庭 塩ビ管

46枚の部屋写真から22枚をセレクト
riiさんの実例写真
サッカー好きなパパにお誕生日プレゼント♪塩ビ管で材料費3000円以下で作れました(^^)♪パイプは塩ビ管専用ボンドでくっつけるだけ☆ネットを結束バンドで縛るだけ(^-^)
サッカー好きなパパにお誕生日プレゼント♪塩ビ管で材料費3000円以下で作れました(^^)♪パイプは塩ビ管専用ボンドでくっつけるだけ☆ネットを結束バンドで縛るだけ(^-^)
rii
rii
家族
Turinさんの実例写真
アメリカの道路に置いてある消火栓が欲しくて自分で作りました。買うと高いので^^; 塩ビ管やキッチンボール等を組み合わせて、1年がかりで完成しました‼︎
アメリカの道路に置いてある消火栓が欲しくて自分で作りました。買うと高いので^^; 塩ビ管やキッチンボール等を組み合わせて、1年がかりで完成しました‼︎
Turin
Turin
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
そして 今日はココで 流しそうめん
そして 今日はココで 流しそうめん
yuka
yuka
家族
tomopiさんの実例写真
友達んとこの消火栓DIY🚒 GWに遊びに来た友達に作ると約束‼️ 第2弾できました💨 ウチのより一回り大きなモノで 迫力ありっ⤴️ 納品完了して、友達は喜んでくれた めでたしめでたし🙌💖
友達んとこの消火栓DIY🚒 GWに遊びに来た友達に作ると約束‼️ 第2弾できました💨 ウチのより一回り大きなモノで 迫力ありっ⤴️ 納品完了して、友達は喜んでくれた めでたしめでたし🙌💖
tomopi
tomopi
家族
nikomamaさんの実例写真
おはようございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾ お庭ではクリローさんが、あちこちで咲き始めました❢ ここに植えてる白い鉢のような物 これ大きな塩ビ管なんです! 底が無いから半地植えに丁度良き… 半分地面に埋め込んでますよ➰ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
おはようございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾ お庭ではクリローさんが、あちこちで咲き始めました❢ ここに植えてる白い鉢のような物 これ大きな塩ビ管なんです! 底が無いから半地植えに丁度良き… 半分地面に埋め込んでますよ➰ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
ガーデンシンク② 雨水枡にホールソーで穴をあけで塩ビ管をコーキングで接続。とりあえず散水栓付近まで排水管が通りました。
ガーデンシンク② 雨水枡にホールソーで穴をあけで塩ビ管をコーキングで接続。とりあえず散水栓付近まで排水管が通りました。
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
半円テーブルをお庭に。 塩ビ管とレトロなブルーのタイルで。 実家の倉庫に有りました。
半円テーブルをお庭に。 塩ビ管とレトロなブルーのタイルで。 実家の倉庫に有りました。
kikusuke
kikusuke
家族
yoshikichiさんの実例写真
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
yoshikichi
yoshikichi
Nanakoさんの実例写真
ビオトープのオーバーフローとして、塩ビ管を装着しています。 排水は花壇へ流れ落ちるようにしています。 これから木枠を作成する方の為に、記録を残しています。 (主人が大工です。)
ビオトープのオーバーフローとして、塩ビ管を装着しています。 排水は花壇へ流れ落ちるようにしています。 これから木枠を作成する方の為に、記録を残しています。 (主人が大工です。)
