寝室 台風対策

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
ぜんぜんリラックスできないじゃん。 3時間ぐらい前から🌀 雨と風すご過ぎ😱 どんどんひどくなってる😰 仕事から早めに帰宅して 植物🌿たち家の中に避難させました。 危機一髪💨 強風の中 植物救出に汗だく💧 🌀雨と風…恐怖感ある😧
ぜんぜんリラックスできないじゃん。 3時間ぐらい前から🌀 雨と風すご過ぎ😱 どんどんひどくなってる😰 仕事から早めに帰宅して 植物🌿たち家の中に避難させました。 危機一髪💨 強風の中 植物救出に汗だく💧 🌀雨と風…恐怖感ある😧
nikkori
nikkori
家族
Chiiさんの実例写真
最近は台風が多いので枕元に車の鍵と少しのお金を入れて置いてあります ◦<(¦ㅇ[▓▓] 避難訓練もみんな(金魚)でしました 金魚たちは大きなビニール二重にして 輪ゴムで縛って紙袋に入れて逃げます =͟͟͞͞ε(ε*`Θ´)э
最近は台風が多いので枕元に車の鍵と少しのお金を入れて置いてあります ◦<(¦ㅇ[▓▓] 避難訓練もみんな(金魚)でしました 金魚たちは大きなビニール二重にして 輪ゴムで縛って紙袋に入れて逃げます =͟͟͞͞ε(ε*`Θ´)э
Chii
Chii
1LDK | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
皆さま台風は大丈夫でしたか?我が家は何の被害もなく過ぎ去る事ができました。 今までで一番念入りに台風対策を行いました、、、せっかく頑張ったし暫くこのままでもいいかな?なんて思ったり☆
皆さま台風は大丈夫でしたか?我が家は何の被害もなく過ぎ去る事ができました。 今までで一番念入りに台風対策を行いました、、、せっかく頑張ったし暫くこのままでもいいかな?なんて思ったり☆
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*台風対策 ver.2* 連投します🌀 ベッドサイドテーブルの上に ・デカ懐中電灯 ・スリッパ ・軍手 寝てる間に ガラスとか飛来物で割れたら 寝ぼけながらも ココにあれば 慌てず、騒がず👩🏻‍🚒 イメトレしとこー😴💬
*台風対策 ver.2* 連投します🌀 ベッドサイドテーブルの上に ・デカ懐中電灯 ・スリッパ ・軍手 寝てる間に ガラスとか飛来物で割れたら 寝ぼけながらも ココにあれば 慌てず、騒がず👩🏻‍🚒 イメトレしとこー😴💬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
応募投稿
応募投稿
chiee
chiee
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
今や、家づくりやリフォームのプランニングには欠かせない「防災対策」 台風や強風から窓を守ってくれる「窓シャッター」は大事なポイントです。 リモコンやスマホで操作できるタイプもありますので、地域の自然環境や家族構成から、どんな暮らしをしたいのかをイメージしながら商品を検討してくださいね。 <災害から守るマド> ☛https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/protect.html ♪ショウルームキャンペーン開催中♪ ☛https://alumi.st-grp.co.jp/shr/index.html
今や、家づくりやリフォームのプランニングには欠かせない「防災対策」 台風や強風から窓を守ってくれる「窓シャッター」は大事なポイントです。 リモコンやスマホで操作できるタイプもありますので、地域の自然環境や家族構成から、どんな暮らしをしたいのかをイメージしながら商品を検討してくださいね。 <災害から守るマド> ☛https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/protect.html ♪ショウルームキャンペーン開催中♪ ☛https://alumi.st-grp.co.jp/shr/index.html
SankyoAlumi
SankyoAlumi
yuhさんの実例写真
台風19号の風邪対策です💦 寝室の窓に養生テープ貼りました❗ まだまだ関東はこれからやって来ます。 皆様出来るだけの準備がん張りましょう💪
台風19号の風邪対策です💦 寝室の窓に養生テープ貼りました❗ まだまだ関東はこれからやって来ます。 皆様出来るだけの準備がん張りましょう💪
yuh
yuh
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☔➰🌀 深夜から雨が強くなり 今も強い雨が降っています。 被害がなく台風が通り過ぎていくことを祈るばかりです。 ちょうど4年前… 2019年の9月9日の台風15号で被災したことを思い出します。 断水5日、停電7日 あの時の経験とたくさんの方に助けていただいた感謝の思いは、ずっと忘れずにいたい、忘れてはいけないことだと思ってます。 皆さん、どうぞお気をつけて お過ごしくださいね。
