庭 栗の木

134枚の部屋写真から33枚をセレクト
yuukyさんの実例写真
小さな栗の木の側で〜 一昨年、植えた栗の木は草刈りしてもらった時 栗の木も一緒に刈られちゃったm(。≧Д≦。)m…… (´・ω・`) んで今年、また植えました。 実るのは、何時の事やらσ(^_^;)?
小さな栗の木の側で〜 一昨年、植えた栗の木は草刈りしてもらった時 栗の木も一緒に刈られちゃったm(。≧Д≦。)m…… (´・ω・`) んで今年、また植えました。 実るのは、何時の事やらσ(^_^;)?
yuuky
yuuky
家族
marusanさんの実例写真
なんで植えたかすら記憶ないけど 栗の木もあります。 でも、ほとんど実が成りません… たぶんもう10年は経ってるはず。 桃栗三年柿八年… うそやん…(´°ω°)チーン いがぐり7個、我が家では豊作です。(´-ω-)ウム
なんで植えたかすら記憶ないけど 栗の木もあります。 でも、ほとんど実が成りません… たぶんもう10年は経ってるはず。 桃栗三年柿八年… うそやん…(´°ω°)チーン いがぐり7個、我が家では豊作です。(´-ω-)ウム
marusan
marusan
Yasunaさんの実例写真
今日は、雨上がりの空ですが💧 夏の日差しをいっぱい浴びて、庭の栗の木も、たくさん実がつきました😊 次男は、虫とり大好きで、朝から虫とりタイム。 高いところにいる虫をとるために4mくらいに網を改良してました。笑 栗の実を見て、少しだけ秋の気配✨ また、子どもたちとの栗拾いが楽しみです😆✨
今日は、雨上がりの空ですが💧 夏の日差しをいっぱい浴びて、庭の栗の木も、たくさん実がつきました😊 次男は、虫とり大好きで、朝から虫とりタイム。 高いところにいる虫をとるために4mくらいに網を改良してました。笑 栗の実を見て、少しだけ秋の気配✨ また、子どもたちとの栗拾いが楽しみです😆✨
Yasuna
Yasuna
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 裏庭で栗🌰を収穫しました。 咲き出したコスモスと一緒に撮りました🌰🌸 猛暑続きで元気の無かったコスモスも咲き出しました✨ ②拾いたての栗🌰のアップです。 季節の実りに感謝です☘️
こんにちは😃 裏庭で栗🌰を収穫しました。 咲き出したコスモスと一緒に撮りました🌰🌸 猛暑続きで元気の無かったコスモスも咲き出しました✨ ②拾いたての栗🌰のアップです。 季節の実りに感謝です☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
栗の花が咲きました 地味🤣 秋には美味しい栗🌰が 今年もたくさん収穫できたらいいな😆
栗の花が咲きました 地味🤣 秋には美味しい栗🌰が 今年もたくさん収穫できたらいいな😆
mizuyo
mizuyo
家族
sumiccoさんの実例写真
今年は台風とかで折れないで欲しいなっ。
今年は台風とかで折れないで欲しいなっ。
sumicco
sumicco
家族
sakurasakuさんの実例写真
ガーデニング りんごの木 桜の木 栗の木 木がある 木が見える景色はいいなぁ。 イワダレソウも庭を覆ってきて、 いい感じになったなぁ。 緑がたくさんって(*´∀`*)いいな こぼれ種から育った大葉 実がいっぱいついたから、 塩漬けして保存してみようかな。 天ぷらとか、んまいよね(๑˃̵ᴗ˂̵) ああーっ! ぴーひゃらららら〜〜って♪ トンビが、くるくる飛んでます(๑˃̵ᴗ˂̵) お家はいいな ♪ いい休日だなぁ(*´∀`*)♪ ぴーひゃらららら〜〜♪♪♪