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
途中経過
途中経過
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
koh.hさんの実例写真
ガーデンシンクをDIY‼️
ガーデンシンクをDIY‼️
koh.h
koh.h
4LDK
mu-g-uさんの実例写真
昨日撮影。 旦那さんと友達Mくんの夢のコラボ第二弾(笑) ガス管で作ったもの。 ドアに取り付けて取っ手として使ったり、 壁に付けてハンギングできるバーとして...、 タオル掛け...などなど、用途いろいろ♩ ワイルドな雰囲気でガレージにも良さそうo(^▽^)
昨日撮影。 旦那さんと友達Mくんの夢のコラボ第二弾(笑) ガス管で作ったもの。 ドアに取り付けて取っ手として使ったり、 壁に付けてハンギングできるバーとして...、 タオル掛け...などなど、用途いろいろ♩ ワイルドな雰囲気でガレージにも良さそうo(^▽^)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
hal.727.106さんの実例写真
ローなキャンプキッチン作りましたで こっからまだもう一つくっ付けて二段にするかなーと構想中、、
ローなキャンプキッチン作りましたで こっからまだもう一つくっ付けて二段にするかなーと構想中、、
hal.727.106
hal.727.106
3LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2017年9月。北西側の出来た花壇を眺めてると何か物足りない… 立体感を付けたらどーだろう?って思って、花壇を改造しました。 ここもちょい日陰ぎみなんで、ヒューケラ、サルココッカ、アジュガなど日陰OKなの植えてます。 ウェルカムピックは板は1X4材。ペンキ、アクリル絵の具は100均です。 文字はフリーハンドで書いてます。 費用は1000円(^-^) ガーデンライトはローボルト式。 配線は塩ビ管を地中に埋没、その中に通して隠してます。
2017年9月。北西側の出来た花壇を眺めてると何か物足りない… 立体感を付けたらどーだろう?って思って、花壇を改造しました。 ここもちょい日陰ぎみなんで、ヒューケラ、サルココッカ、アジュガなど日陰OKなの植えてます。 ウェルカムピックは板は1X4材。ペンキ、アクリル絵の具は100均です。 文字はフリーハンドで書いてます。 費用は1000円(^-^) ガーデンライトはローボルト式。 配線は塩ビ管を地中に埋没、その中に通して隠してます。
end-mill
end-mill
家族
tkin5432さんの実例写真
庭に4mのウォータースライダーをDIY。 子供達はエンドレスで楽しんでます😊
庭に4mのウォータースライダーをDIY。 子供達はエンドレスで楽しんでます😊
tkin5432
tkin5432
家族
YU-KAさんの実例写真
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
YU-KA
YU-KA
家族
Natsuさんの実例写真
実家の庭に落ちてたパイプをリメイク❤お気に入り♪
実家の庭に落ちてたパイプをリメイク❤お気に入り♪
Natsu
Natsu
家族
ampinさんの実例写真
以前you-goさんが作っておられた消火栓を作りたくてやっとここまでできました‼️‼️‼️ 取りあえず、赤のペイントまで完了‼️ 真っ赤すぎるので、後はサビ感をださなきゃですが、今日の任務はここまで〜😁 鎖も赤くした方がいいですかね?
以前you-goさんが作っておられた消火栓を作りたくてやっとここまでできました‼️‼️‼️ 取りあえず、赤のペイントまで完了‼️ 真っ赤すぎるので、後はサビ感をださなきゃですが、今日の任務はここまで〜😁 鎖も赤くした方がいいですかね?
