子供部屋 学用品 収納

175枚の部屋写真から48枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
umi
umi
家族
yui1986さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
yui1986
yui1986
4LDK | 家族
roomさんの実例写真
room
room
michiさんの実例写真
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
michi
michi
家族
htmerciさんの実例写真
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
htmerci
htmerci
Camiuさんの実例写真
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
Camiu
Camiu
miyaさんの実例写真
キッズスペースの学習スペース側。 おもちゃ収納に使っていたラック。 カラフルなプラスチックケースを取り外し、棚を付けて、ランドセルや持ち帰った学用品を収納するラックにリメイクしました。 ランドセルは掛ける収納にしています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッズスペースの学習スペース側。 おもちゃ収納に使っていたラック。 カラフルなプラスチックケースを取り外し、棚を付けて、ランドセルや持ち帰った学用品を収納するラックにリメイクしました。 ランドセルは掛ける収納にしています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
satookasuuさんの実例写真
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
satookasuu
satookasuu
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
misato.suuuさんの実例写真
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
myha1106
myha1106
家族
AZazさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
イベント参加です。 今年1年生になる息子のデスク。 キャビネットを無しにして、横に本棚兼学用品を収納できるシェルフを置きました。
イベント参加です。 今年1年生になる息子のデスク。 キャビネットを無しにして、横に本棚兼学用品を収納できるシェルフを置きました。
ym
ym
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
収納、ではないですが(*´`) キッズスペースの押し入れは子供たちの机にしています✨ ただでさえ狭いお部屋に机は置けない!と思い、 押し入れの中板を机の高さに下げて作って頂きました( ˊᵕˋ*)✨ 宿題等はリビングでするので、ここはお絵描きや工作、読書の時に自由に使い、 壁には自分達の好きなように写真や賞状を飾っているようです♪♪ 上段にはおうち保管の学用品や思い出箱を、下段はおもちゃを収納しています💕 来客があった時は扉を閉めれば良いので私もストレス無し𓂃◌𓈒𓐍 おうちを建てた時はあと数年で自分の部屋に籠るようになると思っていましたが、 まだまだキッズスペースが良いそうです𖠿𖥧𖥣。 母はここを早く自分の読書部屋にしたいんだけどなぁ~(*´`)𓂃◌𓈒𓐍
収納、ではないですが(*´`) キッズスペースの押し入れは子供たちの机にしています✨ ただでさえ狭いお部屋に机は置けない!と思い、 押し入れの中板を机の高さに下げて作って頂きました( ˊᵕˋ*)✨ 宿題等はリビングでするので、ここはお絵描きや工作、読書の時に自由に使い、 壁には自分達の好きなように写真や賞状を飾っているようです♪♪ 上段にはおうち保管の学用品や思い出箱を、下段はおもちゃを収納しています💕 来客があった時は扉を閉めれば良いので私もストレス無し𓂃◌𓈒𓐍 おうちを建てた時はあと数年で自分の部屋に籠るようになると思っていましたが、 まだまだキッズスペースが良いそうです𖠿𖥧𖥣。 母はここを早く自分の読書部屋にしたいんだけどなぁ~(*´`)𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
これで二人並んで勉強できるかなー。。
これで二人並んで勉強できるかなー。。
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
オープンラック¥13,856
IKEAのKALLAX。 子供のごちゃごちゃした物も、扉さえ閉めてしまえばスッキリです! 扉の中には教科書やら、文房具やら、おもちゃやら。 下のボックスにはプリントやら、シーズン物の学童品(プールバッグとか。長期休みに持ち帰ったお道具箱や絵の具セットなどもしまいます)やら、おもちゃやら。 結局おもちゃばっかりーーー。
IKEAのKALLAX。 子供のごちゃごちゃした物も、扉さえ閉めてしまえばスッキリです! 扉の中には教科書やら、文房具やら、おもちゃやら。 下のボックスにはプリントやら、シーズン物の学童品(プールバッグとか。長期休みに持ち帰ったお道具箱や絵の具セットなどもしまいます)やら、おもちゃやら。 結局おもちゃばっかりーーー。
Erin
Erin
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 子供達の学用品収納に使っている オープンラックの棚に 『鴨居フック』を両サイド設置して リュックを掛けて収納しています😁
