DIY ペンキ

535枚の部屋写真から48枚をセレクト
poohさんの実例写真
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
pooh
pooh
Fumiさんの実例写真
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
Fumi
Fumi
家族
6ko2na6ko2さんの実例写真
とりあえず白のペンキ 室内をまず塗る予定
とりあえず白のペンキ 室内をまず塗る予定
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
macaさんの実例写真
皆さん、心と体は大丈夫でしょうか。 今日はお知らせしたいことがあるんですが、その前にちょっと聞いて頂いてもいいですか。 この企画は年始早々から始まっていて、たくさんの時間と月日をかけてようやく発売できる体勢が整った時には、世はすでに今の惨劇へと向かっている状況でした。 発売を打ち出すか否かに関してニッペさんとは擦りきれるほど何度も話し合いを重ねました。 こんな時にと思われる方もおられると思うんですが、 当たり前やけどニッペさんは塗料メーカーさんで私はクリエイターです。今すぐドクターにはなれないし政治家にもなれない。 それぞれにそれぞれの社会的役割があって窮地にある今、与えられたポジションで出来ることの最善を考えた時に もしかしたらこの新商品で誰かの心を軽くすることが出来るかもしれない、だとしたら発売に踏み切ろうと。 そういった舞台裏の葛藤や幾多の想いが詰まった新商品、紹介させて頂けたらと思います。 ーーーーーーーーーーーーー ニッペさんのDIYペンキSTYLEをベースにして、私がデザインから色選び・色名までをプロデュースさせて頂いた新商品 maca paint 。 私はSTYLEをかれこれ3年近く愛用させて頂いてるから今回 maca paint を作らせて頂いたことは本当に恐縮やし言葉にならないものがあって。 で、これまでにも色んなペンキを使ってきたけど個人的にはSTYLEはズバ抜けてると思います。 ▪臭いほぼなし ▪伸びがいい=コスパ良し ▪発色がいい ▪1回塗りでオッケー(やっぱペンキによっては1回では刷毛跡が残るものが結構あります) ▪ムラなく仕上がる ▪艶のないマットな仕上がり ▪乾きが早い ▪壁紙にも塗れる ▪黒板塗料にもなる もうパーフェクトやと思う。中でも最後の2つ。壁紙専用塗料とか黒板塗料みたいな感じで別売やったりすることが結構あるんやけど、 STYLEはそこも全部込みってところがほんまにすごいと思う。 maca paint はSTYLEをベースにしてるから性能はもちろん同じで、 そこに【飾っておきたくなるボトル】ていう要素を盛り込んでみました。 あと色名さえも、なんかこう心をフワっとさせてくれるような、そういう色名やったらいいなと思って、自分の子供の名前を考えた時よりも真剣に考えました。←おい でも冗談抜きで それくらい思い入れの強い maca paint 。 maca paint が 明日も頑張ろうと思えるものになれたとしたら本当に本当に嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーー ▪maca paint はネット限定での発売となります ▪各色限定30色です ▪発売開始は4/10(金)am10:00からです ▪ご注文ページは⇩こちらから https://www.nippehome-online.jp/macapaint/index.html ーーーーーーーーーーーーー 色名の由来も含めて、ここよりもっとたくさんの写真や詳しい文章で記事を書いたので良かったら読んでみて下さい。 ⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12587758618.html
皆さん、心と体は大丈夫でしょうか。 今日はお知らせしたいことがあるんですが、その前にちょっと聞いて頂いてもいいですか。 この企画は年始早々から始まっていて、たくさんの時間と月日をかけてようやく発売できる体勢が整った時には、世はすでに今の惨劇へと向かっている状況でした。 発売を打ち出すか否かに関してニッペさんとは擦りきれるほど何度も話し合いを重ねました。 こんな時にと思われる方もおられると思うんですが、 当たり前やけどニッペさんは塗料メーカーさんで私はクリエイターです。今すぐドクターにはなれないし政治家にもなれない。 それぞれにそれぞれの社会的役割があって窮地にある今、与えられたポジションで出来ることの最善を考えた時に もしかしたらこの新商品で誰かの心を軽くすることが出来るかもしれない、だとしたら発売に踏み切ろうと。 そういった舞台裏の葛藤や幾多の想いが詰まった新商品、紹介させて頂けたらと思います。 ーーーーーーーーーーーーー ニッペさんのDIYペンキSTYLEをベースにして、私がデザインから色選び・色名までをプロデュースさせて頂いた新商品 maca paint 。 私はSTYLEをかれこれ3年近く愛用させて頂いてるから今回 maca paint を作らせて頂いたことは本当に恐縮やし言葉にならないものがあって。 で、これまでにも色んなペンキを使ってきたけど個人的にはSTYLEはズバ抜けてると思います。 ▪臭いほぼなし ▪伸びがいい=コスパ良し ▪発色がいい ▪1回塗りでオッケー(やっぱペンキによっては1回では刷毛跡が残るものが結構あります) ▪ムラなく仕上がる ▪艶のないマットな仕上がり ▪乾きが早い ▪壁紙にも塗れる ▪黒板塗料にもなる もうパーフェクトやと思う。中でも最後の2つ。壁紙専用塗料とか黒板塗料みたいな感じで別売やったりすることが結構あるんやけど、 STYLEはそこも全部込みってところがほんまにすごいと思う。 maca paint はSTYLEをベースにしてるから性能はもちろん同じで、 そこに【飾っておきたくなるボトル】ていう要素を盛り込んでみました。 あと色名さえも、なんかこう心をフワっとさせてくれるような、そういう色名やったらいいなと思って、自分の子供の名前を考えた時よりも真剣に考えました。←おい でも冗談抜きで それくらい思い入れの強い maca paint 。 maca paint が 明日も頑張ろうと思えるものになれたとしたら本当に本当に嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーー ▪maca paint はネット限定での発売となります ▪各色限定30色です ▪発売開始は4/10(金)am10:00からです ▪ご注文ページは⇩こちらから https://www.nippehome-online.jp/macapaint/index.html ーーーーーーーーーーーーー 色名の由来も含めて、ここよりもっとたくさんの写真や詳しい文章で記事を書いたので良かったら読んでみて下さい。 ⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12587758618.html
maca
maca
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,690
完成〜〜♪
完成〜〜♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
echisak3さんの実例写真
子供部屋のペンキ塗りー。
子供部屋のペンキ塗りー。
echisak3
echisak3
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ ニッペホームのdiyペンキの鉛色をまたキッチンの汚れまくった壁に塗りました❣️ やっぱり良い色だなぁー❤️ 今回は前に冷蔵庫があった場所です。前にモニターでこのペンキを使わせていただいた時に、そこだけ塗ることができなかったので。 今回、冷蔵庫の場所を移動したので、ここをキレイにして憧れのパントリー風にしたいなぁー♪と考え中です。
こんばんはー☆ ニッペホームのdiyペンキの鉛色をまたキッチンの汚れまくった壁に塗りました❣️ やっぱり良い色だなぁー❤️ 今回は前に冷蔵庫があった場所です。前にモニターでこのペンキを使わせていただいた時に、そこだけ塗ることができなかったので。 今回、冷蔵庫の場所を移動したので、ここをキレイにして憧れのパントリー風にしたいなぁー♪と考え中です。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
壁紙かえました🤗🎶
壁紙かえました🤗🎶
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mai-roomさんの実例写真
2016年に白く塗った椅子が、だいぶ剥げてきたのでくすみカラーにペイントしました! ミスティグリーンという色のペンキ。 グリーンとブルーの間の好みの色に仕上がりました! マットな質感が北欧っぽくて素敵です♡
2016年に白く塗った椅子が、だいぶ剥げてきたのでくすみカラーにペイントしました! ミスティグリーンという色のペンキ。 グリーンとブルーの間の好みの色に仕上がりました! マットな質感が北欧っぽくて素敵です♡
mai-room
mai-room
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
去年かな? 22年使って古く汚れた 洗面所の壁とか巾木?とか このペンキで塗りました。 とこちらで載せて*(^o^)/* 少し気になる所を 同じペンキの筆タイプのコレを 買い塗りました。 カラー名が パーフェクトホワイトって 名前からして私好み(笑) 筆タイプは細かい部分には もってこい。 塗りやすい*(^o^)/*
去年かな? 22年使って古く汚れた 洗面所の壁とか巾木?とか このペンキで塗りました。 とこちらで載せて*(^o^)/* 少し気になる所を 同じペンキの筆タイプのコレを 買い塗りました。 カラー名が パーフェクトホワイトって 名前からして私好み(笑) 筆タイプは細かい部分には もってこい。 塗りやすい*(^o^)/*
kao
kao
3LDK
aco_zgさんの実例写真
ノボクリーンで壁紙DIYの様子。 家族総出で初ペンキ塗りしてます。商品説明に記載してあったとおりに本当にニオイが少ない!!「そういえばあんまりニオイしなかったね」ってあとで話して気付くくらい気にならなかったです。4歳と3歳の兄妹たちも楽しんで塗ってました! うちの壁紙は凸凹してるけど3〜4回ほど往復すれば凹んだとこにも塗り込めました。 希釈もしなくても大丈夫でした。気温や湿度の関係もあるのでしょうけどね。伸びも良くて初心者だけれど家族で楽しめました!
