本当は4.5畳和室

810枚の部屋写真から49枚をセレクト
Haruさんの実例写真
物置きになりがちな和室を掃除しました😌 いつまでもつか。。 子どもの勉強部屋になってくれるといいけど、なかなかそんな風にはならず😂 手ぬぐいの額をくらげ模様に変えて涼しげになりました✨
物置きになりがちな和室を掃除しました😌 いつまでもつか。。 子どもの勉強部屋になってくれるといいけど、なかなかそんな風にはならず😂 手ぬぐいの額をくらげ模様に変えて涼しげになりました✨
Haru
Haru
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
ayayaaaanさんの実例写真
4.5畳の和室は小上がり
4.5畳の和室は小上がり
ayayaaaan
ayayaaaan
家族
ayさんの実例写真
4,5畳の和室
4,5畳の和室
ay
ay
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
Aya
Aya
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
4.5畳の和室( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )せま 節分終わって雛人形🎎出しました𓂃 𓈒𓏸໒꒱ 床の間を設けてないので木目調のジョイントマット敷いてますੈ✩
4.5畳の和室( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )せま 節分終わって雛人形🎎出しました𓂃 𓈒𓏸໒꒱ 床の間を設けてないので木目調のジョイントマット敷いてますੈ✩
mikone
mikone
家族
tokoさんの実例写真
4.5畳の和室です☆狭いので扉は付けず、ロールスクリーンにしました~(๑´ロ`๑)
4.5畳の和室です☆狭いので扉は付けず、ロールスクリーンにしました~(๑´ロ`๑)
toko
toko
家族
pontarou39さんの実例写真
4.5畳の和室(^o^)
4.5畳の和室(^o^)
pontarou39
pontarou39
家族
mykさんの実例写真
リビングから見た4.5畳の和室
リビングから見た4.5畳の和室
myk
myk
4LDK | 家族
richakoさんの実例写真
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
richako
richako
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
summertan
summertan
家族
picanさんの実例写真
我が家の和室の紹介です。 我が家の和室は2階にあります。 本当は1階に和室をと思いましたが、私が一人っ子で、離れて暮らす親を呼ぶ可能性もあり、独立させた和室にしたかったので、南北に細長い我が家の1階には厳しく、2階に和室を作りました。 4.5畳の狭い和室です。 北側にあるので、第一種低層住宅地の北側傾斜の関係で、下がり勾配天井になっています。 いちばん奥は、180センチぐらいしかないですが、思ったより気にならなくてよかったです。 何か家具を入れたりすると気になるんでしょうけどね。
我が家の和室の紹介です。 我が家の和室は2階にあります。 本当は1階に和室をと思いましたが、私が一人っ子で、離れて暮らす親を呼ぶ可能性もあり、独立させた和室にしたかったので、南北に細長い我が家の1階には厳しく、2階に和室を作りました。 4.5畳の狭い和室です。 北側にあるので、第一種低層住宅地の北側傾斜の関係で、下がり勾配天井になっています。 いちばん奥は、180センチぐらいしかないですが、思ったより気にならなくてよかったです。 何か家具を入れたりすると気になるんでしょうけどね。
pican
pican
4LDK | 家族
hirockeyさんの実例写真
神棚、仏棚のある和室は実際は4.5畳しかありませんが、畳の形を変えて6枚はめ込むことで、6畳あるかのように錯覚します(笑)
神棚、仏棚のある和室は実際は4.5畳しかありませんが、畳の形を変えて6枚はめ込むことで、6畳あるかのように錯覚します(笑)
hirockey
hirockey
家族
Yuさんの実例写真
4.5畳の小さな和室です。 洗濯物たたみや、編み物や仕事の書類や、何かを始めるとあっという間に散らかる和室ですが、便利な空間。 テーブルに対しての座椅子の大きさが、、、笑 某スーパーの家具コーナーで買ったこの座椅子。厚みもあり座り心地いいんです♫
4.5畳の小さな和室です。 洗濯物たたみや、編み物や仕事の書類や、何かを始めるとあっという間に散らかる和室ですが、便利な空間。 テーブルに対しての座椅子の大きさが、、、笑 某スーパーの家具コーナーで買ったこの座椅子。厚みもあり座り心地いいんです♫
Yu
Yu
家族
temoさんの実例写真
4.5畳の和室です。 狭いのですが和室が欲しくてどうにか作りました。 扉があるので来客時はこちらに泊まってもらっています。
4.5畳の和室です。 狭いのですが和室が欲しくてどうにか作りました。 扉があるので来客時はこちらに泊まってもらっています。
temo
temo
3LDK | カップル
ucoさんの実例写真
4.5畳の和室⋆。˚✩ 洋室っぽくしてリビングと繋がりがでるようにしました。 天井は少し和の雰囲気を。←旦那のこだわり٩( ᐛ )و
4.5畳の和室⋆。˚✩ 洋室っぽくしてリビングと繋がりがでるようにしました。 天井は少し和の雰囲気を。←旦那のこだわり٩( ᐛ )و
uco
uco
4LDK | 家族
