RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 土

6,932枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yuukopeeeさんの実例写真
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
watawataさんの実例写真
畑の土、投入!
畑の土、投入!
watawata
watawata
4LDK | 家族
Kimさんの実例写真
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
Kim
Kim
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
0t0さんの実例写真
園芸用品¥1,480
after
after
0t0
0t0
nekomusumeさんの実例写真
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
blue
blue
kanaharuさんの実例写真
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
kanaharu
kanaharu
家族
Atsukoさんの実例写真
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
庭 左側の土の部分を新しくつくりました.
庭 左側の土の部分を新しくつくりました.
Rii
Rii
marrymisuzuさんの実例写真
昨日の雨から一転今日も暑いくらいの天気。 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? この間砂利を振るって土を取り除きました。バケツに二杯も土が出ました。長年の間に増えるものです😅(((o(*゚▽゚*)o)))♡
昨日の雨から一転今日も暑いくらいの天気。 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? この間砂利を振るって土を取り除きました。バケツに二杯も土が出ました。長年の間に増えるものです😅(((o(*゚▽゚*)o)))♡
marrymisuzu
marrymisuzu
cyaroさんの実例写真
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
pochipochiさんの実例写真
固まる土からインターロッキングにリフォーム
固まる土からインターロッキングにリフォーム
pochipochi
pochipochi
家族
Kurapia_channelさんの実例写真
クラピアが綺麗に広がっているように見えます 一見するとクラピアが綺麗に広がっているように見えますが、実は下に敷いているクラピア用防草シートの悪影響で、根が貫通せずに浮いている状態です。 ランナー(匍匐茎)を引っ張ると簡単に取れるので擦り切れに弱く、木質化といって茎がどんどん太く固くなるので、柔らかなふかふかの緑絨毯とはとてもじゃないけど言えません。 クラピア専用防草シートそのものが悪いわけではありません、シートの主な使用場所はあくまでも粗放管理する、道路や河川の法面、畦畔、太陽光発電施設など、踏圧のあまりかからない場所です。 これを広場や一般住宅の庭など人やペットが頻繁に立ち入る場所に使おうとするから無理が生じ始めます、このことをメーカーや販売店はきちんと説明していないので、トラブルが発生していました。 クラピアを植栽予定の方へ、踏圧のかかりやすい場所にはクラピア用防草シートを使用しないでください、使うと必ず通根不良などの不具合が発生します、庭で子供やペットと遊ぶのであればシートは使用しないで苗を土に直接植えてください。 関連動画 ↷ 役立たずのクラピア専用防草シートを切り取る https://youtube.com/shorts/C8evh7uQlM0
クラピアが綺麗に広がっているように見えます 一見するとクラピアが綺麗に広がっているように見えますが、実は下に敷いているクラピア用防草シートの悪影響で、根が貫通せずに浮いている状態です。 ランナー(匍匐茎)を引っ張ると簡単に取れるので擦り切れに弱く、木質化といって茎がどんどん太く固くなるので、柔らかなふかふかの緑絨毯とはとてもじゃないけど言えません。 クラピア専用防草シートそのものが悪いわけではありません、シートの主な使用場所はあくまでも粗放管理する、道路や河川の法面、畦畔、太陽光発電施設など、踏圧のあまりかからない場所です。 これを広場や一般住宅の庭など人やペットが頻繁に立ち入る場所に使おうとするから無理が生じ始めます、このことをメーカーや販売店はきちんと説明していないので、トラブルが発生していました。 クラピアを植栽予定の方へ、踏圧のかかりやすい場所にはクラピア用防草シートを使用しないでください、使うと必ず通根不良などの不具合が発生します、庭で子供やペットと遊ぶのであればシートは使用しないで苗を土に直接植えてください。 関連動画 ↷ 役立たずのクラピア専用防草シートを切り取る https://youtube.com/shorts/C8evh7uQlM0
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
Taskさんの実例写真
庭の道づくり。やっと少しできた
庭の道づくり。やっと少しできた
Task
Task
naoporonさんの実例写真
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
naoporon
naoporon
家族
circustownさんの実例写真
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
circustown
circustown
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
mm3
mm3
asaさんの実例写真
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
asa
asa
家族
eriさんの実例写真
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
eri
eri
家族
Chico.さんの実例写真
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
Chico.
