庭 うどんこ病

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
ponhana
ponhana
2LDK
komari-usagiさんの実例写真
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
Maroさんの実例写真
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
Maro
Maro
2LDK
pokowheeさんの実例写真
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
moku2
moku2
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です🌼 モッコウバラが咲き出しました♪ モッコウバラは病気に強く育てやすい植物ですが、 葉っぱが密集しているところにうどんこ病が発生してしまうことがあります😂 今回『花いとし』をシュシュしていたので、うどんこ病にかかることもなく緑鮮やか,可愛くお花を咲かせています🌼 定期的にシュシュして綺麗な葉っぱを保っていこうと思います😊
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です🌼 モッコウバラが咲き出しました♪ モッコウバラは病気に強く育てやすい植物ですが、 葉っぱが密集しているところにうどんこ病が発生してしまうことがあります😂 今回『花いとし』をシュシュしていたので、うどんこ病にかかることもなく緑鮮やか,可愛くお花を咲かせています🌼 定期的にシュシュして綺麗な葉っぱを保っていこうと思います😊
mimichank
mimichank
家族
kuuuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
kuuuu
kuuuu
家族
neoyukikoさんの実例写真
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
neoyukiko
neoyukiko
家族
ampinさんの実例写真
西日は当たりますが、殆ど陰になるところ… ハナミズキの足元にアジュガとアガバンサスを植えています。 アジュガはこれから広範囲に広がって、葉がよくうどんこ病になるので、今年は「花いとし」で防ぎたいですね〜。
西日は当たりますが、殆ど陰になるところ… ハナミズキの足元にアジュガとアガバンサスを植えています。 アジュガはこれから広範囲に広がって、葉がよくうどんこ病になるので、今年は「花いとし」で防ぎたいですね〜。
ampin
ampin
家族
shizuponさんの実例写真
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
うどんこ病に強い秋までひなたで育つスーパーバーベナ 色違いで揃えました🌿
うどんこ病に強い秋までひなたで育つスーパーバーベナ 色違いで揃えました🌿
kako
kako
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
この度、アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターに当選しました🌱 マイホームを建ててからお花に興味が出てきてホームセンターでお花を買って植えるのですが、虫がついたり元気がなくなったりすることがありました💦 こちらの【花いとし】は、 ・ハダニの卵から成虫まで、アブラムシやイモムシなども駆除できる ・うどんこ病や黒星病などの病気にも効果がある ・葉の裏にいる虫にも効果がある ・観葉植物の鉢や土から発生するコバエの対策もできる ・効果が1ヶ月持続する とのことで、ガーデニングや観葉植物を楽しむ方の強い味方になりそうです✨ 今、リアルタイムで枕木門柱やポストの下にある花壇に植えているミニバラにイモムシが発生して困っていたので、早速使ってみたいと思います💪
この度、アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターに当選しました🌱 マイホームを建ててからお花に興味が出てきてホームセンターでお花を買って植えるのですが、虫がついたり元気がなくなったりすることがありました💦 こちらの【花いとし】は、 ・ハダニの卵から成虫まで、アブラムシやイモムシなども駆除できる ・うどんこ病や黒星病などの病気にも効果がある ・葉の裏にいる虫にも効果がある ・観葉植物の鉢や土から発生するコバエの対策もできる ・効果が1ヶ月持続する とのことで、ガーデニングや観葉植物を楽しむ方の強い味方になりそうです✨ 今、リアルタイムで枕木門柱やポストの下にある花壇に植えているミニバラにイモムシが発生して困っていたので、早速使ってみたいと思います💪
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
¥1,101