おはようございます☔➰🌀 深夜から雨が強くなり 今も強い雨が降っています。 被害がなく台風が通り過ぎていくことを祈るばかりです。 ちょうど4年前… 2019年の9月9日の台風15号で被災したことを思い出します。 断水5日、停電7日 あの時の経験とたくさんの方に助けていただいた感謝の思いは、ずっと忘れずにいたい、忘れてはいけないことだと思ってます。 皆さん、どうぞお気をつけて お過ごしくださいね。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【LIXIL自動シャッター②】 まずは以前上げた『自動になったら便利だろうなと思う事』について『自動になったその後』を書いていきます! その① https://roomclip.jp/photo/1Eq7 人通りがある中で開け閉めするのが億劫、、、となった私ですが、自動になってからは めっっっっっっちゃ快適!!!!✨✨ 開け閉めはリモコン一つで"ピッ"だから、カーテンを開けることも、窓を開けることも、なんなら窓際に立つこともしないで開けられます。 なんなのこの快適🥲💕 寝起き半目のボサボサ頭でガシャガシャーン!と豪快な音を立てて「何事?!」と通行人の注目を浴びることもなく、スーーーーッと静かに開いてくれます。 開ける作業自体が無くなる事だけでもハッピー🌟なのに、追加で朝から寝起き3秒後の姿を晒してメンタル削られる事も無くなり。笑 自動シャッター様様です👼✨ 写真のように『寝起きベッドからピッ』で朝のシャッターの開ける作業は終了! (とにかく快適さを伝えたかった。笑) あと地味にストレスなのが、、、 シャッター開けるために窓を開けると、虫が乱入してくること!🪰☠️ それも無くなるので本当ありがたい😂❣️ そしてシャッターと言えば、、、 手が汚れる問題!! 持ち手の部分がどうしても汚くなってきて、そこを掴んで開け閉めすることで、手が汚れる、、、 これもまた地味にストレス😞 ですが、自動なら触らないので汚れない!👯‍♀️✨ などなどお悩み尽きない 『名もなき家事、シャッター開け閉め』 がこんなにラクになったら嬉しい以外の何者でもないです🙏💖
【LIXIL自動シャッター②】 まずは以前上げた『自動になったら便利だろうなと思う事』について『自動になったその後』を書いていきます! その① https://roomclip.jp/photo/1Eq7 人通りがある中で開け閉めするのが億劫、、、となった私ですが、自動になってからは めっっっっっっちゃ快適!!!!✨✨ 開け閉めはリモコン一つで"ピッ"だから、カーテンを開けることも、窓を開けることも、なんなら窓際に立つこともしないで開けられます。 なんなのこの快適🥲💕 寝起き半目のボサボサ頭でガシャガシャーン!と豪快な音を立てて「何事?!」と通行人の注目を浴びることもなく、スーーーーッと静かに開いてくれます。 開ける作業自体が無くなる事だけでもハッピー🌟なのに、追加で朝から寝起き3秒後の姿を晒してメンタル削られる事も無くなり。笑 自動シャッター様様です👼✨ 写真のように『寝起きベッドからピッ』で朝のシャッターの開ける作業は終了! (とにかく快適さを伝えたかった。笑) あと地味にストレスなのが、、、 シャッター開けるために窓を開けると、虫が乱入してくること!🪰☠️ それも無くなるので本当ありがたい😂❣️ そしてシャッターと言えば、、、 手が汚れる問題!! 持ち手の部分がどうしても汚くなってきて、そこを掴んで開け閉めすることで、手が汚れる、、、 これもまた地味にストレス😞 ですが、自動なら触らないので汚れない!👯‍♀️✨ などなどお悩み尽きない 『名もなき家事、シャッター開け閉め』 がこんなにラクになったら嬉しい以外の何者でもないです🙏💖
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
hiro
hiro
kuririnmamaさんの実例写真
ルームクリップの投稿を見て色々参考にさせてもらってますが、台風前にmommyさんが投稿されてた充電式ポータブルファンをみて、すぐに注文をして備えました。(古い家ですが、オール電化)幸い停電にはなりませんでしたが、毎日色々なところで使ってます。幅25 奥行8 高さ30.5センチ LED付き  ファン強1.5 中3 弱4.5時間 LEDのみ使用時  強50時間  弱100時間   重さ580グラム 1枚目 キッチンの窓辺(エアコン使用しない時) 2枚目  トイレが暑い時にペーパーホルダー棚の上に置けました😄 3枚目  寝る時に寝室に持って行きます。4月に震度5弱を体験したので😱持って行くと安心です😄
ルームクリップの投稿を見て色々参考にさせてもらってますが、台風前にmommyさんが投稿されてた充電式ポータブルファンをみて、すぐに注文をして備えました。(古い家ですが、オール電化)幸い停電にはなりませんでしたが、毎日色々なところで使ってます。幅25 奥行8 高さ30.5センチ LED付き  ファン強1.5 中3 弱4.5時間 LEDのみ使用時  強50時間  弱100時間   重さ580グラム 1枚目 キッチンの窓辺(エアコン使用しない時) 2枚目  トイレが暑い時にペーパーホルダー棚の上に置けました😄 3枚目  寝る時に寝室に持って行きます。4月に震度5弱を体験したので😱持って行くと安心です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
kotaさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターのモニター応募投稿です。 3階のバルコニーに面した窓に予算を削るためシャッターつけませんでした。なんとなく、バルコニーがあるところなら後付けも有りかなと思って。。。 1階、2階と他に3ヶ所電動シャッターつけましたが、開閉が楽でとても良いです。 シャッターつけるなら絶対電動!が夫のこだわりでした。 追加料金がこわくて、やめてしまいましたが3階寝室、台風とか考えるとなんでつけなかったかな?と今更ながら思ってしまっています。
LIXILリフォームシャッターのモニター応募投稿です。 3階のバルコニーに面した窓に予算を削るためシャッターつけませんでした。なんとなく、バルコニーがあるところなら後付けも有りかなと思って。。。 1階、2階と他に3ヶ所電動シャッターつけましたが、開閉が楽でとても良いです。 シャッターつけるなら絶対電動!が夫のこだわりでした。 追加料金がこわくて、やめてしまいましたが3階寝室、台風とか考えるとなんでつけなかったかな?と今更ながら思ってしまっています。
kota
kota
3LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
隣家が建ったのと 下にベッドがある窓なので 目隠しシートを貼りました! 台風に備えて 完璧では無いけど少し安心です!
