廊下 ジョイントマット

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
miwaさんの実例写真
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
lanikaiさんの実例写真
以前リビングに敷いていたジョイントマットを、廊下に敷いてみました! 滑らなくて
以前リビングに敷いていたジョイントマットを、廊下に敷いてみました! 滑らなくて
lanikai
lanikai
2LDK | 家族
springさんの実例写真
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
spring
spring
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
みんなが楽天で買ったもの🛒 ハルちゃん用に廊下にジョイントマットを敷き詰めました💕少し前に、マットの上下の向きを確認せずに敷き詰めたらへんな色になったので、全てやり直ししました😌玄関からリビングの窓まで10m以上あります。ぬいぐるみ投げては取ってくる遊びをしてます🐶滑らないので全力ダッシュです💨 先日、ハルちゃんが避妊手術をして術後のエリザベス服を着てます(このままでおトイレは出来るロンパースみたいなやつ)が、、、元々、フードのある服や足まである服を着せると銅像のように固まってしまうハルちゃんはこのエリザベス服はストレッチ性もあって着心地はいいはずなのに、嫌みたいで動きません😭😭調子悪いんかな?と思って病院にまでまた連れてった💦どこも悪くなくて、、原因は服だなぁ。。って先生も苦笑い💦 虫みたいに“カサカサッ〜“って動いて部屋の隅から隅に逃げてる日々。。呼んでも来ない🥲今週いっぱいは虫みたいに動くハルちゃんを見て暮らさなければ。。傷口を守るために仕方ない💦 私、仕事も忙しかったのもあるけど、ハルちゃんのご機嫌な姿が見れない日々に強いストレスを感じたのか、、蕁麻疹が出てかゆくて寝れない😭😭
みんなが楽天で買ったもの🛒 ハルちゃん用に廊下にジョイントマットを敷き詰めました💕少し前に、マットの上下の向きを確認せずに敷き詰めたらへんな色になったので、全てやり直ししました😌玄関からリビングの窓まで10m以上あります。ぬいぐるみ投げては取ってくる遊びをしてます🐶滑らないので全力ダッシュです💨 先日、ハルちゃんが避妊手術をして術後のエリザベス服を着てます(このままでおトイレは出来るロンパースみたいなやつ)が、、、元々、フードのある服や足まである服を着せると銅像のように固まってしまうハルちゃんはこのエリザベス服はストレッチ性もあって着心地はいいはずなのに、嫌みたいで動きません😭😭調子悪いんかな?と思って病院にまでまた連れてった💦どこも悪くなくて、、原因は服だなぁ。。って先生も苦笑い💦 虫みたいに“カサカサッ〜“って動いて部屋の隅から隅に逃げてる日々。。呼んでも来ない🥲今週いっぱいは虫みたいに動くハルちゃんを見て暮らさなければ。。傷口を守るために仕方ない💦 私、仕事も忙しかったのもあるけど、ハルちゃんのご機嫌な姿が見れない日々に強いストレスを感じたのか、、蕁麻疹が出てかゆくて寝れない😭😭
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
子どもの足音が気になるので廊下には防音カーペット、リビングの動線にはニトリの木目調ジョイントマットをひきました。ジョイントマットの下には防音シートもひいています。 扉の場所は無防備です。 足音が軽減されているといいけど…。
子どもの足音が気になるので廊下には防音カーペット、リビングの動線にはニトリの木目調ジョイントマットをひきました。ジョイントマットの下には防音シートもひいています。 扉の場所は無防備です。 足音が軽減されているといいけど…。
panda
panda
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
廊下はジョイントマットしきつめてクッションフロアを敷く予定がタイムオーバー…続きはまた明日だぁー
廊下はジョイントマットしきつめてクッションフロアを敷く予定がタイムオーバー…続きはまた明日だぁー
nekekin
nekekin
tawashiさんの実例写真
極寒の廊下の寒さ対策。廊下敷きのカーペットは好きな柄がなかなか見つからなかったのでタイルカーペットを三色使いしました。可愛くて暖かかくて大満足!
