アンティーク 本棚を食器棚に

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
tsuyoppeさんの実例写真
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
paradise_viewさんの実例写真
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
新婚当初、北欧にハマって購入したヴィンテージ家具、ボーエ・モーエンセンの本棚。本当は脚が素敵なのですが、この角度だとキッチンカウンターが邪魔して写らないので切りました(^^;; 今は、うちの食器棚兼、本棚。 1、2段目は食器類。2人暮らしなので、ほぼこれで足ります。あとは、どんぶりとお弁当と水筒をキッチンの吊り戸棚に入れているのみです。 3段目は左と真ん中の木箱は薬やサプリメント入れ。右はカトラリーです。 4段目は本や雑誌。なるべくこの中に収まるようにして、はみ出してきたら見直して売ってしまいます。目にうるさくならないように表紙を裏返して(表紙の裏はほとんどの本が白!)白で揃え、題名をテプラで貼っています。 棚の上は左からランチョンマット、コースター、中央のカゴはお菓子入れです。 以前はモノが多く、常に片付けなきゃ〜。と思っていましたが、一昨年の引越しを機にかなりのモノを断捨離しました。さらにミニマリストの影響でテレビ、ソファー、ベッド等大物家具も無くなり、少数精鋭でシンプルに暮らせるようになりました。 モノが少ないと片付けも管理も楽になって面倒くさがりの私にはちょうど良いようです。ミニマリストにはなれませんが、シンプルライフを楽しんでいきたいです。
新婚当初、北欧にハマって購入したヴィンテージ家具、ボーエ・モーエンセンの本棚。本当は脚が素敵なのですが、この角度だとキッチンカウンターが邪魔して写らないので切りました(^^;; 今は、うちの食器棚兼、本棚。 1、2段目は食器類。2人暮らしなので、ほぼこれで足ります。あとは、どんぶりとお弁当と水筒をキッチンの吊り戸棚に入れているのみです。 3段目は左と真ん中の木箱は薬やサプリメント入れ。右はカトラリーです。 4段目は本や雑誌。なるべくこの中に収まるようにして、はみ出してきたら見直して売ってしまいます。目にうるさくならないように表紙を裏返して(表紙の裏はほとんどの本が白!)白で揃え、題名をテプラで貼っています。 棚の上は左からランチョンマット、コースター、中央のカゴはお菓子入れです。 以前はモノが多く、常に片付けなきゃ〜。と思っていましたが、一昨年の引越しを機にかなりのモノを断捨離しました。さらにミニマリストの影響でテレビ、ソファー、ベッド等大物家具も無くなり、少数精鋭でシンプルに暮らせるようになりました。 モノが少ないと片付けも管理も楽になって面倒くさがりの私にはちょうど良いようです。ミニマリストにはなれませんが、シンプルライフを楽しんでいきたいです。
yun
yun
3LDK | 家族
FastasticKitchenさんの実例写真
本棚を無理やり食器棚に…笑笑
本棚を無理やり食器棚に…笑笑
FastasticKitchen
FastasticKitchen
lover_meerさんの実例写真
ブックシェルフを食器棚に。
ブックシェルフを食器棚に。
lover_meer
lover_meer
1K | 一人暮らし
sachipon0801さんの実例写真
ミッドセンチュリーのアメリカンヴィンテージ家具の本棚を食器棚として使用
ミッドセンチュリーのアメリカンヴィンテージ家具の本棚を食器棚として使用
sachipon0801
sachipon0801
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
YunSamama
YunSamama
家族
maa_a1112さんの実例写真
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
junさんの実例写真
先日急に思い立ち、寝室の本棚と食器棚をチェンジしました。収納力もアップしたし、把手は随分前にZARAHOMEで衝動買いしたものに変えたのでかなり気分が変わりました。家族は「また〜?」と呆れていますが模様替えは私のストレス発散です٩(ˊᗜˋ*)و