ノボクリーンで壁紙DIYの様子。 家族総出で初ペンキ塗りしてます。商品説明に記載してあったとおりに本当にニオイが少ない!!「そういえばあんまりニオイしなかったね」ってあとで話して気付くくらい気にならなかったです。4歳と3歳の兄妹たちも楽しんで塗ってました! うちの壁紙は凸凹してるけど3〜4回ほど往復すれば凹んだとこにも塗り込めました。 希釈もしなくても大丈夫でした。気温や湿度の関係もあるのでしょうけどね。伸びも良くて初心者だけれど家族で楽しめました!
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
次女さん出勤してから 今迄居間でペンキ塗りしてました \(^o^)/
次女さん出勤してから 今迄居間でペンキ塗りしてました \(^o^)/
kazu
kazu
4LDK
kaoさんの実例写真
防腐剤が無くなった為、強制終了。゚(゚´Д`゚)゚。 置き場がない為立てかけてレジャーシートを被せておくつもりだけど、明日の雨に耐えられるか不安。゚(゚´Д`゚)゚。
防腐剤が無くなった為、強制終了。゚(゚´Д`゚)゚。 置き場がない為立てかけてレジャーシートを被せておくつもりだけど、明日の雨に耐えられるか不安。゚(゚´Д`゚)゚。
kao
kao
4LDK | 家族
chiruさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,652
ビフォーアフター。
ビフォーアフター。
chiru
chiru
家族
chacoさんの実例写真
壁紙、ドアの上から塗り塗りのペンキ。 こちらのシリーズを使ってます。 ど素人の私でも重ね塗りをすることで綺麗に塗れます。 匂いに敏感な方は1日、2日は気になるかもしれません。 床の間は漆喰用を使ったんだけど、どこのか忘れてしまいました〜😢
壁紙、ドアの上から塗り塗りのペンキ。 こちらのシリーズを使ってます。 ど素人の私でも重ね塗りをすることで綺麗に塗れます。 匂いに敏感な方は1日、2日は気になるかもしれません。 床の間は漆喰用を使ったんだけど、どこのか忘れてしまいました〜😢
chaco
chaco
家族
ameamekaasanさんの実例写真
ペンキ塗り📷️ついでに…… キッチンより先に実は、洗面所兼脱衣場の壁に塗っていペンキだったたんです‼️ このブルーグレー色🤍🩵が、暗めのドア枠や巾木の色も気にならないような感じで好きです💕 ここも2度塗りしなきゃだねぇ〜😆
ペンキ塗り📷️ついでに…… キッチンより先に実は、洗面所兼脱衣場の壁に塗っていペンキだったたんです‼️ このブルーグレー色🤍🩵が、暗めのドア枠や巾木の色も気にならないような感じで好きです💕 ここも2度塗りしなきゃだねぇ〜😆
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
reksさんの実例写真
■■■ ここの壁は 入居時はグレーレンガの壁紙 で 2018年に ニッペさんのモニターをさせて頂き 壁紙の上から塗れる DIYペンキSTYLEを使用の際に 壁DIY改造 ちょっぴり堕落壁風にしたく 凹凸をつけたり剥がしたりして DIYペンキSTYLEアイスグレイを塗装 2021年にも 同じくDIYペンキSTYLEをモニターさせて頂き その上からグレージュを塗装 棚もパネルも同じ色にして統一感 素材の質感を変えて凹凸を出してたり 差し色ブラックを入れてメリハリ出してます😆 インスタリールでは壁アップも投稿中 https://www.instagram.com/reel/C19Y3A3v3Ri/?igsh=MXhoNXhza3psbmd6Mw==
■■■ ここの壁は 入居時はグレーレンガの壁紙 で 2018年に ニッペさんのモニターをさせて頂き 壁紙の上から塗れる DIYペンキSTYLEを使用の際に 壁DIY改造 ちょっぴり堕落壁風にしたく 凹凸をつけたり剥がしたりして DIYペンキSTYLEアイスグレイを塗装 2021年にも 同じくDIYペンキSTYLEをモニターさせて頂き その上からグレージュを塗装 棚もパネルも同じ色にして統一感 素材の質感を変えて凹凸を出してたり 差し色ブラックを入れてメリハリ出してます😆 インスタリールでは壁アップも投稿中 https://www.instagram.com/reel/C19Y3A3v3Ri/?igsh=MXhoNXhza3psbmd6Mw==
reks
reks
家族
choroさんの実例写真
微妙に歪んでいます🤣 今年こそ壁のペンキ塗り進めるぞー✊
微妙に歪んでいます🤣 今年こそ壁のペンキ塗り進めるぞー✊
choro
choro
micoさんの実例写真
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
mico
mico