ampin
ampin
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
朝の収穫はミニトマトとズッキーニ2本、ラベンダーとペチュニアは雨前に切り戻しして水に差しました。 室外機カバーを製作中、雨で中断です。 土の上で腐食しそうなので、塩ビ菅を使ってみることにしました。下の方はまだカバー出来て無い、ハーブガーデンに室外機の風が当たるので、ルーバーにして風の向き変えようとおもいます。 いつも作りながら買い足し、製作変更は度々です。 上にはシェードを作る予定ですが、雨続きそうですね。 パレットにも憧れる欲張り過ぎですね(*´∀`*)えへへ
朝の収穫はミニトマトとズッキーニ2本、ラベンダーとペチュニアは雨前に切り戻しして水に差しました。 室外機カバーを製作中、雨で中断です。 土の上で腐食しそうなので、塩ビ菅を使ってみることにしました。下の方はまだカバー出来て無い、ハーブガーデンに室外機の風が当たるので、ルーバーにして風の向き変えようとおもいます。 いつも作りながら買い足し、製作変更は度々です。 上にはシェードを作る予定ですが、雨続きそうですね。 パレットにも憧れる欲張り過ぎですね(*´∀`*)えへへ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
やっとあがってきた☂️⚡️ 壁際の棚を雨の中作ってました。 木がしなってるのでガタガタなのをサンダーで削ってなんとか棚出来たー‼️ ほんとは塩ビ管で作ろうと思ってたんだけど軽くて強度に問題が発生したので違うところに利用します。 明日早いから、今日は早く寝なくっちゃ‼️
やっとあがってきた☂️⚡️ 壁際の棚を雨の中作ってました。 木がしなってるのでガタガタなのをサンダーで削ってなんとか棚出来たー‼️ ほんとは塩ビ管で作ろうと思ってたんだけど軽くて強度に問題が発生したので違うところに利用します。 明日早いから、今日は早く寝なくっちゃ‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
作業台の後ろにある室外電源。 丸ノコや電動ドライバー、夜の明かりと、頻繁に使用するのですが、時々足に引掛かったり、コードが届かなかったりで、作業しやすい場所に移動します👨🏻‍🔧 塩ビ管に延長コードを入れるだけですけどね ♪ ♪ それを地中に埋めて、好きな場所にBOXを付けて、OK !次回から、絶対足に引掛かる事は無いと思います ♪ ♪
作業台の後ろにある室外電源。 丸ノコや電動ドライバー、夜の明かりと、頻繁に使用するのですが、時々足に引掛かったり、コードが届かなかったりで、作業しやすい場所に移動します👨🏻‍🔧 塩ビ管に延長コードを入れるだけですけどね ♪ ♪ それを地中に埋めて、好きな場所にBOXを付けて、OK !次回から、絶対足に引掛かる事は無いと思います ♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
NIPPERさんの実例写真
昼飯! フライパンを洗うのが面倒なので、外で七輪用意して焼きました。 炭は良いですねー(´・ω・`)☆
昼飯! フライパンを洗うのが面倒なので、外で七輪用意して焼きました。 炭は良いですねー(´・ω・`)☆
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族

庭 塩ビ管が気になるあなたにおすすめ

庭 塩ビ管の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 塩ビ管

46枚の部屋写真から22枚をセレクト
riiさんの実例写真
サッカー好きなパパにお誕生日プレゼント♪塩ビ管で材料費3000円以下で作れました(^^)♪パイプは塩ビ管専用ボンドでくっつけるだけ☆ネットを結束バンドで縛るだけ(^-^)
サッカー好きなパパにお誕生日プレゼント♪塩ビ管で材料費3000円以下で作れました(^^)♪パイプは塩ビ管専用ボンドでくっつけるだけ☆ネットを結束バンドで縛るだけ(^-^)
rii
rii
家族
Turinさんの実例写真
アメリカの道路に置いてある消火栓が欲しくて自分で作りました。買うと高いので^^; 塩ビ管やキッチンボール等を組み合わせて、1年がかりで完成しました‼︎
アメリカの道路に置いてある消火栓が欲しくて自分で作りました。買うと高いので^^; 塩ビ管やキッチンボール等を組み合わせて、1年がかりで完成しました‼︎
Turin
Turin
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
そして 今日はココで 流しそうめん
そして 今日はココで 流しそうめん
yuka
yuka
家族
tomopiさんの実例写真
友達んとこの消火栓DIY🚒 GWに遊びに来た友達に作ると約束‼️ 第2弾できました💨 ウチのより一回り大きなモノで 迫力ありっ⤴️ 納品完了して、友達は喜んでくれた めでたしめでたし🙌💖
友達んとこの消火栓DIY🚒 GWに遊びに来た友達に作ると約束‼️ 第2弾できました💨 ウチのより一回り大きなモノで 迫力ありっ⤴️ 納品完了して、友達は喜んでくれた めでたしめでたし🙌💖
tomopi
tomopi
家族
nikomamaさんの実例写真
おはようございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾ お庭ではクリローさんが、あちこちで咲き始めました❢ ここに植えてる白い鉢のような物 これ大きな塩ビ管なんです! 底が無いから半地植えに丁度良き… 半分地面に埋め込んでますよ➰ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
おはようございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾ お庭ではクリローさんが、あちこちで咲き始めました❢ ここに植えてる白い鉢のような物 これ大きな塩ビ管なんです! 底が無いから半地植えに丁度良き… 半分地面に埋め込んでますよ➰ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
ガーデンシンク② 雨水枡にホールソーで穴をあけで塩ビ管をコーキングで接続。とりあえず散水栓付近まで排水管が通りました。
ガーデンシンク② 雨水枡にホールソーで穴をあけで塩ビ管をコーキングで接続。とりあえず散水栓付近まで排水管が通りました。
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
半円テーブルをお庭に。 塩ビ管とレトロなブルーのタイルで。 実家の倉庫に有りました。
半円テーブルをお庭に。 塩ビ管とレトロなブルーのタイルで。 実家の倉庫に有りました。
kikusuke
kikusuke
家族
yoshikichiさんの実例写真
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
yoshikichi
yoshikichi
Nanakoさんの実例写真
ビオトープのオーバーフローとして、塩ビ管を装着しています。 排水は花壇へ流れ落ちるようにしています。 これから木枠を作成する方の為に、記録を残しています。 (主人が大工です。)
ビオトープのオーバーフローとして、塩ビ管を装着しています。 排水は花壇へ流れ落ちるようにしています。 これから木枠を作成する方の為に、記録を残しています。 (主人が大工です。)
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
途中経過
途中経過
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
koh.hさんの実例写真
ガーデンシンクをDIY‼️
ガーデンシンクをDIY‼️
koh.h
koh.h
4LDK
mu-g-uさんの実例写真
昨日撮影。 旦那さんと友達Mくんの夢のコラボ第二弾(笑) ガス管で作ったもの。 ドアに取り付けて取っ手として使ったり、 壁に付けてハンギングできるバーとして...、 タオル掛け...などなど、用途いろいろ♩ ワイルドな雰囲気でガレージにも良さそうo(^▽^)
昨日撮影。 旦那さんと友達Mくんの夢のコラボ第二弾(笑) ガス管で作ったもの。 ドアに取り付けて取っ手として使ったり、 壁に付けてハンギングできるバーとして...、 タオル掛け...などなど、用途いろいろ♩ ワイルドな雰囲気でガレージにも良さそうo(^▽^)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
hal.727.106さんの実例写真
ローなキャンプキッチン作りましたで こっからまだもう一つくっ付けて二段にするかなーと構想中、、
ローなキャンプキッチン作りましたで こっからまだもう一つくっ付けて二段にするかなーと構想中、、
hal.727.106
hal.727.106
3LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2017年9月。北西側の出来た花壇を眺めてると何か物足りない… 立体感を付けたらどーだろう?って思って、花壇を改造しました。 ここもちょい日陰ぎみなんで、ヒューケラ、サルココッカ、アジュガなど日陰OKなの植えてます。 ウェルカムピックは板は1X4材。ペンキ、アクリル絵の具は100均です。 文字はフリーハンドで書いてます。 費用は1000円(^-^) ガーデンライトはローボルト式。 配線は塩ビ管を地中に埋没、その中に通して隠してます。
2017年9月。北西側の出来た花壇を眺めてると何か物足りない… 立体感を付けたらどーだろう?って思って、花壇を改造しました。 ここもちょい日陰ぎみなんで、ヒューケラ、サルココッカ、アジュガなど日陰OKなの植えてます。 ウェルカムピックは板は1X4材。ペンキ、アクリル絵の具は100均です。 文字はフリーハンドで書いてます。 費用は1000円(^-^) ガーデンライトはローボルト式。 配線は塩ビ管を地中に埋没、その中に通して隠してます。
end-mill
end-mill
家族
tkin5432さんの実例写真
庭に4mのウォータースライダーをDIY。 子供達はエンドレスで楽しんでます😊
庭に4mのウォータースライダーをDIY。 子供達はエンドレスで楽しんでます😊
tkin5432
tkin5432
家族
YU-KAさんの実例写真
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
YU-KA
YU-KA
家族
Natsuさんの実例写真
実家の庭に落ちてたパイプをリメイク❤お気に入り♪
実家の庭に落ちてたパイプをリメイク❤お気に入り♪
Natsu
Natsu
家族
ampinさんの実例写真
以前you-goさんが作っておられた消火栓を作りたくてやっとここまでできました‼️‼️‼️ 取りあえず、赤のペイントまで完了‼️ 真っ赤すぎるので、後はサビ感をださなきゃですが、今日の任務はここまで〜😁 鎖も赤くした方がいいですかね?
