身支度 ハンカチ収納

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
lomane124さんの実例写真
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
pannal
pannal
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
umi
umi
家族
yuyuさんの実例写真
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
セリアの不織布ケースがピッタリだった✨ 趣味じゃないけど捨てられないし…貰い物のハンカチやタオルハンカチ、どんどん使っていこう…!
セリアの不織布ケースがピッタリだった✨ 趣味じゃないけど捨てられないし…貰い物のハンカチやタオルハンカチ、どんどん使っていこう…!
usan.22
usan.22
家族
yuuhelloweenさんの実例写真
子供達には、出発前の身支度は玄関でそれぞれしてもらいます。わが子は靴を履く直前に靴下を履くので玄関には靴下、ハンカチ、ティッシュ、お手拭きタオルをすのこでDIYしたスリムな棚に収納。 新学期が始まり使い勝手が良くて大成功♡
子供達には、出発前の身支度は玄関でそれぞれしてもらいます。わが子は靴を履く直前に靴下を履くので玄関には靴下、ハンカチ、ティッシュ、お手拭きタオルをすのこでDIYしたスリムな棚に収納。 新学期が始まり使い勝手が良くて大成功♡
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Raspberry.Cさんの実例写真
朝夕いつもバタバタ、帰宅後は即二階の部屋へ しかし荷物は部屋に運ばず、朝夕はカバンに入れ替えた教科書、プリント散乱、忘れ物多し 学校、部活動、塾と忙しい中学生男子の小さな身支度コーナーを一階ダイニングスペースの一角に 上段は学校ジャージ類、中段は部屋着と外着、下段は靴下、下着、ハンカチを収納 リビングの角には高校生女子のコーナーも どちらもロースコグが並んでいます
朝夕いつもバタバタ、帰宅後は即二階の部屋へ しかし荷物は部屋に運ばず、朝夕はカバンに入れ替えた教科書、プリント散乱、忘れ物多し 学校、部活動、塾と忙しい中学生男子の小さな身支度コーナーを一階ダイニングスペースの一角に 上段は学校ジャージ類、中段は部屋着と外着、下段は靴下、下着、ハンカチを収納 リビングの角には高校生女子のコーナーも どちらもロースコグが並んでいます
Raspberry.C
Raspberry.C
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
リビングの隅っこに無印のフックを取り付けて、息子の幼稚園の制服やバッグを掛けておくスペースを設けています。 すぐ隣のIKEAの収納には靴下やハンカチが入っているので、効率良く身支度ができるはず…なのですが、マイペースな息子相手に思い通りに行く日はなかなか少ないです(^◇^;)
リビングの隅っこに無印のフックを取り付けて、息子の幼稚園の制服やバッグを掛けておくスペースを設けています。 すぐ隣のIKEAの収納には靴下やハンカチが入っているので、効率良く身支度ができるはず…なのですが、マイペースな息子相手に思い通りに行く日はなかなか少ないです(^◇^;)
rema
rema
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
連続ですみません 子供のお支度スペース、 マスク&ティッシュ&ハンカチ収納場所です。 玄関すぐのところに設置した棚を利用してます(◍•ᴗ•◍) 上から長男、長女、次男、夫婦二人の段です、出発のときに目に入るので忘れることが減りました☆
連続ですみません 子供のお支度スペース、 マスク&ティッシュ&ハンカチ収納場所です。 玄関すぐのところに設置した棚を利用してます(◍•ᴗ•◍) 上から長男、長女、次男、夫婦二人の段です、出発のときに目に入るので忘れることが減りました☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
年末はバタバタとしてあまり掃除が出来ず。そろそろ新学期の準備を、と思い開けてみると、、すさまじい事になってる。小5男子、使い方雑すぎる。今までは仕切りボックスを使用してたんですが、サイズが合ってないのでセリア で収納見直しました。取り敢えず、間に合って良かった。
年末はバタバタとしてあまり掃除が出来ず。そろそろ新学期の準備を、と思い開けてみると、、すさまじい事になってる。小5男子、使い方雑すぎる。今までは仕切りボックスを使用してたんですが、サイズが合ってないのでセリア で収納見直しました。取り敢えず、間に合って良かった。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
amelie1259
amelie1259
家族
jijiさんの実例写真
玄関の靴箱の細長い棚。扉裏にようやくダイソーで買えたクリアマルチフックで傘をかけました。濡れている間は、外にかけられるようにダイソークリアフックをつけてます。 ハンカチは、セリアのハンカチスタンドと、ダイソーの仕切りボックスで収納しています。 エチケットブラシや靴磨きグッズ、虫除けスプレーや防水スプレー、予備のスリッパもここ。 下にはレインコートや、ピクニックシート、防災リュックも。 たくさん入ってます。
玄関の靴箱の細長い棚。扉裏にようやくダイソーで買えたクリアマルチフックで傘をかけました。濡れている間は、外にかけられるようにダイソークリアフックをつけてます。 ハンカチは、セリアのハンカチスタンドと、ダイソーの仕切りボックスで収納しています。 エチケットブラシや靴磨きグッズ、虫除けスプレーや防水スプレー、予備のスリッパもここ。 下にはレインコートや、ピクニックシート、防災リュックも。 たくさん入ってます。
jiji
jiji
家族
ohatsuさんの実例写真
こどもたちのタオルハンカチの置き場所です★           それぞれのフラガールちゃんがお待ちかね
こどもたちのタオルハンカチの置き場所です★           それぞれのフラガールちゃんがお待ちかね
ohatsu
ohatsu
2DK | 家族

