防音室 ドラム

90枚の部屋写真から32枚をセレクト
kinakoさんの実例写真
和室を改造。
和室を改造。
kinako
kinako
inarockさんの実例写真
趣味部屋のヤマハ防音室 アビテックスの中です。 サイズは3畳
趣味部屋のヤマハ防音室 アビテックスの中です。 サイズは3畳
inarock
inarock
家族
Rieさんの実例写真
防音室。私のドラム。ダンナのギター。
防音室。私のドラム。ダンナのギター。
Rie
Rie
家族
Naomiさんの実例写真
防音室兼書斎
防音室兼書斎
Naomi
Naomi
家族
uzumakiさんの実例写真
防音室にミニドラムを設置しました。 これでいつでも叩けます。
防音室にミニドラムを設置しました。 これでいつでも叩けます。
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
ピアノ&ドラム用の防音室
ピアノ&ドラム用の防音室
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
mymaさんの実例写真
旦那さまの趣味部屋② ドラムを叩くので二重扉の防音室を作りました。 ギター、ベース、キーボードもあるのでお部屋はパンパン。 引っ越しから私は一切手を入れていないのですが、これからディアウォールを立てて弦楽器をぶら下げる収納を計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
旦那さまの趣味部屋② ドラムを叩くので二重扉の防音室を作りました。 ギター、ベース、キーボードもあるのでお部屋はパンパン。 引っ越しから私は一切手を入れていないのですが、これからディアウォールを立てて弦楽器をぶら下げる収納を計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
myma
myma
家族
yuさんの実例写真
yu
yu
4LDK | 家族
JTMさんの実例写真
JTM
JTM
一人暮らし
sato.mさんの実例写真
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
inachanさんの実例写真
防音室 バンド練習
防音室 バンド練習
inachan
inachan
3LDK | 家族
ner2necochanさんの実例写真
ner2necochan
ner2necochan
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yochiさんの実例写真
防音室完成その①
防音室完成その①
yochi
yochi
azusakuさんの実例写真
ソニーさんのポータブル超短焦点プロジェクターに応募します(*'▽'*) 家を建てる際に、音楽や麻雀や映画などを楽しめる『遊び部屋』としてこの防音室を作りました(^^)まだあまり使いこなせてはないですが… ここではプロジェクターを使って映画をゆっくり楽しんだり、YouTubeを見たり、演奏する楽譜を映したりして、贅沢な時間を過ごしたいです(*´꒳`*) 当選しますように〜!( ´ ▽ ` )
ソニーさんのポータブル超短焦点プロジェクターに応募します(*'▽'*) 家を建てる際に、音楽や麻雀や映画などを楽しめる『遊び部屋』としてこの防音室を作りました(^^)まだあまり使いこなせてはないですが… ここではプロジェクターを使って映画をゆっくり楽しんだり、YouTubeを見たり、演奏する楽譜を映したりして、贅沢な時間を過ごしたいです(*´꒳`*) 当選しますように〜!( ´ ▽ ` )
azusaku
azusaku
家族
norafumoさんの実例写真
やっと防音室に棚いれた。足の踏み場ができた!
やっと防音室に棚いれた。足の踏み場ができた!
norafumo
norafumo
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
freakystyleyさんの実例写真
ドラムブース。ドカドカ叩くのは楽しい🥁
ドラムブース。ドカドカ叩くのは楽しい🥁
freakystyley
freakystyley
家族
miu_endioさんの実例写真
我が家の最も重要な場所。 このスタジオが作りたいがために家を作ったと言っても過言ではないと思うw 夫がギターなので常にギターとエフェクターは出しっぱなしです( ̄▽ ̄;)
我が家の最も重要な場所。 このスタジオが作りたいがために家を作ったと言っても過言ではないと思うw 夫がギターなので常にギターとエフェクターは出しっぱなしです( ̄▽ ̄;)
miu_endio
miu_endio
4LDK
bebeさんの実例写真
家に通じる引き戸と庭に出るドアに遮音シートを貼って音漏れ防止の戸当りを付けました。この部屋の中に2重壁の防音室を作っていきます! 目標は生ドラムが叩ける位(^^) いつ完成するやら笑
家に通じる引き戸と庭に出るドアに遮音シートを貼って音漏れ防止の戸当りを付けました。この部屋の中に2重壁の防音室を作っていきます! 目標は生ドラムが叩ける位(^^) いつ完成するやら笑
bebe
bebe
家族
aka-netさんの実例写真
音楽のある暮らし 防音室です
音楽のある暮らし 防音室です
aka-net
aka-net
4LDK | 家族
KSK6088さんの実例写真
KSK6088
KSK6088
家族
pocariさんの実例写真
ドラムと電子ドラム完備で昼も夜も練習出来ます。
ドラムと電子ドラム完備で昼も夜も練習出来ます。
pocari
pocari
Satomiさんの実例写真
一階のリビングはある程度防音してありますが、ヤマハの防音室アビテックスをまた設置したい。あ、サイレント型ドラムも飽きたので、リアルのやつをぶっ叩きまくりたいです。
一階のリビングはある程度防音してありますが、ヤマハの防音室アビテックスをまた設置したい。あ、サイレント型ドラムも飽きたので、リアルのやつをぶっ叩きまくりたいです。
Satomi
Satomi
もっと見る

