緑 ポトス

16,704枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
shidakaさんの実例写真
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
Saraさんの実例写真
【まとめて投稿 我が家のおススメ4選】観葉植物編 *1枚目 ポトス もうどう育てても99%枯れないとにかく強い子‼︎ のびたらカットして水差しして永遠に増えていきます *2枚目 アボカド 食べ終えたアボカドの種から育てた子 これだけでは実はならないので、観葉植物として育てています *3枚目 ウンベラータ この子もとにかく強い! 2年おきぐらいにバッサリ剪定して、娘を増やしています 今年もカットするかなー *4枚目 アイビー 吊り下げグリーンにもってこいのアイビー 葉が小さいから吊り下げても可愛らしい
【まとめて投稿 我が家のおススメ4選】観葉植物編 *1枚目 ポトス もうどう育てても99%枯れないとにかく強い子‼︎ のびたらカットして水差しして永遠に増えていきます *2枚目 アボカド 食べ終えたアボカドの種から育てた子 これだけでは実はならないので、観葉植物として育てています *3枚目 ウンベラータ この子もとにかく強い! 2年おきぐらいにバッサリ剪定して、娘を増やしています 今年もカットするかなー *4枚目 アイビー 吊り下げグリーンにもってこいのアイビー 葉が小さいから吊り下げても可愛らしい
Sara
Sara
2LDK | 家族
takuさんの実例写真
ポトス
ポトス
taku
taku
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
日光のあたり具合の都合で、寝室の植物をこちらへ移動。 成長して長くなったポトスを短く切り詰める作業は、何度やってもかわいそうな気分になります。
日光のあたり具合の都合で、寝室の植物をこちらへ移動。 成長して長くなったポトスを短く切り詰める作業は、何度やってもかわいそうな気分になります。
poco
poco
3LDK | 家族
tmk18さんの実例写真
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
tmk18
tmk18
一人暮らし
hachiさんの実例写真
hachi
hachi
kurinokiさんの実例写真
在宅時間のほとんどを過ごすダイニングキッチン。 アクセントクロスをグリーンにしたので、そこに合わせてシステムキッチンも選びました。 あまり雰囲気が重くならないように、ホワイトと明るめなグレーをメインに、ブラックはポイント使いにしています。
在宅時間のほとんどを過ごすダイニングキッチン。 アクセントクロスをグリーンにしたので、そこに合わせてシステムキッチンも選びました。 あまり雰囲気が重くならないように、ホワイトと明るめなグレーをメインに、ブラックはポイント使いにしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
SAYONAさんの実例写真
ダイソー花瓶に水苔栽培してみました
ダイソー花瓶に水苔栽培してみました
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今年の蝉は鳴き声控えめか‥ 《 pic① 》 私の趣味のひとつがDIYなのですが、 ここはわが家のキッチンです 《 pic② 》 IKEAのハンギングプランター これをね、 キッチンに引っ掛けたかったんです ダクトレールに吊るしているお宅を たまに見かけますが、 オサレだなぁ〜と感じる一方で 重さ、大丈夫なの?レール負荷大丈夫?って 気が気じゃない←余計なお世話 そう、私にはオサレが似合わない ハラハラドキドキしちゃう だったらガチガチに実用性を表に出してこ! というわけで、 きんっきらの真中よーとを使用することに 耐荷重14キロとある ふむ、合格 《 pic③ 》 いつもは室内でサーキュレーターですが‥ たまに午前中のベランダに出して 外の風を当ててあげます その時に新芽のチェックしたりして♪ 《 pic④ 》 夏は元気にぐんぐん上に伸びる増える そのうちビヨーンと多方向に伸びて、 長く垂れてきてくれたら嬉しいな〜 ❤︎ 『背を伸ばせ!180』 長男、ぐんぐん伸びてます きっともう170超えてんな ふふふ、いいかんじだ 次男もそのうちそれを追うでしょう 背が高いといろいろ頼めて便利なのよね もうすでに長男には、私がやってること 全部フツーに押し付けてます← ☆ なんだろ、年々、 蝉の存在が薄まってきているような そんな気がしています 数年前までは朝ベランダ側の窓開けると テレビの音聞こえないくらい 大音量で鳴いてたのに 暑さのせいかな 昨夏は、 カラスに虐められてる蝉を何度も見ました 食べるわけではなさそうなのに、 蝉が飛ぶところ飛ぶところやってきて 追い回し、ちょっかい出してる それを見た長男が、 「カラスも暑さでイライラしとんかね」 ふむ 人間だけやなく、暑さでみんなやられてんのね 弱っている蝉を そっと木陰の木の枝に乗っけてあげる 長男なのでした