暖かくなってきて、ぐんぐんと成長中のアジサイ✨ 一気に葉っぱが茂りだしました♪ しばらくは調子が良いのだけど、雨が多くなってくると、うどんこ病に見舞われ、いつも葉っぱを切り落とす羽目に...🥲 そうなる前に! 今年こそは被害を抑えたい。 「花いとし」をシュシュ~と満遍なく散布。 逆さスプレーもできます◎ 効果に期待...🌱
暖かくなってきて、ぐんぐんと成長中のアジサイ✨ 一気に葉っぱが茂りだしました♪ しばらくは調子が良いのだけど、雨が多くなってくると、うどんこ病に見舞われ、いつも葉っぱを切り落とす羽目に...🥲 そうなる前に! 今年こそは被害を抑えたい。 「花いとし」をシュシュ~と満遍なく散布。 逆さスプレーもできます◎ 効果に期待...🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
komaki
komaki
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
久しぶりに雨が上がり庭仕事しました😊 お花が終わったエゴの木などを剪定✌️ 暖かくなって雨が続き☂️暫く庭に出てなかったら😭 アイビーにはコナジラミ 月桂樹は黒星病 ユッカには小さな蜘蛛 スナックえんどうはうどんこ病 ビオラに毛虫 と 問題多発😭 庭中🪴ロハピで対策しました✌️
久しぶりに雨が上がり庭仕事しました😊 お花が終わったエゴの木などを剪定✌️ 暖かくなって雨が続き☂️暫く庭に出てなかったら😭 アイビーにはコナジラミ 月桂樹は黒星病 ユッカには小さな蜘蛛 スナックえんどうはうどんこ病 ビオラに毛虫 と 問題多発😭 庭中🪴ロハピで対策しました✌️
tarara
tarara
家族
mintteaさんの実例写真
こちらのガザニアにもシューっと。 ほんとの名前はガザニアなんとかかんとか。 忘れちゃった🫣 植えっぱなしだけど この咲いた感じと花色が好きなお花🌼 これが挿し木でつくなんて嬉しすぎるー♡ ロハピは食品原料なのに *効果が速い!強い! *黒星病、うどんこ病にも。 これから梅雨に入ると なんとなく葉っぱが具合が悪くなりますよね。 殺虫殺菌スプレーなので予防としても使えると思います👌
こちらのガザニアにもシューっと。 ほんとの名前はガザニアなんとかかんとか。 忘れちゃった🫣 植えっぱなしだけど この咲いた感じと花色が好きなお花🌼 これが挿し木でつくなんて嬉しすぎるー♡ ロハピは食品原料なのに *効果が速い!強い! *黒星病、うどんこ病にも。 これから梅雨に入ると なんとなく葉っぱが具合が悪くなりますよね。 殺虫殺菌スプレーなので予防としても使えると思います👌
minttea
minttea
家族
Fuku222さんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニターです 百日紅、葉っぱが伸びてくる頃毎年うどんこ病で真っ白になります😓💦 あまりに酷い物は枝ごと切ったりしてました これからはやさお酢で予防しつつロハピも使い元気に育ってくれるようにできます 今はそんなに気になる葉っぱはなかったけれどたっぷりスプレーしました 病気の葉っぱには表裏にたっぷりスプレーして下さいと書いてありました でも一度病気になった葉っぱの病斑は元には戻らないそうです 害虫が発生してる時は直接かけないと効果がないそうなので、そちらも表裏たっぷりとかけます やさお酢、ロハピ共に内容量が1000mlあるので惜しみなく使えます😆🎶
ロハピ&やさお酢のモニターです 百日紅、葉っぱが伸びてくる頃毎年うどんこ病で真っ白になります😓💦 あまりに酷い物は枝ごと切ったりしてました これからはやさお酢で予防しつつロハピも使い元気に育ってくれるようにできます 今はそんなに気になる葉っぱはなかったけれどたっぷりスプレーしました 病気の葉っぱには表裏にたっぷりスプレーして下さいと書いてありました でも一度病気になった葉っぱの病斑は元には戻らないそうです 害虫が発生してる時は直接かけないと効果がないそうなので、そちらも表裏たっぷりとかけます やさお酢、ロハピ共に内容量が1000mlあるので惜しみなく使えます😆🎶
Fuku222
Fuku222
家族
aromameさんの実例写真
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
aromame
aromame
家族
micchiさんの実例写真
戸建てに越して 小さなお庭もあるのでずっとやりたかったガーデニングを始めました…が… 生協のカタログに載ってたこの子 ラベンダー色に一目惚れで購入 1ヶ月半くらいでここまで大きくなったんだけど… 実は まだ小さいうちから葉っぱに白いカビのようなものが… 草花の病気とか 全く分からずガーデニングを始めた私… 何だろう?と気にはなりながらそのままに… いい加減 全体に広がってきちゃったから やっと今朝検索してみたら 「うどんこ病」みたい… 「うどんこ病」って?薬剤もあるみたいだけど ここまで広がったらもうダメなのかな~?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) どなたか 詳しい方(/´Д`)/Help me!!
