うさぎ🐇の耳が折れたので修理
ついでにガラスの鶏も修理してみました。
(出来るか不明です。ガラス用のセメダインを開けたので試してみます)
この吹きグラスはとても薄くて下の布の模様が透けてみえます。
3匹だったのが一番大きいのが割れました。
飾っているのは中、小です。
https://roomclip.jp/photo/zIAR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ポーランドは緑の硝子細工が多い地方でした。大事に持って帰ったのに残念🥹
うさぎ🐇の耳が折れたので修理
ついでにガラスの鶏も修理してみました。
(出来るか不明です。ガラス用のセメダインを開けたので試してみます)
この吹きグラスはとても薄くて下の布の模様が透けてみえます。
3匹だったのが一番大きいのが割れました。
飾っているのは中、小です。
https://roomclip.jp/photo/zIAR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ポーランドは緑の硝子細工が多い地方でした。大事に持って帰ったのに残念🥹