隣家が建ったのと 下にベッドがある窓なので 目隠しシートを貼りました! 台風に備えて 完璧では無いけど少し安心です!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
台風が年々激しくなるので、とうとう二重レースカーテンにしました。 カーテンが増えたせいか埃が凄いです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
台風が年々激しくなるので、とうとう二重レースカーテンにしました。 カーテンが増えたせいか埃が凄いです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
niko3さんの実例写真
エアクッション¥1,440
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
niko3
niko3
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今夜は台風で寝れそうもない💦 9号でこんなに凄いのに 10号の時はどうしょう😰 何処かに避難だなこりゃ… 何でいつも夜なのよ〜 昼間なら何処にでも避難できるのに😢
今夜は台風で寝れそうもない💦 9号でこんなに凄いのに 10号の時はどうしょう😰 何処かに避難だなこりゃ… 何でいつも夜なのよ〜 昼間なら何処にでも避難できるのに😢
nana
nana
家族
Tenさんの実例写真
植木鉢を全部お家の中に避難させ、台風準備を終えた就寝前。 ライティングされた寝室の窓を眺めながら、ベッドに横になり、ホッとするひと時✨✨ 5分後には記憶ナシ(笑)
植木鉢を全部お家の中に避難させ、台風準備を終えた就寝前。 ライティングされた寝室の窓を眺めながら、ベッドに横になり、ホッとするひと時✨✨ 5分後には記憶ナシ(笑)
Ten
Ten
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
台風11号。 今福岡は暴風域に入っています。 昨夜時点ではバスは運行とのことでしたが、運休に変わりました。 が、情報が錯綜しており、うちから見えるバス停には数人が列を作ってバスを待っている状況。 夫は、昨夜自分で、今日は全員リモートワークと決定したのに、たまたま健康診断と重なり、今出かけて行きました。 それを心配して集まる、うちのゆかいな仲間たち🐶🦫🦦 🐶風すごいワン 🦫🪄 メテオロジンクス・レカント〜❗️✨(気象呪い崩し) 🦦あ、お父さん、あそこにオッタ〜👨‍⚖️🚏 🐶あ、どもども、ぼくコロ助😊 🦫ぼくうそ太郎😀 🦦ぼくオッタくん😉 🐶🦫🦦みんなでお父さんの無事を祈ろうね‼️😤☺️
台風11号。 今福岡は暴風域に入っています。 昨夜時点ではバスは運行とのことでしたが、運休に変わりました。 が、情報が錯綜しており、うちから見えるバス停には数人が列を作ってバスを待っている状況。 夫は、昨夜自分で、今日は全員リモートワークと決定したのに、たまたま健康診断と重なり、今出かけて行きました。 それを心配して集まる、うちのゆかいな仲間たち🐶🦫🦦 🐶風すごいワン 🦫🪄 メテオロジンクス・レカント〜❗️✨(気象呪い崩し) 🦦あ、お父さん、あそこにオッタ〜👨‍⚖️🚏 🐶あ、どもども、ぼくコロ助😊 🦫ぼくうそ太郎😀 🦦ぼくオッタくん😉 🐶🦫🦦みんなでお父さんの無事を祈ろうね‼️😤☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
台風が近づいています🌬🍃 こちらはまだ雨も風もなく、やんでいます… 嵐の前の静けさでしょうか、、🫣🙀 関西、京都、滋賀、大阪のほとんどのお店は3時に閉店するそうです🌀 夫くんも4時に上がれるそうで🥺   普段の大雨(近年、異常ですが☔️)でも土砂災害が出てるのに、、うちは幸い難を逃れてますが、氾濫してる場所をすぐ近くで見たりするとおそろしいです🌊🌊🌊  窓を強化しようかと養生テープが無く、 窓に割れ物注意のテープを貼っときました、念には念を…米印に貼り付けると物々しくなるので暴風域になったら貼り足そうかと思います🫣 他は貼りました👍 うちはカーテンを取り付けていないので、割れたらえらい事になります😨 防災グッズで外履き用の靴も寝室に置いとく事にします🥾念には念をです🫡 
台風が近づいています🌬🍃 こちらはまだ雨も風もなく、やんでいます… 嵐の前の静けさでしょうか、、🫣🙀 関西、京都、滋賀、大阪のほとんどのお店は3時に閉店するそうです🌀 夫くんも4時に上がれるそうで🥺   普段の大雨(近年、異常ですが☔️)でも土砂災害が出てるのに、、うちは幸い難を逃れてますが、氾濫してる場所をすぐ近くで見たりするとおそろしいです🌊🌊🌊  窓を強化しようかと養生テープが無く、 窓に割れ物注意のテープを貼っときました、念には念を…米印に貼り付けると物々しくなるので暴風域になったら貼り足そうかと思います🫣 他は貼りました👍 うちはカーテンを取り付けていないので、割れたらえらい事になります😨 防災グッズで外履き用の靴も寝室に置いとく事にします🥾念には念をです🫡 
unineko
unineko
4LDK | 家族