戸建てに越して 小さなお庭もあるのでずっとやりたかったガーデニングを始めました…が… 生協のカタログに載ってたこの子 ラベンダー色に一目惚れで購入 1ヶ月半くらいでここまで大きくなったんだけど… 実は まだ小さいうちから葉っぱに白いカビのようなものが… 草花の病気とか 全く分からずガーデニングを始めた私… 何だろう?と気にはなりながらそのままに… いい加減 全体に広がってきちゃったから やっと今朝検索してみたら 「うどんこ病」みたい… 「うどんこ病」って?薬剤もあるみたいだけど ここまで広がったらもうダメなのかな~?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) どなたか 詳しい方(/´Д`)/Help me!!
micchi
micchi
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
園芸用品¥935
モニター投稿です アース製薬株式会社さんの『やさお酢&ロハピ』 薔薇を2種類 ローブリッターとアルベリックバルビエを育てていますが今年は雨が多かったせいか病気がちで結局お花のpicもアップ出来ませんでした🥺 剪定して復活してたんですが‥ 葉っぱが少し白くなってて😱 うどんこ病😖 秋から冬には葉っぱも落とすけどまだまだグリーンを楽しみたい🍃 来年綺麗なお花を咲かせるためにもしっかりお手入れを! 頂いた冊子を参考に今回はロハピを使用♡ 〜ロハピ〜 虫と病気対策 安心の99.9%食品原料の殺虫殺菌スプレー 希釈しないでそのまま楽ちん散布 発生初期に葉っぱの表裏にしっかりと 逆さスプレーももちろんok ストレスなくあっという間にたっぷりスプレー 来シーズン綺麗な薔薇が見られるといいなぁ🌹
モニター投稿です アース製薬株式会社さんの『やさお酢&ロハピ』 薔薇を2種類 ローブリッターとアルベリックバルビエを育てていますが今年は雨が多かったせいか病気がちで結局お花のpicもアップ出来ませんでした🥺 剪定して復活してたんですが‥ 葉っぱが少し白くなってて😱 うどんこ病😖 秋から冬には葉っぱも落とすけどまだまだグリーンを楽しみたい🍃 来年綺麗なお花を咲かせるためにもしっかりお手入れを! 頂いた冊子を参考に今回はロハピを使用♡ 〜ロハピ〜 虫と病気対策 安心の99.9%食品原料の殺虫殺菌スプレー 希釈しないでそのまま楽ちん散布 発生初期に葉っぱの表裏にしっかりと 逆さスプレーももちろんok ストレスなくあっという間にたっぷりスプレー 来シーズン綺麗な薔薇が見られるといいなぁ🌹
usagi
usagi
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
マンションの時は何度か、プランターできゅうり作りにチャレンジしたけど、うどんこ病ですぐに枯れてしまった。 引越し後は、裏庭の家庭菜園で再チャレンジ! ロハピのおかげか、今の所~苗は順調に育っていて~可愛い~ベビーきゅうりを発見☺️💞 収穫が楽しみだなぁ~と、草むしりをしてからもう一度見に行くと~カメムシが3匹も!!!😰 慌てて、ロハピ散布! どうかどうか~ロハピ様💕 私のきゅうりちゃんを無事に収穫させてくださいなぁ🙏✨
マンションの時は何度か、プランターできゅうり作りにチャレンジしたけど、うどんこ病ですぐに枯れてしまった。 引越し後は、裏庭の家庭菜園で再チャレンジ! ロハピのおかげか、今の所~苗は順調に育っていて~可愛い~ベビーきゅうりを発見☺️💞 収穫が楽しみだなぁ~と、草むしりをしてからもう一度見に行くと~カメムシが3匹も!!!😰 慌てて、ロハピ散布! どうかどうか~ロハピ様💕 私のきゅうりちゃんを無事に収穫させてくださいなぁ🙏✨
mntc
mntc
3LDK
AM635さんの実例写真
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
AM635
AM635
家族
nannoさんの実例写真
庭の草むしりしました可愛い花がつくけどすごい繁殖力🌱 どこからか飛んできて抜いても抜いても生えてくる 大きくなりすぎた庭木を切ったけど切り株がそのままこれでいいのかな? 自力では抜けない😆シロアリがきたらとか心配しているところです 3枚あります 何かお知恵があったらお願いします
庭の草むしりしました可愛い花がつくけどすごい繁殖力🌱 どこからか飛んできて抜いても抜いても生えてくる 大きくなりすぎた庭木を切ったけど切り株がそのままこれでいいのかな? 自力では抜けない😆シロアリがきたらとか心配しているところです 3枚あります 何かお知恵があったらお願いします
nanno
nanno
家族
akkoさんの実例写真
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
akko
akko
4LDK | 家族
もっと見る

庭 うどんこ病の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 うどんこ病

