RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 保存食

77枚の部屋写真から25枚をセレクト
orange-toastさんの実例写真
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
orange-toast
orange-toast
家族
na-chanさんの実例写真
梅仕事→杏仕事 今年は初めてサニーコットという品種の生で食べる杏の人工受粉に成功❣️ 摘果した杏達です。 暑い夏のサワージュース ジャムに加工用
梅仕事→杏仕事 今年は初めてサニーコットという品種の生で食べる杏の人工受粉に成功❣️ 摘果した杏達です。 暑い夏のサワージュース ジャムに加工用
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です♡ 庭で収穫した栗は渋皮煮 桃とブルーベリーは、ジャムにして、保存しています。 この保存瓶は、セリアで購入しました。 熱湯消毒をしっかりして、添付の説明書どおりにやると、常温保存しっかり出来ます。 ほんと助かります。 因みに、手前の渋皮煮3年もの🤣💦
イベント参加です♡ 庭で収穫した栗は渋皮煮 桃とブルーベリーは、ジャムにして、保存しています。 この保存瓶は、セリアで購入しました。 熱湯消毒をしっかりして、添付の説明書どおりにやると、常温保存しっかり出来ます。 ほんと助かります。 因みに、手前の渋皮煮3年もの🤣💦
mizuyo
mizuyo
家族
botanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,526
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
botan
botan
家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
nekosama
nekosama
家族
NAOさんの実例写真
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
NAO
NAO
家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
europa0208さんの実例写真
昔から大好きなゆき平鍋😍 やっぱり使いやすい^ - ^✨✨
昔から大好きなゆき平鍋😍 やっぱり使いやすい^ - ^✨✨
europa0208
europa0208
1LDK | カップル
erikamama.さんの実例写真
ハーブオイル作り。 今年も庭のハーブ園で栽培しているハーブでオイルを作ります。 今年はローズマリー、タイム、タラゴンの3種類。 冬が訪れる前に保存食作りにも一段と身が入ります。
ハーブオイル作り。 今年も庭のハーブ園で栽培しているハーブでオイルを作ります。 今年はローズマリー、タイム、タラゴンの3種類。 冬が訪れる前に保存食作りにも一段と身が入ります。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
番外編。 実家にて。 「干し柿用の柿がロープもセットで売ってたから買っちゃった♡」と言う母と一緒に干し柿を作りました。 人生初の干し柿作り❣️ 全く記憶にないので、おそらく私が家を出てからのことだと思うのですが、母は数年前まで毎年作っていたそうです。 出来上がりが楽しみ♪♪♪ さてさて、ここRCではすっかりクリスマスモードですね🎄 素敵なカード💗を頂いたので、早く紹介したいのですが、我が家のクリスマス支度はもう少し後になりそうです😅
番外編。 実家にて。 「干し柿用の柿がロープもセットで売ってたから買っちゃった♡」と言う母と一緒に干し柿を作りました。 人生初の干し柿作り❣️ 全く記憶にないので、おそらく私が家を出てからのことだと思うのですが、母は数年前まで毎年作っていたそうです。 出来上がりが楽しみ♪♪♪ さてさて、ここRCではすっかりクリスマスモードですね🎄 素敵なカード💗を頂いたので、早く紹介したいのですが、我が家のクリスマス支度はもう少し後になりそうです😅