Chico.
家族
coldmilkさんの実例写真
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
coldmilk
coldmilk
家族
yuuuukiさんの実例写真
年末年始に固まる土を敷き詰めたばかりでしたが、傾斜の付け方が甘かったのか水捌けが悪かったので、どうしようかと考えていました。 以前からダンナさまがいずれは庭に芝を植えたいと言っていたので、思いきって人工芝をひいてみました(本物の芝は管理が難しいので人工芝です)。 人工芝を引く前に砂でレベルを上げてます。今度は水捌けも大丈夫だと思います。
年末年始に固まる土を敷き詰めたばかりでしたが、傾斜の付け方が甘かったのか水捌けが悪かったので、どうしようかと考えていました。 以前からダンナさまがいずれは庭に芝を植えたいと言っていたので、思いきって人工芝をひいてみました(本物の芝は管理が難しいので人工芝です)。 人工芝を引く前に砂でレベルを上げてます。今度は水捌けも大丈夫だと思います。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
家の東側通路。 砂利が半分程度敷かれているだけで、雑草抜きに追われて、住んで数年うんざり…(笑) パパが帰国したのを機に夏以降少しずつ進めていました。無事完成です♪♪ もう一枚アップします。お付き合い頂けたら嬉しいです♡
家の東側通路。 砂利が半分程度敷かれているだけで、雑草抜きに追われて、住んで数年うんざり…(笑) パパが帰国したのを機に夏以降少しずつ進めていました。無事完成です♪♪ もう一枚アップします。お付き合い頂けたら嬉しいです♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
yunosakuさんの実例写真
yunosaku
yunosaku
家族
pyyyoさんの実例写真
枕木アプローチ周辺 4年目キロク. 1年目に枕木間に西洋芝を植えましたが、伸びが早くて刈るのが追いつかず去年3分の2を抜きました。 雨が続くと🍄も生えてきていたので、鹿沼土と多肉を植え、今はマンネングサ他雑草も混在してます. 奥のクラピアも一面絨毯にしていましたが、生え揃うまでに時間がかかるので去年思い切って半分抜きました。 クラピアとウスベニツメクサ(許せる雑草)とベロニカをグランドカバーにしています. キャットミントは野良猫ちゃんが食べたり体に擦りつけたり、近くでお昼寝したりしていたので、室内からもよく見えるように移植しました🐾
枕木アプローチ周辺 4年目キロク. 1年目に枕木間に西洋芝を植えましたが、伸びが早くて刈るのが追いつかず去年3分の2を抜きました。 雨が続くと🍄も生えてきていたので、鹿沼土と多肉を植え、今はマンネングサ他雑草も混在してます. 奥のクラピアも一面絨毯にしていましたが、生え揃うまでに時間がかかるので去年思い切って半分抜きました。 クラピアとウスベニツメクサ(許せる雑草)とベロニカをグランドカバーにしています. キャットミントは野良猫ちゃんが食べたり体に擦りつけたり、近くでお昼寝したりしていたので、室内からもよく見えるように移植しました🐾
pyyyo
pyyyo
家族
もっと見る

庭 土の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

庭 土

6,932枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yuukopeeeさんの実例写真
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
watawataさんの実例写真
畑の土、投入!
畑の土、投入!
watawata
watawata
4LDK | 家族
Kimさんの実例写真
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
Kim
Kim
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
0t0さんの実例写真
園芸用品¥1,480
after
after
0t0
0t0
nekomusumeさんの実例写真
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
blue
blue
kanaharuさんの実例写真
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
kanaharu
kanaharu
家族
Atsukoさんの実例写真
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
庭 左側の土の部分を新しくつくりました.