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
ponhana
ponhana
2LDK
komari-usagiさんの実例写真
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
Maroさんの実例写真
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
Maro
Maro
2LDK
pokowheeさんの実例写真
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
moku2
moku2
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です🌼 モッコウバラが咲き出しました♪ モッコウバラは病気に強く育てやすい植物ですが、 葉っぱが密集しているところにうどんこ病が発生してしまうことがあります😂 今回『花いとし』をシュシュしていたので、うどんこ病にかかることもなく緑鮮やか,可愛くお花を咲かせています🌼 定期的にシュシュして綺麗な葉っぱを保っていこうと思います😊
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です🌼 モッコウバラが咲き出しました♪ モッコウバラは病気に強く育てやすい植物ですが、 葉っぱが密集しているところにうどんこ病が発生してしまうことがあります😂 今回『花いとし』をシュシュしていたので、うどんこ病にかかることもなく緑鮮やか,可愛くお花を咲かせています🌼 定期的にシュシュして綺麗な葉っぱを保っていこうと思います😊
mimichank
mimichank
家族
kuuuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
kuuuu
kuuuu
家族
neoyukikoさんの実例写真
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
neoyukiko
neoyukiko
家族
ampinさんの実例写真
西日は当たりますが、殆ど陰になるところ… ハナミズキの足元にアジュガとアガバンサスを植えています。 アジュガはこれから広範囲に広がって、葉がよくうどんこ病になるので、今年は「花いとし」で防ぎたいですね〜。
西日は当たりますが、殆ど陰になるところ… ハナミズキの足元にアジュガとアガバンサスを植えています。 アジュガはこれから広範囲に広がって、葉がよくうどんこ病になるので、今年は「花いとし」で防ぎたいですね〜。
ampin
ampin
家族
shizuponさんの実例写真
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
うどんこ病に強い秋までひなたで育つスーパーバーベナ 色違いで揃えました🌿
うどんこ病に強い秋までひなたで育つスーパーバーベナ 色違いで揃えました🌿
kako
kako
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
この度、アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターに当選しました🌱 マイホームを建ててからお花に興味が出てきてホームセンターでお花を買って植えるのですが、虫がついたり元気がなくなったりすることがありました💦 こちらの【花いとし】は、 ・ハダニの卵から成虫まで、アブラムシやイモムシなども駆除できる ・うどんこ病や黒星病などの病気にも効果がある ・葉の裏にいる虫にも効果がある ・観葉植物の鉢や土から発生するコバエの対策もできる ・効果が1ヶ月持続する とのことで、ガーデニングや観葉植物を楽しむ方の強い味方になりそうです✨ 今、リアルタイムで枕木門柱やポストの下にある花壇に植えているミニバラにイモムシが発生して困っていたので、早速使ってみたいと思います💪
この度、アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターに当選しました🌱 マイホームを建ててからお花に興味が出てきてホームセンターでお花を買って植えるのですが、虫がついたり元気がなくなったりすることがありました💦 こちらの【花いとし】は、 ・ハダニの卵から成虫まで、アブラムシやイモムシなども駆除できる ・うどんこ病や黒星病などの病気にも効果がある ・葉の裏にいる虫にも効果がある ・観葉植物の鉢や土から発生するコバエの対策もできる ・効果が1ヶ月持続する とのことで、ガーデニングや観葉植物を楽しむ方の強い味方になりそうです✨ 今、リアルタイムで枕木門柱やポストの下にある花壇に植えているミニバラにイモムシが発生して困っていたので、早速使ってみたいと思います💪
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