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ できた~!! キッチンカウンター壁面のペイント❤ macaさんのアイディアを参考に♪ 古いモルタルをイメージしてヾ(゚ー^*) 朝8時から始めて、終わったが夜8時… あーでもないこーでもないと…しまいにはアクリル絵具まで登場(笑) 気に入ったのができるなら何でもアリです(爆) ベースに使ったのはニッペさんの DIYペンキ「STYLE」のマットフィニッシュ❤ 色はグレージュとコットン。 右上にチラリと写っているのが元の壁紙。こう見るとけっこう違う。 思ったイメージに仕上がってよかったぁ❤ そのままでいこうか…ステンシルしようか…考え中で~す(((*≧艸≦)
おはようございます(*^ー^)ノ♪ できた~!! キッチンカウンター壁面のペイント❤ macaさんのアイディアを参考に♪ 古いモルタルをイメージしてヾ(゚ー^*) 朝8時から始めて、終わったが夜8時… あーでもないこーでもないと…しまいにはアクリル絵具まで登場(笑) 気に入ったのができるなら何でもアリです(爆) ベースに使ったのはニッペさんの DIYペンキ「STYLE」のマットフィニッシュ❤ 色はグレージュとコットン。 右上にチラリと写っているのが元の壁紙。こう見るとけっこう違う。 思ったイメージに仕上がってよかったぁ❤ そのままでいこうか…ステンシルしようか…考え中で~す(((*≧艸≦)
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kikichanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,980
初めて壁紙を塗ってみました。 STYLE DIY ペンキのグレージュです☻ 思ってたより、緑がかったベージュかな🤔 塗ってる時は、ちょっと違かったかも😭って思ったけど乾いたらアリかな☺️笑 あとは余っている板に脚を買って付けて、リビング学習の準備をしたいと思います。
初めて壁紙を塗ってみました。 STYLE DIY ペンキのグレージュです☻ 思ってたより、緑がかったベージュかな🤔 塗ってる時は、ちょっと違かったかも😭って思ったけど乾いたらアリかな☺️笑 あとは余っている板に脚を買って付けて、リビング学習の準備をしたいと思います。
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
hashima
hashima
4LDK | 家族
ngm888さんの実例写真
Before&After 床の間の小さいふすまは子どもと相談の結果3色にしました。 マスキング、難しい…上手くいかなかったけど、キレイな色になりました。
Before&After 床の間の小さいふすまは子どもと相談の結果3色にしました。 マスキング、難しい…上手くいかなかったけど、キレイな色になりました。
ngm888
ngm888
Kinanさんの実例写真
窓枠、スプレーペンキで塗ったけどなんかいまいちなのでヌーロを買ってきてスポンジのローラーで塗ります! と言うことでまだ中途半端です(^-^;
窓枠、スプレーペンキで塗ったけどなんかいまいちなのでヌーロを買ってきてスポンジのローラーで塗ります! と言うことでまだ中途半端です(^-^;
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
amさんの実例写真
フォロワーさんが777になりました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ いつも有り難うございます❣️
フォロワーさんが777になりました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ いつも有り難うございます❣️
am
am
家族
もっと見る

DIY ペンキが気になるあなたにおすすめ

DIY ペンキの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ペンキ

535枚の部屋写真から48枚をセレクト
poohさんの実例写真
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
pooh
pooh
Fumiさんの実例写真
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
Fumi
Fumi
家族
6ko2na6ko2さんの実例写真
とりあえず白のペンキ 室内をまず塗る予定
とりあえず白のペンキ 室内をまず塗る予定
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
macaさんの実例写真