ガーデニング りんごの木 桜の木 栗の木 木がある 木が見える景色はいいなぁ。 イワダレソウも庭を覆ってきて、 いい感じになったなぁ。 緑がたくさんって(*´∀`*)いいな こぼれ種から育った大葉 実がいっぱいついたから、 塩漬けして保存してみようかな。 天ぷらとか、んまいよね(๑˃̵ᴗ˂̵) ああーっ! ぴーひゃらららら〜〜って♪ トンビが、くるくる飛んでます(๑˃̵ᴗ˂̵) お家はいいな ♪ いい休日だなぁ(*´∀`*)♪ ぴーひゃらららら〜〜♪♪♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
harvestさんの実例写真
実家から小さな栗の木をわけてもらいました🌰うまく根っこが取れなかったのでもしかしたらダメになってしまうかもしれないけど… 元気にそだってくれるといいな♫
実家から小さな栗の木をわけてもらいました🌰うまく根っこが取れなかったのでもしかしたらダメになってしまうかもしれないけど… 元気にそだってくれるといいな♫
harvest
harvest
家族
ponyoさんの実例写真
栗の木にお花が咲きました🌿 晩夏にはイガイガの栗ちゃんが誕生します🌰 となりのアンティーチョークも沢山の蕾が付いていて、紫色のお花が楽しみです😊
栗の木にお花が咲きました🌿 晩夏にはイガイガの栗ちゃんが誕生します🌰 となりのアンティーチョークも沢山の蕾が付いていて、紫色のお花が楽しみです😊
ponyo
ponyo
家族
weさんの実例写真
30年以上前に建てられた この小さな山小屋は、ハレー彗星を眺めるのに使われたあと、ほとんど使われることなく、栗の木や朴木たちなどの茂みに埋もれて外からは一見できないほどだった。 虫が大嫌いな私がこんな山の天辺に籠るとは、本当に夢にも思わなかった。 落ち葉がつもり2度ほど朽ちたウッドデッキバルコニー。 まさか まさか 憩いの場所になるとは。
30年以上前に建てられた この小さな山小屋は、ハレー彗星を眺めるのに使われたあと、ほとんど使われることなく、栗の木や朴木たちなどの茂みに埋もれて外からは一見できないほどだった。 虫が大嫌いな私がこんな山の天辺に籠るとは、本当に夢にも思わなかった。 落ち葉がつもり2度ほど朽ちたウッドデッキバルコニー。 まさか まさか 憩いの場所になるとは。
we
we
家族
takakoさんの実例写真
栗の木にザルが来るから、猿避けハロウィン
栗の木にザルが来るから、猿避けハロウィン
takako
takako
toさんの実例写真
栗の木
栗の木
to
to
Green-appleさんの実例写真
栗の木が裏庭に植わってるんですけど… 引越しからまもなく4ヶ月ですが 落葉集めまで手が回らなかったからやばいことになってます🍂 落葉の合間から こんなお花もでてきました❁⃘*.゚ 前々住人さんが 山野草をたくさん植えていたそうなので まだ色々出てくるかな?
栗の木が裏庭に植わってるんですけど… 引越しからまもなく4ヶ月ですが 落葉集めまで手が回らなかったからやばいことになってます🍂 落葉の合間から こんなお花もでてきました❁⃘*.゚ 前々住人さんが 山野草をたくさん植えていたそうなので まだ色々出てくるかな?
Green-apple
Green-apple
家族
yuuさんの実例写真
庭に咲いた花や近所の方にもらった花いっぱい!
庭に咲いた花や近所の方にもらった花いっぱい!
