犬 駐車場

130枚の部屋写真から48枚をセレクト
1213さんの実例写真
1213
1213
piさんの実例写真
家の周りのブロックと、駐車場に イノシシの血と血の足跡が(>_<) 結構ベッタリ付いてる所もあって ヒャーでした(*_*)
家の周りのブロックと、駐車場に イノシシの血と血の足跡が(>_<) 結構ベッタリ付いてる所もあって ヒャーでした(*_*)
pi
pi
家族
panchobiさんの実例写真
見事にハイエースだらけ♥ 三重県なのに 大阪・なにわ・和泉・堺ナンバーのみ! 大阪府の人しかいません♥
見事にハイエースだらけ♥ 三重県なのに 大阪・なにわ・和泉・堺ナンバーのみ! 大阪府の人しかいません♥
panchobi
panchobi
makoさんの実例写真
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
mako
mako
4LDK
poooonさんの実例写真
アスファルトにする前
アスファルトにする前
poooon
poooon
marimo.さんの実例写真
今年の春から飼い始めたワンコのために、駐車場の半分をドックランにしました(^ ^) 犬小屋には入ってくれません…ε-(´∀`; )
今年の春から飼い始めたワンコのために、駐車場の半分をドックランにしました(^ ^) 犬小屋には入ってくれません…ε-(´∀`; )
marimo.
marimo.
Tabasaさんの実例写真
猛ねこしかいないけど! 猛犬注意看板を駐車場のフェンスに。
猛ねこしかいないけど! 猛犬注意看板を駐車場のフェンスに。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
☆ 駐車場に車の一角に 省スペースだけど ワンコのおトイレを作りました。 無くてもいいけど あると便利です。 手前の2匹はお友達のワンコです。 玄関から怪訝に覗いてるのが いちのワンコ(笑)
☆ 駐車場に車の一角に 省スペースだけど ワンコのおトイレを作りました。 無くてもいいけど あると便利です。 手前の2匹はお友達のワンコです。 玄関から怪訝に覗いてるのが いちのワンコ(笑)
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
bellmeinomamaさんの実例写真
駐車場の車止めです。
駐車場の車止めです。
bellmeinomama
bellmeinomama
家族
xxinunekoxxさんの実例写真
庭…?車が10台ちょい停められます。 正式に言うと、駐車場の敷地内にお家を建てました。 この駐車場は、犬猫の保護施設のボランティアさんや、 隣接する保護猫カフェのお客様用に使ってる駐車場です。
庭…?車が10台ちょい停められます。 正式に言うと、駐車場の敷地内にお家を建てました。 この駐車場は、犬猫の保護施設のボランティアさんや、 隣接する保護猫カフェのお客様用に使ってる駐車場です。
xxinunekoxx
xxinunekoxx
2LDK | 一人暮らし
Komiyaさんの実例写真
昨日の台車w久々の我が家は草ボウボウw さて草取りでもはじめますかw
昨日の台車w久々の我が家は草ボウボウw さて草取りでもはじめますかw
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
soraanさんの実例写真
駐車場の柵、2代目。ん〜ポールやっぱり黒に塗り替えてもらおうかな☆
駐車場の柵、2代目。ん〜ポールやっぱり黒に塗り替えてもらおうかな☆
soraan
soraan
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
kana
kana
家族
goro_wanさんの実例写真
駐車場4台のスペースを1台無くしてドッグランスペースにしました。 前は、ラティスを100均の自転車のチェーンで繋いでいましたが風でバタバタになったりとしていたので義父に作ってもらいました。