usa.momoさんの実例写真
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
usa.momo
usa.momo
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
IKEA イベ 限られたスペースにも無限の可能性編♫ ここ寝室への入り口の少し くぼんだスペース。 姿見にIKEAスターライトを プラスしただけで、メイクスペース兼コーデチェックコーナー兼 光輝く癒しスポットとなっております〜〜(ΦωΦ) そして通路です(๑•̀ㅂ•́)و このライト年中使えてめちゃお得! --------------- 今日は月初 出勤日! 残業覚悟で挑みましたが まさかの明日は台風による自宅待機 指示(⊙ロ⊙) いいような〜〜😃 しかし 明日がなくなって 今日は21時まで 残業しましたとさ… げっそり😱 皆さんも気をつけてくださいね〜 私も今からベランダで対策作業しまーす!
IKEA イベ 限られたスペースにも無限の可能性編♫ ここ寝室への入り口の少し くぼんだスペース。 姿見にIKEAスターライトを プラスしただけで、メイクスペース兼コーデチェックコーナー兼 光輝く癒しスポットとなっております〜〜(ΦωΦ) そして通路です(๑•̀ㅂ•́)و このライト年中使えてめちゃお得! --------------- 今日は月初 出勤日! 残業覚悟で挑みましたが まさかの明日は台風による自宅待機 指示(⊙ロ⊙) いいような〜〜😃 しかし 明日がなくなって 今日は21時まで 残業しましたとさ… げっそり😱 皆さんも気をつけてくださいね〜 私も今からベランダで対策作業しまーす!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今日はベランダを台風対策しました😤🌬
今日はベランダを台風対策しました😤🌬
hinatabird
hinatabird
家族
houenさんの実例写真
台風が今夜から明朝にかけて関東直撃!らしいですね🌀 巨大化したコキア、水やりしただけで茎ごとグタッとなるので 台風対策をしました‼️ 無事でいてくれますように〜💚
台風が今夜から明朝にかけて関東直撃!らしいですね🌀 巨大化したコキア、水やりしただけで茎ごとグタッとなるので 台風対策をしました‼️ 無事でいてくれますように〜💚
houen
houen
家族
hakata-baさんの実例写真
外は雲ってきました! お昼頃迄タオルなど、干して。 南風に対応策、リビング、私の寝室、和室に養生テープ貼りました‼️ 後で夕飯の買い物に💦 明日のお昼にフェンスのグリーンが飛び散って残ってないかも😫😥
外は雲ってきました! お昼頃迄タオルなど、干して。 南風に対応策、リビング、私の寝室、和室に養生テープ貼りました‼️ 後で夕飯の買い物に💦 明日のお昼にフェンスのグリーンが飛び散って残ってないかも😫😥
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
mofさんの実例写真
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
mof
mof
家族
Yokoさんの実例写真
マイルームの窓に飛散防止に貼りました。
マイルームの窓に飛散防止に貼りました。
Yoko
Yoko
家族
もっと見る

寝室 台風対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寝室 台風対策

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
ぜんぜんリラックスできないじゃん。 3時間ぐらい前から🌀 雨と風すご過ぎ😱 どんどんひどくなってる😰 仕事から早めに帰宅して 植物🌿たち家の中に避難させました。 危機一髪💨 強風の中 植物救出に汗だく💧 🌀雨と風…恐怖感ある😧
ぜんぜんリラックスできないじゃん。 3時間ぐらい前から🌀 雨と風すご過ぎ😱 どんどんひどくなってる😰 仕事から早めに帰宅して 植物🌿たち家の中に避難させました。 危機一髪💨 強風の中 植物救出に汗だく💧 🌀雨と風…恐怖感ある😧
nikkori
nikkori
家族
Chiiさんの実例写真
最近は台風が多いので枕元に車の鍵と少しのお金を入れて置いてあります ◦<(¦ㅇ[▓▓] 避難訓練もみんな(金魚)でしました 金魚たちは大きなビニール二重にして 輪ゴムで縛って紙袋に入れて逃げます =͟͟͞͞ε(ε*`Θ´)э
最近は台風が多いので枕元に車の鍵と少しのお金を入れて置いてあります ◦<(¦ㅇ[▓▓] 避難訓練もみんな(金魚)でしました 金魚たちは大きなビニール二重にして 輪ゴムで縛って紙袋に入れて逃げます =͟͟͞͞ε(ε*`Θ´)э
Chii
Chii
1LDK | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
皆さま台風は大丈夫でしたか?我が家は何の被害もなく過ぎ去る事ができました。 今までで一番念入りに台風対策を行いました、、、せっかく頑張ったし暫くこのままでもいいかな?なんて思ったり☆