極寒の廊下の寒さ対策。廊下敷きのカーペットは好きな柄がなかなか見つからなかったのでタイルカーペットを三色使いしました。可愛くて暖かかくて大満足!
tawashi
tawashi
家族
hisaさんの実例写真
わが家のろうかは約11M。 殺風景すぎるのでアクセントに ジョイントマット6枚分のウォールグリーン 飾ってます♡
わが家のろうかは約11M。 殺風景すぎるのでアクセントに ジョイントマット6枚分のウォールグリーン 飾ってます♡
hisa
hisa
家族
akyuさんの実例写真
akyu
akyu
4LDK | 家族
azusakuさんの実例写真
廊下から見たリビングです(^^) 左側は和室です!今は子供が小さいので和室に布団を引いて寝ていますが、もう少し大きくなったら子供の遊び部屋にしたいと思ってます(*・ω・*) そして最近、やっと時計を買いました! カーテンの色と合っていてお気に入りです(*´꒳`*)文字盤もポップで優しい感じです! もっと素敵で快適なリビングにしたいなぁ〜(^o^)
廊下から見たリビングです(^^) 左側は和室です!今は子供が小さいので和室に布団を引いて寝ていますが、もう少し大きくなったら子供の遊び部屋にしたいと思ってます(*・ω・*) そして最近、やっと時計を買いました! カーテンの色と合っていてお気に入りです(*´꒳`*)文字盤もポップで優しい感じです! もっと素敵で快適なリビングにしたいなぁ〜(^o^)
azusaku
azusaku
家族
akihimeさんの実例写真
玄関廊下、断熱材とマットで保温対策中。 セリアで思い出してマット買ったものの、廊下の長さ計り忘れてマットが足りなかったぁ…(//∇//) いつもの適当に買う悪い癖が…笑 玄関後6枚、キッチン12枚不足…。 またセリア行かなくちゃ。 完成したら、またpicします!
玄関廊下、断熱材とマットで保温対策中。 セリアで思い出してマット買ったものの、廊下の長さ計り忘れてマットが足りなかったぁ…(//∇//) いつもの適当に買う悪い癖が…笑 玄関後6枚、キッチン12枚不足…。 またセリア行かなくちゃ。 完成したら、またpicします!
akihime
akihime
4LDK | 家族
KimkimRさんの実例写真
子どもが小さい家庭の必需品とも言える「ジョイントマット」廊下の幅にキッチリ合わせてカットしました!ジョイントのギザギザが見えないとすっきりしますね(´◡`๑)コーナーの凸凹をしっかり合わせると、簡単にズレないです☆
子どもが小さい家庭の必需品とも言える「ジョイントマット」廊下の幅にキッチリ合わせてカットしました!ジョイントのギザギザが見えないとすっきりしますね(´◡`๑)コーナーの凸凹をしっかり合わせると、簡単にズレないです☆
KimkimR
KimkimR
3LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
短い廊下を棚を並べて長い廊下を作りました! ドアは、壁紙屋本舗の壁紙(木目調・白レンガ・白の木目)です☆ 玄関を開けると、ワクワクしそうな雰囲気に仕上がりました! 床は、吐き癖のある猫が2匹いますので、汚してもその部分だけ 外せるジョイントマットを敷いてます 冬はじゅうたんのよりも暖かいです(≧▽≦)
短い廊下を棚を並べて長い廊下を作りました! ドアは、壁紙屋本舗の壁紙(木目調・白レンガ・白の木目)です☆ 玄関を開けると、ワクワクしそうな雰囲気に仕上がりました! 床は、吐き癖のある猫が2匹いますので、汚してもその部分だけ 外せるジョイントマットを敷いてます 冬はじゅうたんのよりも暖かいです(≧▽≦)
hiroko
hiroko
mememeさんの実例写真
我が家の小さい廊下に、ジョイントマット敷き詰め中(∩´∀`)∩ 床を白くしたいのとわんこのスリップ防止に。 綺麗に敷き詰めるの大変( °_° )!! 玄関の光で画像がうねーってなってる。
我が家の小さい廊下に、ジョイントマット敷き詰め中(∩´∀`)∩ 床を白くしたいのとわんこのスリップ防止に。 綺麗に敷き詰めるの大変( °_° )!! 玄関の光で画像がうねーってなってる。
mememe
mememe
2DK | 家族
flannel.さんの実例写真
我が家はマンションの9階で毎日ドタバタの3人の子供達がいるので、防音のために廊下にジョインマット を敷いてましたが、滑り止めがついてても一日に何回もずれるので思い切ってマットを取りました! 下の階の方が全然うるさくないって言ってくれたから大丈夫かな。 大好きな白い床が嬉しいっ❤
我が家はマンションの9階で毎日ドタバタの3人の子供達がいるので、防音のために廊下にジョインマット を敷いてましたが、滑り止めがついてても一日に何回もずれるので思い切ってマットを取りました! 下の階の方が全然うるさくないって言ってくれたから大丈夫かな。 大好きな白い床が嬉しいっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
廊下に置いていた洗濯物入れを、洗面所に移動したので廊下が広くなって嬉しい!壁に来客用の洋服かけを設置しました(^^)
廊下に置いていた洗濯物入れを、洗面所に移動したので廊下が広くなって嬉しい!壁に来客用の洋服かけを設置しました(^^)
peko
peko
to-chanさんの実例写真
廊下の床をピンクにしたくて ピンクのジョイントマット敷いたけど 隙間がムズカシイ。 やから出来へんかった部分は後日友人にお願いしてやってもらおうと。 とりあえずは満足っ!