miyako
miyako
カップル
sumiccoさんの実例写真
梅雨明け!! 土用なんてまってられない。。。 これで瓶2つぶん。 梅干しの瓶は10個!! 一人で干したり部屋に入れたり。 持ち運びやすさとコストを考えて 大量にある育苗箱を活用して、100均の天然すだれの上に置くことに。 頑張って干すぞー☺︎ 柔らかくてぷにぷにの梅。 取扱いに注意して、、、。 今年は勝負で11.5% うめと塩だけの梅干し☆
梅雨明け!! 土用なんてまってられない。。。 これで瓶2つぶん。 梅干しの瓶は10個!! 一人で干したり部屋に入れたり。 持ち運びやすさとコストを考えて 大量にある育苗箱を活用して、100均の天然すだれの上に置くことに。 頑張って干すぞー☺︎ 柔らかくてぷにぷにの梅。 取扱いに注意して、、、。 今年は勝負で11.5% うめと塩だけの梅干し☆
sumicco
sumicco
家族
chiechanさんの実例写真
干し大根 近所の方に たーくさん 頂いた大根さん 嬉しいけど食べきれない(*´-`)な 柚子大根も 千切り大根も作った! まだまだまだまだある生大根大根に困ってたら こんな保存大根ができることを 教えてもらったよ! さすが昔からの知恵が…
干し大根 近所の方に たーくさん 頂いた大根さん 嬉しいけど食べきれない(*´-`)な 柚子大根も 千切り大根も作った! まだまだまだまだある生大根大根に困ってたら こんな保存大根ができることを 教えてもらったよ! さすが昔からの知恵が…
chiechan
chiechan
家族
asさんの実例写真
干し柿をしてみました🥰 美味しくできるかなぁ✨
干し柿をしてみました🥰 美味しくできるかなぁ✨
as
as
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
我が家のジューンベリーも赤くなり始めました(*^^*) 野鳥達には隣のマルベリーの方が人気ですが、最近ジューンベリーも餌食に… ところで、ジューンベリーの枝に時々トカゲが刺さって干からびてるんですが、野鳥の保存食…?
我が家のジューンベリーも赤くなり始めました(*^^*) 野鳥達には隣のマルベリーの方が人気ですが、最近ジューンベリーも餌食に… ところで、ジューンベリーの枝に時々トカゲが刺さって干からびてるんですが、野鳥の保存食…?
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『おうち時間充実!わたしのプチ贅沢』 ロシェがバビやノイの待つ 虹の橋の向こうに行ってしまい もうすぐ2週間 まだまだロシェのいない毎日には 慣れないけれど。。。 少しずつ日常を取り戻せるように… 庭の植物を眺めながら 自家製ジャム&スイーツで イチゴづくしのティータイム🍓 あまおうのプレスバターサンド ストロベリーティーソーダ 甘酒ミルクゼリー、苺ミルクetc. 大好きなイチゴでプチ贅沢🥰🍓🍓
『おうち時間充実!わたしのプチ贅沢』 ロシェがバビやノイの待つ 虹の橋の向こうに行ってしまい もうすぐ2週間 まだまだロシェのいない毎日には 慣れないけれど。。。 少しずつ日常を取り戻せるように… 庭の植物を眺めながら 自家製ジャム&スイーツで イチゴづくしのティータイム🍓 あまおうのプレスバターサンド ストロベリーティーソーダ 甘酒ミルクゼリー、苺ミルクetc. 大好きなイチゴでプチ贅沢🥰🍓🍓
Aloha
Aloha
家族
pepeさんの実例写真
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
maymamさんの実例写真
メイソンジャーで甘夏の砂糖漬けを作りました(*゚∀゚*) とーってもすっぱかったので、思いきってたっぷりお砂糖入れたら、美味しかったです♪ あっという間に食べちゃいました。
メイソンジャーで甘夏の砂糖漬けを作りました(*゚∀゚*) とーってもすっぱかったので、思いきってたっぷりお砂糖入れたら、美味しかったです♪ あっという間に食べちゃいました。
maymam
maymam
家族
kita-loveさんの実例写真