以前you-goさんが作っておられた消火栓を作りたくてやっとここまでできました‼️‼️‼️ 取りあえず、赤のペイントまで完了‼️ 真っ赤すぎるので、後はサビ感をださなきゃですが、今日の任務はここまで〜😁 鎖も赤くした方がいいですかね?
ampin
ampin
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
朝の収穫はミニトマトとズッキーニ2本、ラベンダーとペチュニアは雨前に切り戻しして水に差しました。 室外機カバーを製作中、雨で中断です。 土の上で腐食しそうなので、塩ビ菅を使ってみることにしました。下の方はまだカバー出来て無い、ハーブガーデンに室外機の風が当たるので、ルーバーにして風の向き変えようとおもいます。 いつも作りながら買い足し、製作変更は度々です。 上にはシェードを作る予定ですが、雨続きそうですね。 パレットにも憧れる欲張り過ぎですね(*´∀`*)えへへ
朝の収穫はミニトマトとズッキーニ2本、ラベンダーとペチュニアは雨前に切り戻しして水に差しました。 室外機カバーを製作中、雨で中断です。 土の上で腐食しそうなので、塩ビ菅を使ってみることにしました。下の方はまだカバー出来て無い、ハーブガーデンに室外機の風が当たるので、ルーバーにして風の向き変えようとおもいます。 いつも作りながら買い足し、製作変更は度々です。 上にはシェードを作る予定ですが、雨続きそうですね。 パレットにも憧れる欲張り過ぎですね(*´∀`*)えへへ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
やっとあがってきた☂️⚡️ 壁際の棚を雨の中作ってました。 木がしなってるのでガタガタなのをサンダーで削ってなんとか棚出来たー‼️ ほんとは塩ビ管で作ろうと思ってたんだけど軽くて強度に問題が発生したので違うところに利用します。 明日早いから、今日は早く寝なくっちゃ‼️
やっとあがってきた☂️⚡️ 壁際の棚を雨の中作ってました。 木がしなってるのでガタガタなのをサンダーで削ってなんとか棚出来たー‼️ ほんとは塩ビ管で作ろうと思ってたんだけど軽くて強度に問題が発生したので違うところに利用します。 明日早いから、今日は早く寝なくっちゃ‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
作業台の後ろにある室外電源。 丸ノコや電動ドライバー、夜の明かりと、頻繁に使用するのですが、時々足に引掛かったり、コードが届かなかったりで、作業しやすい場所に移動します👨🏻‍🔧 塩ビ管に延長コードを入れるだけですけどね ♪ ♪ それを地中に埋めて、好きな場所にBOXを付けて、OK !次回から、絶対足に引掛かる事は無いと思います ♪ ♪
作業台の後ろにある室外電源。 丸ノコや電動ドライバー、夜の明かりと、頻繁に使用するのですが、時々足に引掛かったり、コードが届かなかったりで、作業しやすい場所に移動します👨🏻‍🔧 塩ビ管に延長コードを入れるだけですけどね ♪ ♪ それを地中に埋めて、好きな場所にBOXを付けて、OK !次回から、絶対足に引掛かる事は無いと思います ♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
NIPPERさんの実例写真
昼飯! フライパンを洗うのが面倒なので、外で七輪用意して焼きました。 炭は良いですねー(´・ω・`)☆
昼飯! フライパンを洗うのが面倒なので、外で七輪用意して焼きました。 炭は良いですねー(´・ω・`)☆
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族

庭 塩ビ管が気になるあなたにおすすめ

庭 塩ビ管の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