✨フックを活用したアイデア✨ 子供達の学用品収納に使っている オープンラックの棚に 『鴨居フック』を両サイド設置して リュックを掛けて収納しています😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuuさんの実例写真
二人のランドセル置き場☆近くに置ききれない学用品置き場がほしくて、この棚の横にちょうどいい棚を探してました。 と、そこにスリムトローリーのモニター募集☆サイズはかったら縦も横も高さも棚とシンデレラフィットでこれはー!応募します( *´艸) 狭いおうちにスリムはめちゃくちゃありがたい♪
二人のランドセル置き場☆近くに置ききれない学用品置き場がほしくて、この棚の横にちょうどいい棚を探してました。 と、そこにスリムトローリーのモニター募集☆サイズはかったら縦も横も高さも棚とシンデレラフィットでこれはー!応募します( *´艸) 狭いおうちにスリムはめちゃくちゃありがたい♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
こども部屋のクローゼット。 フィッツケース アドバンス(旧フィッツユニットケース)にシーズンオフ服、学用品、水着などを収納しています。 フィッツケースは他のメーカーの衣装ケースに比べてたわみにくく、引き出しやすくてオススメです。
こども部屋のクローゼット。 フィッツケース アドバンス(旧フィッツユニットケース)にシーズンオフ服、学用品、水着などを収納しています。 フィッツケースは他のメーカーの衣装ケースに比べてたわみにくく、引き出しやすくてオススメです。
rumi
rumi
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘コーナーです。服と学校のもの✨ 服はたたまない収納にしました! 干してハンガーのままここにもってきます👍ボトムス類、下着類は、娘が自分でたたんでくれるようになったので、とても楽になりました笑
娘コーナーです。服と学校のもの✨ 服はたたまない収納にしました! 干してハンガーのままここにもってきます👍ボトムス類、下着類は、娘が自分でたたんでくれるようになったので、とても楽になりました笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
もっと見る

子供部屋 学用品 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供部屋 学用品 収納

175枚の部屋写真から48枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
umi
umi
家族
yui1986さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
yui1986
yui1986
4LDK | 家族
roomさんの実例写真
room
room
michiさんの実例写真
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
michi
michi
家族
htmerciさんの実例写真
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
子供達の園用品と学用品収納。 右がIKEAのロースコグ。 左がamazonで買ったIKEA風ワゴン。 (楽天の商品と一緒かな?) パッと見違いは分かりません。 でもIKEAの方がしっかりしてるかな? グレーが欲しかったし、安かったのでこちらにしました バスケットトローリー二台に買い換えようかとも悩んだけど、とりあえずこれでしばらく使ってみます。
htmerci
htmerci
Camiuさんの実例写真
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
入学準備中 少しずつ整ってきました ラックは4.5年前に購入したカラーボックスを利用 ほぼ家にあるもので完成です。 真ん中のポール、棚は固定していません。 夫と意見を出し合って考えて作った完全オリジナル♡ お気に入りです。
Camiu
Camiu
miyaさんの実例写真
キッズスペースの学習スペース側。 おもちゃ収納に使っていたラック。 カラフルなプラスチックケースを取り外し、棚を付けて、ランドセルや持ち帰った学用品を収納するラックにリメイクしました。 ランドセルは掛ける収納にしています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッズスペースの学習スペース側。 おもちゃ収納に使っていたラック。 カラフルなプラスチックケースを取り外し、棚を付けて、ランドセルや持ち帰った学用品を収納するラックにリメイクしました。 ランドセルは掛ける収納にしています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
satookasuuさんの実例写真
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
satookasuu
satookasuu
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
misato.suuuさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥18,194
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
myha1106
myha1106
家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