皆さん、心と体は大丈夫でしょうか。 今日はお知らせしたいことがあるんですが、その前にちょっと聞いて頂いてもいいですか。 この企画は年始早々から始まっていて、たくさんの時間と月日をかけてようやく発売できる体勢が整った時には、世はすでに今の惨劇へと向かっている状況でした。 発売を打ち出すか否かに関してニッペさんとは擦りきれるほど何度も話し合いを重ねました。 こんな時にと思われる方もおられると思うんですが、 当たり前やけどニッペさんは塗料メーカーさんで私はクリエイターです。今すぐドクターにはなれないし政治家にもなれない。 それぞれにそれぞれの社会的役割があって窮地にある今、与えられたポジションで出来ることの最善を考えた時に もしかしたらこの新商品で誰かの心を軽くすることが出来るかもしれない、だとしたら発売に踏み切ろうと。 そういった舞台裏の葛藤や幾多の想いが詰まった新商品、紹介させて頂けたらと思います。 ーーーーーーーーーーーーー ニッペさんのDIYペンキSTYLEをベースにして、私がデザインから色選び・色名までをプロデュースさせて頂いた新商品 maca paint 。 私はSTYLEをかれこれ3年近く愛用させて頂いてるから今回 maca paint を作らせて頂いたことは本当に恐縮やし言葉にならないものがあって。 で、これまでにも色んなペンキを使ってきたけど個人的にはSTYLEはズバ抜けてると思います。 ▪臭いほぼなし ▪伸びがいい=コスパ良し ▪発色がいい ▪1回塗りでオッケー(やっぱペンキによっては1回では刷毛跡が残るものが結構あります) ▪ムラなく仕上がる ▪艶のないマットな仕上がり ▪乾きが早い ▪壁紙にも塗れる ▪黒板塗料にもなる もうパーフェクトやと思う。中でも最後の2つ。壁紙専用塗料とか黒板塗料みたいな感じで別売やったりすることが結構あるんやけど、 STYLEはそこも全部込みってところがほんまにすごいと思う。 maca paint はSTYLEをベースにしてるから性能はもちろん同じで、 そこに【飾っておきたくなるボトル】ていう要素を盛り込んでみました。 あと色名さえも、なんかこう心をフワっとさせてくれるような、そういう色名やったらいいなと思って、自分の子供の名前を考えた時よりも真剣に考えました。←おい でも冗談抜きで それくらい思い入れの強い maca paint 。 maca paint が 明日も頑張ろうと思えるものになれたとしたら本当に本当に嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーー ▪maca paint はネット限定での発売となります ▪各色限定30色です ▪発売開始は4/10(金)am10:00からです ▪ご注文ページは⇩こちらから https://www.nippehome-online.jp/macapaint/index.html ーーーーーーーーーーーーー 色名の由来も含めて、ここよりもっとたくさんの写真や詳しい文章で記事を書いたので良かったら読んでみて下さい。 ⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12587758618.html
皆さん、心と体は大丈夫でしょうか。 今日はお知らせしたいことがあるんですが、その前にちょっと聞いて頂いてもいいですか。 この企画は年始早々から始まっていて、たくさんの時間と月日をかけてようやく発売できる体勢が整った時には、世はすでに今の惨劇へと向かっている状況でした。 発売を打ち出すか否かに関してニッペさんとは擦りきれるほど何度も話し合いを重ねました。 こんな時にと思われる方もおられると思うんですが、 当たり前やけどニッペさんは塗料メーカーさんで私はクリエイターです。今すぐドクターにはなれないし政治家にもなれない。 それぞれにそれぞれの社会的役割があって窮地にある今、与えられたポジションで出来ることの最善を考えた時に もしかしたらこの新商品で誰かの心を軽くすることが出来るかもしれない、だとしたら発売に踏み切ろうと。 そういった舞台裏の葛藤や幾多の想いが詰まった新商品、紹介させて頂けたらと思います。 ーーーーーーーーーーーーー ニッペさんのDIYペンキSTYLEをベースにして、私がデザインから色選び・色名までをプロデュースさせて頂いた新商品 maca paint 。 私はSTYLEをかれこれ3年近く愛用させて頂いてるから今回 maca paint を作らせて頂いたことは本当に恐縮やし言葉にならないものがあって。 で、これまでにも色んなペンキを使ってきたけど個人的にはSTYLEはズバ抜けてると思います。 ▪臭いほぼなし ▪伸びがいい=コスパ良し ▪発色がいい ▪1回塗りでオッケー(やっぱペンキによっては1回では刷毛跡が残るものが結構あります) ▪ムラなく仕上がる ▪艶のないマットな仕上がり ▪乾きが早い ▪壁紙にも塗れる ▪黒板塗料にもなる もうパーフェクトやと思う。中でも最後の2つ。壁紙専用塗料とか黒板塗料みたいな感じで別売やったりすることが結構あるんやけど、 STYLEはそこも全部込みってところがほんまにすごいと思う。 