水出ません

779枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
teechanさんの実例写真
水出しコーヒー、らくちんで美味しい(^^) ブルーボトルコーヒーのスリーアフリカンズと、rec coffeeの水出しコーヒーがお気に入りです。
水出しコーヒー、らくちんで美味しい(^^) ブルーボトルコーヒーのスリーアフリカンズと、rec coffeeの水出しコーヒーがお気に入りです。
teechan
teechan
3LDK | カップル
khaiさんの実例写真
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
khai
khai
2K | カップル
ukoさんの実例写真
コールドブリュー始めました♪ コーヒーの水出しがしたくて ニトリの水出しコーヒー&ティーポット1.1L購入 蓋の色がこのネイビーのだけ 安くなっててお得にゲットしました☆ 冷蔵庫のドアの所に何のストレスもなく すっぽり2個入りました 横置きも出来るらしいです 食洗機は使えないけど 蓋を外せば手が入るので綺麗に洗えそう✨ 勢いで2つ買ったので 1つはグリーンティーの水出しにしてみました
コールドブリュー始めました♪ コーヒーの水出しがしたくて ニトリの水出しコーヒー&ティーポット1.1L購入 蓋の色がこのネイビーのだけ 安くなっててお得にゲットしました☆ 冷蔵庫のドアの所に何のストレスもなく すっぽり2個入りました 横置きも出来るらしいです 食洗機は使えないけど 蓋を外せば手が入るので綺麗に洗えそう✨ 勢いで2つ買ったので 1つはグリーンティーの水出しにしてみました
uko
uko
4LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
ケトル・やかん¥2,668
…コンロ下の引き出しの奥にしまってたからすっかり存在を忘れてました💦 カルディの、水出しコーヒーポット。 loveさ〜ん、思い出してくれてありがとう💕 まだもう少しアイスコーヒー飲みたい季節なので さっそく水出しコーヒーパックを買ってこよう〜☕
…コンロ下の引き出しの奥にしまってたからすっかり存在を忘れてました💦 カルディの、水出しコーヒーポット。 loveさ〜ん、思い出してくれてありがとう💕 まだもう少しアイスコーヒー飲みたい季節なので さっそく水出しコーヒーパックを買ってこよう〜☕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miiyanさんの実例写真
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
miiyan
miiyan
家族
RUrumoさんの実例写真
秋冬番茶 血糖値が下がる お茶 水出しで 飲んでます
秋冬番茶 血糖値が下がる お茶 水出しで 飲んでます
RUrumo
RUrumo
家族
akoさんの実例写真
ハリオのフィルターインボトル。 一年を通して水出し緑茶を作っています。中のフィルターが茶葉をキャッチしてくれるので美味しい緑茶を飲む事ができます。 見た目がシンプルな所も気に入って使っています。
ハリオのフィルターインボトル。 一年を通して水出し緑茶を作っています。中のフィルターが茶葉をキャッチしてくれるので美味しい緑茶を飲む事ができます。 見た目がシンプルな所も気に入って使っています。
ako
ako
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
水出し緑茶にはまっています。勾玉という銘柄のお茶が特にお気に入り。抹茶入りでホットでもアイスでも美味しいです。
水出し緑茶にはまっています。勾玉という銘柄のお茶が特にお気に入り。抹茶入りでホットでもアイスでも美味しいです。
ringo
ringo
家族
moolさんの実例写真
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
mool
mool
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
na-2-miさんの実例写真
なんか急に暑くなってもう水出しアイスティーの季節☆ 写真を撮る前に飲んでしまったので、ちょっと量が中途半端に…なってしまいましたが、今日はルイボスティー🥤 コルクがかわいいIKEAのカラフェをお友達のお家で見てから本当は一番大きい持ち手のついてるのが欲しかったけど→うちは2人だし冷蔵庫もそんなに大きくないので0.5ℓ&1ℓを購入して使ってます♪ ドラッグストアの純水で作るとほんとに喉をすっと通る気がしてお気に入り😊💓🎶
なんか急に暑くなってもう水出しアイスティーの季節☆ 写真を撮る前に飲んでしまったので、ちょっと量が中途半端に…なってしまいましたが、今日はルイボスティー🥤 コルクがかわいいIKEAのカラフェをお友達のお家で見てから本当は一番大きい持ち手のついてるのが欲しかったけど→うちは2人だし冷蔵庫もそんなに大きくないので0.5ℓ&1ℓを購入して使ってます♪ ドラッグストアの純水で作るとほんとに喉をすっと通る気がしてお気に入り😊💓🎶