yuu
yuu
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
GWはお出かけの予定はないので主人の畑?庭?でのんびり草木を眺めてきました😊 2枚目はブラックベリーの花、3枚目はブルーベリーです。
GWはお出かけの予定はないので主人の畑?庭?でのんびり草木を眺めてきました😊 2枚目はブラックベリーの花、3枚目はブルーベリーです。
kapi
kapi
nyankonecoさんの実例写真
こちらも、マンションの庭にある🌰の木です! ほとんどもう取られて 小さなこの子だけ残っていました… しかたがない、買ってきた🌰で 🌰🌰🌰ご飯にしようっと❗️🍚
こちらも、マンションの庭にある🌰の木です! ほとんどもう取られて 小さなこの子だけ残っていました… しかたがない、買ってきた🌰で 🌰🌰🌰ご飯にしようっと❗️🍚
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
akanamiさんの実例写真
長野県萌木の村の作品を参考にしてしかさん作ってみました。 栗の木を使っています。小型チェーンソーも使いました。
長野県萌木の村の作品を参考にしてしかさん作ってみました。 栗の木を使っています。小型チェーンソーも使いました。
akanami
akanami
4LDK
Nagakoさんの実例写真
栗の木をお庭に植えたら‥。 あら‼︎ちょこんと二つ実ってる♪
栗の木をお庭に植えたら‥。 あら‼︎ちょこんと二つ実ってる♪
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
ayaさんの実例写真
少しご無沙汰しておりました🙇 娘が胃腸炎になり連日病院通いをしてました😭点滴など治療してもらうものの発症から5日経っても飲む事も食べる事も出来ずそろそろ入院したほうが…と言うことで大学病院の紹介状を書いてもらった翌朝から症状が回復✨なんとか入院も免れ元気になりました✨✨ …が、今度は私が感染😇ようやく昨日全快しました✨いやー、ほんとに大変でした😭胃腸炎、かかった本人も看病する側もめちゃくちゃキツいとても怖い病気ですよね💦全国的に流行っているそうなので皆様くれぐれもお気をつけください🍀🍀🍀 唯一良いことも💖 看病疲れとその後の胃腸炎罹患で体重がトータル2.5キロ減りました✨✨コロナ禍で増えてしまった体重が元に戻りました😆🎶🎶胃腸炎ダイエット、凄く効果ありです。めっちゃ苦しいけど…😂 せっかく痩せたので年末年始爆食いしてリバウンドしないように気をつけたいと思います🐖🐖🐖 そんなこんなでなかなかRCも開けず、10日以上お邪魔できていない方も💦💦申し訳ないです🙇💦これから数日かけてゆっくりお邪魔させていただきます🙏 前置きが大変長くなりましたが、胃腸炎にかかる前にカッティングボード2作目作りました😊🎶今回は栗の木を使って作ってみました🌳木目も色も美しくてとっても気に入りました💖 今朝は家族が出掛けたあとカッティングボードを使ってゆっくりな朝ごはん🥖🥗☕ 健康で美味しくいただけるって幸せですね💖 明後日から始まる冬休みに備えて英気を養いました✨✨
少しご無沙汰しておりました🙇 娘が胃腸炎になり連日病院通いをしてました😭点滴など治療してもらうものの発症から5日経っても飲む事も食べる事も出来ずそろそろ入院したほうが…と言うことで大学病院の紹介状を書いてもらった翌朝から症状が回復✨なんとか入院も免れ元気になりました✨✨ …が、今度は私が感染😇ようやく昨日全快しました✨いやー、ほんとに大変でした😭胃腸炎、かかった本人も看病する側もめちゃくちゃキツいとても怖い病気ですよね💦全国的に流行っているそうなので皆様くれぐれもお気をつけください🍀🍀🍀 唯一良いことも💖 看病疲れとその後の胃腸炎罹患で体重がトータル2.5キロ減りました✨✨コロナ禍で増えてしまった体重が元に戻りました😆🎶🎶胃腸炎ダイエット、凄く効果ありです。めっちゃ苦しいけど…😂 せっかく痩せたので年末年始爆食いしてリバウンドしないように気をつけたいと思います🐖🐖🐖 そんなこんなでなかなかRCも開けず、10日以上お邪魔できていない方も💦💦申し訳ないです🙇💦これから数日かけてゆっくりお邪魔させていただきます🙏 前置きが大変長くなりましたが、胃腸炎にかかる前にカッティングボード2作目作りました😊🎶今回は栗の木を使って作ってみました🌳木目も色も美しくてとっても気に入りました💖 今朝は家族が出掛けたあとカッティングボードを使ってゆっくりな朝ごはん🥖🥗☕ 健康で美味しくいただけるって幸せですね💖 明後日から始まる冬休みに備えて英気を養いました✨✨
aya
aya
家族
narukuniheroさんの実例写真
キッチン棚の小物を変えました! 雪が沢山積もったので、家で今日はこもっています。
キッチン棚の小物を変えました! 雪が沢山積もったので、家で今日はこもっています。
narukunihero
