ペンキ塗り中 見てくださってありがとう❁︎

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hamuさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ お久しぶりです~😂 和室の改造をしていて~断捨離に時間かかりました💦 ずっと やりたかった押し入れ🙌 下にある収納ケースは前に購入した分 上の段に新たに追加購入した収納ケース👌 中が見えないタイプだからスッキリして見える👌 高さが3種あるから 高さを測りながら 購入しました~ まだまだ途中で 時間かかりそうです😅 見てくれて ありがとうございます(o_ _)o
( ゚▽゚)/コンニチハ お久しぶりです~😂 和室の改造をしていて~断捨離に時間かかりました💦 ずっと やりたかった押し入れ🙌 下にある収納ケースは前に購入した分 上の段に新たに追加購入した収納ケース👌 中が見えないタイプだからスッキリして見える👌 高さが3種あるから 高さを測りながら 購入しました~ まだまだ途中で 時間かかりそうです😅 見てくれて ありがとうございます(o_ _)o
hamu
hamu
4LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
ご無沙汰してしまいました💦💦 紫陽花ドライをライトに付けてみましたが〜💡 現在、あっちこっち、塗り塗りしています。 中庭は、ブルーシートの上に逆さになったイスが転がったりして、荒れております。 玄関前の手すりに始まり、今は、ガーデンチェアなど、見て見ぬふりしていたメンテナンスです😬 ホントは、毎年塗らなきゃいけないのかしら? どんなペンキを使うべきか、刷毛を使うべきか、どうやって、塗るのか、まあ、やってみればなんてことはないのだけど、正しいかは分からず、水彩画を塗るように塗っているだけです😅 1つ分かったことは、地面につく部分は紙を敷いてると、紙がそのまま、物に引っ付いてしまうってこと😵 ビニールだったら、キレイに剥がれるのかしら? それとも、逆さにして、その時しか塗っちゃダメなのかしら? ちゃんとYouTube見てからやれば良かったわ。 購入したペンキが、無臭で快適です。家を塗って貰ったとき、お腹が痛くなったので、油性のペンキは無理かな? 耐久性には欠けるのかもです。 では、夕飯の支度をいたしましょう。
ご無沙汰してしまいました💦💦 紫陽花ドライをライトに付けてみましたが〜💡 現在、あっちこっち、塗り塗りしています。 中庭は、ブルーシートの上に逆さになったイスが転がったりして、荒れております。 玄関前の手すりに始まり、今は、ガーデンチェアなど、見て見ぬふりしていたメンテナンスです😬 ホントは、毎年塗らなきゃいけないのかしら? どんなペンキを使うべきか、刷毛を使うべきか、どうやって、塗るのか、まあ、やってみればなんてことはないのだけど、正しいかは分からず、水彩画を塗るように塗っているだけです😅 1つ分かったことは、地面につく部分は紙を敷いてると、紙がそのまま、物に引っ付いてしまうってこと😵 ビニールだったら、キレイに剥がれるのかしら? それとも、逆さにして、その時しか塗っちゃダメなのかしら? ちゃんとYouTube見てからやれば良かったわ。 購入したペンキが、無臭で快適です。家を塗って貰ったとき、お腹が痛くなったので、油性のペンキは無理かな? 耐久性には欠けるのかもです。 では、夕飯の支度をいたしましょう。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族

ペンキ塗り中 見てくださってありがとう❁︎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペンキ塗り中 見てくださってありがとう❁︎

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hamuさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ お久しぶりです~😂 和室の改造をしていて~断捨離に時間かかりました💦 ずっと やりたかった押し入れ🙌 下にある収納ケースは前に購入した分 上の段に新たに追加購入した収納ケース👌 中が見えないタイプだからスッキリして見える👌 高さが3種あるから 高さを測りながら 購入しました~ まだまだ途中で 時間かかりそうです😅 見てくれて ありがとうございます(o_ _)o
( ゚▽゚)/コンニチハ お久しぶりです~😂 和室の改造をしていて~断捨離に時間かかりました💦 ずっと やりたかった押し入れ🙌 下にある収納ケースは前に購入した分 上の段に新たに追加購入した収納ケース👌 中が見えないタイプだからスッキリして見える👌 高さが3種あるから 高さを測りながら 購入しました~ まだまだ途中で 時間かかりそうです😅 見てくれて ありがとうございます(o_ _)o
hamu
hamu
4LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
ご無沙汰してしまいました💦💦 紫陽花ドライをライトに付けてみましたが〜💡 現在、あっちこっち、塗り塗りしています。 中庭は、ブルーシートの上に逆さになったイスが転がったりして、荒れております。 玄関前の手すりに始まり、今は、ガーデンチェアなど、見て見ぬふりしていたメンテナンスです😬 ホントは、毎年塗らなきゃいけないのかしら? どんなペンキを使うべきか、刷毛を使うべきか、どうやって、塗るのか、まあ、やってみればなんてことはないのだけど、正しいかは分からず、水彩画を塗るように塗っているだけです😅 1つ分かったことは、地面につく部分は紙を敷いてると、紙がそのまま、物に引っ付いてしまうってこと😵 ビニールだったら、キレイに剥がれるのかしら? それとも、逆さにして、その時しか塗っちゃダメなのかしら? ちゃんとYouTube見てからやれば良かったわ。 購入したペンキが、無臭で快適です。家を塗って貰ったとき、お腹が痛くなったので、油性のペンキは無理かな? 耐久性には欠けるのかもです。 では、夕飯の支度をいたしましょう。
ご無沙汰してしまいました💦💦 紫陽花ドライをライトに付けてみましたが〜💡 現在、あっちこっち、塗り塗りしています。 中庭は、ブルーシートの上に逆さになったイスが転がったりして、荒れております。 玄関前の手すりに始まり、今は、ガーデンチェアなど、見て見ぬふりしていたメンテナンスです😬 ホントは、毎年塗らなきゃいけないのかしら? どんなペンキを使うべきか、刷毛を使うべきか、どうやって、塗るのか、まあ、やってみればなんてことはないのだけど、正しいかは分からず、水彩画を塗るように塗っているだけです😅 1つ分かったことは、地面につく部分は紙を敷いてると、紙がそのまま、物に引っ付いてしまうってこと😵 ビニールだったら、キレイに剥がれるのかしら? それとも、逆さにして、その時しか塗っちゃダメなのかしら? ちゃんとYouTube見てからやれば良かったわ。 購入したペンキが、無臭で快適です。家を塗って貰ったとき、お腹が痛くなったので、油性のペンキは無理かな? 耐久性には欠けるのかもです。 では、夕飯の支度をいたしましょう。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族

ペンキ塗り中 見てくださってありがとう❁︎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