先日急に思い立ち、寝室の本棚と食器棚をチェンジしました。収納力もアップしたし、把手は随分前にZARAHOMEで衝動買いしたものに変えたのでかなり気分が変わりました。家族は「また〜?」と呆れていますが模様替えは私のストレス発散です٩(ˊᗜˋ*)و
jun
jun
3LDK | 家族
Lyonさんの実例写真
明治時代の書棚を食器棚として使っています。古いものが好き 食器、あり過ぎで、ここでは収まりませーん
明治時代の書棚を食器棚として使っています。古いものが好き 食器、あり過ぎで、ここでは収まりませーん
Lyon
Lyon
soleil_de_nuitさんの実例写真
なかなか間に合わせで物が買えません。ゴミ箱も欲しいんですけどゴミ箱って結構場所取るし…キッチンに親から譲り受けたアンティークの本棚を食器棚にしているところが不便の元なんですが。とりあえずワインの箱がIKEAのワゴンにぴったり収まったのでここを資源ゴミ入れにしました。隣の日本酒のビンはラベルが破けている方で花にお水やってます。左端の火鉢みたいなのはバケツがわり。ケチなんでしょうか?(⌒-⌒; )
なかなか間に合わせで物が買えません。ゴミ箱も欲しいんですけどゴミ箱って結構場所取るし…キッチンに親から譲り受けたアンティークの本棚を食器棚にしているところが不便の元なんですが。とりあえずワインの箱がIKEAのワゴンにぴったり収まったのでここを資源ゴミ入れにしました。隣の日本酒のビンはラベルが破けている方で花にお水やってます。左端の火鉢みたいなのはバケツがわり。ケチなんでしょうか?(⌒-⌒; )
soleil_de_nuit
soleil_de_nuit
1LDK | 家族
MiUkiさんの実例写真
祖父宅で使っていた本棚を食器棚で使用。
祖父宅で使っていた本棚を食器棚で使用。
MiUki
MiUki
3DK
chummama-125さんの実例写真
旦那さんの実家から譲り受けた古い書棚に鍋を収納してます。 オールドパイレックスのティーポットやキャサリン・ホルムの鍋とヤカンはアメリカでコツコツと集めた物。大切に使ってます。 ル・クルーゼとストウブも日々活躍中です。
旦那さんの実家から譲り受けた古い書棚に鍋を収納してます。 オールドパイレックスのティーポットやキャサリン・ホルムの鍋とヤカンはアメリカでコツコツと集めた物。大切に使ってます。 ル・クルーゼとストウブも日々活躍中です。
chummama-125
chummama-125
家族
mamezoさんの実例写真
古い本棚を食器棚として使っています。 小ぶりなので食器も最小限だけです。 来客用のカップなどは、ケビントへ。 白く塗ってツマミを取り替えました。が、元々付いていたヤツの方がミッドセンチュリーでよかったかなぁと、再度つけ直しを考えています。
古い本棚を食器棚として使っています。 小ぶりなので食器も最小限だけです。 来客用のカップなどは、ケビントへ。 白く塗ってツマミを取り替えました。が、元々付いていたヤツの方がミッドセンチュリーでよかったかなぁと、再度つけ直しを考えています。
mamezo
mamezo
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 ちょっとだけ模様替え。 スージークーパーを並べた本箱とゲートレッグテーブルを入れ替えました😊
おはようございます😃 ちょっとだけ模様替え。 スージークーパーを並べた本箱とゲートレッグテーブルを入れ替えました😊
leona
leona
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
カウンター下に大正時代の本棚を食器棚として使っています。 食器は断捨離もしたけどお祝いで貰った高いものは処分も出来ずしまったまま… 絶対使わないね… いつも使う食器は大体決まっていて今は黒いお皿かな。 何となく豪華に見えるのですよ😊
カウンター下に大正時代の本棚を食器棚として使っています。 食器は断捨離もしたけどお祝いで貰った高いものは処分も出来ずしまったまま… 絶対使わないね… いつも使う食器は大体決まっていて今は黒いお皿かな。 何となく豪華に見えるのですよ😊
okube-
okube-
家族
yamaさんの実例写真
カインズホームで半額になっていたブラインド。二つで500円くらいでした。