narukunihero
家族
pepeさんの実例写真
我が家の果樹園の栗の実も大きくなってきましたヽ(・∀・)ノ
我が家の果樹園の栗の実も大きくなってきましたヽ(・∀・)ノ
pepe
pepe
4DK | 家族
choさんの実例写真
チラホラ咲き始めてきました💕 これからが楽しみです✨ 裏のお宅の栗の木がとっても立派で最近は毎日栗拾いしてます。 まだまだ暑いけど確実に秋になっているのですね〜😊
チラホラ咲き始めてきました💕 これからが楽しみです✨ 裏のお宅の栗の木がとっても立派で最近は毎日栗拾いしてます。 まだまだ暑いけど確実に秋になっているのですね〜😊
cho
cho
shindyさんの実例写真
見上げれば栗の木 @庭
見上げれば栗の木 @庭
shindy
shindy
x9_skさんの実例写真
家の裏には、栗の木があります♪̊̈♪̆̈ これも、お義父さんが植えたもの。 20数年ものかな? 裏の林と一体化して、分かりませんねʬʬʬ 毎年、大きな栗が出来ます(^^♪ いつも、いつの間にか、お義父さんとお義母さんが拾いに来てくれて、お義母さんが渋皮煮にして、持って来てくれます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ この通り、何が出てきそうか分からないので、(熊とかへび)私 あまり裏には行けませんf^^*)
家の裏には、栗の木があります♪̊̈♪̆̈ これも、お義父さんが植えたもの。 20数年ものかな? 裏の林と一体化して、分かりませんねʬʬʬ 毎年、大きな栗が出来ます(^^♪ いつも、いつの間にか、お義父さんとお義母さんが拾いに来てくれて、お義母さんが渋皮煮にして、持って来てくれます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ この通り、何が出てきそうか分からないので、(熊とかへび)私 あまり裏には行けませんf^^*)
x9_sk
x9_sk
家族
Alohaさんの実例写真
先日の富山旅行で買ってきたお菓子と氷見のハトムギ茶で... まったりとお茶の時間を満喫しました😋 今日はどの器でお茶しようかな〜と考える時間もまた楽しみのひとつです💕 温かみのある器などの民芸品が大好きで、素敵なものを見つけると、ついついお買い上げしてしまい...😅 今回の旅でも栗の木のカッティングボード(手前側)や能作で一目惚れした錫製品たちを連れ帰り。。。 断捨離とは縁遠い生活です😅💦 今日の器は... 手前から 栗の木のカッティングボード お皿、カップ、燕の箸置きが 丹波焼 末晴窯 西端 春奈さんの作品 奥の木工品はチーク材のプレート 花器が丹波焼 昇陽窯 南部鉄器カラーポット
先日の富山旅行で買ってきたお菓子と氷見のハトムギ茶で... まったりとお茶の時間を満喫しました😋 今日はどの器でお茶しようかな〜と考える時間もまた楽しみのひとつです💕 温かみのある器などの民芸品が大好きで、素敵なものを見つけると、ついついお買い上げしてしまい...😅 今回の旅でも栗の木のカッティングボード(手前側)や能作で一目惚れした錫製品たちを連れ帰り。。。 断捨離とは縁遠い生活です😅💦 今日の器は... 手前から 栗の木のカッティングボード お皿、カップ、燕の箸置きが 丹波焼 末晴窯 西端 春奈さんの作品 奥の木工品はチーク材のプレート 花器が丹波焼 昇陽窯 南部鉄器カラーポット
Aloha
Aloha
家族
kazuraさんの実例写真
ご近所さんが庭の栗の木を切りたいので切って貰えますか?ってお話がきました 薪棚を見ていらしたんだと思います 自分達はチェーンソーを持っていないので、代わりに知り合いの森林ボランティアの方をご紹介 その方が切って、私達が太い部分を貰う事に😊 三階まで届く大きな栗の木❗ 切るお手伝いをして運びやすいサイズにして車と自転車で運搬 斧とキンドリングでコツコツ薪割りしてました🎄 これから2年乾燥させます♪
ご近所さんが庭の栗の木を切りたいので切って貰えますか?ってお話がきました 薪棚を見ていらしたんだと思います 自分達はチェーンソーを持っていないので、代わりに知り合いの森林ボランティアの方をご紹介 その方が切って、私達が太い部分を貰う事に😊 三階まで届く大きな栗の木❗ 切るお手伝いをして運びやすいサイズにして車と自転車で運搬 斧とキンドリングでコツコツ薪割りしてました🎄 これから2年乾燥させます♪
kazura
kazura
家族
もっと見る

庭 栗の木の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 栗の木

134枚の部屋写真から33枚をセレクト
yuukyさんの実例写真
小さな栗の木の側で〜 一昨年、植えた栗の木は草刈りしてもらった時 栗の木も一緒に刈られちゃったm(。≧Д≦。)m…… (´・ω・`) んで今年、また植えました。 実るのは、何時の事やらσ(^_^;)?