防音室 ドラムの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防音室 ドラム

90枚の部屋写真から32枚をセレクト
kinakoさんの実例写真
和室を改造。
和室を改造。
kinako
kinako
inarockさんの実例写真
趣味部屋のヤマハ防音室 アビテックスの中です。 サイズは3畳
趣味部屋のヤマハ防音室 アビテックスの中です。 サイズは3畳
inarock
inarock
家族
Rieさんの実例写真
防音室。私のドラム。ダンナのギター。
防音室。私のドラム。ダンナのギター。
Rie
Rie
家族
Naomiさんの実例写真
防音室兼書斎
防音室兼書斎
Naomi
Naomi
家族
uzumakiさんの実例写真
防音室にミニドラムを設置しました。 これでいつでも叩けます。
防音室にミニドラムを設置しました。 これでいつでも叩けます。
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
ピアノ&ドラム用の防音室
ピアノ&ドラム用の防音室
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
mymaさんの実例写真
旦那さまの趣味部屋② ドラムを叩くので二重扉の防音室を作りました。 ギター、ベース、キーボードもあるのでお部屋はパンパン。 引っ越しから私は一切手を入れていないのですが、これからディアウォールを立てて弦楽器をぶら下げる収納を計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
旦那さまの趣味部屋② ドラムを叩くので二重扉の防音室を作りました。 ギター、ベース、キーボードもあるのでお部屋はパンパン。 引っ越しから私は一切手を入れていないのですが、これからディアウォールを立てて弦楽器をぶら下げる収納を計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
myma
myma
家族
yuさんの実例写真
yu
yu
4LDK | 家族
JTMさんの実例写真
JTM
JTM
一人暮らし
sato.mさんの実例写真
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
inachanさんの実例写真
防音室 バンド練習
防音室 バンド練習
inachan
inachan
3LDK | 家族
ner2necochanさんの実例写真
ner2necochan
ner2necochan
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
¥22,000
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yochiさんの実例写真
防音室完成その①
防音室完成その①
yochi
yochi
azusakuさんの実例写真
ソニーさんのポータブル超短焦点プロジェクターに応募します(*'▽'*) 家を建てる際に、音楽や麻雀や映画などを楽しめる『遊び部屋』としてこの防音室を作りました(^^)まだあまり使いこなせてはないですが… ここではプロジェクターを使って映画をゆっくり楽しんだり、YouTubeを見たり、演奏する楽譜を映したりして、贅沢な時間を過ごしたいです(*´꒳`*) 当選しますように〜!( ´ ▽ ` )
ソニーさんのポータブル超短焦点プロジェクターに応募します(*'▽'*) 家を建てる際に、音楽や麻雀や映画などを楽しめる『遊び部屋』としてこの防音室を作りました(^^)まだあまり使いこなせてはないですが… ここではプロジェクターを使って映画をゆっくり楽しんだり、YouTubeを見たり、演奏する楽譜を映したりして、贅沢な時間を過ごしたいです(*´꒳`*) 当選しますように〜!( ´ ▽ ` )
azusaku
azusaku
家族
norafumoさんの実例写真
やっと防音室に棚いれた。足の踏み場ができた!
やっと防音室に棚いれた。足の踏み場ができた!
norafumo
norafumo
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
freakystyleyさんの実例写真
ドラムブース。ドカドカ叩くのは楽しい🥁
ドラムブース。ドカドカ叩くのは楽しい🥁
freakystyley
freakystyley
家族
miu_endioさんの実例写真
我が家の最も重要な場所。 このスタジオが作りたいがために家を作ったと言っても過言ではないと思うw 夫がギターなので常にギターとエフェクターは出しっぱなしです( ̄▽ ̄;)
我が家の最も重要な場所。 このスタジオが作りたいがために家を作ったと言っても過言ではないと思うw 夫がギターなので常にギターとエフェクターは出しっぱなしです( ̄▽ ̄;)
miu_endio
miu_endio
4LDK
bebeさんの実例写真
家に通じる引き戸と庭に出るドアに遮音シートを貼って音漏れ防止の戸当りを付けました。この部屋の中に2重壁の防音室を作っていきます! 目標は生ドラムが叩ける位(^^) いつ完成するやら笑
家に通じる引き戸と庭に出るドアに遮音シートを貼って音漏れ防止の戸当りを付けました。この部屋の中に2重壁の防音室を作っていきます! 目標は生ドラムが叩ける位(^^) いつ完成するやら笑
bebe
bebe
家族
aka-netさんの実例写真
音楽のある暮らし 防音室です
音楽のある暮らし 防音室です
aka-net
aka-net
4LDK | 家族
KSK6088さんの実例写真
KSK6088
KSK6088
家族
pocariさんの実例写真
ドラムと電子ドラム完備で昼も夜も練習出来ます。
ドラムと電子ドラム完備で昼も夜も練習出来ます。
pocari
pocari
Satomiさんの実例写真
一階のリビングはある程度防音してありますが、ヤマハの防音室アビテックスをまた設置したい。あ、サイレント型ドラムも飽きたので、リアルのやつをぶっ叩きまくりたいです。
一階のリビングはある程度防音してありますが、ヤマハの防音室アビテックスをまた設置したい。あ、サイレント型ドラムも飽きたので、リアルのやつをぶっ叩きまくりたいです。
Satomi
Satomi
もっと見る

防音室 ドラムの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