駐車場4台のスペースを1台無くしてドッグランスペースにしました。 前は、ラティスを100均の自転車のチェーンで繋いでいましたが風でバタバタになったりとしていたので義父に作ってもらいました。
goro_wan
goro_wan
家族
jen_naさんの実例写真
駐車場兼ドッグランに、ステップストーン置きました🍪 テープで留めているので、芝生の浮き防止にもなるかなと🌱 寒さでコタツ犬になっていますが、春になったら活躍する予定です🐾
駐車場兼ドッグランに、ステップストーン置きました🍪 テープで留めているので、芝生の浮き防止にもなるかなと🌱 寒さでコタツ犬になっていますが、春になったら活躍する予定です🐾
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
K1NAk0さんの実例写真
家の駐車場にいるかわいいワンコたち🐶 ケイトウも一緒に植えてたんだけど、後ろに小さく咲いてます❁⃘*.゚ 去年のケイトウが風で飛んだみたいで、外側のも雑草じゃなくてケイトウが生えてきてます(。 >艸<)
家の駐車場にいるかわいいワンコたち🐶 ケイトウも一緒に植えてたんだけど、後ろに小さく咲いてます❁⃘*.゚ 去年のケイトウが風で飛んだみたいで、外側のも雑草じゃなくてケイトウが生えてきてます(。 >艸<)
K1NAk0
K1NAk0
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
gab
gab
fukugakitaさんの実例写真
駐車場生コン中。我が家はゆったり3台つめつめ4台ギチギチ6台ハミハミ8台。
駐車場生コン中。我が家はゆったり3台つめつめ4台ギチギチ6台ハミハミ8台。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
駐車場のぬかるみ対策に瓦チップグレー合計8トンしきました! 瓦の再利用でサステナブル さらに 1トン550円の破格! やっす!! 画像は4トンの量です☺︎ 少なく見えますが 本気疲れます👹 家族皆がんばった!! また完成画像あげます 家の庭にオレンジの瓦チップを10トンひく予定です☺︎🌿 これから自力で瓦チップやじゃりをひく人へ トラックから下ろす時に小分けにおろす事 一箇所におろすと広げるの過酷 車道に面する側は浅めにひく 厚くするとタイヤにつられて車道に瓦チップがでるから 広い面積の時は軽いレーキとミノやシャベル、一輪車があると良い 瓦は廃棄物リサイクルなので違うものも混ざってる事がおおい 釘やらプラスチックとか 安全靴、長袖長ズボン、粉塵おおいのでマスクとメガネがあればベスト 磁石にひもつけてお散歩したら釘ひらい簡単にできます♡ いい所 グレーは遠目にジャリに見えるし 多少道路にでても目立ちにくい(オレンジは目立つ) コスパめっちゃいいのでおすすめ! 微妙な所 釘、プラスチックなどがまざる 当たり前ですが大型トラックの免許、トラック所有していないと配送料が結構かかる にしても安い!
駐車場のぬかるみ対策に瓦チップグレー合計8トンしきました! 瓦の再利用でサステナブル さらに 1トン550円の破格! やっす!! 画像は4トンの量です☺︎ 少なく見えますが 本気疲れます👹 家族皆がんばった!! また完成画像あげます 家の庭にオレンジの瓦チップを10トンひく予定です☺︎🌿 これから自力で瓦チップやじゃりをひく人へ トラックから下ろす時に小分けにおろす事 一箇所におろすと広げるの過酷 車道に面する側は浅めにひく 厚くするとタイヤにつられて車道に瓦チップがでるから 広い面積の時は軽いレーキとミノやシャベル、一輪車があると良い 瓦は廃棄物リサイクルなので違うものも混ざってる事がおおい 釘やらプラスチックとか 安全靴、長袖長ズボン、粉塵おおいのでマスクとメガネがあればベスト 磁石にひもつけてお散歩したら釘ひらい簡単にできます♡ いい所 グレーは遠目にジャリに見えるし 多少道路にでても目立ちにくい(オレンジは目立つ) コスパめっちゃいいのでおすすめ! 微妙な所 釘、プラスチックなどがまざる 当たり前ですが大型トラックの免許、トラック所有していないと配送料が結構かかる にしても安い!
