庭 しだれ桜

29枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuuu9さんの実例写真
陽葵の記念樹のしだれ桜。とかいいつつ、実はほんとの記念樹は半年ほどで枯らしてしまい、新築時に陽葵の一歳バースデーに合わせて新しいものを買ったもの。なので、家の記念樹なのか陽葵の樹なのか、、はっきりしてないこの桜さん。。とりあえず囲んでみようと、買ってきたこの子達。そしたら予想より大きくて足りなかった、、本日不完全燃焼(泣)
陽葵の記念樹のしだれ桜。とかいいつつ、実はほんとの記念樹は半年ほどで枯らしてしまい、新築時に陽葵の一歳バースデーに合わせて新しいものを買ったもの。なので、家の記念樹なのか陽葵の樹なのか、、はっきりしてないこの桜さん。。とりあえず囲んでみようと、買ってきたこの子達。そしたら予想より大きくて足りなかった、、本日不完全燃焼(泣)
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
miwarinさんの実例写真
大好きな我が家の枝垂れ桃😍今年は足元に2色の芝桜も植えたのでそちらも楽しみ。夜は下からライトで照らしてふんわりと桃の花が暗闇に浮かんで見えて幻想的です。
大好きな我が家の枝垂れ桃😍今年は足元に2色の芝桜も植えたのでそちらも楽しみ。夜は下からライトで照らしてふんわりと桃の花が暗闇に浮かんで見えて幻想的です。
miwarin
miwarin
家族
onsix777さんの実例写真
庭のしだれ桜が咲きました
庭のしだれ桜が咲きました
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
家族
takakoさんの実例写真
¥4,378
すみません😥あまりに、きれいで 載せてしまいました❤⃛♡꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩⌗꒱ しだれ桜……♡♡♡本当に(❁´ω`❁) 癒されました♡+。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡
すみません😥あまりに、きれいで 載せてしまいました❤⃛♡꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩⌗꒱ しだれ桜……♡♡♡本当に(❁´ω`❁) 癒されました♡+。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡
takako
takako
4LDK | 家族
hm99さんの実例写真
ここ数日の暖かい日が続き ようやくわが家のシダレサクラ🌸 開花しました😊
ここ数日の暖かい日が続き ようやくわが家のシダレサクラ🌸 開花しました😊
hm99
hm99
cocochiさんの実例写真
庭のしだれ桜が八分咲き 一年で一番いい眺め
庭のしだれ桜が八分咲き 一年で一番いい眺め
cocochi
cocochi
家族
h_home.hさんの実例写真
枝垂れ桜咲き始めました🌸濃ゆいピンク色です🥰気持ちのいい天気🌈
枝垂れ桜咲き始めました🌸濃ゆいピンク色です🥰気持ちのいい天気🌈
h_home.h
h_home.h
家族
ooriさんの実例写真
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
oori
oori
家族
mkさんの実例写真
キッチンの窓からは裏庭が見えます。しだれ桜が満開になっている頃、窓辺にはたーくさんのガラスのフラワーベースやコップを並べ、お庭に咲いているお花たちをちょこちょこと…!料理しながら、ほっと一息、お花を眺める時間は癒されます。
キッチンの窓からは裏庭が見えます。しだれ桜が満開になっている頃、窓辺にはたーくさんのガラスのフラワーベースやコップを並べ、お庭に咲いているお花たちをちょこちょこと…!料理しながら、ほっと一息、お花を眺める時間は癒されます。
mk
mk
4LDK | 家族
roserose555さんの実例写真
お庭の桜が満開です。 青い空もきれい😊
お庭の桜が満開です。 青い空もきれい😊
roserose555
roserose555
家族
michiさんの実例写真
暑いーーー!! けど、だんだん出来てきました(・・;
暑いーーー!! けど、だんだん出来てきました(・・;
michi
michi
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
今年はなんて暖かい3月でしょう。カラーが咲きはじめ、新入りのしだれ桜も開花しそうです。
今年はなんて暖かい3月でしょう。カラーが咲きはじめ、新入りのしだれ桜も開花しそうです。
botan
botan
家族
Chikaさんの実例写真