廊下の床をピンクにしたくて ピンクのジョイントマット敷いたけど 隙間がムズカシイ。 やから出来へんかった部分は後日友人にお願いしてやってもらおうと。 とりあえずは満足っ!
to-chan
to-chan
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
2年ぶりに張り替え☻
2年ぶりに張り替え☻
chibi
chibi
3DK | 家族
kirariさんの実例写真
廊下に敷いてるジョイントマット👣 今までは廊下はラグを敷いていたけど、リビングのラグの下に敷いていたジョイントマットが少し余ったので、こちらで使用します😊☝️ マンションなので、気を使う子供の足音予防にも良さそう😂
廊下に敷いてるジョイントマット👣 今までは廊下はラグを敷いていたけど、リビングのラグの下に敷いていたジョイントマットが少し余ったので、こちらで使用します😊☝️ マンションなので、気を使う子供の足音予防にも良さそう😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
廊下には1枚300円のジュイントマットを引いています。 少し高級感がでるかな。笑
廊下には1枚300円のジュイントマットを引いています。 少し高級感がでるかな。笑
ike
ike
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Tarutoさんの実例写真
廊下からの和室とリビング。家の中では、この直線が1番長いので、ボールを投げて、わんこと遊んでます(^^)
廊下からの和室とリビング。家の中では、この直線が1番長いので、ボールを投げて、わんこと遊んでます(^^)
Taruto
Taruto
家族
shishidoさんの実例写真
朝から何かイタズラしたなーー‼︎ みつかった…⁇の顔
朝から何かイタズラしたなーー‼︎ みつかった…⁇の顔
shishido
shishido
4LDK | 家族
yu_coringさんの実例写真
1歳半になる息子の為、我が家はリビング、キッチン、廊下、寝室、全て木目調ジョイントマットが敷き詰められています…。3歳になる前には取り外し予定です。
1歳半になる息子の為、我が家はリビング、キッチン、廊下、寝室、全て木目調ジョイントマットが敷き詰められています…。3歳になる前には取り外し予定です。
yu_coring
yu_coring
3DK | 家族
runaさんの実例写真
玄関入ったら、突き当たりベランダまで真っ直ぐです🤓
玄関入ったら、突き当たりベランダまで真っ直ぐです🤓
runa
runa
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
初投稿です。 ルンバモニター応募します。 東日本大震災後にエレベーターが停止すると困るので、家にいる時間長くなりました。その年のGW後、下の階の老夫婦からポストに手紙が…… 毎日ドタバタ足音がうるさい。 共同住宅だから躾も必要。 すぐにお詫びをしに行ったところ、当時幼稚園児の長男がうるさいと思っていらしたようで、躾について書いたようでした。 犯人は1歳半の次男です。1年以上前からずっと我慢してきたとも書いてありました。 言い訳になってしまいますが、我が家も上の階の騒音も気になってました。以前の入居者も今も足音聞こえることあるので、響いてしまう造りなのかもしれません。 かと言って何も対策しないで良いという性格ではないので…… カーペットの下にジョイントマット カーペット、上カーペット。 ダイニングテーブルの下は竹カーペット。 廊下にもカーペット。 写真右手和室にもカーペット。 とにかくとにかく敷き詰めてます…… 騒音対策後にも、いかがですか?と聞くと「毎日が運動会だよ。」って言われました。もちろん、その都度走らない、ドンドンしない!毎回注意してましたし、今もしてます。(さすがに男の子二人は大きくなり減りましたが……) 下の階の老夫婦は、引っ越してしまいましたが、 昨年春に産まれた娘もハイハイを始め騒がしくならないよう、全て敷いたままです。 長くなりましたが、ここからが本題です。 ルンバでこの敷き詰めたカーペットの段差をすんなりクリアして、キレイに掃除してくれるのか? ゴミをつまんで口に入れてしまう娘のためにもゴミが落ちていない部屋!是非とも目指したいですので、よろしくお願いします。