庭 左側の土の部分を新しくつくりました.
Rii
Rii
marrymisuzuさんの実例写真
昨日の雨から一転今日も暑いくらいの天気。 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? この間砂利を振るって土を取り除きました。バケツに二杯も土が出ました。長年の間に増えるものです😅(((o(*゚▽゚*)o)))♡
昨日の雨から一転今日も暑いくらいの天気。 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? この間砂利を振るって土を取り除きました。バケツに二杯も土が出ました。長年の間に増えるものです😅(((o(*゚▽゚*)o)))♡
marrymisuzu
marrymisuzu
cyaroさんの実例写真
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
雑草対策°・*:.。.☆ 自宅西側、道路に面した家の横の雑草対策に、防草シートをひいてから、固まる土で固め、見た目綺麗に出来ました(*^^*) ガスボンベ付近は砂利も綺麗に洗ってから敷き詰めてます✨ 仕事終わってからのコツコツなので、疲れましたが、梅雨入りまでに完成して良かったです(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
pochipochiさんの実例写真
固まる土からインターロッキングにリフォーム
固まる土からインターロッキングにリフォーム
pochipochi
pochipochi
家族
Kurapia_channelさんの実例写真
クラピアが綺麗に広がっているように見えます 一見するとクラピアが綺麗に広がっているように見えますが、実は下に敷いているクラピア用防草シートの悪影響で、根が貫通せずに浮いている状態です。 ランナー(匍匐茎)を引っ張ると簡単に取れるので擦り切れに弱く、木質化といって茎がどんどん太く固くなるので、柔らかなふかふかの緑絨毯とはとてもじゃないけど言えません。 クラピア専用防草シートそのものが悪いわけではありません、シートの主な使用場所はあくまでも粗放管理する、道路や河川の法面、畦畔、太陽光発電施設など、踏圧のあまりかからない場所です。 これを広場や一般住宅の庭など人やペットが頻繁に立ち入る場所に使おうとするから無理が生じ始めます、このことをメーカーや販売店はきちんと説明していないので、トラブルが発生していました。 クラピアを植栽予定の方へ、踏圧のかかりやすい場所にはクラピア用防草シートを使用しないでください、使うと必ず通根不良などの不具合が発生します、庭で子供やペットと遊ぶのであればシートは使用しないで苗を土に直接植えてください。 関連動画 ↷ 役立たずのクラピア専用防草シートを切り取る https://youtube.com/shorts/C8evh7uQlM0
クラピアが綺麗に広がっているように見えます 一見するとクラピアが綺麗に広がっているように見えますが、実は下に敷いているクラピア用防草シートの悪影響で、根が貫通せずに浮いている状態です。 ランナー(匍匐茎)を引っ張ると簡単に取れるので擦り切れに弱く、木質化といって茎がどんどん太く固くなるので、柔らかなふかふかの緑絨毯とはとてもじゃないけど言えません。 クラピア専用防草シートそのものが悪いわけではありません、シートの主な使用場所はあくまでも粗放管理する、道路や河川の法面、畦畔、太陽光発電施設など、踏圧のあまりかからない場所です。 これを広場や一般住宅の庭など人やペットが頻繁に立ち入る場所に使おうとするから無理が生じ始めます、このことをメーカーや販売店はきちんと説明していないので、トラブルが発生していました。 クラピアを植栽予定の方へ、踏圧のかかりやすい場所にはクラピア用防草シートを使用しないでください、使うと必ず通根不良などの不具合が発生します、庭で子供やペットと遊ぶのであればシートは使用しないで苗を土に直接植えてください。 関連動画 ↷ 役立たずのクラピア専用防草シートを切り取る https://youtube.com/shorts/C8evh7uQlM0
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
Taskさんの実例写真
庭の道づくり。やっと少しできた
庭の道づくり。やっと少しできた
Task
Task
naoporonさんの実例写真
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
naoporon
naoporon
家族
circustownさんの実例写真
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
circustown
circustown
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
まっさらなとこから、整地してブロックを何十個と並べた上にコストコ物置を組み立て、芝を敷いて、花壇を作り、防草シートを敷いて砂利を敷き、タイルを敷き、レンガを敷き、庭もだいぶ出来上がってきたかな?2年半ぐらい。 やらないと気がすまない私は旦那の意見もあまり聞かず、勝手にほとんどやりました。笑 もう真っ直ぐなラインではなく少しカーブ感を出したい笑
mm3
mm3
asaさんの実例写真
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
asa
asa
家族
eriさんの実例写真
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
eri
eri
家族
Chico.さんの実例写真
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
Chico.