庭の桜の木☺︎蕾が膨らんできました♩ しだれ桜だからか、環境のせいかわかりませんが、毎年周辺の桜たちが咲き終わった頃に咲き始めます^ - ^ いつ頃咲くかな〜⁎⁺˳✧༚
庭の桜の木☺︎蕾が膨らんできました♩ しだれ桜だからか、環境のせいかわかりませんが、毎年周辺の桜たちが咲き終わった頃に咲き始めます^ - ^ いつ頃咲くかな〜⁎⁺˳✧༚
Chika
Chika
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
4月になり新入生や新社会人の皆さんは新生活のスタートですね🌸 おめでとうございます*.✨ 今日が入学式のところもあったみたいで お天気も なんとかもってくれて良かったです🙌💕 雨になる前に少しだけ庭や花壇を整えて草むしりと植え替え🪴*.゚ 暖かくなりお花もたくさん咲きだして植物たちも元気になってきたので嬉しいですね☺️🌿✨ それとお花見に行けなかったので実家のしだれ桜を見に行ってちょっとだけ満足しました💕 2~3枚目桜pic良かったら見てください🌸 今月も引き続きよろしくお願いします˶˃ᴗ˂˶
4月になり新入生や新社会人の皆さんは新生活のスタートですね🌸 おめでとうございます*.✨ 今日が入学式のところもあったみたいで お天気も なんとかもってくれて良かったです🙌💕 雨になる前に少しだけ庭や花壇を整えて草むしりと植え替え🪴*.゚ 暖かくなりお花もたくさん咲きだして植物たちも元気になってきたので嬉しいですね☺️🌿✨ それとお花見に行けなかったので実家のしだれ桜を見に行ってちょっとだけ満足しました💕 2~3枚目桜pic良かったら見てください🌸 今月も引き続きよろしくお願いします˶˃ᴗ˂˶
mak.
mak.
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
aoinokimi
aoinokimi
家族
sakiさんの実例写真
我が家の放ったらかし菜園は、2年目になりました。 ちっちゃい畑から、ナス、トマト、じゃがいも、ブロッコリー、カボチャ、さつまいもが出来る予定… まぁ、予定だから… 欲張りすぎ…?
我が家の放ったらかし菜園は、2年目になりました。 ちっちゃい畑から、ナス、トマト、じゃがいも、ブロッコリー、カボチャ、さつまいもが出来る予定… まぁ、予定だから… 欲張りすぎ…?
saki
saki
家族

庭 しだれ桜の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 しだれ桜

29枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuuu9さんの実例写真
陽葵の記念樹のしだれ桜。とかいいつつ、実はほんとの記念樹は半年ほどで枯らしてしまい、新築時に陽葵の一歳バースデーに合わせて新しいものを買ったもの。なので、家の記念樹なのか陽葵の樹なのか、、はっきりしてないこの桜さん。。とりあえず囲んでみようと、買ってきたこの子達。そしたら予想より大きくて足りなかった、、本日不完全燃焼(泣)
陽葵の記念樹のしだれ桜。とかいいつつ、実はほんとの記念樹は半年ほどで枯らしてしまい、新築時に陽葵の一歳バースデーに合わせて新しいものを買ったもの。なので、家の記念樹なのか陽葵の樹なのか、、はっきりしてないこの桜さん。。とりあえず囲んでみようと、買ってきたこの子達。そしたら予想より大きくて足りなかった、、本日不完全燃焼(泣)
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
miwarinさんの実例写真
大好きな我が家の枝垂れ桃😍今年は足元に2色の芝桜も植えたのでそちらも楽しみ。夜は下からライトで照らしてふんわりと桃の花が暗闇に浮かんで見えて幻想的です。
大好きな我が家の枝垂れ桃😍今年は足元に2色の芝桜も植えたのでそちらも楽しみ。夜は下からライトで照らしてふんわりと桃の花が暗闇に浮かんで見えて幻想的です。
miwarin
miwarin
家族
onsix777さんの実例写真
庭のしだれ桜が咲きました
庭のしだれ桜が咲きました
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
家族
takakoさんの実例写真
¥4,378
すみません😥あまりに、きれいで 載せてしまいました❤⃛♡꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩⌗꒱ しだれ桜……♡♡♡本当に(❁´ω`❁) 癒されました♡+。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡
すみません😥あまりに、きれいで 載せてしまいました❤⃛♡꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩⌗꒱ しだれ桜……♡♡♡本当に(❁´ω`❁) 癒されました♡+。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡ +。:.゚ஐ♡