初投稿です。 ルンバモニター応募します。 東日本大震災後にエレベーターが停止すると困るので、家にいる時間長くなりました。その年のGW後、下の階の老夫婦からポストに手紙が…… 毎日ドタバタ足音がうるさい。 共同住宅だから躾も必要。 すぐにお詫びをしに行ったところ、当時幼稚園児の長男がうるさいと思っていらしたようで、躾について書いたようでした。 犯人は1歳半の次男です。1年以上前からずっと我慢してきたとも書いてありました。 言い訳になってしまいますが、我が家も上の階の騒音も気になってました。以前の入居者も今も足音聞こえることあるので、響いてしまう造りなのかもしれません。 かと言って何も対策しないで良いという性格ではないので…… カーペットの下にジョイントマット カーペット、上カーペット。 ダイニングテーブルの下は竹カーペット。 廊下にもカーペット。 写真右手和室にもカーペット。 とにかくとにかく敷き詰めてます…… 騒音対策後にも、いかがですか?と聞くと「毎日が運動会だよ。」って言われました。もちろん、その都度走らない、ドンドンしない!毎回注意してましたし、今もしてます。(さすがに男の子二人は大きくなり減りましたが……) 下の階の老夫婦は、引っ越してしまいましたが、 昨年春に産まれた娘もハイハイを始め騒がしくならないよう、全て敷いたままです。 長くなりましたが、ここからが本題です。 ルンバでこの敷き詰めたカーペットの段差をすんなりクリアして、キレイに掃除してくれるのか? ゴミをつまんで口に入れてしまう娘のためにもゴミが落ちていない部屋!是非とも目指したいですので、よろしくお願いします。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
もっと見る

廊下 ジョイントマットが気になるあなたにおすすめ

廊下 ジョイントマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下 ジョイントマット

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
miwaさんの実例写真
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
lanikaiさんの実例写真
以前リビングに敷いていたジョイントマットを、廊下に敷いてみました! 滑らなくて
以前リビングに敷いていたジョイントマットを、廊下に敷いてみました! 滑らなくて
lanikai
lanikai
2LDK | 家族
springさんの実例写真
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
spring
spring
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
みんなが楽天で買ったもの🛒 ハルちゃん用に廊下にジョイントマットを敷き詰めました💕少し前に、マットの上下の向きを確認せずに敷き詰めたらへんな色になったので、全てやり直ししました😌玄関からリビングの窓まで10m以上あります。ぬいぐるみ投げては取ってくる遊びをしてます🐶滑らないので全力ダッシュです💨 先日、ハルちゃんが避妊手術をして術後のエリザベス服を着てます(このままでおトイレは出来るロンパースみたいなやつ)が、、、元々、フードのある服や足まである服を着せると銅像のように固まってしまうハルちゃんはこのエリザベス服はストレッチ性もあって着心地はいいはずなのに、嫌みたいで動きません😭😭調子悪いんかな?と思って病院にまでまた連れてった💦どこも悪くなくて、、原因は服だなぁ。。って先生も苦笑い💦 虫みたいに“カサカサッ〜“って動いて部屋の隅から隅に逃げてる日々。。呼んでも来ない🥲今週いっぱいは虫みたいに動くハルちゃんを見て暮らさなければ。。傷口を守るために仕方ない💦 私、仕事も忙しかったのもあるけど、ハルちゃんのご機嫌な姿が見れない日々に強いストレスを感じたのか、、蕁麻疹が出てかゆくて寝れない😭😭