nekosama
nekosama
家族
K-TA@No8さんの実例写真
駐車場の横にもポールタイプのリードフックを設置しました。 車を駐車場から出す間、ここに繋いでおきます。
駐車場の横にもポールタイプのリードフックを設置しました。 車を駐車場から出す間、ここに繋いでおきます。
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
ご無沙汰してます。 もう誰も見ていないかもですが DIYイベントやっていたので そっと 犬小屋こちらに 置かせてもらいます。 皆様お元気だったでしょうか? 私はやはり歳なので 色々体調を崩す事が多くなり とにかくのんびり生きていこうと 犬をお迎えしたり 犬小屋作ったり 1部屋壁を剥がして遮音壁を 施工したり無理せず ものづくりしながら生きていたら 何年か経ってしまいました。 またたまに ものすごくどうでも良い インスタも更新してるので もし宜しければ遊びに来て下さい。
ご無沙汰してます。 もう誰も見ていないかもですが DIYイベントやっていたので そっと 犬小屋こちらに 置かせてもらいます。 皆様お元気だったでしょうか? 私はやはり歳なので 色々体調を崩す事が多くなり とにかくのんびり生きていこうと 犬をお迎えしたり 犬小屋作ったり 1部屋壁を剥がして遮音壁を 施工したり無理せず ものづくりしながら生きていたら 何年か経ってしまいました。 またたまに ものすごくどうでも良い インスタも更新してるので もし宜しければ遊びに来て下さい。
G3
G3
家族
sorarikuさんの実例写真
駐車場から庭への小さな小道
駐車場から庭への小さな小道
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
こんばんは(*^^*) 夏ごろに鉢植えしていたもの。名前覚えてませんが(-。-; 鉢からはみ出した蔓が地面に伸び、根を張ってこんなにワサワサに♡ まさかこんなに増えるとは…∑(゚Д゚)
こんばんは(*^^*) 夏ごろに鉢植えしていたもの。名前覚えてませんが(-。-; 鉢からはみ出した蔓が地面に伸び、根を張ってこんなにワサワサに♡ まさかこんなに増えるとは…∑(゚Д゚)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
31さんの実例写真
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
31
31
3LDK | 家族
67さんの実例写真
我が家はテレビ周りのAV機器がないので テレビスタンドでスッキリしました⸝⋆⸝⋆ 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸   先週のこと… なんと職場の駐車場で 茶トラの子猫ちゃんを保護しちゃいました! お客さんの車の エンジンルームの中から救出したまでは良かったものの… 辺りを見まわしても母猫はいない、 猫好きスタッフはたくさんいるけど いざ飼うとなると厳しいという面々… しかしこの寒空の中放置もできず 結局私連れて帰りました… 次の日朝一で病院へ行き 一通り検査と処置をしてもらい 特に病気もウイルスもなく 一安心したところです 推定生後3ヶ月の男の子 手を差し伸べる事が正解かわからないけど ノミやダニをひっつけながら 暑すぎる残暑を乗り越え 人懐っこく近寄ってくるこの子を そのまま見過ごす事はできませんでした というわけで 賑やかな年末を迎える事となりました
我が家はテレビ周りのAV機器がないので テレビスタンドでスッキリしました⸝⋆⸝⋆ 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸   先週のこと… なんと職場の駐車場で 茶トラの子猫ちゃんを保護しちゃいました! お客さんの車の エンジンルームの中から救出したまでは良かったものの… 辺りを見まわしても母猫はいない、 猫好きスタッフはたくさんいるけど いざ飼うとなると厳しいという面々… しかしこの寒空の中放置もできず 結局私連れて帰りました… 次の日朝一で病院へ行き 一通り検査と処置をしてもらい 特に病気もウイルスもなく 一安心したところです 推定生後3ヶ月の男の子 手を差し伸べる事が正解かわからないけど ノミやダニをひっつけながら 暑すぎる残暑を乗り越え 人懐っこく近寄ってくるこの子を そのまま見過ごす事はできませんでした というわけで 賑やかな年末を迎える事となりました
67
67
家族
furukumaさんの実例写真
少し前に庭と駐車場の間に簡単フェンスを設置しました。今までの木製フェンスよりスッキリしたかなと思う(笑) 他も変えたいな~
少し前に庭と駐車場の間に簡単フェンスを設置しました。今までの木製フェンスよりスッキリしたかなと思う(笑) 他も変えたいな~
furukuma
furukuma
4LDK
もっと見る

犬 駐車場の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

犬 駐車場

130枚の部屋写真から48枚をセレクト
1213さんの実例写真
1213
1213
piさんの実例写真
家の周りのブロックと、駐車場に イノシシの血と血の足跡が(>_<) 結構ベッタリ付いてる所もあって ヒャーでした(*_*)
家の周りのブロックと、駐車場に イノシシの血と血の足跡が(>_<) 結構ベッタリ付いてる所もあって ヒャーでした(*_*)
pi
pi
家族
panchobiさんの実例写真
見事にハイエースだらけ♥ 三重県なのに 大阪・なにわ・和泉・堺ナンバーのみ! 大阪府の人しかいません♥
見事にハイエースだらけ♥ 三重県なのに 大阪・なにわ・和泉・堺ナンバーのみ! 大阪府の人しかいません♥
panchobi
panchobi
makoさんの実例写真
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
アース製薬株式会社様 おうちの草コロリ 粒タイプモニター中です。 駐車場コンクリート間の砂利部分に雑草が 生えて来ます。根強くて厄介な雑草です😅 こちらにも追加で撒いてみます。 後日報告します👍
mako
mako
4LDK
poooonさんの実例写真
アスファルトにする前
アスファルトにする前
poooon
poooon
marimo.さんの実例写真
今年の春から飼い始めたワンコのために、駐車場の半分をドックランにしました(^ ^) 犬小屋には入ってくれません…ε-(´∀`; )
今年の春から飼い始めたワンコのために、駐車場の半分をドックランにしました(^ ^) 犬小屋には入ってくれません…ε-(´∀`; )
marimo.