takako
takako
4LDK | 家族
hm99さんの実例写真
ここ数日の暖かい日が続き ようやくわが家のシダレサクラ🌸 開花しました😊
ここ数日の暖かい日が続き ようやくわが家のシダレサクラ🌸 開花しました😊
hm99
hm99
cocochiさんの実例写真
庭のしだれ桜が八分咲き 一年で一番いい眺め
庭のしだれ桜が八分咲き 一年で一番いい眺め
cocochi
cocochi
家族
h_home.hさんの実例写真
枝垂れ桜咲き始めました🌸濃ゆいピンク色です🥰気持ちのいい天気🌈
枝垂れ桜咲き始めました🌸濃ゆいピンク色です🥰気持ちのいい天気🌈
h_home.h
h_home.h
家族
ooriさんの実例写真
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
oori
oori
家族
mkさんの実例写真
キッチンの窓からは裏庭が見えます。しだれ桜が満開になっている頃、窓辺にはたーくさんのガラスのフラワーベースやコップを並べ、お庭に咲いているお花たちをちょこちょこと…!料理しながら、ほっと一息、お花を眺める時間は癒されます。
キッチンの窓からは裏庭が見えます。しだれ桜が満開になっている頃、窓辺にはたーくさんのガラスのフラワーベースやコップを並べ、お庭に咲いているお花たちをちょこちょこと…!料理しながら、ほっと一息、お花を眺める時間は癒されます。
mk
mk
4LDK | 家族
roserose555さんの実例写真
お庭の桜が満開です。 青い空もきれい😊
お庭の桜が満開です。 青い空もきれい😊
roserose555
roserose555
家族
michiさんの実例写真
暑いーーー!! けど、だんだん出来てきました(・・;
暑いーーー!! けど、だんだん出来てきました(・・;
michi
michi
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
今年はなんて暖かい3月でしょう。カラーが咲きはじめ、新入りのしだれ桜も開花しそうです。
今年はなんて暖かい3月でしょう。カラーが咲きはじめ、新入りのしだれ桜も開花しそうです。
botan
botan
家族
Chikaさんの実例写真
庭の桜の木☺︎蕾が膨らんできました♩ しだれ桜だからか、環境のせいかわかりませんが、毎年周辺の桜たちが咲き終わった頃に咲き始めます^ - ^ いつ頃咲くかな〜⁎⁺˳✧༚
庭の桜の木☺︎蕾が膨らんできました♩ しだれ桜だからか、環境のせいかわかりませんが、毎年周辺の桜たちが咲き終わった頃に咲き始めます^ - ^ いつ頃咲くかな〜⁎⁺˳✧༚
Chika
Chika
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
4月になり新入生や新社会人の皆さんは新生活のスタートですね🌸 おめでとうございます*.✨ 今日が入学式のところもあったみたいで お天気も なんとかもってくれて良かったです🙌💕 雨になる前に少しだけ庭や花壇を整えて草むしりと植え替え🪴*.゚ 暖かくなりお花もたくさん咲きだして植物たちも元気になってきたので嬉しいですね☺️🌿✨ それとお花見に行けなかったので実家のしだれ桜を見に行ってちょっとだけ満足しました💕 2~3枚目桜pic良かったら見てください🌸 今月も引き続きよろしくお願いします˶˃ᴗ˂˶
4月になり新入生や新社会人の皆さんは新生活のスタートですね🌸 おめでとうございます*.✨ 今日が入学式のところもあったみたいで お天気も なんとかもってくれて良かったです🙌💕 雨になる前に少しだけ庭や花壇を整えて草むしりと植え替え🪴*.゚ 暖かくなりお花もたくさん咲きだして植物たちも元気になってきたので嬉しいですね☺️🌿✨ それとお花見に行けなかったので実家のしだれ桜を見に行ってちょっとだけ満足しました💕 2~3枚目桜pic良かったら見てください🌸 今月も引き続きよろしくお願いします˶˃ᴗ˂˶
mak.
mak.
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
aoinokimi
aoinokimi
家族
sakiさんの実例写真
我が家の放ったらかし菜園は、2年目になりました。 ちっちゃい畑から、ナス、トマト、じゃがいも、ブロッコリー、カボチャ、さつまいもが出来る予定… まぁ、予定だから… 欲張りすぎ…?
我が家の放ったらかし菜園は、2年目になりました。 ちっちゃい畑から、ナス、トマト、じゃがいも、ブロッコリー、カボチャ、さつまいもが出来る予定… まぁ、予定だから… 欲張りすぎ…?
saki
saki
家族

庭 しだれ桜の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