断熱のために取り入れた設備は
インプラス(内窓)です🪟
昨年夏の酷暑ではリビング前のベランダはエアコン室外機の熱風で50度近い日が続きました。
窓から熱気が伝わり室内の温度が下がらず、冷蔵庫の製氷器が壊れてしまうということもありました💦
ということで猛暑対策として今年の3月にインプラス設置をしました。
今年の夏は昨年のような高温は続いてはいませんが室内のエアコンの効きは良いと思います😊
内窓は季節に合わせた快適さを得られることができます。
我が家の設置したインプラスは和紙調ガラスでカーテンを使わずに室内からも外からからも目隠し効果があります!
ベランダ左半分は洗濯物干しでリビングから見て楽しい景色ではありません💦
窓枠にふかし枠を設置③してインプラスを片寄せできるようにしました。
部屋から楽しみたいベランダガーデン側だけの眺めに満足しています😊
断熱のために取り入れた設備は
インプラス(内窓)です🪟
昨年夏の酷暑ではリビング前のベランダはエアコン室外機の熱風で50度近い日が続きました。
窓から熱気が伝わり室内の温度が下がらず、冷蔵庫の製氷器が壊れてしまうということもありました💦
ということで猛暑対策として今年の3月にインプラス設置をしました。
今年の夏は昨年のような高温は続いてはいませんが室内のエアコンの効きは良いと思います😊
内窓は季節に合わせた快適さを得られることができます。
我が家の設置したインプラスは和紙調ガラスでカーテンを使わずに室内からも外からからも目隠し効果があります!
ベランダ左半分は洗濯物干しでリビングから見て楽しい景色ではありません💦
窓枠にふかし枠を設置③してインプラスを片寄せできるようにしました。
部屋から楽しみたいベランダガーデン側だけの眺めに満足しています😊