potatoさんの実例写真
4.5畳の和室です 部屋の隅の収納は階段下で狭いですが、結構重宝しています😊
4.5畳の和室です 部屋の隅の収納は階段下で狭いですが、結構重宝しています😊
potato
potato
家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
minminさんの実例写真
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
minmin
minmin
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
nana
nana
4LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
4.5畳の和室❤️
4.5畳の和室❤️
nacchan
nacchan
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
リビング隣の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。ニトリの収納をおもちゃ箱にしていて、ここに収まらないものはクローゼットに。 和室だけでなく、リビングのイブルにおもちゃを広げたり、一階のおじいちゃんおばあちゃんちにおもちゃを持って行って遊んだり、わりと自由に空間を使って楽しんでます。
リビング隣の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。ニトリの収納をおもちゃ箱にしていて、ここに収まらないものはクローゼットに。 和室だけでなく、リビングのイブルにおもちゃを広げたり、一階のおじいちゃんおばあちゃんちにおもちゃを持って行って遊んだり、わりと自由に空間を使って楽しんでます。
Kana
Kana
2LDK | 家族
cheminさんの実例写真
4.5畳の和室は現在ではおじいちゃんの部屋
4.5畳の和室は現在ではおじいちゃんの部屋
chemin
chemin
4LDK | 家族
tessyさんの実例写真
4.5畳の和室
4.5畳の和室
tessy
tessy
uriuriuri78さんの実例写真
リビング続きに4.5畳の和室
リビング続きに4.5畳の和室
uriuriuri78
uriuriuri78
4LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
団地の4.5畳の和室Before
団地の4.5畳の和室Before
ikumari
ikumari
3DK | 家族
もっと見る

本当は4.5畳和室の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本当は4.5畳和室

810枚の部屋写真から49枚をセレクト
Haruさんの実例写真
物置きになりがちな和室を掃除しました😌 いつまでもつか。。 子どもの勉強部屋になってくれるといいけど、なかなかそんな風にはならず😂 手ぬぐいの額をくらげ模様に変えて涼しげになりました✨
物置きになりがちな和室を掃除しました😌 いつまでもつか。。 子どもの勉強部屋になってくれるといいけど、なかなかそんな風にはならず😂 手ぬぐいの額をくらげ模様に変えて涼しげになりました✨
Haru
Haru
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
ayayaaaanさんの実例写真
4.5畳の和室は小上がり
4.5畳の和室は小上がり
ayayaaaan
ayayaaaan
家族
ayさんの実例写真
4,5畳の和室
4,5畳の和室
ay
ay
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
Aya
Aya
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
4.5畳の和室( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )せま 節分終わって雛人形🎎出しました𓂃 𓈒𓏸໒꒱ 床の間を設けてないので木目調のジョイントマット敷いてますੈ✩
4.5畳の和室( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )せま 節分終わって雛人形🎎出しました𓂃 𓈒𓏸໒꒱ 床の間を設けてないので木目調のジョイントマット敷いてますੈ✩
mikone
mikone
家族
tokoさんの実例写真
4.5畳の和室です☆狭いので扉は付けず、ロールスクリーンにしました~(๑´ロ`๑)
4.5畳の和室です☆狭いので扉は付けず、ロールスクリーンにしました~(๑´ロ`๑)
toko
toko
家族
pontarou39さんの実例写真
4.5畳の和室(^o^)
4.5畳の和室(^o^)
pontarou39
pontarou39
家族
mykさんの実例写真
リビングから見た4.5畳の和室
リビングから見た4.5畳の和室
myk
myk
4LDK | 家族
richakoさんの実例写真
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
richako
richako
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
summertan
summertan
家族
picanさんの実例写真
