サビ病

44枚の部屋写真から16枚をセレクト
cocoさんの実例写真
レモータに異変:;(∩´﹏`∩);: これってサビ病⁇ 何か対策ありますか〜⁇
レモータに異変:;(∩´﹏`∩);: これってサビ病⁇ 何か対策ありますか〜⁇
coco
coco
rabiさんの実例写真
はい、パイナップル🍍です♪ 違います、サビ病対策中のアガベです。 一度切ると思いきりが良くなって、すこーし残したところもバッサリいきました♪ 気長に付き合っていきます💕
はい、パイナップル🍍です♪ 違います、サビ病対策中のアガベです。 一度切ると思いきりが良くなって、すこーし残したところもバッサリいきました♪ 気長に付き合っていきます💕
rabi
rabi
2DK | カップル
fukugakitaさんの実例写真
子どもが寝てしまったので、散歩は中止して自宅ランで走り回る。 んー芝の色がおかしいなー黄色くなってきた?!と思って数日、オレンジ色が拡大してる!!!!芝の3分の1は変色し、葉にオレンジ色の斑点が出てきた。サビ病?!湿りすぎは台風の影響かなぁ…今後また台風くるし、避けられない😱
子どもが寝てしまったので、散歩は中止して自宅ランで走り回る。 んー芝の色がおかしいなー黄色くなってきた?!と思って数日、オレンジ色が拡大してる!!!!芝の3分の1は変色し、葉にオレンジ色の斑点が出てきた。サビ病?!湿りすぎは台風の影響かなぁ…今後また台風くるし、避けられない😱
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
サビサビにペイントしてくっ付けただけ〜ψ(`∇´)ψ
サビサビにペイントしてくっ付けただけ〜ψ(`∇´)ψ
utatan
utatan
4DK | 家族
mgyさんの実例写真
置物・オブジェ¥32,000
楽しかった週末終わっちゃう〜〜(´・ω・`) 前からリビングのテレビ裏のスペースが寂しくてやだったので飾りカーテンをディスプレイしようとしていてIKEAでカーテンポール&ネットでカーテンを用意していたのです。 とうとう今朝思い腰を上げてカーテンポールを取り付けました。(竹山が) 私がうるさく頼んだにもかかわらずカーテンを取り付けてみたらじぇんじぇんしっくりこねーでやんの。 竹山には悪いけどこのカーテン全然だめやん。ありえない安っぽさ。 made in china〜〜(´・ω・`) でも、あの場所にカーテンポールを取り付けたのは大正解! ハンギングディスプレイとしてテラリウムやら何やらをぶら下げ隊と思います。 それを考えるのがワクワク。
楽しかった週末終わっちゃう〜〜(´・ω・`) 前からリビングのテレビ裏のスペースが寂しくてやだったので飾りカーテンをディスプレイしようとしていてIKEAでカーテンポール&ネットでカーテンを用意していたのです。 とうとう今朝思い腰を上げてカーテンポールを取り付けました。(竹山が) 私がうるさく頼んだにもかかわらずカーテンを取り付けてみたらじぇんじぇんしっくりこねーでやんの。 竹山には悪いけどこのカーテン全然だめやん。ありえない安っぽさ。 made in china〜〜(´・ω・`) でも、あの場所にカーテンポールを取り付けたのは大正解! ハンギングディスプレイとしてテラリウムやら何やらをぶら下げ隊と思います。 それを考えるのがワクワク。
mgy
mgy
2LDK
KaRenさんの実例写真
今朝のベランダ多肉棚* ごぶさたをしております〜 季節はすっかり、じめじめじっとり梅雨☔️ ベランダは雨があまり入らないように シェードをかけていますが、 この可愛い多肉ちゃんたちが どうか無事に夏を越してくれますように。。。 このDIY棚に並んでるワイヤー雑貨は、 ぜんぶ私の手作り。 自分が作ったものが壁に並んでるのを 見るのはテンションが上がります⭐︎ 次は何を作ろうか。 デザインを考えるのも楽しい♡