maca paint はSTYLEをベースにしてるから性能はもちろん同じで、 そこに【飾っておきたくなるボトル】ていう要素を盛り込んでみました。 あと色名さえも、なんかこう心をフワっとさせてくれるような、そういう色名やったらいいなと思って、自分の子供の名前を考えた時よりも真剣に考えました。←おい でも冗談抜きで それくらい思い入れの強い maca paint 。 maca paint が 明日も頑張ろうと思えるものになれたとしたら本当に本当に嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーー ▪maca paint はネット限定での発売となります ▪各色限定30色です ▪発売開始は4/10(金)am10:00からです ▪ご注文ページは⇩こちらから https://www.nippehome-online.jp/macapaint/index.html ーーーーーーーーーーーーー 色名の由来も含めて、ここよりもっとたくさんの写真や詳しい文章で記事を書いたので良かったら読んでみて下さい。 ⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12587758618.html
maca
maca
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,690
完成〜〜♪
完成〜〜♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
echisak3さんの実例写真
子供部屋のペンキ塗りー。
子供部屋のペンキ塗りー。
echisak3
echisak3
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ ニッペホームのdiyペンキの鉛色をまたキッチンの汚れまくった壁に塗りました❣️ やっぱり良い色だなぁー❤️ 今回は前に冷蔵庫があった場所です。前にモニターでこのペンキを使わせていただいた時に、そこだけ塗ることができなかったので。 今回、冷蔵庫の場所を移動したので、ここをキレイにして憧れのパントリー風にしたいなぁー♪と考え中です。
こんばんはー☆ ニッペホームのdiyペンキの鉛色をまたキッチンの汚れまくった壁に塗りました❣️ やっぱり良い色だなぁー❤️ 今回は前に冷蔵庫があった場所です。前にモニターでこのペンキを使わせていただいた時に、そこだけ塗ることができなかったので。 今回、冷蔵庫の場所を移動したので、ここをキレイにして憧れのパントリー風にしたいなぁー♪と考え中です。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
壁紙かえました🤗🎶
壁紙かえました🤗🎶
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mai-roomさんの実例写真
2016年に白く塗った椅子が、だいぶ剥げてきたのでくすみカラーにペイントしました! ミスティグリーンという色のペンキ。 グリーンとブルーの間の好みの色に仕上がりました! マットな質感が北欧っぽくて素敵です♡
2016年に白く塗った椅子が、だいぶ剥げてきたのでくすみカラーにペイントしました! ミスティグリーンという色のペンキ。 グリーンとブルーの間の好みの色に仕上がりました! マットな質感が北欧っぽくて素敵です♡
mai-room
mai-room
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
去年かな? 22年使って古く汚れた 洗面所の壁とか巾木?とか このペンキで塗りました。 とこちらで載せて*(^o^)/* 少し気になる所を 同じペンキの筆タイプのコレを 買い塗りました。 カラー名が パーフェクトホワイトって 名前からして私好み(笑) 筆タイプは細かい部分には もってこい。 塗りやすい*(^o^)/*
去年かな? 22年使って古く汚れた 洗面所の壁とか巾木?とか このペンキで塗りました。 とこちらで載せて*(^o^)/* 少し気になる所を 同じペンキの筆タイプのコレを 買い塗りました。 カラー名が パーフェクトホワイトって 名前からして私好み(笑) 筆タイプは細かい部分には もってこい。 塗りやすい*(^o^)/*
kao
kao
3LDK
aco_zgさんの実例写真
ノボクリーンで壁紙DIYの様子。 家族総出で初ペンキ塗りしてます。商品説明に記載してあったとおりに本当にニオイが少ない!!「そういえばあんまりニオイしなかったね」ってあとで話して気付くくらい気にならなかったです。4歳と3歳の兄妹たちも楽しんで塗ってました! うちの壁紙は凸凹してるけど3〜4回ほど往復すれば凹んだとこにも塗り込めました。 希釈もしなくても大丈夫でした。気温や湿度の関係もあるのでしょうけどね。伸びも良くて初心者だけれど家族で楽しめました!