カインズホームで半額になっていたブラインド。二つで500円くらいでした。
yama
yama
akooさんの実例写真
レトロ感満載の一角。 古い書棚を食器棚として使ってます。 お気に入りのものがたくさん。
レトロ感満載の一角。 古い書棚を食器棚として使ってます。 お気に入りのものがたくさん。
akoo
akoo
家族
Ayaさんの実例写真
初投稿
初投稿
Aya
Aya
2LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
ベッドからみた部屋 ねむぅ…
ベッドからみた部屋 ねむぅ…
hana
hana
2DK | カップル
mikrockさんの実例写真
mikrock
mikrock
3LDK | 家族
nomuyogu426さんの実例写真
3年前の我が家です。当時、MAISHAというインテリア雑誌に掲載して頂きました。メインの家具は今と同じですが、新婚ホヤホヤのせいか全体的に可愛らしい感じに仕上がってます(*^^*)これからも、きっとその時の状況に応じてインテリアも変化していくんでしょうね〜
3年前の我が家です。当時、MAISHAというインテリア雑誌に掲載して頂きました。メインの家具は今と同じですが、新婚ホヤホヤのせいか全体的に可愛らしい感じに仕上がってます(*^^*)これからも、きっとその時の状況に応じてインテリアも変化していくんでしょうね〜
nomuyogu426
nomuyogu426
家族
otomatuさんの実例写真
tetraさんのオマケ((•ө•)♡ ) ポスターを食器棚の上に。 食器棚にしてるのは、 お古い本棚です。 向こうは洗面所だよ。 A3ノビサイズに苦戦しましたが、YAMADA電機で1230円だった! ポイントも10倍だ! 有難う〜! マウンテン ライス フィールド!
tetraさんのオマケ((•ө•)♡ ) ポスターを食器棚の上に。 食器棚にしてるのは、 お古い本棚です。 向こうは洗面所だよ。 A3ノビサイズに苦戦しましたが、YAMADA電機で1230円だった! ポイントも10倍だ! 有難う〜! マウンテン ライス フィールド!
otomatu
otomatu
1LDK
giraffescraftさんの実例写真
シャビーホワイトの4段棚。本棚、食器棚、雑貨や植物のディスプレイ棚にしてみても素敵ですね!
シャビーホワイトの4段棚。本棚、食器棚、雑貨や植物のディスプレイ棚にしてみても素敵ですね!
giraffescraft
giraffescraft
家族
TSUKIさんの実例写真
食器棚裏のブックシェルフ製作過程(18/9/10) 厚み9mmの角材で骨組み作り、ビスで固定。 棚板の後ろに充電器などの配線を落とせるようにしたかったので、側面と下段以外は少し幅の狭い物を使いました。 塗装は白ベースのグレーでツヤなしニス仕上げ。床と同じ感じにしたかったけど、少し黒を混ぜる量多すぎたかも(¨;) 背板は奥行きを考えて2.5mmのベニヤ板使用。 リメイクシートを貼って、ささくれとめくれ予防に周囲をマスキングテープで囲いました。 最後は骨組みに裏側からタッカーで固定。 ジャストサイズで作ったので、あとはカウンター下に嵌め込んだだけです。 奥行き気にしなくていいなら背板のベニヤはもっと厚みのあるものが良かった... ペコペコする~(/´△`\)
食器棚裏のブックシェルフ製作過程(18/9/10) 厚み9mmの角材で骨組み作り、ビスで固定。 棚板の後ろに充電器などの配線を落とせるようにしたかったので、側面と下段以外は少し幅の狭い物を使いました。 塗装は白ベースのグレーでツヤなしニス仕上げ。床と同じ感じにしたかったけど、少し黒を混ぜる量多すぎたかも(¨;) 背板は奥行きを考えて2.5mmのベニヤ板使用。 リメイクシートを貼って、ささくれとめくれ予防に周囲をマスキングテープで囲いました。 最後は骨組みに裏側からタッカーで固定。 ジャストサイズで作ったので、あとはカウンター下に嵌め込んだだけです。 奥行き気にしなくていいなら背板のベニヤはもっと厚みのあるものが良かった... ペコペコする~(/´△`\)
TSUKI
TSUKI
家族

アンティーク 本棚を食器棚にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 本棚を食器棚に