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今年の蝉は鳴き声控えめか‥ 《 pic① 》 私の趣味のひとつがDIYなのですが、 ここはわが家のキッチンです 《 pic② 》 IKEAのハンギングプランター これをね、 キッチンに引っ掛けたかったんです ダクトレールに吊るしているお宅を たまに見かけますが、 オサレだなぁ〜と感じる一方で 重さ、大丈夫なの?レール負荷大丈夫?って 気が気じゃない←余計なお世話 そう、私にはオサレが似合わない ハラハラドキドキしちゃう だったらガチガチに実用性を表に出してこ! というわけで、 きんっきらの真中よーとを使用することに 耐荷重14キロとある ふむ、合格 《 pic③ 》 いつもは室内でサーキュレーターですが‥ たまに午前中のベランダに出して 外の風を当ててあげます その時に新芽のチェックしたりして♪ 《 pic④ 》 夏は元気にぐんぐん上に伸びる増える そのうちビヨーンと多方向に伸びて、 長く垂れてきてくれたら嬉しいな〜 ❤︎ 『背を伸ばせ!180』 長男、ぐんぐん伸びてます きっともう170超えてんな ふふふ、いいかんじだ 次男もそのうちそれを追うでしょう 背が高いといろいろ頼めて便利なのよね もうすでに長男には、私がやってること 全部フツーに押し付けてます← ☆ なんだろ、年々、 蝉の存在が薄まってきているような そんな気がしています 数年前までは朝ベランダ側の窓開けると テレビの音聞こえないくらい 大音量で鳴いてたのに 暑さのせいかな 昨夏は、 カラスに虐められてる蝉を何度も見ました 食べるわけではなさそうなのに、 蝉が飛ぶところ飛ぶところやってきて 追い回し、ちょっかい出してる それを見た長男が、 「カラスも暑さでイライラしとんかね」 ふむ 人間だけやなく、暑さでみんなやられてんのね 弱っている蝉を そっと木陰の木の枝に乗っけてあげる 長男なのでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
conatuさんの実例写真
conatu
conatu
satoさんの実例写真
水槽に植えてるポトス🌱 メキメキ大きくなりました😊 部屋中に這わせたら面白いなぁ♪めいっぱいお家を遊ぶ🏠
水槽に植えてるポトス🌱 メキメキ大きくなりました😊 部屋中に這わせたら面白いなぁ♪めいっぱいお家を遊ぶ🏠
sato
sato
4LDK | 家族
catさんの実例写真
30年一緒にいるポトスちゃん(*^^*)
30年一緒にいるポトスちゃん(*^^*)
cat
cat
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
タコさんのような なんとも言えない愛くるしい鉢 我が家のポトスさんのお家ですꉂ🤭
タコさんのような なんとも言えない愛くるしい鉢 我が家のポトスさんのお家ですꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
観葉植物はリビングの出窓周りに多めに配置しています🪴🪴 モンステラの倒れた株は水栽培継続中でたった1枚の葉っぱが6枚まで成長中🌱 どんどん増えるポトスやアイビー、シャコバサボテン、ビアホップ…手がかからなくて助かります☺️ 葉焼けで黄緑色に退色気味のテーブルヤシやイチゴも元気に頑張ってます💪 植物の日々の成長と一緒に 高低差を付けたり雑貨類をプラスしたり♡観葉植物のディスプレイも日々楽しんでいます🌿
観葉植物はリビングの出窓周りに多めに配置しています🪴🪴 モンステラの倒れた株は水栽培継続中でたった1枚の葉っぱが6枚まで成長中🌱 どんどん増えるポトスやアイビー、シャコバサボテン、ビアホップ…手がかからなくて助かります☺️ 葉焼けで黄緑色に退色気味のテーブルヤシやイチゴも元気に頑張ってます💪 植物の日々の成長と一緒に 高低差を付けたり雑貨類をプラスしたり♡観葉植物のディスプレイも日々楽しんでいます🌿
madamkaori
madamkaori
家族
19pyonさんの実例写真
ジョーロ¥2,028
カウンターにすっぽり入るチェアーにしたので前よりリビングが広く見えるねって言われます☺️
カウンターにすっぽり入るチェアーにしたので前よりリビングが広く見えるねって言われます☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
ポトスが元気です♡ アヒル隊長は三男が自転車に付けていたのですが、最近恥ずかしいようで取ってしまったのでここへ。 長男はもうすぐ本命の公立高校の受験なのに、学校から帰ったら名古屋へ買い物に行ってしまいました。 志望校も第2志望を今までと全く違うところを志望して、なんだかついていけません… そんな私を癒やしてくれるのは植物とメダカです♪