暖かくなってきて、ぐんぐんと成長中のアジサイ✨ 一気に葉っぱが茂りだしました♪ しばらくは調子が良いのだけど、雨が多くなってくると、うどんこ病に見舞われ、いつも葉っぱを切り落とす羽目に...🥲 そうなる前に! 今年こそは被害を抑えたい。 「花いとし」をシュシュ~と満遍なく散布。 逆さスプレーもできます◎ 効果に期待...🌱
暖かくなってきて、ぐんぐんと成長中のアジサイ✨ 一気に葉っぱが茂りだしました♪ しばらくは調子が良いのだけど、雨が多くなってくると、うどんこ病に見舞われ、いつも葉っぱを切り落とす羽目に...🥲 そうなる前に! 今年こそは被害を抑えたい。 「花いとし」をシュシュ~と満遍なく散布。 逆さスプレーもできます◎ 効果に期待...🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
komaki
komaki
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
久しぶりに雨が上がり庭仕事しました😊 お花が終わったエゴの木などを剪定✌️ 暖かくなって雨が続き☂️暫く庭に出てなかったら😭 アイビーにはコナジラミ 月桂樹は黒星病 ユッカには小さな蜘蛛 スナックえんどうはうどんこ病 ビオラに毛虫 と 問題多発😭 庭中🪴ロハピで対策しました✌️
久しぶりに雨が上がり庭仕事しました😊 お花が終わったエゴの木などを剪定✌️ 暖かくなって雨が続き☂️暫く庭に出てなかったら😭 アイビーにはコナジラミ 月桂樹は黒星病 ユッカには小さな蜘蛛 スナックえんどうはうどんこ病 ビオラに毛虫 と 問題多発😭 庭中🪴ロハピで対策しました✌️
tarara
tarara
家族
mintteaさんの実例写真
こちらのガザニアにもシューっと。 ほんとの名前はガザニアなんとかかんとか。 忘れちゃった🫣 植えっぱなしだけど この咲いた感じと花色が好きなお花🌼 これが挿し木でつくなんて嬉しすぎるー♡ ロハピは食品原料なのに *効果が速い!強い! *黒星病、うどんこ病にも。 これから梅雨に入ると なんとなく葉っぱが具合が悪くなりますよね。 殺虫殺菌スプレーなので予防としても使えると思います👌
こちらのガザニアにもシューっと。 ほんとの名前はガザニアなんとかかんとか。 忘れちゃった🫣 植えっぱなしだけど この咲いた感じと花色が好きなお花🌼 これが挿し木でつくなんて嬉しすぎるー♡ ロハピは食品原料なのに *効果が速い!強い! *黒星病、うどんこ病にも。 これから梅雨に入ると なんとなく葉っぱが具合が悪くなりますよね。 殺虫殺菌スプレーなので予防としても使えると思います👌
minttea
minttea
家族
Fuku222さんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニターです 百日紅、葉っぱが伸びてくる頃毎年うどんこ病で真っ白になります😓💦 あまりに酷い物は枝ごと切ったりしてました これからはやさお酢で予防しつつロハピも使い元気に育ってくれるようにできます 今はそんなに気になる葉っぱはなかったけれどたっぷりスプレーしました 病気の葉っぱには表裏にたっぷりスプレーして下さいと書いてありました でも一度病気になった葉っぱの病斑は元には戻らないそうです 害虫が発生してる時は直接かけないと効果がないそうなので、そちらも表裏たっぷりとかけます やさお酢、ロハピ共に内容量が1000mlあるので惜しみなく使えます😆🎶
ロハピ&やさお酢のモニターです 百日紅、葉っぱが伸びてくる頃毎年うどんこ病で真っ白になります😓💦 あまりに酷い物は枝ごと切ったりしてました これからはやさお酢で予防しつつロハピも使い元気に育ってくれるようにできます 今はそんなに気になる葉っぱはなかったけれどたっぷりスプレーしました 病気の葉っぱには表裏にたっぷりスプレーして下さいと書いてありました でも一度病気になった葉っぱの病斑は元には戻らないそうです 害虫が発生してる時は直接かけないと効果がないそうなので、そちらも表裏たっぷりとかけます やさお酢、ロハピ共に内容量が1000mlあるので惜しみなく使えます😆🎶
Fuku222
Fuku222
家族
aromameさんの実例写真
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
aromame
aromame
家族
micchiさんの実例写真
戸建てに越して 小さなお庭もあるのでずっとやりたかったガーデニングを始めました…が… 生協のカタログに載ってたこの子 ラベンダー色に一目惚れで購入 1ヶ月半くらいでここまで大きくなったんだけど… 実は まだ小さいうちから葉っぱに白いカビのようなものが… 草花の病気とか 全く分からずガーデニングを始めた私… 何だろう?と気にはなりながらそのままに… いい加減 全体に広がってきちゃったから やっと今朝検索してみたら 「うどんこ病」みたい… 「うどんこ病」って?薬剤もあるみたいだけど ここまで広がったらもうダメなのかな~?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) どなたか 詳しい方(/´Д`)/Help me!!