身支度 ハンカチ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

身支度 ハンカチ収納

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
lomane124さんの実例写真
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
pannal
pannal
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
umi
umi
家族
yuyuさんの実例写真
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
セリアの不織布ケースがピッタリだった✨ 趣味じゃないけど捨てられないし…貰い物のハンカチやタオルハンカチ、どんどん使っていこう…!
セリアの不織布ケースがピッタリだった✨ 趣味じゃないけど捨てられないし…貰い物のハンカチやタオルハンカチ、どんどん使っていこう…!
usan.22
usan.22
家族
yuuhelloweenさんの実例写真
子供達には、出発前の身支度は玄関でそれぞれしてもらいます。わが子は靴を履く直前に靴下を履くので玄関には靴下、ハンカチ、ティッシュ、お手拭きタオルをすのこでDIYしたスリムな棚に収納。 新学期が始まり使い勝手が良くて大成功♡
子供達には、出発前の身支度は玄関でそれぞれしてもらいます。わが子は靴を履く直前に靴下を履くので玄関には靴下、ハンカチ、ティッシュ、お手拭きタオルをすのこでDIYしたスリムな棚に収納。 新学期が始まり使い勝手が良くて大成功♡
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Raspberry.Cさんの実例写真
朝夕いつもバタバタ、帰宅後は即二階の部屋へ しかし荷物は部屋に運ばず、朝夕はカバンに入れ替えた教科書、プリント散乱、忘れ物多し 学校、部活動、塾と忙しい中学生男子の小さな身支度コーナーを一階ダイニングスペースの一角に 上段は学校ジャージ類、中段は部屋着と外着、下段は靴下、下着、ハンカチを収納 リビングの角には高校生女子のコーナーも どちらもロースコグが並んでいます
朝夕いつもバタバタ、帰宅後は即二階の部屋へ しかし荷物は部屋に運ばず、朝夕はカバンに入れ替えた教科書、プリント散乱、忘れ物多し 学校、部活動、塾と忙しい中学生男子の小さな身支度コーナーを一階ダイニングスペースの一角に 上段は学校ジャージ類、中段は部屋着と外着、下段は靴下、下着、ハンカチを収納 リビングの角には高校生女子のコーナーも どちらもロースコグが並んでいます
Raspberry.C
Raspberry.C
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
リビングの隅っこに無印のフックを取り付けて、息子の幼稚園の制服やバッグを掛けておくスペースを設けています。 すぐ隣のIKEAの収納には靴下やハンカチが入っているので、効率良く身支度ができるはず…なのですが、マイペースな息子相手に思い通りに行く日はなかなか少ないです(^◇^;)
リビングの隅っこに無印のフックを取り付けて、息子の幼稚園の制服やバッグを掛けておくスペースを設けています。 すぐ隣のIKEAの収納には靴下やハンカチが入っているので、効率良く身支度ができるはず…なのですが、マイペースな息子相手に思い通りに行く日はなかなか少ないです(^◇^;)
rema
rema
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
連続ですみません 子供のお支度スペース、 マスク&ティッシュ&ハンカチ収納場所です。 玄関すぐのところに設置した棚を利用してます(◍•ᴗ•◍) 上から長男、長女、次男、夫婦二人の段です、出発のときに目に入るので忘れることが減りました☆
連続ですみません 子供のお支度スペース、 マスク&ティッシュ&ハンカチ収納場所です。 玄関すぐのところに設置した棚を利用してます(◍•ᴗ•◍) 上から長男、長女、次男、夫婦二人の段です、出発のときに目に入るので忘れることが減りました☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
年末はバタバタとしてあまり掃除が出来ず。そろそろ新学期の準備を、と思い開けてみると、、すさまじい事になってる。小5男子、使い方雑すぎる。今までは仕切りボックスを使用してたんですが、サイズが合ってないのでセリア で収納見直しました。取り敢えず、間に合って良かった。
年末はバタバタとしてあまり掃除が出来ず。そろそろ新学期の準備を、と思い開けてみると、、すさまじい事になってる。小5男子、使い方雑すぎる。今までは仕切りボックスを使用してたんですが、サイズが合ってないのでセリア で収納見直しました。取り敢えず、間に合って良かった。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
amelie1259
amelie1259
家族
jijiさんの実例写真
玄関の靴箱の細長い棚。扉裏にようやくダイソーで買えたクリアマルチフックで傘をかけました。濡れている間は、外にかけられるようにダイソークリアフックをつけてます。 ハンカチは、セリアのハンカチスタンドと、ダイソーの仕切りボックスで収納しています。 エチケットブラシや靴磨きグッズ、虫除けスプレーや防水スプレー、予備のスリッパもここ。 下にはレインコートや、ピクニックシート、防災リュックも。 たくさん入ってます。
玄関の靴箱の細長い棚。扉裏にようやくダイソーで買えたクリアマルチフックで傘をかけました。濡れている間は、外にかけられるようにダイソークリアフックをつけてます。 ハンカチは、セリアのハンカチスタンドと、ダイソーの仕切りボックスで収納しています。 エチケットブラシや靴磨きグッズ、虫除けスプレーや防水スプレー、予備のスリッパもここ。 下にはレインコートや、ピクニックシート、防災リュックも。 たくさん入ってます。
jiji
jiji
家族
ohatsuさんの実例写真
こどもたちのタオルハンカチの置き場所です★           それぞれのフラガールちゃんがお待ちかね
こどもたちのタオルハンカチの置き場所です★           それぞれのフラガールちゃんがお待ちかね
ohatsu
ohatsu
2DK | 家族

身支度 ハンカチ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