今朝のベランダ多肉棚* ごぶさたをしております〜 季節はすっかり、じめじめじっとり梅雨☔️ ベランダは雨があまり入らないように シェードをかけていますが、 この可愛い多肉ちゃんたちが どうか無事に夏を越してくれますように。。。 このDIY棚に並んでるワイヤー雑貨は、 ぜんぶ私の手作り。 自分が作ったものが壁に並んでるのを 見るのはテンションが上がります⭐︎ 次は何を作ろうか。 デザインを考えるのも楽しい♡
KaRen
KaRen
corocoro2525さんの実例写真
この景色は毎年当たり前ではないなーと今朝はつくっく実感しました😣 昼間の雨、さらに夜露、庭パトで、満開だったミニバラにサビ病を発見😱💦泣く泣くカット✂しました😭 ユリも長雨で斑点病と闘いながら、蕾を減らし頑張って咲いてくれました✨ ただカランコエだけは病気知らずで咲いています☺️ わがやの他のバラたちにも病気が広がらないことを祈るばかりです😣🙏
この景色は毎年当たり前ではないなーと今朝はつくっく実感しました😣 昼間の雨、さらに夜露、庭パトで、満開だったミニバラにサビ病を発見😱💦泣く泣くカット✂しました😭 ユリも長雨で斑点病と闘いながら、蕾を減らし頑張って咲いてくれました✨ ただカランコエだけは病気知らずで咲いています☺️ わがやの他のバラたちにも病気が広がらないことを祈るばかりです😣🙏
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
ayanyanさんの実例写真
5年目の群舞です(o^^o) 蔓薔薇の中では一目惚れでした お店の売れ残り、見切り品価格で売られていた2つの苗木が5年目を迎えました 一昨年は大きく成長して迫力もあって綺麗でしたが、去年の春にサビ病や鳥の巣ができた関係で上の方が一気に枯れてしまい、半分以下の大きさにカットしました それから消毒、有機肥料の追加、枝や葉の手入れをして、冬場にもう一度カットして、一部フェンスに誘引 心配はあったけど沢山の蕾ができました! もう少しで咲きそうです(*´∇`*)
5年目の群舞です(o^^o) 蔓薔薇の中では一目惚れでした お店の売れ残り、見切り品価格で売られていた2つの苗木が5年目を迎えました 一昨年は大きく成長して迫力もあって綺麗でしたが、去年の春にサビ病や鳥の巣ができた関係で上の方が一気に枯れてしまい、半分以下の大きさにカットしました それから消毒、有機肥料の追加、枝や葉の手入れをして、冬場にもう一度カットして、一部フェンスに誘引 心配はあったけど沢山の蕾ができました! もう少しで咲きそうです(*´∇`*)
ayanyan
ayanyan
家族
yukiminさんの実例写真
野菜うまし モニター投稿📸 アースさんの殺虫殺菌剤を使わせて頂いています。 登録品種が多くて、ぶどうにも使用できます🍇今年、苗木を買ったぶどう。まだ虫、病害はついていませんが、もしカイガラムシ、サビ病が来たらすぐに対応できますね!😊さっと使えるのが心強いです❣️ スプレーは1Lで結構な重量ありますが、持ちやすい形状で逆さスプレーできるのがすごい‼︎✨✨
野菜うまし モニター投稿📸 アースさんの殺虫殺菌剤を使わせて頂いています。 登録品種が多くて、ぶどうにも使用できます🍇今年、苗木を買ったぶどう。まだ虫、病害はついていませんが、もしカイガラムシ、サビ病が来たらすぐに対応できますね!😊さっと使えるのが心強いです❣️ スプレーは1Lで結構な重量ありますが、持ちやすい形状で逆さスプレーできるのがすごい‼︎✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
saki107さんの実例写真
saki107
saki107
家族
Masamiさんの実例写真
プラスチック ケースを サビサビに(*≧v≦)
プラスチック ケースを サビサビに(*≧v≦)
Masami
Masami
4LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
小松菜が、虫食いとサビ病風…泣 初心者ゆえ、対処法がわからない。 ちなみに… 小松菜、ほうれん草、にんじん、しょうが、モロヘイヤ、大葉、紅法師(水菜)、にじいろ菜、リーフレタス を育ててます♡ 毎日眺めるのが楽しいです!