今年も干し柿の季節が、やってきました〜! 干し柿食べるのも好きだけど、こうして、皮を剥いて、干して、時々、柿を揉んで柔らかくしたりしてるのが.好きかも^_^
今年も干し柿の季節が、やってきました〜! 干し柿食べるのも好きだけど、こうして、皮を剥いて、干して、時々、柿を揉んで柔らかくしたりしてるのが.好きかも^_^
kita-love
kita-love
家族
nana.7さんの実例写真
家の前の公園にビワの木がなってるんですが、大量になっていたので町内会の皆さんで収穫、分け分けしました(癶ω癶) 毎年何ですが・・・これどうしよ(っ’ヮ’c) なんかいい方法あるかしら_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ 教えて(´つヮ⊂)ウオォォwwww
家の前の公園にビワの木がなってるんですが、大量になっていたので町内会の皆さんで収穫、分け分けしました(癶ω癶) 毎年何ですが・・・これどうしよ(っ’ヮ’c) なんかいい方法あるかしら_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ 教えて(´つヮ⊂)ウオォォwwww
nana.7
nana.7
家族
sugomoliさんの実例写真
保存食ぞくぞくできる季節ですね、だいすき♡庭のジューンベリーでジャムとお酒を。知り合いの畑から頂いた苺でシロップを。パントリーにずらり並べたいけど、お酒以外は冷蔵庫に…。
保存食ぞくぞくできる季節ですね、だいすき♡庭のジューンベリーでジャムとお酒を。知り合いの畑から頂いた苺でシロップを。パントリーにずらり並べたいけど、お酒以外は冷蔵庫に…。
sugomoli
sugomoli
家族
a_m_kさんの実例写真
夜な夜な作ったレモンシロップと紫蘇ジュース。 紫蘇は初めてでした😊
夜な夜な作ったレモンシロップと紫蘇ジュース。 紫蘇は初めてでした😊
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
あやめ祭りに行ってきました〜 帰り道、産直市場で格安の梅発見♡ 予定はなかったけど、梅ジュース、梅干し作り。 ヘタを取って洗って乾かしてます。 この後、桶に梅を漬けます。私の場合、塩を18%、後は干さずにそのまま。 ここでも手抜き梅干しですね。 傷みのあるものは取って冷凍庫、それは梅ジュースにします♡ 上手く出来ますように。
あやめ祭りに行ってきました〜 帰り道、産直市場で格安の梅発見♡ 予定はなかったけど、梅ジュース、梅干し作り。 ヘタを取って洗って乾かしてます。 この後、桶に梅を漬けます。私の場合、塩を18%、後は干さずにそのまま。 ここでも手抜き梅干しですね。 傷みのあるものは取って冷凍庫、それは梅ジュースにします♡ 上手く出来ますように。
marrymisuzu
marrymisuzu
mizo10さんの実例写真
今日は朝から、まじめに手仕事してました。 実家の庭にできた、生姜と柚子がたくさん届いたので。 生姜シロップ・生姜みじん切り・ポン酢・ふりかけ。 大変だったけど、やっぱり美味しい♪ ブログ良かったら見てください https://ameblo.jp/kaeru3room/
今日は朝から、まじめに手仕事してました。 実家の庭にできた、生姜と柚子がたくさん届いたので。 生姜シロップ・生姜みじん切り・ポン酢・ふりかけ。 大変だったけど、やっぱり美味しい♪ ブログ良かったら見てください https://ameblo.jp/kaeru3room/
mizo10
mizo10
3LDK | 家族

庭 保存食の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 保存食

77枚の部屋写真から25枚をセレクト
orange-toastさんの実例写真
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
梅シロップ、梅のワイン煮、ドクダミチンキ、 とお庭の収穫物で夏の準備をしてきましたが 今日はジューンベリーの収穫。 今年は豊作なので、鳥たちに食べられる前に急いで集めました😚 ジャムは作ったことがあったけど ツブツブ感が得意じゃなかったので 今年はシロップに😉 まだこの倍以上実ってるけど、それは鳥たちのために残しておきます。