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Roysroomさんの実例写真
キッチンがレベルアップしました。
キッチンがレベルアップしました。
Roysroom
Roysroom
1DK
19pyonさんの実例写真
oxoのポップコンテナが水出し煎茶のティーバッグサイズにピッタリ🥰 夏は1日に何回も作るので取り出しやすくないとね。 色々な容器を試してみたけどこれが1番☝️✨
oxoのポップコンテナが水出し煎茶のティーバッグサイズにピッタリ🥰 夏は1日に何回も作るので取り出しやすくないとね。 色々な容器を試してみたけどこれが1番☝️✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
タケヤのALPHA JUGを使って、麦茶と水出しほうじ茶作ってます
タケヤのALPHA JUGを使って、麦茶と水出しほうじ茶作ってます
Shion+
Shion+
3DK | 家族
mie_soltさんの実例写真
mie_solt
mie_solt
tomo1120さんの実例写真
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
⁡ ⁡ アイスコーヒー始めました (* ´ェ` )丿⁡ ⁡ ⁡iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ⁡ ⁡ ウォータードリッパー⁡ (水出しコーヒーポット)⁡ ⁡ ⁡ 夏場に最適 d(*´ェ`*)⁡グッ⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ ☑一滴一滴落ちるのでクリアでスッキリ⁡  とした味わいになる✨️⁡ ⁡ ⁡ ☑フィルターを使わないのでフィルター代⁡  が要らない👍⁡ ⁡ ⁡ ☑サーバが電子レンジ対応なので⁡  ホットコーヒーにして飲める👏⁡ ⁡ ⁡ ☑空き缶やペットボトルのゴミが出ない⁡ ⁡ ⁡ かれこれ4年間愛用している優れもので⁡ ⁡ 使わない時は飾っておくとオシャレ♥⁡ ⁡ ⁡ コーヒー粉と水を注いでおくだけで⁡ ⁡ 美味しいアイスコーヒーのできあがり🎶⁡ ⁡
⁡ ⁡ アイスコーヒー始めました (* ´ェ` )丿⁡ ⁡ ⁡iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ⁡ ⁡ ウォータードリッパー⁡ (水出しコーヒーポット)⁡ ⁡ ⁡ 夏場に最適 d(*´ェ`*)⁡グッ⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ ☑一滴一滴落ちるのでクリアでスッキリ⁡  とした味わいになる✨️⁡ ⁡ ⁡ ☑フィルターを使わないのでフィルター代⁡  が要らない👍⁡ ⁡ ⁡ ☑サーバが電子レンジ対応なので⁡  ホットコーヒーにして飲める👏⁡ ⁡ ⁡ ☑空き缶やペットボトルのゴミが出ない⁡ ⁡ ⁡ かれこれ4年間愛用している優れもので⁡ ⁡ 使わない時は飾っておくとオシャレ♥⁡ ⁡ ⁡ コーヒー粉と水を注いでおくだけで⁡ ⁡ 美味しいアイスコーヒーのできあがり🎶⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
maruさんの実例写真
キッチンからみたダイニング。 良く使うスパイスは100均のスパイス入れに。 コーヒーは水出しにはまってます٩(˙▿˙)۶
キッチンからみたダイニング。 良く使うスパイスは100均のスパイス入れに。 コーヒーは水出しにはまってます٩(˙▿˙)۶
maru
maru
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
この夏「水出しコーヒー」デビューしました(´- `*)♪ 美味しくて、楽♪ どれだけ作っただろう…(* ̄∇ ̄*)♪
この夏「水出しコーヒー」デビューしました(´- `*)♪ 美味しくて、楽♪ どれだけ作っただろう…(* ̄∇ ̄*)♪
yuka
yuka
家族
miさんの実例写真
水出しコーヒーデビュー☕︎
水出しコーヒーデビュー☕︎
mi
mi
2LDK
yuyuさんの実例写真
¥1,320
スリコのピッチャー使っています🌱𓂃 𓈒𓏸 その日によってアイスティーや沖縄のお茶など中身が違いますがガラス製なので匂いがつかなくて良いです😊口径が広いので洗うのも楽々💛 水出し紅茶飲みたいけどLUPICIAの福箱の紅茶がたくさんあるので最近はお湯で濃く抽出してうすめて飲んでいます(*´˘`*)♥
スリコのピッチャー使っています🌱𓂃 𓈒𓏸 その日によってアイスティーや沖縄のお茶など中身が違いますがガラス製なので匂いがつかなくて良いです😊口径が広いので洗うのも楽々💛 水出し紅茶飲みたいけどLUPICIAの福箱の紅茶がたくさんあるので最近はお湯で濃く抽出してうすめて飲んでいます(*´˘`*)♥
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cohさんの実例写真