小松菜が、虫食いとサビ病風…泣 初心者ゆえ、対処法がわからない。 ちなみに… 小松菜、ほうれん草、にんじん、しょうが、モロヘイヤ、大葉、紅法師(水菜)、にじいろ菜、リーフレタス を育ててます♡ 毎日眺めるのが楽しいです!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
お外で日光浴させてたプルメリアの葉に異変が…😱💦 点点と茶色の斑が出てる‼️ これってサビ病⁉️ 昨年もなって、エムダイファー水和剤で消毒したけど、薬はあってますか?😅 外に置くと風で病気貰っちゃうのかな?🤔 奥の蘇鉄チャン、やっと新芽出ました😆💕 hawaiiチャンみたいにツルッパゲにしなかったけど、今からでも古い葉をカットした方がイイのかな?
お外で日光浴させてたプルメリアの葉に異変が…😱💦 点点と茶色の斑が出てる‼️ これってサビ病⁉️ 昨年もなって、エムダイファー水和剤で消毒したけど、薬はあってますか?😅 外に置くと風で病気貰っちゃうのかな?🤔 奥の蘇鉄チャン、やっと新芽出ました😆💕 hawaiiチャンみたいにツルッパゲにしなかったけど、今からでも古い葉をカットした方がイイのかな?
aiai
aiai
家族
mikanon.さんの実例写真
たまたま通った骨董屋さんで買ってきました(*^^*)わかりにくいけどなかなかの古さの幼稚園椅子にジャンク感丸出しの昔のはかりになぜか中華鍋!? (*^^*)サビ病なので^^;全部で5000円ほどでした~
たまたま通った骨董屋さんで買ってきました(*^^*)わかりにくいけどなかなかの古さの幼稚園椅子にジャンク感丸出しの昔のはかりになぜか中華鍋!? (*^^*)サビ病なので^^;全部で5000円ほどでした~
mikanon.
mikanon.
家族
Tom.さんの実例写真
最近サビに目がない私…に目に止まったケース!蓋を開けても、あ〜なんてイイ錆び具合!実家の掘り出し物なのでタダで頂きます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
最近サビに目がない私…に目に止まったケース!蓋を開けても、あ〜なんてイイ錆び具合!実家の掘り出し物なのでタダで頂きます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
Tom.
Tom.
家族

サビ病の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サビ病

44枚の部屋写真から16枚をセレクト
cocoさんの実例写真
レモータに異変:;(∩´﹏`∩);: これってサビ病⁇ 何か対策ありますか〜⁇
レモータに異変:;(∩´﹏`∩);: これってサビ病⁇ 何か対策ありますか〜⁇
coco
coco
rabiさんの実例写真
はい、パイナップル🍍です♪ 違います、サビ病対策中のアガベです。 一度切ると思いきりが良くなって、すこーし残したところもバッサリいきました♪ 気長に付き合っていきます💕
はい、パイナップル🍍です♪ 違います、サビ病対策中のアガベです。 一度切ると思いきりが良くなって、すこーし残したところもバッサリいきました♪ 気長に付き合っていきます💕
rabi
rabi
2DK | カップル
fukugakitaさんの実例写真
子どもが寝てしまったので、散歩は中止して自宅ランで走り回る。 んー芝の色がおかしいなー黄色くなってきた?!と思って数日、オレンジ色が拡大してる!!!!芝の3分の1は変色し、葉にオレンジ色の斑点が出てきた。サビ病?!湿りすぎは台風の影響かなぁ…今後また台風くるし、避けられない😱
子どもが寝てしまったので、散歩は中止して自宅ランで走り回る。 んー芝の色がおかしいなー黄色くなってきた?!と思って数日、オレンジ色が拡大してる!!!!芝の3分の1は変色し、葉にオレンジ色の斑点が出てきた。サビ病?!湿りすぎは台風の影響かなぁ…今後また台風くるし、避けられない😱
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
サビサビにペイントしてくっ付けただけ〜ψ(`∇´)ψ
サビサビにペイントしてくっ付けただけ〜ψ(`∇´)ψ
utatan
utatan
4DK | 家族
mgyさんの実例写真
置物・オブジェ¥32,000