orange-toast
orange-toast
家族
na-chanさんの実例写真
梅仕事→杏仕事 今年は初めてサニーコットという品種の生で食べる杏の人工受粉に成功❣️ 摘果した杏達です。 暑い夏のサワージュース ジャムに加工用
梅仕事→杏仕事 今年は初めてサニーコットという品種の生で食べる杏の人工受粉に成功❣️ 摘果した杏達です。 暑い夏のサワージュース ジャムに加工用
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
愛媛のじいちゃんち庭になったレモンが たくさん送られてきたので、 塩レモンと蜂蜜レモンを作りました( *´艸`) 左横の豆苗はcutして3回目。 まだ伸びるのあるかなーー((灬∀灬))
kana
kana
家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です♡ 庭で収穫した栗は渋皮煮 桃とブルーベリーは、ジャムにして、保存しています。 この保存瓶は、セリアで購入しました。 熱湯消毒をしっかりして、添付の説明書どおりにやると、常温保存しっかり出来ます。 ほんと助かります。 因みに、手前の渋皮煮3年もの🤣💦
イベント参加です♡ 庭で収穫した栗は渋皮煮 桃とブルーベリーは、ジャムにして、保存しています。 この保存瓶は、セリアで購入しました。 熱湯消毒をしっかりして、添付の説明書どおりにやると、常温保存しっかり出来ます。 ほんと助かります。 因みに、手前の渋皮煮3年もの🤣💦
mizuyo
mizuyo
家族
botanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,526
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
とにかく好きなものを自分で作って食べることが幸せ。一食一食を大切にするよう心がけています。 そこで、眺める庭から食べられる庭にして行こうと思いたったのが3年前。それからは草花や庭木を少しずつ抜いては畑に開墾してきました。 この秋にはDIYで簡易ビニールハウスもでき、理想に近づいてきたので自分とお庭にアワードを🤭 庭で採れた野菜や果汁はご近所から遠方の友人にまで送りつけ、それでも食べきれないときは干したり漬物にしたり保存食に加工して🥬最後まで頂きます。 皮など生ごみが出れば左下に写る火鉢を再利用したコンポストにポイ。庭で食べるのも楽しく、採れたものを小さな焼き台でBBQにして、備長炭の燃えかすはコンポストで作った堆肥に加えて肥料にします。 そして種をとって育てて食べて肥料を作る循環を「家庭内リサイクル」と名付けて、密かにタグ登録しています😅 モノの再利用も家庭内リサイクルとして楽しんでいます。 この季節はリースやスワッグの材料になるので、枯れ木までもなかなか捨てられません😂
botan
botan
家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
さくらんぼが今年は豊作でした🍒
nekosama
nekosama
家族
NAOさんの実例写真
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
手作り保存食品のジャーがキッチン カウンターの上に並んでいるのを 眺めるのが大好きです😍 向かって左から 皮だけ使った柚子ジャム 柚子丸ごと柚子茶用ジャム 黒豆の煮付け(乾豆が残っていたので) 柚子大根 庭の柚子、ジューシーでとっても 味が濃いので何を作っても美味しく できます✨✨✨ 黒豆は主人の大好物でお正月だけでなく 常備菜にしています笑(お茶うけにも 出してくれって言われます)
NAO
NAO
家族
fujiitigoさんの実例写真
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅干し一日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
fujiitigo
fujiitigo
4LDK | 家族