小さな栗の木の側で〜 一昨年、植えた栗の木は草刈りしてもらった時 栗の木も一緒に刈られちゃったm(。≧Д≦。)m…… (´・ω・`) んで今年、また植えました。 実るのは、何時の事やらσ(^_^;)?
yuuky
yuuky
家族
marusanさんの実例写真
なんで植えたかすら記憶ないけど 栗の木もあります。 でも、ほとんど実が成りません… たぶんもう10年は経ってるはず。 桃栗三年柿八年… うそやん…(´°ω°)チーン いがぐり7個、我が家では豊作です。(´-ω-)ウム
なんで植えたかすら記憶ないけど 栗の木もあります。 でも、ほとんど実が成りません… たぶんもう10年は経ってるはず。 桃栗三年柿八年… うそやん…(´°ω°)チーン いがぐり7個、我が家では豊作です。(´-ω-)ウム
marusan
marusan
Yasunaさんの実例写真
今日は、雨上がりの空ですが💧 夏の日差しをいっぱい浴びて、庭の栗の木も、たくさん実がつきました😊 次男は、虫とり大好きで、朝から虫とりタイム。 高いところにいる虫をとるために4mくらいに網を改良してました。笑 栗の実を見て、少しだけ秋の気配✨ また、子どもたちとの栗拾いが楽しみです😆✨
今日は、雨上がりの空ですが💧 夏の日差しをいっぱい浴びて、庭の栗の木も、たくさん実がつきました😊 次男は、虫とり大好きで、朝から虫とりタイム。 高いところにいる虫をとるために4mくらいに網を改良してました。笑 栗の実を見て、少しだけ秋の気配✨ また、子どもたちとの栗拾いが楽しみです😆✨
Yasuna
Yasuna
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 裏庭で栗🌰を収穫しました。 咲き出したコスモスと一緒に撮りました🌰🌸 猛暑続きで元気の無かったコスモスも咲き出しました✨ ②拾いたての栗🌰のアップです。 季節の実りに感謝です☘️
こんにちは😃 裏庭で栗🌰を収穫しました。 咲き出したコスモスと一緒に撮りました🌰🌸 猛暑続きで元気の無かったコスモスも咲き出しました✨ ②拾いたての栗🌰のアップです。 季節の実りに感謝です☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
栗の花が咲きました 地味🤣 秋には美味しい栗🌰が 今年もたくさん収穫できたらいいな😆
栗の花が咲きました 地味🤣 秋には美味しい栗🌰が 今年もたくさん収穫できたらいいな😆
mizuyo
mizuyo
家族
sumiccoさんの実例写真
今年は台風とかで折れないで欲しいなっ。
今年は台風とかで折れないで欲しいなっ。
sumicco
sumicco
家族
sakurasakuさんの実例写真
ガーデニング りんごの木 桜の木 栗の木 木がある 木が見える景色はいいなぁ。 イワダレソウも庭を覆ってきて、 いい感じになったなぁ。 緑がたくさんって(*´∀`*)いいな こぼれ種から育った大葉 実がいっぱいついたから、 塩漬けして保存してみようかな。 天ぷらとか、んまいよね(๑˃̵ᴗ˂̵) ああーっ! ぴーひゃらららら〜〜って♪ トンビが、くるくる飛んでます(๑˃̵ᴗ˂̵) お家はいいな ♪ いい休日だなぁ(*´∀`*)♪ ぴーひゃらららら〜〜♪♪♪