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
tsuyoppeさんの実例写真
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
paradise_viewさんの実例写真
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
新婚当初、北欧にハマって購入したヴィンテージ家具、ボーエ・モーエンセンの本棚。本当は脚が素敵なのですが、この角度だとキッチンカウンターが邪魔して写らないので切りました(^^;; 今は、うちの食器棚兼、本棚。 1、2段目は食器類。2人暮らしなので、ほぼこれで足ります。あとは、どんぶりとお弁当と水筒をキッチンの吊り戸棚に入れているのみです。 3段目は左と真ん中の木箱は薬やサプリメント入れ。右はカトラリーです。 4段目は本や雑誌。なるべくこの中に収まるようにして、はみ出してきたら見直して売ってしまいます。目にうるさくならないように表紙を裏返して(表紙の裏はほとんどの本が白!)白で揃え、題名をテプラで貼っています。 棚の上は左からランチョンマット、コースター、中央のカゴはお菓子入れです。 以前はモノが多く、常に片付けなきゃ〜。と思っていましたが、一昨年の引越しを機にかなりのモノを断捨離しました。さらにミニマリストの影響でテレビ、ソファー、ベッド等大物家具も無くなり、少数精鋭でシンプルに暮らせるようになりました。 モノが少ないと片付けも管理も楽になって面倒くさがりの私にはちょうど良いようです。ミニマリストにはなれませんが、シンプルライフを楽しんでいきたいです。
新婚当初、北欧にハマって購入したヴィンテージ家具、ボーエ・モーエンセンの本棚。本当は脚が素敵なのですが、この角度だとキッチンカウンターが邪魔して写らないので切りました(^^;; 今は、うちの食器棚兼、本棚。 1、2段目は食器類。2人暮らしなので、ほぼこれで足ります。あとは、どんぶりとお弁当と水筒をキッチンの吊り戸棚に入れているのみです。 3段目は左と真ん中の木箱は薬やサプリメント入れ。右はカトラリーです。 4段目は本や雑誌。なるべくこの中に収まるようにして、はみ出してきたら見直して売ってしまいます。目にうるさくならないように表紙を裏返して(表紙の裏はほとんどの本が白!)白で揃え、題名をテプラで貼っています。 棚の上は左からランチョンマット、コースター、中央のカゴはお菓子入れです。 以前はモノが多く、常に片付けなきゃ〜。と思っていましたが、一昨年の引越しを機にかなりのモノを断捨離しました。さらにミニマリストの影響でテレビ、ソファー、ベッド等大物家具も無くなり、少数精鋭でシンプルに暮らせるようになりました。 モノが少ないと片付けも管理も楽になって面倒くさがりの私にはちょうど良いようです。ミニマリストにはなれませんが、シンプルライフを楽しんでいきたいです。
yun
yun
3LDK | 家族
FastasticKitchenさんの実例写真
本棚を無理やり食器棚に…笑笑
本棚を無理やり食器棚に…笑笑
FastasticKitchen
FastasticKitchen
lover_meerさんの実例写真
ブックシェルフを食器棚に。
ブックシェルフを食器棚に。
lover_meer
lover_meer
1K | 一人暮らし
sachipon0801さんの実例写真
ミッドセンチュリーのアメリカンヴィンテージ家具の本棚を食器棚として使用
ミッドセンチュリーのアメリカンヴィンテージ家具の本棚を食器棚として使用
sachipon0801
sachipon0801
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
YunSamama
YunSamama
家族
maa_a1112さんの実例写真
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
junさんの実例写真
先日急に思い立ち、寝室の本棚と食器棚をチェンジしました。収納力もアップしたし、把手は随分前にZARAHOMEで衝動買いしたものに変えたのでかなり気分が変わりました。家族は「また〜?」と呆れていますが模様替えは私のストレス発散です٩(ˊᗜˋ*)و
