500ml ウォーターボトル

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
yucarinaさんの実例写真
・セリア ウォーターボトル500ml size →約3合(冷蔵庫) ・VOSS ウォーターボトル850ml size →約5合(野菜室) お米は冷蔵庫で保存する派。 我が家は毎回 3合炊きなので、500mlウォーターボトルが丁度いい感じ。 計量不要、使いきり分量で新鮮に保存できて、時短家事に。 これで無洗米ならもっと時短!
・セリア ウォーターボトル500ml size →約3合(冷蔵庫) ・VOSS ウォーターボトル850ml size →約5合(野菜室) お米は冷蔵庫で保存する派。 我が家は毎回 3合炊きなので、500mlウォーターボトルが丁度いい感じ。 計量不要、使いきり分量で新鮮に保存できて、時短家事に。 これで無洗米ならもっと時短!
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
セリアのウォーターボトルに、煮卵を入れて冷蔵庫へ。 スリムで場所取らず、卵に煮汁がしみやすくて、いい感じです(๑>◡<๑)
セリアのウォーターボトルに、煮卵を入れて冷蔵庫へ。 スリムで場所取らず、卵に煮汁がしみやすくて、いい感じです(๑>◡<๑)
midori
midori
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
セリアで再入荷してたので買ってきました。ドリンクじゃなくて粉物入れるつもり。
セリアで再入荷してたので買ってきました。ドリンクじゃなくて粉物入れるつもり。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
tomokonさんの実例写真
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
果実酒やシロップ用にスタンバイしているガラス瓶達。 ダイソーのウォーターボトルにmon・o・toneのラベルみたいなクラフトテープを貼ってみました(◍•◡•◍)♪ 大、中、小と並べて( ´艸`) 小のは長さを短くして貼って丁度いいかな。ラベルを貼っただけで高見えするー٩(๑>◡<๑)۶ このテープは段ボールのパッキングに使う丈夫なクラフトテープ。巻が多くてラベルにしたらかなり使えそう!
果実酒やシロップ用にスタンバイしているガラス瓶達。 ダイソーのウォーターボトルにmon・o・toneのラベルみたいなクラフトテープを貼ってみました(◍•◡•◍)♪ 大、中、小と並べて( ´艸`) 小のは長さを短くして貼って丁度いいかな。ラベルを貼っただけで高見えするー٩(๑>◡<๑)۶ このテープは段ボールのパッキングに使う丈夫なクラフトテープ。巻が多くてラベルにしたらかなり使えそう!
emi
emi
2DK | 家族
sasukeさんの実例写真
ウォーターボトルたくさん買ってみました。350は子供のお絵かきペンをいれて、500は輪ゴム、ペン、絆創膏を入れました。あとは何いれようかなー?
ウォーターボトルたくさん買ってみました。350は子供のお絵かきペンをいれて、500は輪ゴム、ペン、絆創膏を入れました。あとは何いれようかなー?
sasuke
sasuke
家族
Kさんの実例写真
先日購入したダイソーのウォーターボトルにラベル作成してみました。 やっぱりひと手間かけるとしっくりくる~。 本当は何本か1ℓを置きたかったけど引き出しに高さが入らず…(><) でもこうしてみると統一感が出て500mlにして正解かも…
先日購入したダイソーのウォーターボトルにラベル作成してみました。 やっぱりひと手間かけるとしっくりくる~。 本当は何本か1ℓを置きたかったけど引き出しに高さが入らず…(><) でもこうしてみると統一感が出て500mlにして正解かも…
K
K
kitamutorecoさんの実例写真
ダイソーでドリンクボトルを購入。 ボトル本体は無地、外蓋の内側はゴムパッキン付きで、内蓋も付いています。 今まで100均・300均のドリンクボトルをいろいろ見てきたけれど、どれもロゴ入りだし、パッキン付きは無かった気がします。 自作ラベルを貼るのに本体にロゴがあると邪魔だったので、無地のものが出て嬉しいです。 サイズは400mlと500mlの2種類がありました。