europa0208さんの実例写真
昔から大好きなゆき平鍋😍 やっぱり使いやすい^ - ^✨✨
昔から大好きなゆき平鍋😍 やっぱり使いやすい^ - ^✨✨
europa0208
europa0208
1LDK | カップル
erikamama.さんの実例写真
ハーブオイル作り。 今年も庭のハーブ園で栽培しているハーブでオイルを作ります。 今年はローズマリー、タイム、タラゴンの3種類。 冬が訪れる前に保存食作りにも一段と身が入ります。
ハーブオイル作り。 今年も庭のハーブ園で栽培しているハーブでオイルを作ります。 今年はローズマリー、タイム、タラゴンの3種類。 冬が訪れる前に保存食作りにも一段と身が入ります。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
番外編。 実家にて。 「干し柿用の柿がロープもセットで売ってたから買っちゃった♡」と言う母と一緒に干し柿を作りました。 人生初の干し柿作り❣️ 全く記憶にないので、おそらく私が家を出てからのことだと思うのですが、母は数年前まで毎年作っていたそうです。 出来上がりが楽しみ♪♪♪ さてさて、ここRCではすっかりクリスマスモードですね🎄 素敵なカード💗を頂いたので、早く紹介したいのですが、我が家のクリスマス支度はもう少し後になりそうです😅
番外編。 実家にて。 「干し柿用の柿がロープもセットで売ってたから買っちゃった♡」と言う母と一緒に干し柿を作りました。 人生初の干し柿作り❣️ 全く記憶にないので、おそらく私が家を出てからのことだと思うのですが、母は数年前まで毎年作っていたそうです。 出来上がりが楽しみ♪♪♪ さてさて、ここRCではすっかりクリスマスモードですね🎄 素敵なカード💗を頂いたので、早く紹介したいのですが、我が家のクリスマス支度はもう少し後になりそうです😅
miyako
miyako
カップル
sumiccoさんの実例写真
梅雨明け!! 土用なんてまってられない。。。 これで瓶2つぶん。 梅干しの瓶は10個!! 一人で干したり部屋に入れたり。 持ち運びやすさとコストを考えて 大量にある育苗箱を活用して、100均の天然すだれの上に置くことに。 頑張って干すぞー☺︎ 柔らかくてぷにぷにの梅。 取扱いに注意して、、、。 今年は勝負で11.5% うめと塩だけの梅干し☆
梅雨明け!! 土用なんてまってられない。。。 これで瓶2つぶん。 梅干しの瓶は10個!! 一人で干したり部屋に入れたり。 持ち運びやすさとコストを考えて 大量にある育苗箱を活用して、100均の天然すだれの上に置くことに。 頑張って干すぞー☺︎ 柔らかくてぷにぷにの梅。 取扱いに注意して、、、。 今年は勝負で11.5% うめと塩だけの梅干し☆
sumicco
sumicco
家族
chiechanさんの実例写真
干し大根 近所の方に たーくさん 頂いた大根さん 嬉しいけど食べきれない(*´-`)な 柚子大根も 千切り大根も作った! まだまだまだまだある生大根大根に困ってたら こんな保存大根ができることを 教えてもらったよ! さすが昔からの知恵が…
干し大根 近所の方に たーくさん 頂いた大根さん 嬉しいけど食べきれない(*´-`)な 柚子大根も 千切り大根も作った! まだまだまだまだある生大根大根に困ってたら こんな保存大根ができることを 教えてもらったよ! さすが昔からの知恵が…
chiechan
chiechan
家族
asさんの実例写真
干し柿をしてみました🥰 美味しくできるかなぁ✨
干し柿をしてみました🥰 美味しくできるかなぁ✨
as
as
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
我が家のジューンベリーも赤くなり始めました(*^^*) 野鳥達には隣のマルベリーの方が人気ですが、最近ジューンベリーも餌食に… ところで、ジューンベリーの枝に時々トカゲが刺さって干からびてるんですが、野鳥の保存食…?
我が家のジューンベリーも赤くなり始めました(*^^*) 野鳥達には隣のマルベリーの方が人気ですが、最近ジューンベリーも餌食に… ところで、ジューンベリーの枝に時々トカゲが刺さって干からびてるんですが、野鳥の保存食…?