先日急に思い立ち、寝室の本棚と食器棚をチェンジしました。収納力もアップしたし、把手は随分前にZARAHOMEで衝動買いしたものに変えたのでかなり気分が変わりました。家族は「また〜?」と呆れていますが模様替えは私のストレス発散です٩(ˊᗜˋ*)و
jun
jun
3LDK | 家族
Lyonさんの実例写真
明治時代の書棚を食器棚として使っています。古いものが好き 食器、あり過ぎで、ここでは収まりませーん
明治時代の書棚を食器棚として使っています。古いものが好き 食器、あり過ぎで、ここでは収まりませーん
Lyon
Lyon
soleil_de_nuitさんの実例写真
なかなか間に合わせで物が買えません。ゴミ箱も欲しいんですけどゴミ箱って結構場所取るし…キッチンに親から譲り受けたアンティークの本棚を食器棚にしているところが不便の元なんですが。とりあえずワインの箱がIKEAのワゴンにぴったり収まったのでここを資源ゴミ入れにしました。隣の日本酒のビンはラベルが破けている方で花にお水やってます。左端の火鉢みたいなのはバケツがわり。ケチなんでしょうか?(⌒-⌒; )
なかなか間に合わせで物が買えません。ゴミ箱も欲しいんですけどゴミ箱って結構場所取るし…キッチンに親から譲り受けたアンティークの本棚を食器棚にしているところが不便の元なんですが。とりあえずワインの箱がIKEAのワゴンにぴったり収まったのでここを資源ゴミ入れにしました。隣の日本酒のビンはラベルが破けている方で花にお水やってます。左端の火鉢みたいなのはバケツがわり。ケチなんでしょうか?(⌒-⌒; )
soleil_de_nuit
soleil_de_nuit
1LDK | 家族
MiUkiさんの実例写真
祖父宅で使っていた本棚を食器棚で使用。
祖父宅で使っていた本棚を食器棚で使用。
MiUki
MiUki
3DK
chummama-125さんの実例写真
旦那さんの実家から譲り受けた古い書棚に鍋を収納してます。 オールドパイレックスのティーポットやキャサリン・ホルムの鍋とヤカンはアメリカでコツコツと集めた物。大切に使ってます。 ル・クルーゼとストウブも日々活躍中です。
旦那さんの実家から譲り受けた古い書棚に鍋を収納してます。 オールドパイレックスのティーポットやキャサリン・ホルムの鍋とヤカンはアメリカでコツコツと集めた物。大切に使ってます。 ル・クルーゼとストウブも日々活躍中です。
chummama-125
chummama-125
家族
mamezoさんの実例写真
古い本棚を食器棚として使っています。 小ぶりなので食器も最小限だけです。 来客用のカップなどは、ケビントへ。 白く塗ってツマミを取り替えました。が、元々付いていたヤツの方がミッドセンチュリーでよかったかなぁと、再度つけ直しを考えています。
古い本棚を食器棚として使っています。 小ぶりなので食器も最小限だけです。 来客用のカップなどは、ケビントへ。 白く塗ってツマミを取り替えました。が、元々付いていたヤツの方がミッドセンチュリーでよかったかなぁと、再度つけ直しを考えています。
mamezo
mamezo
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 ちょっとだけ模様替え。 スージークーパーを並べた本箱とゲートレッグテーブルを入れ替えました😊
おはようございます😃 ちょっとだけ模様替え。 スージークーパーを並べた本箱とゲートレッグテーブルを入れ替えました😊
leona
leona
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
カウンター下に大正時代の本棚を食器棚として使っています。 食器は断捨離もしたけどお祝いで貰った高いものは処分も出来ずしまったまま… 絶対使わないね… いつも使う食器は大体決まっていて今は黒いお皿かな。 何となく豪華に見えるのですよ😊
カウンター下に大正時代の本棚を食器棚として使っています。 食器は断捨離もしたけどお祝いで貰った高いものは処分も出来ずしまったまま… 絶対使わないね… いつも使う食器は大体決まっていて今は黒いお皿かな。 何となく豪華に見えるのですよ😊
okube-
okube-
家族
yamaさんの実例写真
カインズホームで半額になっていたブラインド。二つで500円くらいでした。