みんなが楽天で買ったもの🛒 ハルちゃん用に廊下にジョイントマットを敷き詰めました💕少し前に、マットの上下の向きを確認せずに敷き詰めたらへんな色になったので、全てやり直ししました😌玄関からリビングの窓まで10m以上あります。ぬいぐるみ投げては取ってくる遊びをしてます🐶滑らないので全力ダッシュです💨 先日、ハルちゃんが避妊手術をして術後のエリザベス服を着てます(このままでおトイレは出来るロンパースみたいなやつ)が、、、元々、フードのある服や足まである服を着せると銅像のように固まってしまうハルちゃんはこのエリザベス服はストレッチ性もあって着心地はいいはずなのに、嫌みたいで動きません😭😭調子悪いんかな?と思って病院にまでまた連れてった💦どこも悪くなくて、、原因は服だなぁ。。って先生も苦笑い💦 虫みたいに“カサカサッ〜“って動いて部屋の隅から隅に逃げてる日々。。呼んでも来ない🥲今週いっぱいは虫みたいに動くハルちゃんを見て暮らさなければ。。傷口を守るために仕方ない💦 私、仕事も忙しかったのもあるけど、ハルちゃんのご機嫌な姿が見れない日々に強いストレスを感じたのか、、蕁麻疹が出てかゆくて寝れない😭😭
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
子どもの足音が気になるので廊下には防音カーペット、リビングの動線にはニトリの木目調ジョイントマットをひきました。ジョイントマットの下には防音シートもひいています。 扉の場所は無防備です。 足音が軽減されているといいけど…。
子どもの足音が気になるので廊下には防音カーペット、リビングの動線にはニトリの木目調ジョイントマットをひきました。ジョイントマットの下には防音シートもひいています。 扉の場所は無防備です。 足音が軽減されているといいけど…。
panda
panda
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
廊下はジョイントマットしきつめてクッションフロアを敷く予定がタイムオーバー…続きはまた明日だぁー
廊下はジョイントマットしきつめてクッションフロアを敷く予定がタイムオーバー…続きはまた明日だぁー
nekekin
nekekin
tawashiさんの実例写真
極寒の廊下の寒さ対策。廊下敷きのカーペットは好きな柄がなかなか見つからなかったのでタイルカーペットを三色使いしました。可愛くて暖かかくて大満足!
極寒の廊下の寒さ対策。廊下敷きのカーペットは好きな柄がなかなか見つからなかったのでタイルカーペットを三色使いしました。可愛くて暖かかくて大満足!
tawashi
tawashi
家族
hisaさんの実例写真
わが家のろうかは約11M。 殺風景すぎるのでアクセントに ジョイントマット6枚分のウォールグリーン 飾ってます♡
わが家のろうかは約11M。 殺風景すぎるのでアクセントに ジョイントマット6枚分のウォールグリーン 飾ってます♡
hisa
hisa
家族
akyuさんの実例写真
akyu
akyu
4LDK | 家族
azusakuさんの実例写真
廊下から見たリビングです(^^) 左側は和室です!今は子供が小さいので和室に布団を引いて寝ていますが、もう少し大きくなったら子供の遊び部屋にしたいと思ってます(*・ω・*) そして最近、やっと時計を買いました! カーテンの色と合っていてお気に入りです(*´꒳`*)文字盤もポップで優しい感じです! もっと素敵で快適なリビングにしたいなぁ〜(^o^)
廊下から見たリビングです(^^) 左側は和室です!今は子供が小さいので和室に布団を引いて寝ていますが、もう少し大きくなったら子供の遊び部屋にしたいと思ってます(*・ω・*) そして最近、やっと時計を買いました! カーテンの色と合っていてお気に入りです(*´꒳`*)文字盤もポップで優しい感じです! もっと素敵で快適なリビングにしたいなぁ〜(^o^)
azusaku
azusaku
家族
akihimeさんの実例写真
玄関廊下、断熱材とマットで保温対策中。 セリアで思い出してマット買ったものの、廊下の長さ計り忘れてマットが足りなかったぁ…(//∇//) いつもの適当に買う悪い癖が…笑 玄関後6枚、キッチン12枚不足…。 またセリア行かなくちゃ。 完成したら、またpicします!