イベント参加です。 今年1年生になる息子のデスク。 キャビネットを無しにして、横に本棚兼学用品を収納できるシェルフを置きました。
イベント参加です。 今年1年生になる息子のデスク。 キャビネットを無しにして、横に本棚兼学用品を収納できるシェルフを置きました。
ym
ym
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
収納、ではないですが(*´`) キッズスペースの押し入れは子供たちの机にしています✨ ただでさえ狭いお部屋に机は置けない!と思い、 押し入れの中板を机の高さに下げて作って頂きました( ˊᵕˋ*)✨ 宿題等はリビングでするので、ここはお絵描きや工作、読書の時に自由に使い、 壁には自分達の好きなように写真や賞状を飾っているようです♪♪ 上段にはおうち保管の学用品や思い出箱を、下段はおもちゃを収納しています💕 来客があった時は扉を閉めれば良いので私もストレス無し𓂃◌𓈒𓐍 おうちを建てた時はあと数年で自分の部屋に籠るようになると思っていましたが、 まだまだキッズスペースが良いそうです𖠿𖥧𖥣。 母はここを早く自分の読書部屋にしたいんだけどなぁ~(*´`)𓂃◌𓈒𓐍
収納、ではないですが(*´`) キッズスペースの押し入れは子供たちの机にしています✨ ただでさえ狭いお部屋に机は置けない!と思い、 押し入れの中板を机の高さに下げて作って頂きました( ˊᵕˋ*)✨ 宿題等はリビングでするので、ここはお絵描きや工作、読書の時に自由に使い、 壁には自分達の好きなように写真や賞状を飾っているようです♪♪ 上段にはおうち保管の学用品や思い出箱を、下段はおもちゃを収納しています💕 来客があった時は扉を閉めれば良いので私もストレス無し𓂃◌𓈒𓐍 おうちを建てた時はあと数年で自分の部屋に籠るようになると思っていましたが、 まだまだキッズスペースが良いそうです𖠿𖥧𖥣。 母はここを早く自分の読書部屋にしたいんだけどなぁ~(*´`)𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
これで二人並んで勉強できるかなー。。
これで二人並んで勉強できるかなー。。
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
オープンラック¥13,856
IKEAのKALLAX。 子供のごちゃごちゃした物も、扉さえ閉めてしまえばスッキリです! 扉の中には教科書やら、文房具やら、おもちゃやら。 下のボックスにはプリントやら、シーズン物の学童品(プールバッグとか。長期休みに持ち帰ったお道具箱や絵の具セットなどもしまいます)やら、おもちゃやら。 結局おもちゃばっかりーーー。
IKEAのKALLAX。 子供のごちゃごちゃした物も、扉さえ閉めてしまえばスッキリです! 扉の中には教科書やら、文房具やら、おもちゃやら。 下のボックスにはプリントやら、シーズン物の学童品(プールバッグとか。長期休みに持ち帰ったお道具箱や絵の具セットなどもしまいます)やら、おもちゃやら。 結局おもちゃばっかりーーー。
Erin
Erin
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 子供達の学用品収納に使っている オープンラックの棚に 『鴨居フック』を両サイド設置して リュックを掛けて収納しています😁
✨フックを活用したアイデア✨ 子供達の学用品収納に使っている オープンラックの棚に 『鴨居フック』を両サイド設置して リュックを掛けて収納しています😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuuさんの実例写真
二人のランドセル置き場☆近くに置ききれない学用品置き場がほしくて、この棚の横にちょうどいい棚を探してました。 と、そこにスリムトローリーのモニター募集☆サイズはかったら縦も横も高さも棚とシンデレラフィットでこれはー!応募します( *´艸) 狭いおうちにスリムはめちゃくちゃありがたい♪
二人のランドセル置き場☆近くに置ききれない学用品置き場がほしくて、この棚の横にちょうどいい棚を探してました。 と、そこにスリムトローリーのモニター募集☆サイズはかったら縦も横も高さも棚とシンデレラフィットでこれはー!応募します( *´艸) 狭いおうちにスリムはめちゃくちゃありがたい♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
こども部屋のクローゼット。 フィッツケース アドバンス(旧フィッツユニットケース)にシーズンオフ服、学用品、水着などを収納しています。 フィッツケースは他のメーカーの衣装ケースに比べてたわみにくく、引き出しやすくてオススメです。
こども部屋のクローゼット。 フィッツケース アドバンス(旧フィッツユニットケース)にシーズンオフ服、学用品、水着などを収納しています。 フィッツケースは他のメーカーの衣装ケースに比べてたわみにくく、引き出しやすくてオススメです。
rumi
rumi
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘コーナーです。服と学校のもの✨ 服はたたまない収納にしました! 干してハンガーのままここにもってきます👍ボトムス類、下着類は、娘が自分でたたんでくれるようになったので、とても楽になりました笑
娘コーナーです。服と学校のもの✨ 服はたたまない収納にしました! 干してハンガーのままここにもってきます👍ボトムス類、下着類は、娘が自分でたたんでくれるようになったので、とても楽になりました笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
もっと見る

子供部屋 学用品 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