お土産のケーキ♡ メロンのケーキ大好きなので嬉しい♡ 水出しコーヒー作り中です 時間かかるけど今年もだしました コーヒーとケーキ最高です♡
お土産のケーキ♡ メロンのケーキ大好きなので嬉しい♡ 水出しコーヒー作り中です 時間かかるけど今年もだしました コーヒーとケーキ最高です♡
coh
coh
3LDK
sh.atyouさんの実例写真
ブログ更新しました♡ リタップボトルのこと、デトックスウォーターのこと、冷蔵庫収納のことをご紹介してます(。vωv。`) お時間がありましたらお立寄りください❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-387.html
ブログ更新しました♡ リタップボトルのこと、デトックスウォーターのこと、冷蔵庫収納のことをご紹介してます(。vωv。`) お時間がありましたらお立寄りください❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-387.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Akiさんの実例写真
今まで煮出し麦茶を作っていたけど、水だし麦茶の方が細菌が繁殖しにくいと知り。。。( ̄▽ ̄;)夜水出し麦茶を準備することにしました。 今までの苦労って
今まで煮出し麦茶を作っていたけど、水だし麦茶の方が細菌が繁殖しにくいと知り。。。( ̄▽ ̄;)夜水出し麦茶を準備することにしました。 今までの苦労って
Aki
Aki
3LDK | 家族
もっと見る

水出ませんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水出ません

779枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
teechanさんの実例写真
水出しコーヒー、らくちんで美味しい(^^) ブルーボトルコーヒーのスリーアフリカンズと、rec coffeeの水出しコーヒーがお気に入りです。
水出しコーヒー、らくちんで美味しい(^^) ブルーボトルコーヒーのスリーアフリカンズと、rec coffeeの水出しコーヒーがお気に入りです。
teechan
teechan
3LDK | カップル
khaiさんの実例写真
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
khai
khai
2K | カップル
ukoさんの実例写真
コールドブリュー始めました♪ コーヒーの水出しがしたくて ニトリの水出しコーヒー&ティーポット1.1L購入 蓋の色がこのネイビーのだけ 安くなっててお得にゲットしました☆ 冷蔵庫のドアの所に何のストレスもなく すっぽり2個入りました 横置きも出来るらしいです 食洗機は使えないけど 蓋を外せば手が入るので綺麗に洗えそう✨ 勢いで2つ買ったので 1つはグリーンティーの水出しにしてみました
コールドブリュー始めました♪ コーヒーの水出しがしたくて ニトリの水出しコーヒー&ティーポット1.1L購入 蓋の色がこのネイビーのだけ 安くなっててお得にゲットしました☆ 冷蔵庫のドアの所に何のストレスもなく すっぽり2個入りました 横置きも出来るらしいです 食洗機は使えないけど 蓋を外せば手が入るので綺麗に洗えそう✨ 勢いで2つ買ったので 1つはグリーンティーの水出しにしてみました
uko
uko
4LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
ケトル・やかん¥2,668
…コンロ下の引き出しの奥にしまってたからすっかり存在を忘れてました💦 カルディの、水出しコーヒーポット。 loveさ〜ん、思い出してくれてありがとう💕 まだもう少しアイスコーヒー飲みたい季節なので さっそく水出しコーヒーパックを買ってこよう〜☕
…コンロ下の引き出しの奥にしまってたからすっかり存在を忘れてました💦 カルディの、水出しコーヒーポット。 loveさ〜ん、思い出してくれてありがとう💕 まだもう少しアイスコーヒー飲みたい季節なので さっそく水出しコーヒーパックを買ってこよう〜☕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miiyanさんの実例写真
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
お茶とシャービック ペットボトルを買ってましたが水で作るお茶に変えました。 あと夏は必ずシャービックを作るのでアイスを作る入れ物?何て言うやつか忘れた😅 出来たら容器を給湯器のお湯をかけて取り出します。 毎日アイス食べ過ぎてこれは節約のため?シャービックがいいかも?と作り始めました😊
miiyan
miiyan
家族
RUrumoさんの実例写真
秋冬番茶 血糖値が下がる お茶 水出しで 飲んでます
秋冬番茶 血糖値が下がる お茶 水出しで 飲んでます
RUrumo
RUrumo
家族
akoさんの実例写真