ガーデニング りんごの木 桜の木 栗の木 木がある 木が見える景色はいいなぁ。 イワダレソウも庭を覆ってきて、 いい感じになったなぁ。 緑がたくさんって(*´∀`*)いいな こぼれ種から育った大葉 実がいっぱいついたから、 塩漬けして保存してみようかな。 天ぷらとか、んまいよね(๑˃̵ᴗ˂̵) ああーっ! ぴーひゃらららら〜〜って♪ トンビが、くるくる飛んでます(๑˃̵ᴗ˂̵) お家はいいな ♪ いい休日だなぁ(*´∀`*)♪ ぴーひゃらららら〜〜♪♪♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
harvestさんの実例写真
実家から小さな栗の木をわけてもらいました🌰うまく根っこが取れなかったのでもしかしたらダメになってしまうかもしれないけど… 元気にそだってくれるといいな♫
実家から小さな栗の木をわけてもらいました🌰うまく根っこが取れなかったのでもしかしたらダメになってしまうかもしれないけど… 元気にそだってくれるといいな♫
harvest
harvest
家族
ponyoさんの実例写真
栗の木にお花が咲きました🌿 晩夏にはイガイガの栗ちゃんが誕生します🌰 となりのアンティーチョークも沢山の蕾が付いていて、紫色のお花が楽しみです😊
栗の木にお花が咲きました🌿 晩夏にはイガイガの栗ちゃんが誕生します🌰 となりのアンティーチョークも沢山の蕾が付いていて、紫色のお花が楽しみです😊
ponyo
ponyo
家族
weさんの実例写真
30年以上前に建てられた この小さな山小屋は、ハレー彗星を眺めるのに使われたあと、ほとんど使われることなく、栗の木や朴木たちなどの茂みに埋もれて外からは一見できないほどだった。 虫が大嫌いな私がこんな山の天辺に籠るとは、本当に夢にも思わなかった。 落ち葉がつもり2度ほど朽ちたウッドデッキバルコニー。 まさか まさか 憩いの場所になるとは。
30年以上前に建てられた この小さな山小屋は、ハレー彗星を眺めるのに使われたあと、ほとんど使われることなく、栗の木や朴木たちなどの茂みに埋もれて外からは一見できないほどだった。 虫が大嫌いな私がこんな山の天辺に籠るとは、本当に夢にも思わなかった。 落ち葉がつもり2度ほど朽ちたウッドデッキバルコニー。 まさか まさか 憩いの場所になるとは。
we
we
家族
takakoさんの実例写真
栗の木にザルが来るから、猿避けハロウィン
栗の木にザルが来るから、猿避けハロウィン
takako
takako
toさんの実例写真
栗の木
栗の木
to
to
Green-appleさんの実例写真
栗の木が裏庭に植わってるんですけど… 引越しからまもなく4ヶ月ですが 落葉集めまで手が回らなかったからやばいことになってます🍂 落葉の合間から こんなお花もでてきました❁⃘*.゚ 前々住人さんが 山野草をたくさん植えていたそうなので まだ色々出てくるかな?
栗の木が裏庭に植わってるんですけど… 引越しからまもなく4ヶ月ですが 落葉集めまで手が回らなかったからやばいことになってます🍂 落葉の合間から こんなお花もでてきました❁⃘*.゚ 前々住人さんが 山野草をたくさん植えていたそうなので まだ色々出てくるかな?
Green-apple
Green-apple
家族
yuuさんの実例写真
庭に咲いた花や近所の方にもらった花いっぱい!
庭に咲いた花や近所の方にもらった花いっぱい!