楽しかった週末終わっちゃう〜〜(´・ω・`) 前からリビングのテレビ裏のスペースが寂しくてやだったので飾りカーテンをディスプレイしようとしていてIKEAでカーテンポール&ネットでカーテンを用意していたのです。 とうとう今朝思い腰を上げてカーテンポールを取り付けました。(竹山が) 私がうるさく頼んだにもかかわらずカーテンを取り付けてみたらじぇんじぇんしっくりこねーでやんの。 竹山には悪いけどこのカーテン全然だめやん。ありえない安っぽさ。 made in china〜〜(´・ω・`) でも、あの場所にカーテンポールを取り付けたのは大正解! ハンギングディスプレイとしてテラリウムやら何やらをぶら下げ隊と思います。 それを考えるのがワクワク。
楽しかった週末終わっちゃう〜〜(´・ω・`) 前からリビングのテレビ裏のスペースが寂しくてやだったので飾りカーテンをディスプレイしようとしていてIKEAでカーテンポール&ネットでカーテンを用意していたのです。 とうとう今朝思い腰を上げてカーテンポールを取り付けました。(竹山が) 私がうるさく頼んだにもかかわらずカーテンを取り付けてみたらじぇんじぇんしっくりこねーでやんの。 竹山には悪いけどこのカーテン全然だめやん。ありえない安っぽさ。 made in china〜〜(´・ω・`) でも、あの場所にカーテンポールを取り付けたのは大正解! ハンギングディスプレイとしてテラリウムやら何やらをぶら下げ隊と思います。 それを考えるのがワクワク。
mgy
mgy
2LDK
KaRenさんの実例写真
今朝のベランダ多肉棚* ごぶさたをしております〜 季節はすっかり、じめじめじっとり梅雨☔️ ベランダは雨があまり入らないように シェードをかけていますが、 この可愛い多肉ちゃんたちが どうか無事に夏を越してくれますように。。。 このDIY棚に並んでるワイヤー雑貨は、 ぜんぶ私の手作り。 自分が作ったものが壁に並んでるのを 見るのはテンションが上がります⭐︎ 次は何を作ろうか。 デザインを考えるのも楽しい♡
今朝のベランダ多肉棚* ごぶさたをしております〜 季節はすっかり、じめじめじっとり梅雨☔️ ベランダは雨があまり入らないように シェードをかけていますが、 この可愛い多肉ちゃんたちが どうか無事に夏を越してくれますように。。。 このDIY棚に並んでるワイヤー雑貨は、 ぜんぶ私の手作り。 自分が作ったものが壁に並んでるのを 見るのはテンションが上がります⭐︎ 次は何を作ろうか。 デザインを考えるのも楽しい♡
KaRen
KaRen
corocoro2525さんの実例写真
この景色は毎年当たり前ではないなーと今朝はつくっく実感しました😣 昼間の雨、さらに夜露、庭パトで、満開だったミニバラにサビ病を発見😱💦泣く泣くカット✂しました😭 ユリも長雨で斑点病と闘いながら、蕾を減らし頑張って咲いてくれました✨ ただカランコエだけは病気知らずで咲いています☺️ わがやの他のバラたちにも病気が広がらないことを祈るばかりです😣🙏
この景色は毎年当たり前ではないなーと今朝はつくっく実感しました😣 昼間の雨、さらに夜露、庭パトで、満開だったミニバラにサビ病を発見😱💦泣く泣くカット✂しました😭 ユリも長雨で斑点病と闘いながら、蕾を減らし頑張って咲いてくれました✨ ただカランコエだけは病気知らずで咲いています☺️ わがやの他のバラたちにも病気が広がらないことを祈るばかりです😣🙏
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
ayanyanさんの実例写真
5年目の群舞です(o^^o) 蔓薔薇の中では一目惚れでした お店の売れ残り、見切り品価格で売られていた2つの苗木が5年目を迎えました 一昨年は大きく成長して迫力もあって綺麗でしたが、去年の春にサビ病や鳥の巣ができた関係で上の方が一気に枯れてしまい、半分以下の大きさにカットしました それから消毒、有機肥料の追加、枝や葉の手入れをして、冬場にもう一度カットして、一部フェンスに誘引 心配はあったけど沢山の蕾ができました! もう少しで咲きそうです(*´∇`*)
5年目の群舞です(o^^o) 蔓薔薇の中では一目惚れでした お店の売れ残り、見切り品価格で売られていた2つの苗木が5年目を迎えました 一昨年は大きく成長して迫力もあって綺麗でしたが、去年の春にサビ病や鳥の巣ができた関係で上の方が一気に枯れてしまい、半分以下の大きさにカットしました それから消毒、有機肥料の追加、枝や葉の手入れをして、冬場にもう一度カットして、一部フェンスに誘引 心配はあったけど沢山の蕾ができました! もう少しで咲きそうです(*´∇`*)