玄関廊下、断熱材とマットで保温対策中。 セリアで思い出してマット買ったものの、廊下の長さ計り忘れてマットが足りなかったぁ…(//∇//) いつもの適当に買う悪い癖が…笑 玄関後6枚、キッチン12枚不足…。 またセリア行かなくちゃ。 完成したら、またpicします!
akihime
akihime
4LDK | 家族
KimkimRさんの実例写真
子どもが小さい家庭の必需品とも言える「ジョイントマット」廊下の幅にキッチリ合わせてカットしました!ジョイントのギザギザが見えないとすっきりしますね(´◡`๑)コーナーの凸凹をしっかり合わせると、簡単にズレないです☆
子どもが小さい家庭の必需品とも言える「ジョイントマット」廊下の幅にキッチリ合わせてカットしました!ジョイントのギザギザが見えないとすっきりしますね(´◡`๑)コーナーの凸凹をしっかり合わせると、簡単にズレないです☆
KimkimR
KimkimR
3LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
短い廊下を棚を並べて長い廊下を作りました! ドアは、壁紙屋本舗の壁紙(木目調・白レンガ・白の木目)です☆ 玄関を開けると、ワクワクしそうな雰囲気に仕上がりました! 床は、吐き癖のある猫が2匹いますので、汚してもその部分だけ 外せるジョイントマットを敷いてます 冬はじゅうたんのよりも暖かいです(≧▽≦)
短い廊下を棚を並べて長い廊下を作りました! ドアは、壁紙屋本舗の壁紙(木目調・白レンガ・白の木目)です☆ 玄関を開けると、ワクワクしそうな雰囲気に仕上がりました! 床は、吐き癖のある猫が2匹いますので、汚してもその部分だけ 外せるジョイントマットを敷いてます 冬はじゅうたんのよりも暖かいです(≧▽≦)
hiroko
hiroko
mememeさんの実例写真
我が家の小さい廊下に、ジョイントマット敷き詰め中(∩´∀`)∩ 床を白くしたいのとわんこのスリップ防止に。 綺麗に敷き詰めるの大変( °_° )!! 玄関の光で画像がうねーってなってる。
我が家の小さい廊下に、ジョイントマット敷き詰め中(∩´∀`)∩ 床を白くしたいのとわんこのスリップ防止に。 綺麗に敷き詰めるの大変( °_° )!! 玄関の光で画像がうねーってなってる。
mememe
mememe
2DK | 家族
flannel.さんの実例写真
我が家はマンションの9階で毎日ドタバタの3人の子供達がいるので、防音のために廊下にジョインマット を敷いてましたが、滑り止めがついてても一日に何回もずれるので思い切ってマットを取りました! 下の階の方が全然うるさくないって言ってくれたから大丈夫かな。 大好きな白い床が嬉しいっ❤
我が家はマンションの9階で毎日ドタバタの3人の子供達がいるので、防音のために廊下にジョインマット を敷いてましたが、滑り止めがついてても一日に何回もずれるので思い切ってマットを取りました! 下の階の方が全然うるさくないって言ってくれたから大丈夫かな。 大好きな白い床が嬉しいっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
廊下に置いていた洗濯物入れを、洗面所に移動したので廊下が広くなって嬉しい!壁に来客用の洋服かけを設置しました(^^)
廊下に置いていた洗濯物入れを、洗面所に移動したので廊下が広くなって嬉しい!壁に来客用の洋服かけを設置しました(^^)
peko
peko
to-chanさんの実例写真
廊下の床をピンクにしたくて ピンクのジョイントマット敷いたけど 隙間がムズカシイ。 やから出来へんかった部分は後日友人にお願いしてやってもらおうと。 とりあえずは満足っ!
廊下の床をピンクにしたくて ピンクのジョイントマット敷いたけど 隙間がムズカシイ。 やから出来へんかった部分は後日友人にお願いしてやってもらおうと。 とりあえずは満足っ!