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『おうち時間充実!わたしのプチ贅沢』 ロシェがバビやノイの待つ 虹の橋の向こうに行ってしまい もうすぐ2週間 まだまだロシェのいない毎日には 慣れないけれど。。。 少しずつ日常を取り戻せるように… 庭の植物を眺めながら 自家製ジャム&スイーツで イチゴづくしのティータイム🍓 あまおうのプレスバターサンド ストロベリーティーソーダ 甘酒ミルクゼリー、苺ミルクetc. 大好きなイチゴでプチ贅沢🥰🍓🍓
『おうち時間充実!わたしのプチ贅沢』 ロシェがバビやノイの待つ 虹の橋の向こうに行ってしまい もうすぐ2週間 まだまだロシェのいない毎日には 慣れないけれど。。。 少しずつ日常を取り戻せるように… 庭の植物を眺めながら 自家製ジャム&スイーツで イチゴづくしのティータイム🍓 あまおうのプレスバターサンド ストロベリーティーソーダ 甘酒ミルクゼリー、苺ミルクetc. 大好きなイチゴでプチ贅沢🥰🍓🍓
Aloha
Aloha
家族
pepeさんの実例写真
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
maymamさんの実例写真
メイソンジャーで甘夏の砂糖漬けを作りました(*゚∀゚*) とーってもすっぱかったので、思いきってたっぷりお砂糖入れたら、美味しかったです♪ あっという間に食べちゃいました。
メイソンジャーで甘夏の砂糖漬けを作りました(*゚∀゚*) とーってもすっぱかったので、思いきってたっぷりお砂糖入れたら、美味しかったです♪ あっという間に食べちゃいました。
maymam
maymam
家族
kita-loveさんの実例写真
今年も干し柿の季節が、やってきました〜! 干し柿食べるのも好きだけど、こうして、皮を剥いて、干して、時々、柿を揉んで柔らかくしたりしてるのが.好きかも^_^
今年も干し柿の季節が、やってきました〜! 干し柿食べるのも好きだけど、こうして、皮を剥いて、干して、時々、柿を揉んで柔らかくしたりしてるのが.好きかも^_^
kita-love
kita-love
家族
nana.7さんの実例写真
家の前の公園にビワの木がなってるんですが、大量になっていたので町内会の皆さんで収穫、分け分けしました(癶ω癶) 毎年何ですが・・・これどうしよ(っ’ヮ’c) なんかいい方法あるかしら_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ 教えて(´つヮ⊂)ウオォォwwww
家の前の公園にビワの木がなってるんですが、大量になっていたので町内会の皆さんで収穫、分け分けしました(癶ω癶) 毎年何ですが・・・これどうしよ(っ’ヮ’c) なんかいい方法あるかしら_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ 教えて(´つヮ⊂)ウオォォwwww
nana.7
nana.7
家族
sugomoliさんの実例写真
保存食ぞくぞくできる季節ですね、だいすき♡庭のジューンベリーでジャムとお酒を。知り合いの畑から頂いた苺でシロップを。パントリーにずらり並べたいけど、お酒以外は冷蔵庫に…。
保存食ぞくぞくできる季節ですね、だいすき♡庭のジューンベリーでジャムとお酒を。知り合いの畑から頂いた苺でシロップを。パントリーにずらり並べたいけど、お酒以外は冷蔵庫に…。
sugomoli
sugomoli
家族
a_m_kさんの実例写真
夜な夜な作ったレモンシロップと紫蘇ジュース。 紫蘇は初めてでした😊
夜な夜な作ったレモンシロップと紫蘇ジュース。 紫蘇は初めてでした😊
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
あやめ祭りに行ってきました〜 帰り道、産直市場で格安の梅発見♡ 予定はなかったけど、梅ジュース、梅干し作り。 ヘタを取って洗って乾かしてます。 この後、桶に梅を漬けます。私の場合、塩を18%、後は干さずにそのまま。 ここでも手抜き梅干しですね。 傷みのあるものは取って冷凍庫、それは梅ジュースにします♡ 上手く出来ますように。
あやめ祭りに行ってきました〜 帰り道、産直市場で格安の梅発見♡ 予定はなかったけど、梅ジュース、梅干し作り。 ヘタを取って洗って乾かしてます。 この後、桶に梅を漬けます。私の場合、塩を18%、後は干さずにそのまま。 ここでも手抜き梅干しですね。 傷みのあるものは取って冷凍庫、それは梅ジュースにします♡ 上手く出来ますように。
marrymisuzu
marrymisuzu
mizo10さんの実例写真
今日は朝から、まじめに手仕事してました。 実家の庭にできた、生姜と柚子がたくさん届いたので。 生姜シロップ・生姜みじん切り・ポン酢・ふりかけ。 大変だったけど、やっぱり美味しい♪ ブログ良かったら見てください https://ameblo.jp/kaeru3room/
今日は朝から、まじめに手仕事してました。 実家の庭にできた、生姜と柚子がたくさん届いたので。 生姜シロップ・生姜みじん切り・ポン酢・ふりかけ。 大変だったけど、やっぱり美味しい♪ ブログ良かったら見てください https://ameblo.jp/kaeru3room/
mizo10
mizo10
3LDK | 家族

庭 保存食の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