ポトスが元気です♡ アヒル隊長は三男が自転車に付けていたのですが、最近恥ずかしいようで取ってしまったのでここへ。 長男はもうすぐ本命の公立高校の受験なのに、学校から帰ったら名古屋へ買い物に行ってしまいました。 志望校も第2志望を今までと全く違うところを志望して、なんだかついていけません… そんな私を癒やしてくれるのは植物とメダカです♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
3LDK
yocochanさんの実例写真
ポトスグローバルグリーン植え替えたので🌱📷 オシャレに右側のツルを残してカットしました✁
ポトスグローバルグリーン植え替えたので🌱📷 オシャレに右側のツルを残してカットしました✁
yocochan
yocochan
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
神棚がわりに無印のトレーをつけました。 この壁に付けられるシリーズほんと大好き。 持ち家だけど修復の面倒な穴を開けるのが億劫な私には本当にありがたい商品。
神棚がわりに無印のトレーをつけました。 この壁に付けられるシリーズほんと大好き。 持ち家だけど修復の面倒な穴を開けるのが億劫な私には本当にありがたい商品。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
朝が一番日が入るので、朝仕事を始める前にこの景色を眺めるのが癒しです*
朝が一番日が入るので、朝仕事を始める前にこの景色を眺めるのが癒しです*
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
milk_roseさんの実例写真
ポトス 忘れた頃に水やりꉂ🤣𐤔
ポトス 忘れた頃に水やりꉂ🤣𐤔
milk_rose
milk_rose
4LDK
busho_no_hahaさんの実例写真
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
もっと見る

緑 ポトスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

緑 ポトス

16,704枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
shidakaさんの実例写真
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
Saraさんの実例写真
【まとめて投稿 我が家のおススメ4選】観葉植物編 *1枚目 ポトス もうどう育てても99%枯れないとにかく強い子‼︎ のびたらカットして水差しして永遠に増えていきます *2枚目 アボカド 食べ終えたアボカドの種から育てた子 これだけでは実はならないので、観葉植物として育てています *3枚目 ウンベラータ この子もとにかく強い! 2年おきぐらいにバッサリ剪定して、娘を増やしています 今年もカットするかなー *4枚目 アイビー 吊り下げグリーンにもってこいのアイビー 葉が小さいから吊り下げても可愛らしい
【まとめて投稿 我が家のおススメ4選】観葉植物編 *1枚目 ポトス もうどう育てても99%枯れないとにかく強い子‼︎ のびたらカットして水差しして永遠に増えていきます *2枚目 アボカド 食べ終えたアボカドの種から育てた子 これだけでは実はならないので、観葉植物として育てています *3枚目 ウンベラータ この子もとにかく強い! 2年おきぐらいにバッサリ剪定して、娘を増やしています 今年もカットするかなー *4枚目 アイビー 吊り下げグリーンにもってこいのアイビー 葉が小さいから吊り下げても可愛らしい
Sara
Sara
2LDK | 家族
takuさんの実例写真
ポトス
ポトス
taku
taku
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
日光のあたり具合の都合で、寝室の植物をこちらへ移動。 成長して長くなったポトスを短く切り詰める作業は、何度やってもかわいそうな気分になります。
日光のあたり具合の都合で、寝室の植物をこちらへ移動。 成長して長くなったポトスを短く切り詰める作業は、何度やってもかわいそうな気分になります。
poco
poco
3LDK | 家族
tmk18さんの実例写真
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
tmk18
tmk18
一人暮らし
hachiさんの実例写真
hachi
hachi
kurinokiさんの実例写真
在宅時間のほとんどを過ごすダイニングキッチン。 アクセントクロスをグリーンにしたので、そこに合わせてシステムキッチンも選びました。 あまり雰囲気が重くならないように、ホワイトと明るめなグレーをメインに、ブラックはポイント使いにしています。
在宅時間のほとんどを過ごすダイニングキッチン。 アクセントクロスをグリーンにしたので、そこに合わせてシステムキッチンも選びました。 あまり雰囲気が重くならないように、ホワイトと明るめなグレーをメインに、ブラックはポイント使いにしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