yuu
yuu
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
GWはお出かけの予定はないので主人の畑?庭?でのんびり草木を眺めてきました😊 2枚目はブラックベリーの花、3枚目はブルーベリーです。
GWはお出かけの予定はないので主人の畑?庭?でのんびり草木を眺めてきました😊 2枚目はブラックベリーの花、3枚目はブルーベリーです。
kapi
kapi
nyankonecoさんの実例写真
こちらも、マンションの庭にある🌰の木です! ほとんどもう取られて 小さなこの子だけ残っていました… しかたがない、買ってきた🌰で 🌰🌰🌰ご飯にしようっと❗️🍚
こちらも、マンションの庭にある🌰の木です! ほとんどもう取られて 小さなこの子だけ残っていました… しかたがない、買ってきた🌰で 🌰🌰🌰ご飯にしようっと❗️🍚
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
akanamiさんの実例写真
長野県萌木の村の作品を参考にしてしかさん作ってみました。 栗の木を使っています。小型チェーンソーも使いました。
長野県萌木の村の作品を参考にしてしかさん作ってみました。 栗の木を使っています。小型チェーンソーも使いました。
akanami
akanami
4LDK
Nagakoさんの実例写真
栗の木をお庭に植えたら‥。 あら‼︎ちょこんと二つ実ってる♪
栗の木をお庭に植えたら‥。 あら‼︎ちょこんと二つ実ってる♪
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
ayaさんの実例写真
少しご無沙汰しておりました🙇 娘が胃腸炎になり連日病院通いをしてました😭点滴など治療してもらうものの発症から5日経っても飲む事も食べる事も出来ずそろそろ入院したほうが…と言うことで大学病院の紹介状を書いてもらった翌朝から症状が回復✨なんとか入院も免れ元気になりました✨✨ …が、今度は私が感染😇ようやく昨日全快しました✨いやー、ほんとに大変でした😭胃腸炎、かかった本人も看病する側もめちゃくちゃキツいとても怖い病気ですよね💦全国的に流行っているそうなので皆様くれぐれもお気をつけください🍀🍀🍀 唯一良いことも💖 看病疲れとその後の胃腸炎罹患で体重がトータル2.5キロ減りました✨✨コロナ禍で増えてしまった体重が元に戻りました😆🎶🎶胃腸炎ダイエット、凄く効果ありです。めっちゃ苦しいけど…😂 せっかく痩せたので年末年始爆食いしてリバウンドしないように気をつけたいと思います🐖🐖🐖 そんなこんなでなかなかRCも開けず、10日以上お邪魔できていない方も💦💦申し訳ないです🙇💦これから数日かけてゆっくりお邪魔させていただきます🙏 前置きが大変長くなりましたが、胃腸炎にかかる前にカッティングボード2作目作りました😊🎶今回は栗の木を使って作ってみました🌳木目も色も美しくてとっても気に入りました💖 今朝は家族が出掛けたあとカッティングボードを使ってゆっくりな朝ごはん🥖🥗☕ 健康で美味しくいただけるって幸せですね💖 明後日から始まる冬休みに備えて英気を養いました✨✨
少しご無沙汰しておりました🙇 娘が胃腸炎になり連日病院通いをしてました😭点滴など治療してもらうものの発症から5日経っても飲む事も食べる事も出来ずそろそろ入院したほうが…と言うことで大学病院の紹介状を書いてもらった翌朝から症状が回復✨なんとか入院も免れ元気になりました✨✨ …が、今度は私が感染😇ようやく昨日全快しました✨いやー、ほんとに大変でした😭胃腸炎、かかった本人も看病する側もめちゃくちゃキツいとても怖い病気ですよね💦全国的に流行っているそうなので皆様くれぐれもお気をつけください🍀🍀🍀 唯一良いことも💖 看病疲れとその後の胃腸炎罹患で体重がトータル2.5キロ減りました✨✨コロナ禍で増えてしまった体重が元に戻りました😆🎶🎶胃腸炎ダイエット、凄く効果ありです。めっちゃ苦しいけど…😂 せっかく痩せたので年末年始爆食いしてリバウンドしないように気をつけたいと思います🐖🐖🐖 そんなこんなでなかなかRCも開けず、10日以上お邪魔できていない方も💦💦申し訳ないです🙇💦これから数日かけてゆっくりお邪魔させていただきます🙏 前置きが大変長くなりましたが、胃腸炎にかかる前にカッティングボード2作目作りました😊🎶今回は栗の木を使って作ってみました🌳木目も色も美しくてとっても気に入りました💖 今朝は家族が出掛けたあとカッティングボードを使ってゆっくりな朝ごはん🥖🥗☕ 健康で美味しくいただけるって幸せですね💖 明後日から始まる冬休みに備えて英気を養いました✨✨
aya
aya
家族
narukuniheroさんの実例写真
キッチン棚の小物を変えました! 雪が沢山積もったので、家で今日はこもっています。