皆さま台風は大丈夫でしたか?我が家は何の被害もなく過ぎ去る事ができました。 今までで一番念入りに台風対策を行いました、、、せっかく頑張ったし暫くこのままでもいいかな?なんて思ったり☆
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*台風対策 ver.2* 連投します🌀 ベッドサイドテーブルの上に ・デカ懐中電灯 ・スリッパ ・軍手 寝てる間に ガラスとか飛来物で割れたら 寝ぼけながらも ココにあれば 慌てず、騒がず👩🏻‍🚒 イメトレしとこー😴💬
*台風対策 ver.2* 連投します🌀 ベッドサイドテーブルの上に ・デカ懐中電灯 ・スリッパ ・軍手 寝てる間に ガラスとか飛来物で割れたら 寝ぼけながらも ココにあれば 慌てず、騒がず👩🏻‍🚒 イメトレしとこー😴💬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
応募投稿
応募投稿
chiee
chiee
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
今や、家づくりやリフォームのプランニングには欠かせない「防災対策」 台風や強風から窓を守ってくれる「窓シャッター」は大事なポイントです。 リモコンやスマホで操作できるタイプもありますので、地域の自然環境や家族構成から、どんな暮らしをしたいのかをイメージしながら商品を検討してくださいね。 <災害から守るマド> ☛https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/protect.html ♪ショウルームキャンペーン開催中♪ ☛https://alumi.st-grp.co.jp/shr/index.html
今や、家づくりやリフォームのプランニングには欠かせない「防災対策」 台風や強風から窓を守ってくれる「窓シャッター」は大事なポイントです。 リモコンやスマホで操作できるタイプもありますので、地域の自然環境や家族構成から、どんな暮らしをしたいのかをイメージしながら商品を検討してくださいね。 <災害から守るマド> ☛https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/protect.html ♪ショウルームキャンペーン開催中♪ ☛https://alumi.st-grp.co.jp/shr/index.html
SankyoAlumi
SankyoAlumi
yuhさんの実例写真
台風19号の風邪対策です💦 寝室の窓に養生テープ貼りました❗ まだまだ関東はこれからやって来ます。 皆様出来るだけの準備がん張りましょう💪
台風19号の風邪対策です💦 寝室の窓に養生テープ貼りました❗ まだまだ関東はこれからやって来ます。 皆様出来るだけの準備がん張りましょう💪
yuh
yuh
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☔➰🌀 深夜から雨が強くなり 今も強い雨が降っています。 被害がなく台風が通り過ぎていくことを祈るばかりです。 ちょうど4年前… 2019年の9月9日の台風15号で被災したことを思い出します。 断水5日、停電7日 あの時の経験とたくさんの方に助けていただいた感謝の思いは、ずっと忘れずにいたい、忘れてはいけないことだと思ってます。 皆さん、どうぞお気をつけて お過ごしくださいね。
おはようございます☔➰🌀 深夜から雨が強くなり 今も強い雨が降っています。 被害がなく台風が通り過ぎていくことを祈るばかりです。 ちょうど4年前… 2019年の9月9日の台風15号で被災したことを思い出します。 断水5日、停電7日 あの時の経験とたくさんの方に助けていただいた感謝の思いは、ずっと忘れずにいたい、忘れてはいけないことだと思ってます。 皆さん、どうぞお気をつけて お過ごしくださいね。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【LIXIL自動シャッター②】 まずは以前上げた『自動になったら便利だろうなと思う事』について『自動になったその後』を書いていきます! その① https://roomclip.jp/photo/1Eq7 人通りがある中で開け閉めするのが億劫、、、となった私ですが、自動になってからは めっっっっっっちゃ快適!!!!✨✨ 開け閉めはリモコン一つで"ピッ"だから、カーテンを開けることも、窓を開けることも、なんなら窓際に立つこともしないで開けられます。 なんなのこの快適🥲💕 寝起き半目のボサボサ頭でガシャガシャーン!と豪快な音を立てて「何事?!」と通行人の注目を浴びることもなく、スーーーーッと静かに開いてくれます。 開ける作業自体が無くなる事だけでもハッピー🌟なのに、追加で朝から寝起き3秒後の姿を晒してメンタル削られる事も無くなり。笑 自動シャッター様様です👼✨ 写真のように『寝起きベッドからピッ』で朝のシャッターの開ける作業は終了! (とにかく快適さを伝えたかった。笑) あと地味にストレスなのが、、、 シャッター開けるために窓を開けると、虫が乱入してくること!🪰☠️ それも無くなるので本当ありがたい😂❣️ そしてシャッターと言えば、、、 手が汚れる問題!! 持ち手の部分がどうしても汚くなってきて、そこを掴んで開け閉めすることで、手が汚れる、、、 これもまた地味にストレス😞 ですが、自動なら触らないので汚れない!👯‍♀️✨ などなどお悩み尽きない 『名もなき家事、シャッター開け閉め』 がこんなにラクになったら嬉しい以外の何者でもないです🙏💖