ハリオのフィルターインボトル。 一年を通して水出し緑茶を作っています。中のフィルターが茶葉をキャッチしてくれるので美味しい緑茶を飲む事ができます。 見た目がシンプルな所も気に入って使っています。
ハリオのフィルターインボトル。 一年を通して水出し緑茶を作っています。中のフィルターが茶葉をキャッチしてくれるので美味しい緑茶を飲む事ができます。 見た目がシンプルな所も気に入って使っています。
ako
ako
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
水出し緑茶にはまっています。勾玉という銘柄のお茶が特にお気に入り。抹茶入りでホットでもアイスでも美味しいです。
水出し緑茶にはまっています。勾玉という銘柄のお茶が特にお気に入り。抹茶入りでホットでもアイスでも美味しいです。
ringo
ringo
家族
moolさんの実例写真
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
もう何十年もの長い間、とにかく毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、お試し程度に無印良品さんの水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を買って飲んだらめちゃくちゃ美味しくて💕💕💕 ノンカフェインなのできっと身体にも良いはず!とすっかりどハマりしてしまいました✨ そんな訳でボトルも無印良品さんの冷水専用でたっぷり2リットル作ってガブガブ飲んでます☺️ ②横置きできるので冷蔵庫にも収めやすいです。 余談ですが。 マスカットのとっても良い香りがお気に入りのフレーバーティーなのに、いまだ嗅覚が戻ってないので今月は全く香りがしないまま飲んでます…ツラ… くぅぅ😭コロナめぇぇ💢💢
mool
mool
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
na-2-miさんの実例写真
なんか急に暑くなってもう水出しアイスティーの季節☆ 写真を撮る前に飲んでしまったので、ちょっと量が中途半端に…なってしまいましたが、今日はルイボスティー🥤 コルクがかわいいIKEAのカラフェをお友達のお家で見てから本当は一番大きい持ち手のついてるのが欲しかったけど→うちは2人だし冷蔵庫もそんなに大きくないので0.5ℓ&1ℓを購入して使ってます♪ ドラッグストアの純水で作るとほんとに喉をすっと通る気がしてお気に入り😊💓🎶
なんか急に暑くなってもう水出しアイスティーの季節☆ 写真を撮る前に飲んでしまったので、ちょっと量が中途半端に…なってしまいましたが、今日はルイボスティー🥤 コルクがかわいいIKEAのカラフェをお友達のお家で見てから本当は一番大きい持ち手のついてるのが欲しかったけど→うちは2人だし冷蔵庫もそんなに大きくないので0.5ℓ&1ℓを購入して使ってます♪ ドラッグストアの純水で作るとほんとに喉をすっと通る気がしてお気に入り😊💓🎶
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Roysroomさんの実例写真
キッチンがレベルアップしました。
キッチンがレベルアップしました。
Roysroom
Roysroom
1DK
19pyonさんの実例写真
ピッチャー¥987
oxoのポップコンテナが水出し煎茶のティーバッグサイズにピッタリ🥰 夏は1日に何回も作るので取り出しやすくないとね。 色々な容器を試してみたけどこれが1番☝️✨
oxoのポップコンテナが水出し煎茶のティーバッグサイズにピッタリ🥰 夏は1日に何回も作るので取り出しやすくないとね。 色々な容器を試してみたけどこれが1番☝️✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
タケヤのALPHA JUGを使って、麦茶と水出しほうじ茶作ってます
タケヤのALPHA JUGを使って、麦茶と水出しほうじ茶作ってます
Shion+
Shion+
3DK | 家族
mie_soltさんの実例写真
mie_solt
mie_solt
tomo1120さんの実例写真
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
⁡ ⁡ アイスコーヒー始めました (* ´ェ` )丿⁡ ⁡ ⁡iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ⁡ ⁡ ウォータードリッパー⁡ (水出しコーヒーポット)⁡ ⁡ ⁡ 夏場に最適 d(*´ェ`*)⁡グッ⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ ☑一滴一滴落ちるのでクリアでスッキリ⁡  とした味わいになる✨️⁡ ⁡ ⁡ ☑フィルターを使わないのでフィルター代⁡  が要らない👍⁡ ⁡ ⁡ ☑サーバが電子レンジ対応なので⁡  ホットコーヒーにして飲める👏⁡ ⁡ ⁡ ☑空き缶やペットボトルのゴミが出ない⁡ ⁡ ⁡ かれこれ4年間愛用している優れもので⁡ ⁡ 使わない時は飾っておくとオシャレ♥⁡ ⁡ ⁡ コーヒー粉と水を注いでおくだけで⁡ ⁡ 美味しいアイスコーヒーのできあがり🎶⁡ ⁡