SAYONAさんの実例写真
ダイソー花瓶に水苔栽培してみました
ダイソー花瓶に水苔栽培してみました
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今年の蝉は鳴き声控えめか‥ 《 pic① 》 私の趣味のひとつがDIYなのですが、 ここはわが家のキッチンです 《 pic② 》 IKEAのハンギングプランター これをね、 キッチンに引っ掛けたかったんです ダクトレールに吊るしているお宅を たまに見かけますが、 オサレだなぁ〜と感じる一方で 重さ、大丈夫なの?レール負荷大丈夫?って 気が気じゃない←余計なお世話 そう、私にはオサレが似合わない ハラハラドキドキしちゃう だったらガチガチに実用性を表に出してこ! というわけで、 きんっきらの真中よーとを使用することに 耐荷重14キロとある ふむ、合格 《 pic③ 》 いつもは室内でサーキュレーターですが‥ たまに午前中のベランダに出して 外の風を当ててあげます その時に新芽のチェックしたりして♪ 《 pic④ 》 夏は元気にぐんぐん上に伸びる増える そのうちビヨーンと多方向に伸びて、 長く垂れてきてくれたら嬉しいな〜 ❤︎ 『背を伸ばせ!180』 長男、ぐんぐん伸びてます きっともう170超えてんな ふふふ、いいかんじだ 次男もそのうちそれを追うでしょう 背が高いといろいろ頼めて便利なのよね もうすでに長男には、私がやってること 全部フツーに押し付けてます← ☆ なんだろ、年々、 蝉の存在が薄まってきているような そんな気がしています 数年前までは朝ベランダ側の窓開けると テレビの音聞こえないくらい 大音量で鳴いてたのに 暑さのせいかな 昨夏は、 カラスに虐められてる蝉を何度も見ました 食べるわけではなさそうなのに、 蝉が飛ぶところ飛ぶところやってきて 追い回し、ちょっかい出してる それを見た長男が、 「カラスも暑さでイライラしとんかね」 ふむ 人間だけやなく、暑さでみんなやられてんのね 弱っている蝉を そっと木陰の木の枝に乗っけてあげる 長男なのでした
◾️観葉植物のある暮らし◾️ 今年の蝉は鳴き声控えめか‥ 《 pic① 》 私の趣味のひとつがDIYなのですが、 ここはわが家のキッチンです 《 pic② 》 IKEAのハンギングプランター これをね、 キッチンに引っ掛けたかったんです ダクトレールに吊るしているお宅を たまに見かけますが、 オサレだなぁ〜と感じる一方で 重さ、大丈夫なの?レール負荷大丈夫?って 気が気じゃない←余計なお世話 そう、私にはオサレが似合わない ハラハラドキドキしちゃう だったらガチガチに実用性を表に出してこ! というわけで、 きんっきらの真中よーとを使用することに 耐荷重14キロとある ふむ、合格 《 pic③ 》 いつもは室内でサーキュレーターですが‥ たまに午前中のベランダに出して 外の風を当ててあげます その時に新芽のチェックしたりして♪ 《 pic④ 》 夏は元気にぐんぐん上に伸びる増える そのうちビヨーンと多方向に伸びて、 長く垂れてきてくれたら嬉しいな〜 ❤︎ 『背を伸ばせ!180』 長男、ぐんぐん伸びてます きっともう170超えてんな ふふふ、いいかんじだ 次男もそのうちそれを追うでしょう 背が高いといろいろ頼めて便利なのよね もうすでに長男には、私がやってること 全部フツーに押し付けてます← ☆ なんだろ、年々、 蝉の存在が薄まってきているような そんな気がしています 数年前までは朝ベランダ側の窓開けると テレビの音聞こえないくらい 大音量で鳴いてたのに 暑さのせいかな 昨夏は、 カラスに虐められてる蝉を何度も見ました 食べるわけではなさそうなのに、 蝉が飛ぶところ飛ぶところやってきて 追い回し、ちょっかい出してる それを見た長男が、 「カラスも暑さでイライラしとんかね」 ふむ 人間だけやなく、暑さでみんなやられてんのね 弱っている蝉を そっと木陰の木の枝に乗っけてあげる 長男なのでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
conatuさんの実例写真
conatu
conatu
satoさんの実例写真
水槽に植えてるポトス🌱 メキメキ大きくなりました😊 部屋中に這わせたら面白いなぁ♪めいっぱいお家を遊ぶ🏠
水槽に植えてるポトス🌱 メキメキ大きくなりました😊 部屋中に這わせたら面白いなぁ♪めいっぱいお家を遊ぶ🏠
sato
sato
4LDK | 家族
catさんの実例写真
30年一緒にいるポトスちゃん(*^^*)
30年一緒にいるポトスちゃん(*^^*)
cat
cat
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
タコさんのような なんとも言えない愛くるしい鉢 我が家のポトスさんのお家ですꉂ🤭
タコさんのような なんとも言えない愛くるしい鉢 我が家のポトスさんのお家ですꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