【LIXIL自動シャッター②】 まずは以前上げた『自動になったら便利だろうなと思う事』について『自動になったその後』を書いていきます! その① https://roomclip.jp/photo/1Eq7 人通りがある中で開け閉めするのが億劫、、、となった私ですが、自動になってからは めっっっっっっちゃ快適!!!!✨✨ 開け閉めはリモコン一つで"ピッ"だから、カーテンを開けることも、窓を開けることも、なんなら窓際に立つこともしないで開けられます。 なんなのこの快適🥲💕 寝起き半目のボサボサ頭でガシャガシャーン!と豪快な音を立てて「何事?!」と通行人の注目を浴びることもなく、スーーーーッと静かに開いてくれます。 開ける作業自体が無くなる事だけでもハッピー🌟なのに、追加で朝から寝起き3秒後の姿を晒してメンタル削られる事も無くなり。笑 自動シャッター様様です👼✨ 写真のように『寝起きベッドからピッ』で朝のシャッターの開ける作業は終了! (とにかく快適さを伝えたかった。笑) あと地味にストレスなのが、、、 シャッター開けるために窓を開けると、虫が乱入してくること!🪰☠️ それも無くなるので本当ありがたい😂❣️ そしてシャッターと言えば、、、 手が汚れる問題!! 持ち手の部分がどうしても汚くなってきて、そこを掴んで開け閉めすることで、手が汚れる、、、 これもまた地味にストレス😞 ですが、自動なら触らないので汚れない!👯‍♀️✨ などなどお悩み尽きない 『名もなき家事、シャッター開け閉め』 がこんなにラクになったら嬉しい以外の何者でもないです🙏💖
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
hiro
hiro
kuririnmamaさんの実例写真
ルームクリップの投稿を見て色々参考にさせてもらってますが、台風前にmommyさんが投稿されてた充電式ポータブルファンをみて、すぐに注文をして備えました。(古い家ですが、オール電化)幸い停電にはなりませんでしたが、毎日色々なところで使ってます。幅25 奥行8 高さ30.5センチ LED付き  ファン強1.5 中3 弱4.5時間 LEDのみ使用時  強50時間  弱100時間   重さ580グラム 1枚目 キッチンの窓辺(エアコン使用しない時) 2枚目  トイレが暑い時にペーパーホルダー棚の上に置けました😄 3枚目  寝る時に寝室に持って行きます。4月に震度5弱を体験したので😱持って行くと安心です😄
ルームクリップの投稿を見て色々参考にさせてもらってますが、台風前にmommyさんが投稿されてた充電式ポータブルファンをみて、すぐに注文をして備えました。(古い家ですが、オール電化)幸い停電にはなりませんでしたが、毎日色々なところで使ってます。幅25 奥行8 高さ30.5センチ LED付き  ファン強1.5 中3 弱4.5時間 LEDのみ使用時  強50時間  弱100時間   重さ580グラム 1枚目 キッチンの窓辺(エアコン使用しない時) 2枚目  トイレが暑い時にペーパーホルダー棚の上に置けました😄 3枚目  寝る時に寝室に持って行きます。4月に震度5弱を体験したので😱持って行くと安心です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
kotaさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターのモニター応募投稿です。 3階のバルコニーに面した窓に予算を削るためシャッターつけませんでした。なんとなく、バルコニーがあるところなら後付けも有りかなと思って。。。 1階、2階と他に3ヶ所電動シャッターつけましたが、開閉が楽でとても良いです。 シャッターつけるなら絶対電動!が夫のこだわりでした。 追加料金がこわくて、やめてしまいましたが3階寝室、台風とか考えるとなんでつけなかったかな?と今更ながら思ってしまっています。
LIXILリフォームシャッターのモニター応募投稿です。 3階のバルコニーに面した窓に予算を削るためシャッターつけませんでした。なんとなく、バルコニーがあるところなら後付けも有りかなと思って。。。 1階、2階と他に3ヶ所電動シャッターつけましたが、開閉が楽でとても良いです。 シャッターつけるなら絶対電動!が夫のこだわりでした。 追加料金がこわくて、やめてしまいましたが3階寝室、台風とか考えるとなんでつけなかったかな?と今更ながら思ってしまっています。
kota
kota
3LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
隣家が建ったのと 下にベッドがある窓なので 目隠しシートを貼りました! 台風に備えて 完璧では無いけど少し安心です!