to-chan
to-chan
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
2年ぶりに張り替え☻
2年ぶりに張り替え☻
chibi
chibi
3DK | 家族
kirariさんの実例写真
廊下に敷いてるジョイントマット👣 今までは廊下はラグを敷いていたけど、リビングのラグの下に敷いていたジョイントマットが少し余ったので、こちらで使用します😊☝️ マンションなので、気を使う子供の足音予防にも良さそう😂
廊下に敷いてるジョイントマット👣 今までは廊下はラグを敷いていたけど、リビングのラグの下に敷いていたジョイントマットが少し余ったので、こちらで使用します😊☝️ マンションなので、気を使う子供の足音予防にも良さそう😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
廊下には1枚300円のジュイントマットを引いています。 少し高級感がでるかな。笑
廊下には1枚300円のジュイントマットを引いています。 少し高級感がでるかな。笑
ike
ike
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Tarutoさんの実例写真
廊下からの和室とリビング。家の中では、この直線が1番長いので、ボールを投げて、わんこと遊んでます(^^)
廊下からの和室とリビング。家の中では、この直線が1番長いので、ボールを投げて、わんこと遊んでます(^^)
Taruto
Taruto
家族
shishidoさんの実例写真
朝から何かイタズラしたなーー‼︎ みつかった…⁇の顔
朝から何かイタズラしたなーー‼︎ みつかった…⁇の顔
shishido
shishido
4LDK | 家族
yu_coringさんの実例写真
1歳半になる息子の為、我が家はリビング、キッチン、廊下、寝室、全て木目調ジョイントマットが敷き詰められています…。3歳になる前には取り外し予定です。
1歳半になる息子の為、我が家はリビング、キッチン、廊下、寝室、全て木目調ジョイントマットが敷き詰められています…。3歳になる前には取り外し予定です。
yu_coring
yu_coring
3DK | 家族
runaさんの実例写真
玄関入ったら、突き当たりベランダまで真っ直ぐです🤓
玄関入ったら、突き当たりベランダまで真っ直ぐです🤓
runa
runa
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
初投稿です。 ルンバモニター応募します。 東日本大震災後にエレベーターが停止すると困るので、家にいる時間長くなりました。その年のGW後、下の階の老夫婦からポストに手紙が…… 毎日ドタバタ足音がうるさい。 共同住宅だから躾も必要。 すぐにお詫びをしに行ったところ、当時幼稚園児の長男がうるさいと思っていらしたようで、躾について書いたようでした。 犯人は1歳半の次男です。1年以上前からずっと我慢してきたとも書いてありました。 言い訳になってしまいますが、我が家も上の階の騒音も気になってました。以前の入居者も今も足音聞こえることあるので、響いてしまう造りなのかもしれません。 かと言って何も対策しないで良いという性格ではないので…… カーペットの下にジョイントマット カーペット、上カーペット。 ダイニングテーブルの下は竹カーペット。 廊下にもカーペット。 写真右手和室にもカーペット。 とにかくとにかく敷き詰めてます…… 騒音対策後にも、いかがですか?と聞くと「毎日が運動会だよ。」って言われました。もちろん、その都度走らない、ドンドンしない!毎回注意してましたし、今もしてます。(さすがに男の子二人は大きくなり減りましたが……) 下の階の老夫婦は、引っ越してしまいましたが、 昨年春に産まれた娘もハイハイを始め騒がしくならないよう、全て敷いたままです。 長くなりましたが、ここからが本題です。 ルンバでこの敷き詰めたカーペットの段差をすんなりクリアして、キレイに掃除してくれるのか? ゴミをつまんで口に入れてしまう娘のためにもゴミが落ちていない部屋!是非とも目指したいですので、よろしくお願いします。
初投稿です。 ルンバモニター応募します。 東日本大震災後にエレベーターが停止すると困るので、家にいる時間長くなりました。その年のGW後、下の階の老夫婦からポストに手紙が…… 毎日ドタバタ足音がうるさい。 共同住宅だから躾も必要。 すぐにお詫びをしに行ったところ、当時幼稚園児の長男がうるさいと思っていらしたようで、躾について書いたようでした。 犯人は1歳半の次男です。1年以上前からずっと我慢してきたとも書いてありました。 言い訳になってしまいますが、我が家も上の階の騒音も気になってました。以前の入居者も今も足音聞こえることあるので、響いてしまう造りなのかもしれません。 かと言って何も対策しないで良いという性格ではないので…… カーペットの下にジョイントマット カーペット、上カーペット。 ダイニングテーブルの下は竹カーペット。 廊下にもカーペット。 写真右手和室にもカーペット。 とにかくとにかく敷き詰めてます…… 騒音対策後にも、いかがですか?と聞くと「毎日が運動会だよ。」って言われました。もちろん、その都度走らない、ドンドンしない!毎回注意してましたし、今もしてます。(さすがに男の子二人は大きくなり減りましたが……) 下の階の老夫婦は、引っ越してしまいましたが、 昨年春に産まれた娘もハイハイを始め騒がしくならないよう、全て敷いたままです。 長くなりましたが、ここからが本題です。 ルンバでこの敷き詰めたカーペットの段差をすんなりクリアして、キレイに掃除してくれるのか? ゴミをつまんで口に入れてしまう娘のためにもゴミが落ちていない部屋!是非とも目指したいですので、よろしくお願いします。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
もっと見る

廊下 ジョイントマットが気になるあなたにおすすめ

廊下 ジョイントマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