Chico.
家族
coldmilkさんの実例写真
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
coldmilk
coldmilk
家族
yuuuukiさんの実例写真
年末年始に固まる土を敷き詰めたばかりでしたが、傾斜の付け方が甘かったのか水捌けが悪かったので、どうしようかと考えていました。 以前からダンナさまがいずれは庭に芝を植えたいと言っていたので、思いきって人工芝をひいてみました(本物の芝は管理が難しいので人工芝です)。 人工芝を引く前に砂でレベルを上げてます。今度は水捌けも大丈夫だと思います。
年末年始に固まる土を敷き詰めたばかりでしたが、傾斜の付け方が甘かったのか水捌けが悪かったので、どうしようかと考えていました。 以前からダンナさまがいずれは庭に芝を植えたいと言っていたので、思いきって人工芝をひいてみました(本物の芝は管理が難しいので人工芝です)。 人工芝を引く前に砂でレベルを上げてます。今度は水捌けも大丈夫だと思います。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
家の東側通路。 砂利が半分程度敷かれているだけで、雑草抜きに追われて、住んで数年うんざり…(笑) パパが帰国したのを機に夏以降少しずつ進めていました。無事完成です♪♪ もう一枚アップします。お付き合い頂けたら嬉しいです♡
家の東側通路。 砂利が半分程度敷かれているだけで、雑草抜きに追われて、住んで数年うんざり…(笑) パパが帰国したのを機に夏以降少しずつ進めていました。無事完成です♪♪ もう一枚アップします。お付き合い頂けたら嬉しいです♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
yunosakuさんの実例写真
yunosaku
yunosaku
家族
pyyyoさんの実例写真
枕木アプローチ周辺 4年目キロク. 1年目に枕木間に西洋芝を植えましたが、伸びが早くて刈るのが追いつかず去年3分の2を抜きました。 雨が続くと🍄も生えてきていたので、鹿沼土と多肉を植え、今はマンネングサ他雑草も混在してます. 奥のクラピアも一面絨毯にしていましたが、生え揃うまでに時間がかかるので去年思い切って半分抜きました。 クラピアとウスベニツメクサ(許せる雑草)とベロニカをグランドカバーにしています. キャットミントは野良猫ちゃんが食べたり体に擦りつけたり、近くでお昼寝したりしていたので、室内からもよく見えるように移植しました🐾
枕木アプローチ周辺 4年目キロク. 1年目に枕木間に西洋芝を植えましたが、伸びが早くて刈るのが追いつかず去年3分の2を抜きました。 雨が続くと🍄も生えてきていたので、鹿沼土と多肉を植え、今はマンネングサ他雑草も混在してます. 奥のクラピアも一面絨毯にしていましたが、生え揃うまでに時間がかかるので去年思い切って半分抜きました。 クラピアとウスベニツメクサ(許せる雑草)とベロニカをグランドカバーにしています. キャットミントは野良猫ちゃんが食べたり体に擦りつけたり、近くでお昼寝したりしていたので、室内からもよく見えるように移植しました🐾
pyyyo
pyyyo
家族
もっと見る

庭 土の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