カインズホームで半額になっていたブラインド。二つで500円くらいでした。
yama
yama
akooさんの実例写真
レトロ感満載の一角。 古い書棚を食器棚として使ってます。 お気に入りのものがたくさん。
レトロ感満載の一角。 古い書棚を食器棚として使ってます。 お気に入りのものがたくさん。
akoo
akoo
家族
Ayaさんの実例写真
初投稿
初投稿
Aya
Aya
2LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
ベッドからみた部屋 ねむぅ…
ベッドからみた部屋 ねむぅ…
hana
hana
2DK | カップル
mikrockさんの実例写真
mikrock
mikrock
3LDK | 家族
nomuyogu426さんの実例写真
3年前の我が家です。当時、MAISHAというインテリア雑誌に掲載して頂きました。メインの家具は今と同じですが、新婚ホヤホヤのせいか全体的に可愛らしい感じに仕上がってます(*^^*)これからも、きっとその時の状況に応じてインテリアも変化していくんでしょうね〜
3年前の我が家です。当時、MAISHAというインテリア雑誌に掲載して頂きました。メインの家具は今と同じですが、新婚ホヤホヤのせいか全体的に可愛らしい感じに仕上がってます(*^^*)これからも、きっとその時の状況に応じてインテリアも変化していくんでしょうね〜
nomuyogu426
nomuyogu426
家族
otomatuさんの実例写真
tetraさんのオマケ((•ө•)♡ ) ポスターを食器棚の上に。 食器棚にしてるのは、 お古い本棚です。 向こうは洗面所だよ。 A3ノビサイズに苦戦しましたが、YAMADA電機で1230円だった! ポイントも10倍だ! 有難う〜! マウンテン ライス フィールド!
tetraさんのオマケ((•ө•)♡ ) ポスターを食器棚の上に。 食器棚にしてるのは、 お古い本棚です。 向こうは洗面所だよ。 A3ノビサイズに苦戦しましたが、YAMADA電機で1230円だった! ポイントも10倍だ! 有難う〜! マウンテン ライス フィールド!
otomatu
otomatu
1LDK
giraffescraftさんの実例写真
シャビーホワイトの4段棚。本棚、食器棚、雑貨や植物のディスプレイ棚にしてみても素敵ですね!
シャビーホワイトの4段棚。本棚、食器棚、雑貨や植物のディスプレイ棚にしてみても素敵ですね!
giraffescraft
giraffescraft
家族
TSUKIさんの実例写真
食器棚裏のブックシェルフ製作過程(18/9/10) 厚み9mmの角材で骨組み作り、ビスで固定。 棚板の後ろに充電器などの配線を落とせるようにしたかったので、側面と下段以外は少し幅の狭い物を使いました。 塗装は白ベースのグレーでツヤなしニス仕上げ。床と同じ感じにしたかったけど、少し黒を混ぜる量多すぎたかも(¨;) 背板は奥行きを考えて2.5mmのベニヤ板使用。 リメイクシートを貼って、ささくれとめくれ予防に周囲をマスキングテープで囲いました。 最後は骨組みに裏側からタッカーで固定。 ジャストサイズで作ったので、あとはカウンター下に嵌め込んだだけです。 奥行き気にしなくていいなら背板のベニヤはもっと厚みのあるものが良かった... ペコペコする~(/´△`\)
食器棚裏のブックシェルフ製作過程(18/9/10) 厚み9mmの角材で骨組み作り、ビスで固定。 棚板の後ろに充電器などの配線を落とせるようにしたかったので、側面と下段以外は少し幅の狭い物を使いました。 塗装は白ベースのグレーでツヤなしニス仕上げ。床と同じ感じにしたかったけど、少し黒を混ぜる量多すぎたかも(¨;) 背板は奥行きを考えて2.5mmのベニヤ板使用。 リメイクシートを貼って、ささくれとめくれ予防に周囲をマスキングテープで囲いました。 最後は骨組みに裏側からタッカーで固定。 ジャストサイズで作ったので、あとはカウンター下に嵌め込んだだけです。 奥行き気にしなくていいなら背板のベニヤはもっと厚みのあるものが良かった... ペコペコする~(/´△`\)
TSUKI
TSUKI
家族

アンティーク 本棚を食器棚にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