キッチン棚の小物を変えました! 雪が沢山積もったので、家で今日はこもっています。
narukunihero
narukunihero
家族
pepeさんの実例写真
我が家の果樹園の栗の実も大きくなってきましたヽ(・∀・)ノ
我が家の果樹園の栗の実も大きくなってきましたヽ(・∀・)ノ
pepe
pepe
4DK | 家族
choさんの実例写真
チラホラ咲き始めてきました💕 これからが楽しみです✨ 裏のお宅の栗の木がとっても立派で最近は毎日栗拾いしてます。 まだまだ暑いけど確実に秋になっているのですね〜😊
チラホラ咲き始めてきました💕 これからが楽しみです✨ 裏のお宅の栗の木がとっても立派で最近は毎日栗拾いしてます。 まだまだ暑いけど確実に秋になっているのですね〜😊
cho
cho
shindyさんの実例写真
見上げれば栗の木 @庭
見上げれば栗の木 @庭
shindy
shindy
x9_skさんの実例写真
家の裏には、栗の木があります♪̊̈♪̆̈ これも、お義父さんが植えたもの。 20数年ものかな? 裏の林と一体化して、分かりませんねʬʬʬ 毎年、大きな栗が出来ます(^^♪ いつも、いつの間にか、お義父さんとお義母さんが拾いに来てくれて、お義母さんが渋皮煮にして、持って来てくれます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ この通り、何が出てきそうか分からないので、(熊とかへび)私 あまり裏には行けませんf^^*)
家の裏には、栗の木があります♪̊̈♪̆̈ これも、お義父さんが植えたもの。 20数年ものかな? 裏の林と一体化して、分かりませんねʬʬʬ 毎年、大きな栗が出来ます(^^♪ いつも、いつの間にか、お義父さんとお義母さんが拾いに来てくれて、お義母さんが渋皮煮にして、持って来てくれます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ この通り、何が出てきそうか分からないので、(熊とかへび)私 あまり裏には行けませんf^^*)
x9_sk
x9_sk
家族
Alohaさんの実例写真
先日の富山旅行で買ってきたお菓子と氷見のハトムギ茶で... まったりとお茶の時間を満喫しました😋 今日はどの器でお茶しようかな〜と考える時間もまた楽しみのひとつです💕 温かみのある器などの民芸品が大好きで、素敵なものを見つけると、ついついお買い上げしてしまい...😅 今回の旅でも栗の木のカッティングボード(手前側)や能作で一目惚れした錫製品たちを連れ帰り。。。 断捨離とは縁遠い生活です😅💦 今日の器は... 手前から 栗の木のカッティングボード お皿、カップ、燕の箸置きが 丹波焼 末晴窯 西端 春奈さんの作品 奥の木工品はチーク材のプレート 花器が丹波焼 昇陽窯 南部鉄器カラーポット
先日の富山旅行で買ってきたお菓子と氷見のハトムギ茶で... まったりとお茶の時間を満喫しました😋 今日はどの器でお茶しようかな〜と考える時間もまた楽しみのひとつです💕 温かみのある器などの民芸品が大好きで、素敵なものを見つけると、ついついお買い上げしてしまい...😅 今回の旅でも栗の木のカッティングボード(手前側)や能作で一目惚れした錫製品たちを連れ帰り。。。 断捨離とは縁遠い生活です😅💦 今日の器は... 手前から 栗の木のカッティングボード お皿、カップ、燕の箸置きが 丹波焼 末晴窯 西端 春奈さんの作品 奥の木工品はチーク材のプレート 花器が丹波焼 昇陽窯 南部鉄器カラーポット
Aloha
Aloha
家族
kazuraさんの実例写真
ご近所さんが庭の栗の木を切りたいので切って貰えますか?ってお話がきました 薪棚を見ていらしたんだと思います 自分達はチェーンソーを持っていないので、代わりに知り合いの森林ボランティアの方をご紹介 その方が切って、私達が太い部分を貰う事に😊 三階まで届く大きな栗の木❗ 切るお手伝いをして運びやすいサイズにして車と自転車で運搬 斧とキンドリングでコツコツ薪割りしてました🎄 これから2年乾燥させます♪
ご近所さんが庭の栗の木を切りたいので切って貰えますか?ってお話がきました 薪棚を見ていらしたんだと思います 自分達はチェーンソーを持っていないので、代わりに知り合いの森林ボランティアの方をご紹介 その方が切って、私達が太い部分を貰う事に😊 三階まで届く大きな栗の木❗ 切るお手伝いをして運びやすいサイズにして車と自転車で運搬 斧とキンドリングでコツコツ薪割りしてました🎄 これから2年乾燥させます♪
kazura
kazura
家族
もっと見る

庭 栗の木の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