戸建てに越して 小さなお庭もあるのでずっとやりたかったガーデニングを始めました…が… 生協のカタログに載ってたこの子 ラベンダー色に一目惚れで購入 1ヶ月半くらいでここまで大きくなったんだけど… 実は まだ小さいうちから葉っぱに白いカビのようなものが… 草花の病気とか 全く分からずガーデニングを始めた私… 何だろう?と気にはなりながらそのままに… いい加減 全体に広がってきちゃったから やっと今朝検索してみたら 「うどんこ病」みたい… 「うどんこ病」って?薬剤もあるみたいだけど ここまで広がったらもうダメなのかな~?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) どなたか 詳しい方(/´Д`)/Help me!!
micchi
micchi
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
園芸用品¥935
モニター投稿です アース製薬株式会社さんの『やさお酢&ロハピ』 薔薇を2種類 ローブリッターとアルベリックバルビエを育てていますが今年は雨が多かったせいか病気がちで結局お花のpicもアップ出来ませんでした🥺 剪定して復活してたんですが‥ 葉っぱが少し白くなってて😱 うどんこ病😖 秋から冬には葉っぱも落とすけどまだまだグリーンを楽しみたい🍃 来年綺麗なお花を咲かせるためにもしっかりお手入れを! 頂いた冊子を参考に今回はロハピを使用♡ 〜ロハピ〜 虫と病気対策 安心の99.9%食品原料の殺虫殺菌スプレー 希釈しないでそのまま楽ちん散布 発生初期に葉っぱの表裏にしっかりと 逆さスプレーももちろんok ストレスなくあっという間にたっぷりスプレー 来シーズン綺麗な薔薇が見られるといいなぁ🌹
モニター投稿です アース製薬株式会社さんの『やさお酢&ロハピ』 薔薇を2種類 ローブリッターとアルベリックバルビエを育てていますが今年は雨が多かったせいか病気がちで結局お花のpicもアップ出来ませんでした🥺 剪定して復活してたんですが‥ 葉っぱが少し白くなってて😱 うどんこ病😖 秋から冬には葉っぱも落とすけどまだまだグリーンを楽しみたい🍃 来年綺麗なお花を咲かせるためにもしっかりお手入れを! 頂いた冊子を参考に今回はロハピを使用♡ 〜ロハピ〜 虫と病気対策 安心の99.9%食品原料の殺虫殺菌スプレー 希釈しないでそのまま楽ちん散布 発生初期に葉っぱの表裏にしっかりと 逆さスプレーももちろんok ストレスなくあっという間にたっぷりスプレー 来シーズン綺麗な薔薇が見られるといいなぁ🌹
usagi
usagi
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
マンションの時は何度か、プランターできゅうり作りにチャレンジしたけど、うどんこ病ですぐに枯れてしまった。 引越し後は、裏庭の家庭菜園で再チャレンジ! ロハピのおかげか、今の所~苗は順調に育っていて~可愛い~ベビーきゅうりを発見☺️💞 収穫が楽しみだなぁ~と、草むしりをしてからもう一度見に行くと~カメムシが3匹も!!!😰 慌てて、ロハピ散布! どうかどうか~ロハピ様💕 私のきゅうりちゃんを無事に収穫させてくださいなぁ🙏✨
マンションの時は何度か、プランターできゅうり作りにチャレンジしたけど、うどんこ病ですぐに枯れてしまった。 引越し後は、裏庭の家庭菜園で再チャレンジ! ロハピのおかげか、今の所~苗は順調に育っていて~可愛い~ベビーきゅうりを発見☺️💞 収穫が楽しみだなぁ~と、草むしりをしてからもう一度見に行くと~カメムシが3匹も!!!😰 慌てて、ロハピ散布! どうかどうか~ロハピ様💕 私のきゅうりちゃんを無事に収穫させてくださいなぁ🙏✨
mntc
mntc
3LDK
AM635さんの実例写真
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
AM635
AM635
家族
nannoさんの実例写真
庭の草むしりしました可愛い花がつくけどすごい繁殖力🌱 どこからか飛んできて抜いても抜いても生えてくる 大きくなりすぎた庭木を切ったけど切り株がそのままこれでいいのかな? 自力では抜けない😆シロアリがきたらとか心配しているところです 3枚あります 何かお知恵があったらお願いします
庭の草むしりしました可愛い花がつくけどすごい繁殖力🌱 どこからか飛んできて抜いても抜いても生えてくる 大きくなりすぎた庭木を切ったけど切り株がそのままこれでいいのかな? 自力では抜けない😆シロアリがきたらとか心配しているところです 3枚あります 何かお知恵があったらお願いします
nanno
nanno
家族
akkoさんの実例写真
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
akko
akko
4LDK | 家族
もっと見る

庭 うどんこ病の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