ノボクリーンで壁紙DIYの様子。 家族総出で初ペンキ塗りしてます。商品説明に記載してあったとおりに本当にニオイが少ない!!「そういえばあんまりニオイしなかったね」ってあとで話して気付くくらい気にならなかったです。4歳と3歳の兄妹たちも楽しんで塗ってました! うちの壁紙は凸凹してるけど3〜4回ほど往復すれば凹んだとこにも塗り込めました。 希釈もしなくても大丈夫でした。気温や湿度の関係もあるのでしょうけどね。伸びも良くて初心者だけれど家族で楽しめました!
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
次女さん出勤してから 今迄居間でペンキ塗りしてました \(^o^)/
次女さん出勤してから 今迄居間でペンキ塗りしてました \(^o^)/
kazu
kazu
4LDK
kaoさんの実例写真
防腐剤が無くなった為、強制終了。゚(゚´Д`゚)゚。 置き場がない為立てかけてレジャーシートを被せておくつもりだけど、明日の雨に耐えられるか不安。゚(゚´Д`゚)゚。
防腐剤が無くなった為、強制終了。゚(゚´Д`゚)゚。 置き場がない為立てかけてレジャーシートを被せておくつもりだけど、明日の雨に耐えられるか不安。゚(゚´Д`゚)゚。
kao
kao
4LDK | 家族
chiruさんの実例写真
ビフォーアフター。
ビフォーアフター。
chiru
chiru
家族
chacoさんの実例写真
壁紙、ドアの上から塗り塗りのペンキ。 こちらのシリーズを使ってます。 ど素人の私でも重ね塗りをすることで綺麗に塗れます。 匂いに敏感な方は1日、2日は気になるかもしれません。 床の間は漆喰用を使ったんだけど、どこのか忘れてしまいました〜😢
壁紙、ドアの上から塗り塗りのペンキ。 こちらのシリーズを使ってます。 ど素人の私でも重ね塗りをすることで綺麗に塗れます。 匂いに敏感な方は1日、2日は気になるかもしれません。 床の間は漆喰用を使ったんだけど、どこのか忘れてしまいました〜😢
chaco
chaco
家族
ameamekaasanさんの実例写真
ペンキ塗り📷️ついでに…… キッチンより先に実は、洗面所兼脱衣場の壁に塗っていペンキだったたんです‼️ このブルーグレー色🤍🩵が、暗めのドア枠や巾木の色も気にならないような感じで好きです💕 ここも2度塗りしなきゃだねぇ〜😆
ペンキ塗り📷️ついでに…… キッチンより先に実は、洗面所兼脱衣場の壁に塗っていペンキだったたんです‼️ このブルーグレー色🤍🩵が、暗めのドア枠や巾木の色も気にならないような感じで好きです💕 ここも2度塗りしなきゃだねぇ〜😆
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
reksさんの実例写真
■■■ ここの壁は 入居時はグレーレンガの壁紙 で 2018年に ニッペさんのモニターをさせて頂き 壁紙の上から塗れる DIYペンキSTYLEを使用の際に 壁DIY改造 ちょっぴり堕落壁風にしたく 凹凸をつけたり剥がしたりして DIYペンキSTYLEアイスグレイを塗装 2021年にも 同じくDIYペンキSTYLEをモニターさせて頂き その上からグレージュを塗装 棚もパネルも同じ色にして統一感 素材の質感を変えて凹凸を出してたり 差し色ブラックを入れてメリハリ出してます😆 インスタリールでは壁アップも投稿中 https://www.instagram.com/reel/C19Y3A3v3Ri/?igsh=MXhoNXhza3psbmd6Mw==
■■■ ここの壁は 入居時はグレーレンガの壁紙 で 2018年に ニッペさんのモニターをさせて頂き 壁紙の上から塗れる DIYペンキSTYLEを使用の際に 壁DIY改造 ちょっぴり堕落壁風にしたく 凹凸をつけたり剥がしたりして DIYペンキSTYLEアイスグレイを塗装 2021年にも 同じくDIYペンキSTYLEをモニターさせて頂き その上からグレージュを塗装 棚もパネルも同じ色にして統一感 素材の質感を変えて凹凸を出してたり 差し色ブラックを入れてメリハリ出してます😆 インスタリールでは壁アップも投稿中 https://www.instagram.com/reel/C19Y3A3v3Ri/?igsh=MXhoNXhza3psbmd6Mw==
reks
reks
家族
choroさんの実例写真
微妙に歪んでいます🤣 今年こそ壁のペンキ塗り進めるぞー✊
