alumi.st-grp.co.jp/reform/mado/ 👆内窓プラメイクEⅡはこちら👆 https://alumi.st-grp.co.jp/products/interior/plamake-e/index.html
窓辺ヌックでリラックスtime。 お気に入りの場所は、オシャレに快適に過ごせる、ひと手間を加えたいですよね! 今ある窓に「内窓」をプラスすると、外の冷たい空気をシャットアウトし、室内の暖かい空気を逃がさない効果があり、カラーも5色と、お部屋のイメージに合わせてコーディネートできます! <使用アイテム> 内窓「プラメイクEⅡ」 引違い窓 / クリアライト 👆内窓の効果を動画でチェック!今なら窓リフォームがお得👆 https://alumi.st-grp.co.jp/reform/mado/ 👆内窓プラメイクEⅡはこちら👆 https://alumi.st-grp.co.jp/products/interior/plamake-e/index.html
SankyoAlumi
SankyoAlumi
Hannahさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
Hannah
Hannah
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
chocoさんの実例写真
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
エコな簡易内窓を出窓に設置。 簡易内窓の向こうに見えるのは、IKEAの紙製ブラインド。 内窓はハモニカーボというプラダンみたいなもの。端材がたくさん出たけど、何に使おうかな…?
choco
choco
dreamotasukeさんの実例写真
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
夏の日射熱の侵入を防ぐ。 二重窓とは内窓、二重サッシとも呼ばれ既存のサッシの内側に取り付ける室内用のサッシです。 インプラスを取付けることで既存の窓との間の空気層が断熱効果や防音効果を生み出します。 さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため高い断熱効果と防露効果を発揮します。 異なる厚みのガラスを組合せと空気の層の働きにより外からの不快な音が室内に入ることや室内で発生した音が近隣に漏れることを防ぐ防音窓としての効果も期待できます。 ぬくもりと趣のある雰囲気、和のテイストを活かしたモダン空間、マンション空間になじむ上質感、明るい木目柄で優しくナチュラルな風合いなどおしゃれなデザインでリビングや和室寝室トイレと様々なお部屋に取り付けることが出来ます。 インプラスならご自分で取り付けるといった場合も比較的簡単に施工することができるのでアパートオーナー様ご自身でリフォームすることができます。 テレワークなどで室内空間をより快適にしたい場合などお部屋の断熱リフォームにおすすめの商品です。 また、スタイルシェードなどの日よけで日射をカットし更にエアコンの冷却効率を上げられます。 商品ページは下記URLからご確認ください ★二重窓 インプラス ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ☆日よけ スタイルシェード ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
gamuchoさんの実例写真
脱衣所の二重窓
脱衣所の二重窓
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
我が家は時々ヘビーな音を出す事があるので、防音対策として、リビングとダイニングの掃き出し窓が2重サッシになってます。
tatokami
tatokami
家族
yo1さんの実例写真
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
yo1
yo1
家族
na-chanさんの実例写真
寝室に内窓設置しました♪ 夜になって暖かさを実感してます。省エネです。
寝室に内窓設置しました♪ 夜になって暖かさを実感してます。省エネです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
aoi
aoi
家族
kinokoさんの実例写真
おはようございます☀ 大阪はとってもいいお天気^_^ 仕事スペース。 カーテンの後ろは本当は窓なのですが…隣が公園のため、防音対策です。゚(゚´Д`゚)゚。 ゆくゆくは内窓をつけたいのですが、お金がかかるし…。いい防音対策を知ってる方、良かったら教えてくださいぃ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
おはようございます☀ 大阪はとってもいいお天気^_^ 仕事スペース。 カーテンの後ろは本当は窓なのですが…隣が公園のため、防音対策です。゚(゚´Д`゚)゚。 ゆくゆくは内窓をつけたいのですが、お金がかかるし…。いい防音対策を知ってる方、良かったら教えてくださいぃ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
こちらが和室の掃き出し窓のLIXILインプラス(内窓) ズームしないと分からないですが、ちゃんと和室の模様入ってます。 結露防止、だけじゃなくて、暖かさは勿論、防音対策にもなります👍 何と言っても、私的にうれしいのは障子の張り替えしなくていい事です😆
こちらが和室の掃き出し窓のLIXILインプラス(内窓) ズームしないと分からないですが、ちゃんと和室の模様入ってます。 結露防止、だけじゃなくて、暖かさは勿論、防音対策にもなります👍 何と言っても、私的にうれしいのは障子の張り替えしなくていい事です😆
CoCo617
CoCo617
家族
aikentoleさんの実例写真
プラダンで二重窓♪
プラダンで二重窓♪
aikentole
aikentole
3DK
gooskaさんの実例写真
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
gooska
gooska
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ピアノ搬入の際、防音のために内窓をつけました。 防音効果を最大限にするために、出窓を塞ぐようにつけたので… 観葉植物を置いたりという、憧れていた出窓の使い方は出来なくなりました(>.<) なので方向転換! ショーウインドウ風の飾り棚にしています(笑)😁 フォトスタジオのキャンペーンでもらった子供のドレス、ごてごてしたヤツ(^。^;) とか、 今はなき祖母が持っていたアクセサリー類…← 高価なものはないと思います(^-^; など、 処分するのはう~ん…というものも、 ここに収納しながら、 素敵なディスプレイにもなっている✨かな(^。^;)。 先日、リモコンでON&OFF出来る便利なLEDを見つけて配置したので、ライトアップも出来るようになりました🎶
ピアノ搬入の際、防音のために内窓をつけました。 防音効果を最大限にするために、出窓を塞ぐようにつけたので… 観葉植物を置いたりという、憧れていた出窓の使い方は出来なくなりました(>.<) なので方向転換! ショーウインドウ風の飾り棚にしています(笑)😁 フォトスタジオのキャンペーンでもらった子供のドレス、ごてごてしたヤツ(^。^;) とか、 今はなき祖母が持っていたアクセサリー類…← 高価なものはないと思います(^-^; など、 処分するのはう~ん…というものも、 ここに収納しながら、 素敵なディスプレイにもなっている✨かな(^。^;)。 先日、リモコンでON&OFF出来る便利なLEDを見つけて配置したので、ライトアップも出来るようになりました🎶
yumi
yumi
g-menさんの実例写真
先週から引き続き施行してモスグリーン塗って完成ですー
先週から引き続き施行してモスグリーン塗って完成ですー
g-men
g-men
1LDK | カップル
sayan_0321さんの実例写真
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族

内窓 防音対策が気になるあなたにおすすめ

内窓 防音対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