ayanyan
ayanyan
家族
yukiminさんの実例写真
野菜うまし モニター投稿📸 アースさんの殺虫殺菌剤を使わせて頂いています。 登録品種が多くて、ぶどうにも使用できます🍇今年、苗木を買ったぶどう。まだ虫、病害はついていませんが、もしカイガラムシ、サビ病が来たらすぐに対応できますね!😊さっと使えるのが心強いです❣️ スプレーは1Lで結構な重量ありますが、持ちやすい形状で逆さスプレーできるのがすごい‼︎✨✨
野菜うまし モニター投稿📸 アースさんの殺虫殺菌剤を使わせて頂いています。 登録品種が多くて、ぶどうにも使用できます🍇今年、苗木を買ったぶどう。まだ虫、病害はついていませんが、もしカイガラムシ、サビ病が来たらすぐに対応できますね!😊さっと使えるのが心強いです❣️ スプレーは1Lで結構な重量ありますが、持ちやすい形状で逆さスプレーできるのがすごい‼︎✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
saki107さんの実例写真
saki107
saki107
家族
Masamiさんの実例写真
プラスチック ケースを サビサビに(*≧v≦)
プラスチック ケースを サビサビに(*≧v≦)
Masami
Masami
4LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
小松菜が、虫食いとサビ病風…泣 初心者ゆえ、対処法がわからない。 ちなみに… 小松菜、ほうれん草、にんじん、しょうが、モロヘイヤ、大葉、紅法師(水菜)、にじいろ菜、リーフレタス を育ててます♡ 毎日眺めるのが楽しいです!
小松菜が、虫食いとサビ病風…泣 初心者ゆえ、対処法がわからない。 ちなみに… 小松菜、ほうれん草、にんじん、しょうが、モロヘイヤ、大葉、紅法師(水菜)、にじいろ菜、リーフレタス を育ててます♡ 毎日眺めるのが楽しいです!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
お外で日光浴させてたプルメリアの葉に異変が…😱💦 点点と茶色の斑が出てる‼️ これってサビ病⁉️ 昨年もなって、エムダイファー水和剤で消毒したけど、薬はあってますか?😅 外に置くと風で病気貰っちゃうのかな?🤔 奥の蘇鉄チャン、やっと新芽出ました😆💕 hawaiiチャンみたいにツルッパゲにしなかったけど、今からでも古い葉をカットした方がイイのかな?
お外で日光浴させてたプルメリアの葉に異変が…😱💦 点点と茶色の斑が出てる‼️ これってサビ病⁉️ 昨年もなって、エムダイファー水和剤で消毒したけど、薬はあってますか?😅 外に置くと風で病気貰っちゃうのかな?🤔 奥の蘇鉄チャン、やっと新芽出ました😆💕 hawaiiチャンみたいにツルッパゲにしなかったけど、今からでも古い葉をカットした方がイイのかな?
aiai
aiai
家族
mikanon.さんの実例写真
たまたま通った骨董屋さんで買ってきました(*^^*)わかりにくいけどなかなかの古さの幼稚園椅子にジャンク感丸出しの昔のはかりになぜか中華鍋!? (*^^*)サビ病なので^^;全部で5000円ほどでした~
たまたま通った骨董屋さんで買ってきました(*^^*)わかりにくいけどなかなかの古さの幼稚園椅子にジャンク感丸出しの昔のはかりになぜか中華鍋!? (*^^*)サビ病なので^^;全部で5000円ほどでした~
mikanon.
mikanon.
家族
Tom.さんの実例写真
最近サビに目がない私…に目に止まったケース!蓋を開けても、あ〜なんてイイ錆び具合!実家の掘り出し物なのでタダで頂きます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
最近サビに目がない私…に目に止まったケース!蓋を開けても、あ〜なんてイイ錆び具合!実家の掘り出し物なのでタダで頂きます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
Tom.
Tom.
家族

サビ病の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