微妙に歪んでいます🤣 今年こそ壁のペンキ塗り進めるぞー✊
choro
choro
micoさんの実例写真
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
mico
mico
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ できた~!! キッチンカウンター壁面のペイント❤ macaさんのアイディアを参考に♪ 古いモルタルをイメージしてヾ(゚ー^*) 朝8時から始めて、終わったが夜8時… あーでもないこーでもないと…しまいにはアクリル絵具まで登場(笑) 気に入ったのができるなら何でもアリです(爆) ベースに使ったのはニッペさんの DIYペンキ「STYLE」のマットフィニッシュ❤ 色はグレージュとコットン。 右上にチラリと写っているのが元の壁紙。こう見るとけっこう違う。 思ったイメージに仕上がってよかったぁ❤ そのままでいこうか…ステンシルしようか…考え中で~す(((*≧艸≦)
おはようございます(*^ー^)ノ♪ できた~!! キッチンカウンター壁面のペイント❤ macaさんのアイディアを参考に♪ 古いモルタルをイメージしてヾ(゚ー^*) 朝8時から始めて、終わったが夜8時… あーでもないこーでもないと…しまいにはアクリル絵具まで登場(笑) 気に入ったのができるなら何でもアリです(爆) ベースに使ったのはニッペさんの DIYペンキ「STYLE」のマットフィニッシュ❤ 色はグレージュとコットン。 右上にチラリと写っているのが元の壁紙。こう見るとけっこう違う。 思ったイメージに仕上がってよかったぁ❤ そのままでいこうか…ステンシルしようか…考え中で~す(((*≧艸≦)
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kikichanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,980
初めて壁紙を塗ってみました。 STYLE DIY ペンキのグレージュです☻ 思ってたより、緑がかったベージュかな🤔 塗ってる時は、ちょっと違かったかも😭って思ったけど乾いたらアリかな☺️笑 あとは余っている板に脚を買って付けて、リビング学習の準備をしたいと思います。
初めて壁紙を塗ってみました。 STYLE DIY ペンキのグレージュです☻ 思ってたより、緑がかったベージュかな🤔 塗ってる時は、ちょっと違かったかも😭って思ったけど乾いたらアリかな☺️笑 あとは余っている板に脚を買って付けて、リビング学習の準備をしたいと思います。
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
hashima
hashima
4LDK | 家族
ngm888さんの実例写真
Before&After 床の間の小さいふすまは子どもと相談の結果3色にしました。 マスキング、難しい…上手くいかなかったけど、キレイな色になりました。
Before&After 床の間の小さいふすまは子どもと相談の結果3色にしました。 マスキング、難しい…上手くいかなかったけど、キレイな色になりました。
ngm888
ngm888
Kinanさんの実例写真
窓枠、スプレーペンキで塗ったけどなんかいまいちなのでヌーロを買ってきてスポンジのローラーで塗ります! と言うことでまだ中途半端です(^-^;
窓枠、スプレーペンキで塗ったけどなんかいまいちなのでヌーロを買ってきてスポンジのローラーで塗ります! と言うことでまだ中途半端です(^-^;
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
amさんの実例写真
フォロワーさんが777になりました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ いつも有り難うございます❣️
フォロワーさんが777になりました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ いつも有り難うございます❣️
am
am
家族
もっと見る

DIY ペンキが気になるあなたにおすすめ

DIY ペンキの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