隣家が建ったのと 下にベッドがある窓なので 目隠しシートを貼りました! 台風に備えて 完璧では無いけど少し安心です!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
台風が年々激しくなるので、とうとう二重レースカーテンにしました。 カーテンが増えたせいか埃が凄いです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
台風が年々激しくなるので、とうとう二重レースカーテンにしました。 カーテンが増えたせいか埃が凄いです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
niko3さんの実例写真
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
おはようございます。 台風が接近して…  風が本当に強いです! 怖い…😫 うちのマンションは雨戸がないので特に不安… 対策としてプチプチ貼ってます。 プチプチ・レースカーテン・カーテン の3重にして飛散防止! 🌀これから台風接近対象の地域にお住まいの方もくれぐれもお気を付けて下さい🌀
niko3
niko3
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今夜は台風で寝れそうもない💦 9号でこんなに凄いのに 10号の時はどうしょう😰 何処かに避難だなこりゃ… 何でいつも夜なのよ〜 昼間なら何処にでも避難できるのに😢
今夜は台風で寝れそうもない💦 9号でこんなに凄いのに 10号の時はどうしょう😰 何処かに避難だなこりゃ… 何でいつも夜なのよ〜 昼間なら何処にでも避難できるのに😢
nana
nana
家族
Tenさんの実例写真
植木鉢を全部お家の中に避難させ、台風準備を終えた就寝前。 ライティングされた寝室の窓を眺めながら、ベッドに横になり、ホッとするひと時✨✨ 5分後には記憶ナシ(笑)
植木鉢を全部お家の中に避難させ、台風準備を終えた就寝前。 ライティングされた寝室の窓を眺めながら、ベッドに横になり、ホッとするひと時✨✨ 5分後には記憶ナシ(笑)
Ten
Ten
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
台風11号。 今福岡は暴風域に入っています。 昨夜時点ではバスは運行とのことでしたが、運休に変わりました。 が、情報が錯綜しており、うちから見えるバス停には数人が列を作ってバスを待っている状況。 夫は、昨夜自分で、今日は全員リモートワークと決定したのに、たまたま健康診断と重なり、今出かけて行きました。 それを心配して集まる、うちのゆかいな仲間たち🐶🦫🦦 🐶風すごいワン 🦫🪄 メテオロジンクス・レカント〜❗️✨(気象呪い崩し) 🦦あ、お父さん、あそこにオッタ〜👨‍⚖️🚏 🐶あ、どもども、ぼくコロ助😊 🦫ぼくうそ太郎😀 🦦ぼくオッタくん😉 🐶🦫🦦みんなでお父さんの無事を祈ろうね‼️😤☺️
台風11号。 今福岡は暴風域に入っています。 昨夜時点ではバスは運行とのことでしたが、運休に変わりました。 が、情報が錯綜しており、うちから見えるバス停には数人が列を作ってバスを待っている状況。 夫は、昨夜自分で、今日は全員リモートワークと決定したのに、たまたま健康診断と重なり、今出かけて行きました。 それを心配して集まる、うちのゆかいな仲間たち🐶🦫🦦 🐶風すごいワン 🦫🪄 メテオロジンクス・レカント〜❗️✨(気象呪い崩し) 🦦あ、お父さん、あそこにオッタ〜👨‍⚖️🚏 🐶あ、どもども、ぼくコロ助😊 🦫ぼくうそ太郎😀 🦦ぼくオッタくん😉 🐶🦫🦦みんなでお父さんの無事を祈ろうね‼️😤☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
台風が近づいています🌬🍃 こちらはまだ雨も風もなく、やんでいます… 嵐の前の静けさでしょうか、、🫣🙀 関西、京都、滋賀、大阪のほとんどのお店は3時に閉店するそうです🌀 夫くんも4時に上がれるそうで🥺   普段の大雨(近年、異常ですが☔️)でも土砂災害が出てるのに、、うちは幸い難を逃れてますが、氾濫してる場所をすぐ近くで見たりするとおそろしいです🌊🌊🌊  窓を強化しようかと養生テープが無く、 窓に割れ物注意のテープを貼っときました、念には念を…米印に貼り付けると物々しくなるので暴風域になったら貼り足そうかと思います🫣 他は貼りました👍 うちはカーテンを取り付けていないので、割れたらえらい事になります😨 防災グッズで外履き用の靴も寝室に置いとく事にします🥾念には念をです🫡 
