LIXILシャッター

78枚の部屋写真から45枚をセレクト
chicchiさんの実例写真
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
chicchi
chicchi
家族
kotaさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
kota
kota
3LDK | 家族
AACHANさんの実例写真
LIXIL
LIXIL
AACHAN
AACHAN
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
応募投稿
応募投稿
chiee
chiee
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
mayuchiyoさんの実例写真
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
curo
curo
家族
SABUさんの実例写真
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
SABU
SABU
nyaaaaaanさんの実例写真
このたび、LIXIL様のリフォーム用シャッターのモニターをさせていただくこととなりました! 以前から台風の時や防犯面が心配で、ずっと2階のバルコニーにシャッターが欲しいと思っていて。 ご縁があって、念願のシャッターを取り付けていただくことに! ありがたい🙏🏻✨ こちらはbeforeの様子。 どのようになるか、また投稿を楽しみにしていてください!😊💕
このたび、LIXIL様のリフォーム用シャッターのモニターをさせていただくこととなりました! 以前から台風の時や防犯面が心配で、ずっと2階のバルコニーにシャッターが欲しいと思っていて。 ご縁があって、念願のシャッターを取り付けていただくことに! ありがたい🙏🏻✨ こちらはbeforeの様子。 どのようになるか、また投稿を楽しみにしていてください!😊💕
nyaaaaaan
nyaaaaaan
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
coro
coro
4LDK | 家族
92さんの実例写真
モニター応募 ①製品番号
モニター応募 ①製品番号
92
92
家族
sachi3rinさんの実例写真
電動で便利になるといいな❤︎
電動で便利になるといいな❤︎
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
sa-sanさんの実例写真
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
LIXILシャッター、応募させていただきますෆ̈ 自動シャッターを、建てたときに希望だったのですが… 予算などで、話し合いしていくうちに削って 断念しました( › ·̮ ‹ ) この応募を拝見したときに。。。 思わず、”うわぁっ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)” ぜひ、投稿して我が家に つけてほしぃෆ̈と思い 投稿させていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 自動だと、子どもでも開け閉めできるなぁと思いました✩︎⡱✩︎⡱ 今の手動は、窓が大きいのでとても重たくて私でも力いっぱい開け閉めしています 笑💦 素敵なモニターですね♪♪ ご縁が有りますようにෆ̈ෆ̈
LIXILシャッター、応募させていただきますෆ̈ 自動シャッターを、建てたときに希望だったのですが… 予算などで、話し合いしていくうちに削って 断念しました( › ·̮ ‹ ) この応募を拝見したときに。。。 思わず、”うわぁっ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)” ぜひ、投稿して我が家に つけてほしぃෆ̈と思い 投稿させていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 自動だと、子どもでも開け閉めできるなぁと思いました✩︎⡱✩︎⡱ 今の手動は、窓が大きいのでとても重たくて私でも力いっぱい開け閉めしています 笑💦 素敵なモニターですね♪♪ ご縁が有りますようにෆ̈ෆ̈
mana
mana
4LDK
olivierさんの実例写真
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
olivier
olivier
rumiさんの実例写真
手動シャッターから電動シャッターにリフォームして開閉を楽にしたいです🎶 夫に「歳をとって開け閉めが辛くなったらリフォームしてもいいでー」と言われましたが、そんなの待てませーん!毎日開け閉めしてるの誰だと思ってるんですか⁉ LIXILさんお願いします😄
手動シャッターから電動シャッターにリフォームして開閉を楽にしたいです🎶 夫に「歳をとって開け閉めが辛くなったらリフォームしてもいいでー」と言われましたが、そんなの待てませーん!毎日開け閉めしてるの誰だと思ってるんですか⁉ LIXILさんお願いします😄
rumi
rumi
家族
Yuuuuさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
denphal_houseさんの実例写真
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 立地の都合上、 わかりづらい写真で申し訳ありません。 ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 立地の都合上、 わかりづらい写真で申し訳ありません。 ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
denphal_house
denphal_house
3LDK | 家族
ex-shopさんの実例写真
ex-shop
ex-shop
yuuukariさんの実例写真
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
yuuukari
yuuukari
家族
yuy80さんの実例写真
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
yuy80
yuy80
家族
もっと見る