ダイソーでドリンクボトルを購入。 ボトル本体は無地、外蓋の内側はゴムパッキン付きで、内蓋も付いています。 今まで100均・300均のドリンクボトルをいろいろ見てきたけれど、どれもロゴ入りだし、パッキン付きは無かった気がします。 自作ラベルを貼るのに本体にロゴがあると邪魔だったので、無地のものが出て嬉しいです。 サイズは400mlと500mlの2種類がありました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
Mutsukiさんの実例写真
別のモノを買おうと思ってキャンドゥに行ったら、500mlのウォーターボトルを見つけたので買っちゃいました! 早速シリアルを入れてます! あ、中蓋はとりました。
別のモノを買おうと思ってキャンドゥに行ったら、500mlのウォーターボトルを見つけたので買っちゃいました! 早速シリアルを入れてます! あ、中蓋はとりました。
Mutsuki
Mutsuki
家族
seaglassさんの実例写真
セリアのドリンクボトルのクロ発見! ストローをいれてます(^^)
セリアのドリンクボトルのクロ発見! ストローをいれてます(^^)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
デトックスウォーターで夏バテ対策♡ 私は夏になると作るデトックスウォーター デトックスウォーターは、 ミネラルウォーターに果物や野菜にミントなどを加えたビタミン、ミネラル豊富なドリンクです。 ミネラルやビタミンが加わる事で、健康や美容の効果が期待出来ます♡(.◜ω◝.)♡ 作り方も簡単で、 ミネラルウォーターに好きなフルーツや野菜、ハーブを入れて数時間置いた後に好きなタイミングで飲むだけとゆーー♡♡♡ ✔️脂肪燃焼 ✔️むくみ改善 ✔️便秘解消 ✔️肌荒れ対策 ✔️美肌対策など… 目的別に自分で作れちゃう簡単なウォーターです!!!! 今回作ったデトックスウォーターは、 スイカとミント スイカには余分な塩分を排出するカリウムやリコピンがトマトの1.4倍も含まれ、活性酸素を抑制しアンチエイジングにも良いとされます。 また、シトルリンというアミノ酸が含まれ、血行促進・利尿作用があり、非常にデトックスにはもってこいの野菜です。 このデトックスウォーターは、夏に飲むのがオススメです。 スイカに含まれるシトルリンには注意力ややる気アップの効果もあるので体力や集中力が落ちがちな夏に元気を与えてくれます。
デトックスウォーターで夏バテ対策♡ 私は夏になると作るデトックスウォーター デトックスウォーターは、 ミネラルウォーターに果物や野菜にミントなどを加えたビタミン、ミネラル豊富なドリンクです。 ミネラルやビタミンが加わる事で、健康や美容の効果が期待出来ます♡(.◜ω◝.)♡ 作り方も簡単で、 ミネラルウォーターに好きなフルーツや野菜、ハーブを入れて数時間置いた後に好きなタイミングで飲むだけとゆーー♡♡♡ ✔️脂肪燃焼 ✔️むくみ改善 ✔️便秘解消 ✔️肌荒れ対策 ✔️美肌対策など… 目的別に自分で作れちゃう簡単なウォーターです!!!! 今回作ったデトックスウォーターは、 スイカとミント スイカには余分な塩分を排出するカリウムやリコピンがトマトの1.4倍も含まれ、活性酸素を抑制しアンチエイジングにも良いとされます。 また、シトルリンというアミノ酸が含まれ、血行促進・利尿作用があり、非常にデトックスにはもってこいの野菜です。 このデトックスウォーターは、夏に飲むのがオススメです。 スイカに含まれるシトルリンには注意力ややる気アップの効果もあるので体力や集中力が落ちがちな夏に元気を与えてくれます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yo.ooさんの実例写真
みんな買い占め終わったのか、ウォーターボトル、オイルボトル?店頭にずらーっとありました٩(๑>∀<๑)۶ お目当ては、ストライプホイルと星柄デコステッカーだったので、諦めてたモノをgetできて、有頂天家族笑
みんな買い占め終わったのか、ウォーターボトル、オイルボトル?店頭にずらーっとありました٩(๑>∀<๑)۶ お目当ては、ストライプホイルと星柄デコステッカーだったので、諦めてたモノをgetできて、有頂天家族笑
yo.oo
yo.oo
家族
pika.さんの実例写真