台風が近づいています🌬🍃 こちらはまだ雨も風もなく、やんでいます… 嵐の前の静けさでしょうか、、🫣🙀 関西、京都、滋賀、大阪のほとんどのお店は3時に閉店するそうです🌀 夫くんも4時に上がれるそうで🥺   普段の大雨(近年、異常ですが☔️)でも土砂災害が出てるのに、、うちは幸い難を逃れてますが、氾濫してる場所をすぐ近くで見たりするとおそろしいです🌊🌊🌊  窓を強化しようかと養生テープが無く、 窓に割れ物注意のテープを貼っときました、念には念を…米印に貼り付けると物々しくなるので暴風域になったら貼り足そうかと思います🫣 他は貼りました👍 うちはカーテンを取り付けていないので、割れたらえらい事になります😨 防災グッズで外履き用の靴も寝室に置いとく事にします🥾念には念をです🫡 
unineko
unineko
4LDK | 家族
usa.momoさんの実例写真
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
usa.momo
usa.momo
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
IKEA イベ 限られたスペースにも無限の可能性編♫ ここ寝室への入り口の少し くぼんだスペース。 姿見にIKEAスターライトを プラスしただけで、メイクスペース兼コーデチェックコーナー兼 光輝く癒しスポットとなっております〜〜(ΦωΦ) そして通路です(๑•̀ㅂ•́)و このライト年中使えてめちゃお得! --------------- 今日は月初 出勤日! 残業覚悟で挑みましたが まさかの明日は台風による自宅待機 指示(⊙ロ⊙) いいような〜〜😃 しかし 明日がなくなって 今日は21時まで 残業しましたとさ… げっそり😱 皆さんも気をつけてくださいね〜 私も今からベランダで対策作業しまーす!
IKEA イベ 限られたスペースにも無限の可能性編♫ ここ寝室への入り口の少し くぼんだスペース。 姿見にIKEAスターライトを プラスしただけで、メイクスペース兼コーデチェックコーナー兼 光輝く癒しスポットとなっております〜〜(ΦωΦ) そして通路です(๑•̀ㅂ•́)و このライト年中使えてめちゃお得! --------------- 今日は月初 出勤日! 残業覚悟で挑みましたが まさかの明日は台風による自宅待機 指示(⊙ロ⊙) いいような〜〜😃 しかし 明日がなくなって 今日は21時まで 残業しましたとさ… げっそり😱 皆さんも気をつけてくださいね〜 私も今からベランダで対策作業しまーす!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今日はベランダを台風対策しました😤🌬
今日はベランダを台風対策しました😤🌬
hinatabird
hinatabird
家族
houenさんの実例写真
台風が今夜から明朝にかけて関東直撃!らしいですね🌀 巨大化したコキア、水やりしただけで茎ごとグタッとなるので 台風対策をしました‼️ 無事でいてくれますように〜💚
台風が今夜から明朝にかけて関東直撃!らしいですね🌀 巨大化したコキア、水やりしただけで茎ごとグタッとなるので 台風対策をしました‼️ 無事でいてくれますように〜💚
houen
houen
家族
hakata-baさんの実例写真
外は雲ってきました! お昼頃迄タオルなど、干して。 南風に対応策、リビング、私の寝室、和室に養生テープ貼りました‼️ 後で夕飯の買い物に💦 明日のお昼にフェンスのグリーンが飛び散って残ってないかも😫😥
外は雲ってきました! お昼頃迄タオルなど、干して。 南風に対応策、リビング、私の寝室、和室に養生テープ貼りました‼️ 後で夕飯の買い物に💦 明日のお昼にフェンスのグリーンが飛び散って残ってないかも😫😥
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
mofさんの実例写真
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
台風🌀コワイ💦💦 でもやれる事はやった‼ これ以上出来る事はない‼ 寝室のベッド脇に無理やり猫ケージを 入れました。 いつもは好きな場所で寝てるコタローですが、今夜はケージに入って私達と同じ部屋で寝てもらいますよ🐾 千葉はまだ台風ピークじゃないみたい。 明日を無事に迎えられますように❣️❣️ あ、この防炎防水リュック、 持ち手に蓄光素材が使われていて 暗闇でも探しやすいみたいです。
mof
mof
家族
Yokoさんの実例写真
マイルームの窓に飛散防止に貼りました。
マイルームの窓に飛散防止に貼りました。
Yoko
Yoko
家族
もっと見る

寝室 台風対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