観葉植物はリビングの出窓周りに多めに配置しています🪴🪴 モンステラの倒れた株は水栽培継続中でたった1枚の葉っぱが6枚まで成長中🌱 どんどん増えるポトスやアイビー、シャコバサボテン、ビアホップ…手がかからなくて助かります☺️ 葉焼けで黄緑色に退色気味のテーブルヤシやイチゴも元気に頑張ってます💪 植物の日々の成長と一緒に 高低差を付けたり雑貨類をプラスしたり♡観葉植物のディスプレイも日々楽しんでいます🌿
観葉植物はリビングの出窓周りに多めに配置しています🪴🪴 モンステラの倒れた株は水栽培継続中でたった1枚の葉っぱが6枚まで成長中🌱 どんどん増えるポトスやアイビー、シャコバサボテン、ビアホップ…手がかからなくて助かります☺️ 葉焼けで黄緑色に退色気味のテーブルヤシやイチゴも元気に頑張ってます💪 植物の日々の成長と一緒に 高低差を付けたり雑貨類をプラスしたり♡観葉植物のディスプレイも日々楽しんでいます🌿
madamkaori
madamkaori
家族
19pyonさんの実例写真
カウンターにすっぽり入るチェアーにしたので前よりリビングが広く見えるねって言われます☺️
カウンターにすっぽり入るチェアーにしたので前よりリビングが広く見えるねって言われます☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
ポトスが元気です♡ アヒル隊長は三男が自転車に付けていたのですが、最近恥ずかしいようで取ってしまったのでここへ。 長男はもうすぐ本命の公立高校の受験なのに、学校から帰ったら名古屋へ買い物に行ってしまいました。 志望校も第2志望を今までと全く違うところを志望して、なんだかついていけません… そんな私を癒やしてくれるのは植物とメダカです♪
ポトスが元気です♡ アヒル隊長は三男が自転車に付けていたのですが、最近恥ずかしいようで取ってしまったのでここへ。 長男はもうすぐ本命の公立高校の受験なのに、学校から帰ったら名古屋へ買い物に行ってしまいました。 志望校も第2志望を今までと全く違うところを志望して、なんだかついていけません… そんな私を癒やしてくれるのは植物とメダカです♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
我が家の観葉植物たちです。 天気の良い日は、IKEAのロースコグワゴンにまとめて明るい場所へ。 最近、観葉植物を育て始めました。部屋に植物がある良さを今更ながら実感しています…。 置き場所など試行錯誤中ですが楽しい作業です。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
春先に剪定して一回り大きい鉢に植え替えしたウンベラータとアルテシマ 枝分かれして沢山新芽をつけてくれて嬉しい限り ウンベラータは相変わらず下の方は葉が落ちてしまっていて上にしか葉がない状態だけど2m近くまで成長中 この後どうしたら良いのか迷走してます そして昨年挿し木したミニウンべラータも今年になって芽吹き始めました 新たに剪定したウンべラータとアルテシマも水差しして楽しんでます 私みたいな素人でも簡単に株を増やせるのが凄いですね
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
3LDK
yocochanさんの実例写真
ポトスグローバルグリーン植え替えたので🌱📷 オシャレに右側のツルを残してカットしました✁
ポトスグローバルグリーン植え替えたので🌱📷 オシャレに右側のツルを残してカットしました✁
yocochan
yocochan
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
神棚がわりに無印のトレーをつけました。 この壁に付けられるシリーズほんと大好き。 持ち家だけど修復の面倒な穴を開けるのが億劫な私には本当にありがたい商品。
神棚がわりに無印のトレーをつけました。 この壁に付けられるシリーズほんと大好き。 持ち家だけど修復の面倒な穴を開けるのが億劫な私には本当にありがたい商品。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
朝が一番日が入るので、朝仕事を始める前にこの景色を眺めるのが癒しです*
朝が一番日が入るので、朝仕事を始める前にこの景色を眺めるのが癒しです*
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
milk_roseさんの実例写真
ポトス 忘れた頃に水やりꉂ🤣𐤔
ポトス 忘れた頃に水やりꉂ🤣𐤔
milk_rose
milk_rose
4LDK
busho_no_hahaさんの実例写真
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
もっと見る

緑 ポトスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