marimo.
Tabasaさんの実例写真
猛ねこしかいないけど! 猛犬注意看板を駐車場のフェンスに。
猛ねこしかいないけど! 猛犬注意看板を駐車場のフェンスに。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
☆ 駐車場に車の一角に 省スペースだけど ワンコのおトイレを作りました。 無くてもいいけど あると便利です。 手前の2匹はお友達のワンコです。 玄関から怪訝に覗いてるのが いちのワンコ(笑)
☆ 駐車場に車の一角に 省スペースだけど ワンコのおトイレを作りました。 無くてもいいけど あると便利です。 手前の2匹はお友達のワンコです。 玄関から怪訝に覗いてるのが いちのワンコ(笑)
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
bellmeinomamaさんの実例写真
駐車場の車止めです。
駐車場の車止めです。
bellmeinomama
bellmeinomama
家族
xxinunekoxxさんの実例写真
庭…?車が10台ちょい停められます。 正式に言うと、駐車場の敷地内にお家を建てました。 この駐車場は、犬猫の保護施設のボランティアさんや、 隣接する保護猫カフェのお客様用に使ってる駐車場です。
庭…?車が10台ちょい停められます。 正式に言うと、駐車場の敷地内にお家を建てました。 この駐車場は、犬猫の保護施設のボランティアさんや、 隣接する保護猫カフェのお客様用に使ってる駐車場です。
xxinunekoxx
xxinunekoxx
2LDK | 一人暮らし
Komiyaさんの実例写真
昨日の台車w久々の我が家は草ボウボウw さて草取りでもはじめますかw
昨日の台車w久々の我が家は草ボウボウw さて草取りでもはじめますかw
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
soraanさんの実例写真
駐車場の柵、2代目。ん〜ポールやっぱり黒に塗り替えてもらおうかな☆
駐車場の柵、2代目。ん〜ポールやっぱり黒に塗り替えてもらおうかな☆
soraan
soraan
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
kana
kana
家族
goro_wanさんの実例写真
駐車場4台のスペースを1台無くしてドッグランスペースにしました。 前は、ラティスを100均の自転車のチェーンで繋いでいましたが風でバタバタになったりとしていたので義父に作ってもらいました。
駐車場4台のスペースを1台無くしてドッグランスペースにしました。 前は、ラティスを100均の自転車のチェーンで繋いでいましたが風でバタバタになったりとしていたので義父に作ってもらいました。
goro_wan
goro_wan
家族
jen_naさんの実例写真
駐車場兼ドッグランに、ステップストーン置きました🍪 テープで留めているので、芝生の浮き防止にもなるかなと🌱 寒さでコタツ犬になっていますが、春になったら活躍する予定です🐾
駐車場兼ドッグランに、ステップストーン置きました🍪 テープで留めているので、芝生の浮き防止にもなるかなと🌱 寒さでコタツ犬になっていますが、春になったら活躍する予定です🐾
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
K1NAk0さんの実例写真
家の駐車場にいるかわいいワンコたち🐶 ケイトウも一緒に植えてたんだけど、後ろに小さく咲いてます❁⃘*.゚ 去年のケイトウが風で飛んだみたいで、外側のも雑草じゃなくてケイトウが生えてきてます(。 >艸<)