我が家の和室の紹介です。 我が家の和室は2階にあります。 本当は1階に和室をと思いましたが、私が一人っ子で、離れて暮らす親を呼ぶ可能性もあり、独立させた和室にしたかったので、南北に細長い我が家の1階には厳しく、2階に和室を作りました。 4.5畳の狭い和室です。 北側にあるので、第一種低層住宅地の北側傾斜の関係で、下がり勾配天井になっています。 いちばん奥は、180センチぐらいしかないですが、思ったより気にならなくてよかったです。 何か家具を入れたりすると気になるんでしょうけどね。
我が家の和室の紹介です。 我が家の和室は2階にあります。 本当は1階に和室をと思いましたが、私が一人っ子で、離れて暮らす親を呼ぶ可能性もあり、独立させた和室にしたかったので、南北に細長い我が家の1階には厳しく、2階に和室を作りました。 4.5畳の狭い和室です。 北側にあるので、第一種低層住宅地の北側傾斜の関係で、下がり勾配天井になっています。 いちばん奥は、180センチぐらいしかないですが、思ったより気にならなくてよかったです。 何か家具を入れたりすると気になるんでしょうけどね。
pican
pican
4LDK | 家族
hirockeyさんの実例写真
神棚、仏棚のある和室は実際は4.5畳しかありませんが、畳の形を変えて6枚はめ込むことで、6畳あるかのように錯覚します(笑)
神棚、仏棚のある和室は実際は4.5畳しかありませんが、畳の形を変えて6枚はめ込むことで、6畳あるかのように錯覚します(笑)
hirockey
hirockey
家族
Yuさんの実例写真
¥19,900
4.5畳の小さな和室です。 洗濯物たたみや、編み物や仕事の書類や、何かを始めるとあっという間に散らかる和室ですが、便利な空間。 テーブルに対しての座椅子の大きさが、、、笑 某スーパーの家具コーナーで買ったこの座椅子。厚みもあり座り心地いいんです♫
4.5畳の小さな和室です。 洗濯物たたみや、編み物や仕事の書類や、何かを始めるとあっという間に散らかる和室ですが、便利な空間。 テーブルに対しての座椅子の大きさが、、、笑 某スーパーの家具コーナーで買ったこの座椅子。厚みもあり座り心地いいんです♫
Yu
Yu
家族
temoさんの実例写真
4.5畳の和室です。 狭いのですが和室が欲しくてどうにか作りました。 扉があるので来客時はこちらに泊まってもらっています。
4.5畳の和室です。 狭いのですが和室が欲しくてどうにか作りました。 扉があるので来客時はこちらに泊まってもらっています。
temo
temo
3LDK | カップル
ucoさんの実例写真
4.5畳の和室⋆。˚✩ 洋室っぽくしてリビングと繋がりがでるようにしました。 天井は少し和の雰囲気を。←旦那のこだわり٩( ᐛ )و
4.5畳の和室⋆。˚✩ 洋室っぽくしてリビングと繋がりがでるようにしました。 天井は少し和の雰囲気を。←旦那のこだわり٩( ᐛ )و
uco
uco
4LDK | 家族
potatoさんの実例写真
4.5畳の和室です 部屋の隅の収納は階段下で狭いですが、結構重宝しています😊
4.5畳の和室です 部屋の隅の収納は階段下で狭いですが、結構重宝しています😊
potato
potato
家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
minminさんの実例写真
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
minmin
minmin
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
nana
nana
4LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
4.5畳の和室❤️
4.5畳の和室❤️
nacchan
nacchan
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
リビング隣の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。ニトリの収納をおもちゃ箱にしていて、ここに収まらないものはクローゼットに。 和室だけでなく、リビングのイブルにおもちゃを広げたり、一階のおじいちゃんおばあちゃんちにおもちゃを持って行って遊んだり、わりと自由に空間を使って楽しんでます。
リビング隣の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。ニトリの収納をおもちゃ箱にしていて、ここに収まらないものはクローゼットに。 和室だけでなく、リビングのイブルにおもちゃを広げたり、一階のおじいちゃんおばあちゃんちにおもちゃを持って行って遊んだり、わりと自由に空間を使って楽しんでます。
Kana
Kana
2LDK | 家族
cheminさんの実例写真
4.5畳の和室は現在ではおじいちゃんの部屋
4.5畳の和室は現在ではおじいちゃんの部屋
chemin
chemin
4LDK | 家族
tessyさんの実例写真
4.5畳の和室
4.5畳の和室
tessy
tessy
uriuriuri78さんの実例写真
リビング続きに4.5畳の和室
リビング続きに4.5畳の和室
uriuriuri78
uriuriuri78
4LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
団地の4.5畳の和室Before
団地の4.5畳の和室Before
ikumari
ikumari
3DK | 家族
もっと見る

本当は4.5畳和室の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