3coinsでpic左の〝牛乳パック型のドリンクボトル(1L)〟getしました (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 今まで、pic右の100均セリアの〝PETカラフェ(800ml)〟のみ使っていましたが、お茶消費量がハンパない我が家では何度も作らないと追いつかず💦 そんな時、このボトルをスリコで見つけ即買い٩(ˊᗜˋ*)و ボトルサイズは、1Lと大容量なんだけど冷蔵庫のドアポケットにもピッタリと収まります‼️ 気になるお値段… 1Lのもの500円(税抜) 500mlのもの300円(税抜)であるようですが私が行ったお店では品切れでした‼︎ 娘たちも可愛い〜と今まで以上にお茶消費量増えました❤︎中身はコストコのルイボスティー。 クリアボトルなので、シリアルを入れたり、牛乳を入れても可愛くなりそう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
3coinsでpic左の〝牛乳パック型のドリンクボトル(1L)〟getしました (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 今まで、pic右の100均セリアの〝PETカラフェ(800ml)〟のみ使っていましたが、お茶消費量がハンパない我が家では何度も作らないと追いつかず💦 そんな時、このボトルをスリコで見つけ即買い٩(ˊᗜˋ*)و ボトルサイズは、1Lと大容量なんだけど冷蔵庫のドアポケットにもピッタリと収まります‼️ 気になるお値段… 1Lのもの500円(税抜) 500mlのもの300円(税抜)であるようですが私が行ったお店では品切れでした‼︎ 娘たちも可愛い〜と今まで以上にお茶消費量増えました❤︎中身はコストコのルイボスティー。 クリアボトルなので、シリアルを入れたり、牛乳を入れても可愛くなりそう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
pika.
pika.
家族
cherrycherryさんの実例写真
家もやっとセリアのウォーターボトル ゲットしてきました(*´ω`*) いつも麦茶のおおきいボトルを 出しっぱなしにする人がいて 冷めるとまずそうで誰も飲まない (´д`|||) そして作る…の繰返し!もうやだ (。>д<)と思って みんな大きい人だから 自分で継ぎ足したり、作ったり洗ったり、もう任せた! これで楽になれるよ(*´ー`*) この間pugholicちゃんからいただいた フルーツアイスキューブを凍らせて おけば完璧! 自分の部屋へも持って行けるしね。
家もやっとセリアのウォーターボトル ゲットしてきました(*´ω`*) いつも麦茶のおおきいボトルを 出しっぱなしにする人がいて 冷めるとまずそうで誰も飲まない (´д`|||) そして作る…の繰返し!もうやだ (。>д<)と思って みんな大きい人だから 自分で継ぎ足したり、作ったり洗ったり、もう任せた! これで楽になれるよ(*´ー`*) この間pugholicちゃんからいただいた フルーツアイスキューブを凍らせて おけば完璧! 自分の部屋へも持って行けるしね。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yunyumさんの実例写真
梅の赤ワイン煮♡完成しました♡ うまうま〜\(//∇//)\♡ 皆さんのおっしゃる通り、作り方も材料もシンプルなのに美味しい😋✨ 梅も入れて、ダイソーのハンドル付きの保存瓶(900ml)2つと500mlのウォーターボトル半分になりました。 後ろの鍋にはあく抜き中の梅たち✨ これでとってきた梅全部です😊
梅の赤ワイン煮♡完成しました♡ うまうま〜\(//∇//)\♡ 皆さんのおっしゃる通り、作り方も材料もシンプルなのに美味しい😋✨ 梅も入れて、ダイソーのハンドル付きの保存瓶(900ml)2つと500mlのウォーターボトル半分になりました。 後ろの鍋にはあく抜き中の梅たち✨ これでとってきた梅全部です😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
yumi
yumi
家族

500ml ウォーターボトルが気になるあなたにおすすめ

500ml ウォーターボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

500ml ウォーターボトル

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
yucarinaさんの実例写真
・セリア ウォーターボトル500ml size →約3合(冷蔵庫) ・VOSS ウォーターボトル850ml size →約5合(野菜室) お米は冷蔵庫で保存する派。 我が家は毎回 3合炊きなので、500mlウォーターボトルが丁度いい感じ。 計量不要、使いきり分量で新鮮に保存できて、時短家事に。 これで無洗米ならもっと時短!