家の駐車場にいるかわいいワンコたち🐶 ケイトウも一緒に植えてたんだけど、後ろに小さく咲いてます❁⃘*.゚ 去年のケイトウが風で飛んだみたいで、外側のも雑草じゃなくてケイトウが生えてきてます(。 >艸<)
K1NAk0
K1NAk0
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
中2階下の🅿️から、 庭をリフォームして作った🅿️を みた所です。 以前は芝生、ハイビスカスの垣根、アセロラの果樹、色とりどりのお花、、 そしてブランコもあって子ども達が犬と遊んだり思い出たくさんの大好きなお庭だったけど、 雑草とか手入れが体力的に手に負えなくなったので、15年くらい前に駐車場にしてもらいました。 昨年は壁面にモルタル造形を施してもらい、元々あった小さな花壇と 植え込みと鉢植えで、 身の丈にあったガーデニングを楽しんでいます😊
gab
gab
fukugakitaさんの実例写真
駐車場生コン中。我が家はゆったり3台つめつめ4台ギチギチ6台ハミハミ8台。
駐車場生コン中。我が家はゆったり3台つめつめ4台ギチギチ6台ハミハミ8台。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
駐車場のぬかるみ対策に瓦チップグレー合計8トンしきました! 瓦の再利用でサステナブル さらに 1トン550円の破格! やっす!! 画像は4トンの量です☺︎ 少なく見えますが 本気疲れます👹 家族皆がんばった!! また完成画像あげます 家の庭にオレンジの瓦チップを10トンひく予定です☺︎🌿 これから自力で瓦チップやじゃりをひく人へ トラックから下ろす時に小分けにおろす事 一箇所におろすと広げるの過酷 車道に面する側は浅めにひく 厚くするとタイヤにつられて車道に瓦チップがでるから 広い面積の時は軽いレーキとミノやシャベル、一輪車があると良い 瓦は廃棄物リサイクルなので違うものも混ざってる事がおおい 釘やらプラスチックとか 安全靴、長袖長ズボン、粉塵おおいのでマスクとメガネがあればベスト 磁石にひもつけてお散歩したら釘ひらい簡単にできます♡ いい所 グレーは遠目にジャリに見えるし 多少道路にでても目立ちにくい(オレンジは目立つ) コスパめっちゃいいのでおすすめ! 微妙な所 釘、プラスチックなどがまざる 当たり前ですが大型トラックの免許、トラック所有していないと配送料が結構かかる にしても安い!
駐車場のぬかるみ対策に瓦チップグレー合計8トンしきました! 瓦の再利用でサステナブル さらに 1トン550円の破格! やっす!! 画像は4トンの量です☺︎ 少なく見えますが 本気疲れます👹 家族皆がんばった!! また完成画像あげます 家の庭にオレンジの瓦チップを10トンひく予定です☺︎🌿 これから自力で瓦チップやじゃりをひく人へ トラックから下ろす時に小分けにおろす事 一箇所におろすと広げるの過酷 車道に面する側は浅めにひく 厚くするとタイヤにつられて車道に瓦チップがでるから 広い面積の時は軽いレーキとミノやシャベル、一輪車があると良い 瓦は廃棄物リサイクルなので違うものも混ざってる事がおおい 釘やらプラスチックとか 安全靴、長袖長ズボン、粉塵おおいのでマスクとメガネがあればベスト 磁石にひもつけてお散歩したら釘ひらい簡単にできます♡ いい所 グレーは遠目にジャリに見えるし 多少道路にでても目立ちにくい(オレンジは目立つ) コスパめっちゃいいのでおすすめ! 微妙な所 釘、プラスチックなどがまざる 当たり前ですが大型トラックの免許、トラック所有していないと配送料が結構かかる にしても安い!