⁡ ⁡ アイスコーヒー始めました (* ´ェ` )丿⁡ ⁡ ⁡iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ⁡ ⁡ ウォータードリッパー⁡ (水出しコーヒーポット)⁡ ⁡ ⁡ 夏場に最適 d(*´ェ`*)⁡グッ⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ ☑一滴一滴落ちるのでクリアでスッキリ⁡  とした味わいになる✨️⁡ ⁡ ⁡ ☑フィルターを使わないのでフィルター代⁡  が要らない👍⁡ ⁡ ⁡ ☑サーバが電子レンジ対応なので⁡  ホットコーヒーにして飲める👏⁡ ⁡ ⁡ ☑空き缶やペットボトルのゴミが出ない⁡ ⁡ ⁡ かれこれ4年間愛用している優れもので⁡ ⁡ 使わない時は飾っておくとオシャレ♥⁡ ⁡ ⁡ コーヒー粉と水を注いでおくだけで⁡ ⁡ 美味しいアイスコーヒーのできあがり🎶⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
maruさんの実例写真
キッチンからみたダイニング。 良く使うスパイスは100均のスパイス入れに。 コーヒーは水出しにはまってます٩(˙▿˙)۶
キッチンからみたダイニング。 良く使うスパイスは100均のスパイス入れに。 コーヒーは水出しにはまってます٩(˙▿˙)۶
maru
maru
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
グリーンインテリア💚 夏は特にグリーンに癒されます♪ 3枚目 オススメのお茶 南国のフルーツをブレンドした緑茶 リラックスできるお茶です 麦茶ばかりだと飽きるので 夏はフレーバーティーやブレンドされたお茶を買って水出ししています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
この夏「水出しコーヒー」デビューしました(´- `*)♪ 美味しくて、楽♪ どれだけ作っただろう…(* ̄∇ ̄*)♪
この夏「水出しコーヒー」デビューしました(´- `*)♪ 美味しくて、楽♪ どれだけ作っただろう…(* ̄∇ ̄*)♪
yuka
yuka
家族
miさんの実例写真
水出しコーヒーデビュー☕︎
水出しコーヒーデビュー☕︎
mi
mi
2LDK
yuyuさんの実例写真
¥1,320
スリコのピッチャー使っています🌱𓂃 𓈒𓏸 その日によってアイスティーや沖縄のお茶など中身が違いますがガラス製なので匂いがつかなくて良いです😊口径が広いので洗うのも楽々💛 水出し紅茶飲みたいけどLUPICIAの福箱の紅茶がたくさんあるので最近はお湯で濃く抽出してうすめて飲んでいます(*´˘`*)♥
スリコのピッチャー使っています🌱𓂃 𓈒𓏸 その日によってアイスティーや沖縄のお茶など中身が違いますがガラス製なので匂いがつかなくて良いです😊口径が広いので洗うのも楽々💛 水出し紅茶飲みたいけどLUPICIAの福箱の紅茶がたくさんあるので最近はお湯で濃く抽出してうすめて飲んでいます(*´˘`*)♥
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cohさんの実例写真
お土産のケーキ♡ メロンのケーキ大好きなので嬉しい♡ 水出しコーヒー作り中です 時間かかるけど今年もだしました コーヒーとケーキ最高です♡
お土産のケーキ♡ メロンのケーキ大好きなので嬉しい♡ 水出しコーヒー作り中です 時間かかるけど今年もだしました コーヒーとケーキ最高です♡
coh
coh
3LDK
sh.atyouさんの実例写真
ブログ更新しました♡ リタップボトルのこと、デトックスウォーターのこと、冷蔵庫収納のことをご紹介してます(。vωv。`) お時間がありましたらお立寄りください❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-387.html
ブログ更新しました♡ リタップボトルのこと、デトックスウォーターのこと、冷蔵庫収納のことをご紹介してます(。vωv。`) お時間がありましたらお立寄りください❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-387.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Akiさんの実例写真
今まで煮出し麦茶を作っていたけど、水だし麦茶の方が細菌が繁殖しにくいと知り。。。( ̄▽ ̄;)夜水出し麦茶を準備することにしました。 今までの苦労って
今まで煮出し麦茶を作っていたけど、水だし麦茶の方が細菌が繁殖しにくいと知り。。。( ̄▽ ̄;)夜水出し麦茶を準備することにしました。 今までの苦労って
Aki
Aki
3LDK | 家族
もっと見る

水出ませんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