・セリア ウォーターボトル500ml size →約3合(冷蔵庫) ・VOSS ウォーターボトル850ml size →約5合(野菜室) お米は冷蔵庫で保存する派。 我が家は毎回 3合炊きなので、500mlウォーターボトルが丁度いい感じ。 計量不要、使いきり分量で新鮮に保存できて、時短家事に。 これで無洗米ならもっと時短!
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
セリアのウォーターボトルに、煮卵を入れて冷蔵庫へ。 スリムで場所取らず、卵に煮汁がしみやすくて、いい感じです(๑>◡<๑)
セリアのウォーターボトルに、煮卵を入れて冷蔵庫へ。 スリムで場所取らず、卵に煮汁がしみやすくて、いい感じです(๑>◡<๑)
midori
midori
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
セリアで再入荷してたので買ってきました。ドリンクじゃなくて粉物入れるつもり。
セリアで再入荷してたので買ってきました。ドリンクじゃなくて粉物入れるつもり。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
tomokonさんの実例写真
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
おばあちゃんのうちで収穫した梅で作った梅シロップをお裾分けするためのボトルを探していたらLAKOLEのウォーターボトルに出会いました‼︎シンプルでオシャレなボトルに一目惚れ♡ 蓋の部分がコルクのようになっていて蓋の開閉がしやすくとっても楽です。 そして重量‼︎持った時の軽さに驚きました‼︎ 軽く、蓋の開閉がしやすく、デザインが良いところなど三拍子揃ったボトルです‼︎ メモリがついているのも嬉しいです♡ 300ml入れたので大体6杯分飲んでもらえます。ボトルのLAKOLEタグがオシャレだったので、見習って、タグに梅シロップの美味しい飲み方を書いてみました。私の作った梅シロップが贈答品になりいい感じです。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
果実酒やシロップ用にスタンバイしているガラス瓶達。 ダイソーのウォーターボトルにmon・o・toneのラベルみたいなクラフトテープを貼ってみました(◍•◡•◍)♪ 大、中、小と並べて( ´艸`) 小のは長さを短くして貼って丁度いいかな。ラベルを貼っただけで高見えするー٩(๑>◡<๑)۶ このテープは段ボールのパッキングに使う丈夫なクラフトテープ。巻が多くてラベルにしたらかなり使えそう!
果実酒やシロップ用にスタンバイしているガラス瓶達。 ダイソーのウォーターボトルにmon・o・toneのラベルみたいなクラフトテープを貼ってみました(◍•◡•◍)♪ 大、中、小と並べて( ´艸`) 小のは長さを短くして貼って丁度いいかな。ラベルを貼っただけで高見えするー٩(๑>◡<๑)۶ このテープは段ボールのパッキングに使う丈夫なクラフトテープ。巻が多くてラベルにしたらかなり使えそう!
emi
emi
2DK | 家族
sasukeさんの実例写真
ウォーターボトルたくさん買ってみました。350は子供のお絵かきペンをいれて、500は輪ゴム、ペン、絆創膏を入れました。あとは何いれようかなー?
ウォーターボトルたくさん買ってみました。350は子供のお絵かきペンをいれて、500は輪ゴム、ペン、絆創膏を入れました。あとは何いれようかなー?
sasuke
sasuke
家族
Kさんの実例写真
先日購入したダイソーのウォーターボトルにラベル作成してみました。 やっぱりひと手間かけるとしっくりくる~。 本当は何本か1ℓを置きたかったけど引き出しに高さが入らず…(><) でもこうしてみると統一感が出て500mlにして正解かも…
先日購入したダイソーのウォーターボトルにラベル作成してみました。 やっぱりひと手間かけるとしっくりくる~。 本当は何本か1ℓを置きたかったけど引き出しに高さが入らず…(><) でもこうしてみると統一感が出て500mlにして正解かも…
K
K
kitamutorecoさんの実例写真
ダイソーでドリンクボトルを購入。 ボトル本体は無地、外蓋の内側はゴムパッキン付きで、内蓋も付いています。 今まで100均・300均のドリンクボトルをいろいろ見てきたけれど、どれもロゴ入りだし、パッキン付きは無かった気がします。 自作ラベルを貼るのに本体にロゴがあると邪魔だったので、無地のものが出て嬉しいです。 サイズは400mlと500mlの2種類がありました。
ダイソーでドリンクボトルを購入。 ボトル本体は無地、外蓋の内側はゴムパッキン付きで、内蓋も付いています。 今まで100均・300均のドリンクボトルをいろいろ見てきたけれど、どれもロゴ入りだし、パッキン付きは無かった気がします。 自作ラベルを貼るのに本体にロゴがあると邪魔だったので、無地のものが出て嬉しいです。 サイズは400mlと500mlの2種類がありました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
Mutsukiさんの実例写真
別のモノを買おうと思ってキャンドゥに行ったら、500mlのウォーターボトルを見つけたので買っちゃいました! 早速シリアルを入れてます! あ、中蓋はとりました。
別のモノを買おうと思ってキャンドゥに行ったら、500mlのウォーターボトルを見つけたので買っちゃいました! 早速シリアルを入れてます! あ、中蓋はとりました。
Mutsuki
Mutsuki
家族
seaglassさんの実例写真
セリアのドリンクボトルのクロ発見! ストローをいれてます(^^)
セリアのドリンクボトルのクロ発見! ストローをいれてます(^^)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
デトックスウォーターで夏バテ対策♡ 私は夏になると作るデトックスウォーター デトックスウォーターは、 ミネラルウォーターに果物や野菜にミントなどを加えたビタミン、ミネラル豊富なドリンクです。 ミネラルやビタミンが加わる事で、健康や美容の効果が期待出来ます♡(.◜ω◝.)♡ 作り方も簡単で、 ミネラルウォーターに好きなフルーツや野菜、ハーブを入れて数時間置いた後に好きなタイミングで飲むだけとゆーー♡♡♡ ✔️脂肪燃焼 ✔️むくみ改善 ✔️便秘解消 ✔️肌荒れ対策 ✔️美肌対策など… 目的別に自分で作れちゃう簡単なウォーターです!!!! 今回作ったデトックスウォーターは、 スイカとミント スイカには余分な塩分を排出するカリウムやリコピンがトマトの1.4倍も含まれ、活性酸素を抑制しアンチエイジングにも良いとされます。 また、シトルリンというアミノ酸が含まれ、血行促進・利尿作用があり、非常にデトックスにはもってこいの野菜です。 このデトックスウォーターは、夏に飲むのがオススメです。 スイカに含まれるシトルリンには注意力ややる気アップの効果もあるので体力や集中力が落ちがちな夏に元気を与えてくれます。
デトックスウォーターで夏バテ対策♡ 私は夏になると作るデトックスウォーター デトックスウォーターは、 ミネラルウォーターに果物や野菜にミントなどを加えたビタミン、ミネラル豊富なドリンクです。 ミネラルやビタミンが加わる事で、健康や美容の効果が期待出来ます♡(.◜ω◝.)♡ 作り方も簡単で、 ミネラルウォーターに好きなフルーツや野菜、ハーブを入れて数時間置いた後に好きなタイミングで飲むだけとゆーー♡♡♡ ✔️脂肪燃焼 ✔️むくみ改善 ✔️便秘解消 ✔️肌荒れ対策 ✔️美肌対策など… 目的別に自分で作れちゃう簡単なウォーターです!!!! 今回作ったデトックスウォーターは、 スイカとミント スイカには余分な塩分を排出するカリウムやリコピンがトマトの1.4倍も含まれ、活性酸素を抑制しアンチエイジングにも良いとされます。 また、シトルリンというアミノ酸が含まれ、血行促進・利尿作用があり、非常にデトックスにはもってこいの野菜です。 このデトックスウォーターは、夏に飲むのがオススメです。 スイカに含まれるシトルリンには注意力ややる気アップの効果もあるので体力や集中力が落ちがちな夏に元気を与えてくれます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yo.ooさんの実例写真
みんな買い占め終わったのか、ウォーターボトル、オイルボトル?店頭にずらーっとありました٩(๑>∀<๑)۶ お目当ては、ストライプホイルと星柄デコステッカーだったので、諦めてたモノをgetできて、有頂天家族笑
みんな買い占め終わったのか、ウォーターボトル、オイルボトル?店頭にずらーっとありました٩(๑>∀<๑)۶ お目当ては、ストライプホイルと星柄デコステッカーだったので、諦めてたモノをgetできて、有頂天家族笑
yo.oo
yo.oo
家族
pika.さんの実例写真
3coinsでpic左の〝牛乳パック型のドリンクボトル(1L)〟getしました (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 今まで、pic右の100均セリアの〝PETカラフェ(800ml)〟のみ使っていましたが、お茶消費量がハンパない我が家では何度も作らないと追いつかず💦 そんな時、このボトルをスリコで見つけ即買い٩(ˊᗜˋ*)و ボトルサイズは、1Lと大容量なんだけど冷蔵庫のドアポケットにもピッタリと収まります‼️ 気になるお値段… 1Lのもの500円(税抜) 500mlのもの300円(税抜)であるようですが私が行ったお店では品切れでした‼︎ 娘たちも可愛い〜と今まで以上にお茶消費量増えました❤︎中身はコストコのルイボスティー。 クリアボトルなので、シリアルを入れたり、牛乳を入れても可愛くなりそう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
3coinsでpic左の〝牛乳パック型のドリンクボトル(1L)〟getしました (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 今まで、pic右の100均セリアの〝PETカラフェ(800ml)〟のみ使っていましたが、お茶消費量がハンパない我が家では何度も作らないと追いつかず💦 そんな時、このボトルをスリコで見つけ即買い٩(ˊᗜˋ*)و ボトルサイズは、1Lと大容量なんだけど冷蔵庫のドアポケットにもピッタリと収まります‼️ 気になるお値段… 1Lのもの500円(税抜) 500mlのもの300円(税抜)であるようですが私が行ったお店では品切れでした‼︎ 娘たちも可愛い〜と今まで以上にお茶消費量増えました❤︎中身はコストコのルイボスティー。 クリアボトルなので、シリアルを入れたり、牛乳を入れても可愛くなりそう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
pika.
pika.
家族
cherrycherryさんの実例写真
家もやっとセリアのウォーターボトル ゲットしてきました(*´ω`*) いつも麦茶のおおきいボトルを 出しっぱなしにする人がいて 冷めるとまずそうで誰も飲まない (´д`|||) そして作る…の繰返し!もうやだ (。>д<)と思って みんな大きい人だから 自分で継ぎ足したり、作ったり洗ったり、もう任せた! これで楽になれるよ(*´ー`*) この間pugholicちゃんからいただいた フルーツアイスキューブを凍らせて おけば完璧! 自分の部屋へも持って行けるしね。
家もやっとセリアのウォーターボトル ゲットしてきました(*´ω`*) いつも麦茶のおおきいボトルを 出しっぱなしにする人がいて 冷めるとまずそうで誰も飲まない (´д`|||) そして作る…の繰返し!もうやだ (。>д<)と思って みんな大きい人だから 自分で継ぎ足したり、作ったり洗ったり、もう任せた! これで楽になれるよ(*´ー`*) この間pugholicちゃんからいただいた フルーツアイスキューブを凍らせて おけば完璧! 自分の部屋へも持って行けるしね。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yunyumさんの実例写真
梅の赤ワイン煮♡完成しました♡ うまうま〜\(//∇//)\♡ 皆さんのおっしゃる通り、作り方も材料もシンプルなのに美味しい😋✨ 梅も入れて、ダイソーのハンドル付きの保存瓶(900ml)2つと500mlのウォーターボトル半分になりました。 後ろの鍋にはあく抜き中の梅たち✨ これでとってきた梅全部です😊
梅の赤ワイン煮♡完成しました♡ うまうま〜\(//∇//)\♡ 皆さんのおっしゃる通り、作り方も材料もシンプルなのに美味しい😋✨ 梅も入れて、ダイソーのハンドル付きの保存瓶(900ml)2つと500mlのウォーターボトル半分になりました。 後ろの鍋にはあく抜き中の梅たち✨ これでとってきた梅全部です😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
yumi
yumi
家族

500ml ウォーターボトルが気になるあなたにおすすめ

500ml ウォーターボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