nekosama
nekosama
家族
K-TA@No8さんの実例写真
駐車場の横にもポールタイプのリードフックを設置しました。 車を駐車場から出す間、ここに繋いでおきます。
駐車場の横にもポールタイプのリードフックを設置しました。 車を駐車場から出す間、ここに繋いでおきます。
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
ご無沙汰してます。 もう誰も見ていないかもですが DIYイベントやっていたので そっと 犬小屋こちらに 置かせてもらいます。 皆様お元気だったでしょうか? 私はやはり歳なので 色々体調を崩す事が多くなり とにかくのんびり生きていこうと 犬をお迎えしたり 犬小屋作ったり 1部屋壁を剥がして遮音壁を 施工したり無理せず ものづくりしながら生きていたら 何年か経ってしまいました。 またたまに ものすごくどうでも良い インスタも更新してるので もし宜しければ遊びに来て下さい。
ご無沙汰してます。 もう誰も見ていないかもですが DIYイベントやっていたので そっと 犬小屋こちらに 置かせてもらいます。 皆様お元気だったでしょうか? 私はやはり歳なので 色々体調を崩す事が多くなり とにかくのんびり生きていこうと 犬をお迎えしたり 犬小屋作ったり 1部屋壁を剥がして遮音壁を 施工したり無理せず ものづくりしながら生きていたら 何年か経ってしまいました。 またたまに ものすごくどうでも良い インスタも更新してるので もし宜しければ遊びに来て下さい。
G3
G3
家族
sorarikuさんの実例写真
駐車場から庭への小さな小道
駐車場から庭への小さな小道
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
こんばんは(*^^*) 夏ごろに鉢植えしていたもの。名前覚えてませんが(-。-; 鉢からはみ出した蔓が地面に伸び、根を張ってこんなにワサワサに♡ まさかこんなに増えるとは…∑(゚Д゚)
こんばんは(*^^*) 夏ごろに鉢植えしていたもの。名前覚えてませんが(-。-; 鉢からはみ出した蔓が地面に伸び、根を張ってこんなにワサワサに♡ まさかこんなに増えるとは…∑(゚Д゚)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
31さんの実例写真
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
31
31
3LDK | 家族
67さんの実例写真
我が家はテレビ周りのAV機器がないので テレビスタンドでスッキリしました⸝⋆⸝⋆ 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸   先週のこと… なんと職場の駐車場で 茶トラの子猫ちゃんを保護しちゃいました! お客さんの車の エンジンルームの中から救出したまでは良かったものの… 辺りを見まわしても母猫はいない、 猫好きスタッフはたくさんいるけど いざ飼うとなると厳しいという面々… しかしこの寒空の中放置もできず 結局私連れて帰りました… 次の日朝一で病院へ行き 一通り検査と処置をしてもらい 特に病気もウイルスもなく 一安心したところです 推定生後3ヶ月の男の子 手を差し伸べる事が正解かわからないけど ノミやダニをひっつけながら 暑すぎる残暑を乗り越え 人懐っこく近寄ってくるこの子を そのまま見過ごす事はできませんでした というわけで 賑やかな年末を迎える事となりました
我が家はテレビ周りのAV機器がないので テレビスタンドでスッキリしました⸝⋆⸝⋆ 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸   先週のこと… なんと職場の駐車場で 茶トラの子猫ちゃんを保護しちゃいました! お客さんの車の エンジンルームの中から救出したまでは良かったものの… 辺りを見まわしても母猫はいない、 猫好きスタッフはたくさんいるけど いざ飼うとなると厳しいという面々… しかしこの寒空の中放置もできず 結局私連れて帰りました… 次の日朝一で病院へ行き 一通り検査と処置をしてもらい 特に病気もウイルスもなく 一安心したところです 推定生後3ヶ月の男の子 手を差し伸べる事が正解かわからないけど ノミやダニをひっつけながら 暑すぎる残暑を乗り越え 人懐っこく近寄ってくるこの子を そのまま見過ごす事はできませんでした というわけで 賑やかな年末を迎える事となりました
67
67
家族
furukumaさんの実例写真
少し前に庭と駐車場の間に簡単フェンスを設置しました。今までの木製フェンスよりスッキリしたかなと思う(笑) 他も変えたいな~
少し前に庭と駐車場の間に簡単フェンスを設置しました。今までの木製フェンスよりスッキリしたかなと思う(笑) 他も変えたいな~
furukuma
furukuma
4LDK
もっと見る

犬 駐車場の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