LIXILシャッターの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXILシャッター

78枚の部屋写真から45枚をセレクト
chicchiさんの実例写真
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
chicchi
chicchi
家族
kotaさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
kota
kota
3LDK | 家族
AACHANさんの実例写真
LIXIL
LIXIL
AACHAN
AACHAN
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
応募投稿
応募投稿
chiee
chiee
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
mayuchiyoさんの実例写真
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
curo
curo
家族
SABUさんの実例写真
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
SABU
SABU
nyaaaaaanさんの実例写真
このたび、LIXIL様のリフォーム用シャッターのモニターをさせていただくこととなりました! 以前から台風の時や防犯面が心配で、ずっと2階のバルコニーにシャッターが欲しいと思っていて。 ご縁があって、念願のシャッターを取り付けていただくことに! ありがたい🙏🏻✨ こちらはbeforeの様子。 どのようになるか、また投稿を楽しみにしていてください!😊💕
このたび、LIXIL様のリフォーム用シャッターのモニターをさせていただくこととなりました! 以前から台風の時や防犯面が心配で、ずっと2階のバルコニーにシャッターが欲しいと思っていて。 ご縁があって、念願のシャッターを取り付けていただくことに! ありがたい🙏🏻✨ こちらはbeforeの様子。 どのようになるか、また投稿を楽しみにしていてください!😊💕
nyaaaaaan
nyaaaaaan
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
coro
coro
4LDK | 家族
92さんの実例写真
モニター応募 ①製品番号
モニター応募 ①製品番号
92
92
家族
sachi3rinさんの実例写真
電動で便利になるといいな❤︎
電動で便利になるといいな❤︎
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
sa-sanさんの実例写真
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
LIXILさんのリフォームシャッターのビフォーアフターです。 サッシの色も当たり前ですが、ピッタリなので違和感ないです☺️
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
LIXILシャッター、応募させていただきますෆ̈ 自動シャッターを、建てたときに希望だったのですが… 予算などで、話し合いしていくうちに削って 断念しました( › ·̮ ‹ ) この応募を拝見したときに。。。 思わず、”うわぁっ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)” ぜひ、投稿して我が家に つけてほしぃෆ̈と思い 投稿させていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 自動だと、子どもでも開け閉めできるなぁと思いました✩︎⡱✩︎⡱ 今の手動は、窓が大きいのでとても重たくて私でも力いっぱい開け閉めしています 笑💦 素敵なモニターですね♪♪ ご縁が有りますようにෆ̈ෆ̈
LIXILシャッター、応募させていただきますෆ̈ 自動シャッターを、建てたときに希望だったのですが… 予算などで、話し合いしていくうちに削って 断念しました( › ·̮ ‹ ) この応募を拝見したときに。。。 思わず、”うわぁっ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)” ぜひ、投稿して我が家に つけてほしぃෆ̈と思い 投稿させていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 自動だと、子どもでも開け閉めできるなぁと思いました✩︎⡱✩︎⡱ 今の手動は、窓が大きいのでとても重たくて私でも力いっぱい開け閉めしています 笑💦 素敵なモニターですね♪♪ ご縁が有りますようにෆ̈ෆ̈
mana
mana
4LDK
olivierさんの実例写真
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
olivier
olivier
rumiさんの実例写真
手動シャッターから電動シャッターにリフォームして開閉を楽にしたいです🎶 夫に「歳をとって開け閉めが辛くなったらリフォームしてもいいでー」と言われましたが、そんなの待てませーん!毎日開け閉めしてるの誰だと思ってるんですか⁉ LIXILさんお願いします😄
手動シャッターから電動シャッターにリフォームして開閉を楽にしたいです🎶 夫に「歳をとって開け閉めが辛くなったらリフォームしてもいいでー」と言われましたが、そんなの待てませーん!毎日開け閉めしてるの誰だと思ってるんですか⁉ LIXILさんお願いします😄
rumi
rumi
家族
Yuuuuさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
denphal_houseさんの実例写真
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 立地の都合上、 わかりづらい写真で申し訳ありません。 ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 立地の都合上、 わかりづらい写真で申し訳ありません。 ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
denphal_house
denphal_house
3LDK | 家族
ex-shopさんの実例写真
ex-shop
ex-shop
yuuukariさんの実例写真
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
yuuukari
yuuukari
家族
yuy80さんの実例写真
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
yuy80
yuy80
家族
もっと見る

LIXILシャッターの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