防犯対策 LIXILシャッター

46枚の部屋写真から27枚をセレクト
92さんの実例写真
モニター応募 ①製品番号
モニター応募 ①製品番号
92
92
家族
chicchiさんの実例写真
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
chicchi
chicchi
家族
AACHANさんの実例写真
LIXIL
LIXIL
AACHAN
AACHAN
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
kota
kota
3LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
mayuchiyoさんの実例写真
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
yuuukariさんの実例写真
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
yuuukari
yuuukari
家族
coroさんの実例写真
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
coro
coro
4LDK | 家族
sa-sanさんの実例写真
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
PRADO_NBさんの実例写真
【LIXIL電動シャッター】モニター応募投稿 1階リビングの窓へ設置を希望です。
【LIXIL電動シャッター】モニター応募投稿 1階リビングの窓へ設置を希望です。
PRADO_NB
PRADO_NB
家族
sachi3rinさんの実例写真
電動で便利になるといいな❤︎
電動で便利になるといいな❤︎
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
SABUさんの実例写真
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
SABU
SABU
mofukoさんの実例写真
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
olivierさんの実例写真
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
olivier
olivier
aoasaさんの実例写真
LIXILのシャッターへ応募
LIXILのシャッターへ応募
aoasa
aoasa
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
LIXILのシャッター 自動にしたい! 身長低いくて届かないし道は人通り結構あるし自動にしなかったのは後悔ポイント𓅼
LIXILのシャッター 自動にしたい! 身長低いくて届かないし道は人通り結構あるし自動にしなかったのは後悔ポイント𓅼
shiii
shiii
家族
ameconbooさんの実例写真
2階バルコニー リフォームシャッター応募投稿用です。
2階バルコニー リフォームシャッター応募投稿用です。
ameconboo
ameconboo
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
毎年台風が心配なのでシャッターを取り付けたいです。LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターへ応募させて頂きます。宜しくお願い致します。
毎年台風が心配なのでシャッターを取り付けたいです。LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターへ応募させて頂きます。宜しくお願い致します。
Rie
Rie
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
*°LIXILの電動シャッター*° シャッターと聞くと重厚感のあるごついイメージでしたが、これは違います! スタイリッシュ‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 一見シャッターだとは気づかないくらいです。 後付けが出来るところも魅力✧*. 実際家に住んでみたところ、あったらよかったな…が叶います(*^ᵕ^*) 家を建てる時に、今の家は雨戸いらないよと聞いていたのですが、実際住んでみると、南向きのこの窓…さえぎるものもなく吹っさらし…台風の時には“これ…物が飛んできたらガラスめちゃめちゃだな、物の破損だけやケガだけですめばいいけど…”と考えると、この窓に面するリビングでおちおち座っていられません💦退避です💦気になって夜も熟睡できないし💦 取り付けが完了して、この安心感ったらありません( *´꒳`*)੭"守られてるかんじ✧*. 今年の夏は大活躍間違いなし٩(ˊᗜˋ*)و
*°LIXILの電動シャッター*° シャッターと聞くと重厚感のあるごついイメージでしたが、これは違います! スタイリッシュ‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 一見シャッターだとは気づかないくらいです。 後付けが出来るところも魅力✧*. 実際家に住んでみたところ、あったらよかったな…が叶います(*^ᵕ^*) 家を建てる時に、今の家は雨戸いらないよと聞いていたのですが、実際住んでみると、南向きのこの窓…さえぎるものもなく吹っさらし…台風の時には“これ…物が飛んできたらガラスめちゃめちゃだな、物の破損だけやケガだけですめばいいけど…”と考えると、この窓に面するリビングでおちおち座っていられません💦退避です💦気になって夜も熟睡できないし💦 取り付けが完了して、この安心感ったらありません( *´꒳`*)੭"守られてるかんじ✧*. 今年の夏は大活躍間違いなし٩(ˊᗜˋ*)و
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
yuy80
yuy80
家族
blueさんの実例写真
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
blue
blue
家族
Shiguさんの実例写真
リフォーム用LIXILシャッター投稿です😊 ①品番・製品番号です。 え?と思われるかもしれませんが、 本気と書いてマジなんです! お付き合いくださいませ❤︎
リフォーム用LIXILシャッター投稿です😊 ①品番・製品番号です。 え?と思われるかもしれませんが、 本気と書いてマジなんです! お付き合いくださいませ❤︎
Shigu
Shigu
3LDK
junonさんの実例写真
モニター投稿です。 こちらの南側の窓に着けたいです。建てた時に要らないと思いましたが、住んでみると台風や大雨の日結構雨があたります。なのでモニターに当選して欲しいです。 よろしくお願いします。
モニター投稿です。 こちらの南側の窓に着けたいです。建てた時に要らないと思いましたが、住んでみると台風や大雨の日結構雨があたります。なのでモニターに当選して欲しいです。 よろしくお願いします。
junon
junon
3LDK | 家族
welder0009さんの実例写真
LIXIL リフォーム用シャッター応募投稿! 二階の部屋に防災・防犯用にいつかは付けたいと考えていたので応募してみました。メーカーさん的にも安心、安定度抜群のLIXILさん。色やオプションも選択出来るなんてモニター募集の中でもかなり魅力的だと思いました☆(^^)
LIXIL リフォーム用シャッター応募投稿! 二階の部屋に防災・防犯用にいつかは付けたいと考えていたので応募してみました。メーカーさん的にも安心、安定度抜群のLIXILさん。色やオプションも選択出来るなんてモニター募集の中でもかなり魅力的だと思いました☆(^^)
welder0009
welder0009
家族

防犯対策 LIXILシャッターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防犯対策 LIXILシャッター

46枚の部屋写真から27枚をセレクト
92さんの実例写真
モニター応募 ①製品番号
モニター応募 ①製品番号
92
92
家族
chicchiさんの実例写真
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
chicchi
chicchi
家族
AACHANさんの実例写真
LIXIL
LIXIL
AACHAN
AACHAN
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です。 3階建ての戸建てに引っ越してもうすぐ4ヶ月。予算的にシャッターをあきらめてしまった窓に、できたらやっぱりシャッターをつけたいです♪
kota
kota
3LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
LIXIL電動シャッターになります。 外壁ニッチ部に照明を設ける事により、夜間の防犯対策とさり気なくデッキを照らす事によりオシャレに演出効果も。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
mayuchiyoさんの実例写真
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
LIXILリフォーム用シャッター 手動のシャッターはそのままで、シャッターの中をリフォームしているそうです。2時間くらいで工事は終わりました。外観は、電源につながってるだけで、手動の時と変わりません(´▽`)
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
yuuukariさんの実例写真
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
応募投稿① LIXILのリフォームシャッターに応募しました! 家を建てた7年前には、シャッターの必要性は台風の時だけ!って思ってました。。。 実際、上空を飛んでまわるコウモリ対策のため、毎晩シャッターを閉める毎日です😢
yuuukari
yuuukari
家族
coroさんの実例写真
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
LIXILさんのシャッターのモニター応募です。 ご縁がありますように。
coro
coro
4LDK | 家族
sa-sanさんの実例写真
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
道路から近すぎて、 開け閉めがしづらく、ほとんど使っていないシャッター。 電動になったらいいのですが…。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
モニター応募用写真① 部屋:1階 寝室の窓 現在:手動シャッター ●自動になったら便利だろうなと思う事①● 窓の目の前がひらけていて、歩行者がぽつぽつといるような環境です。 シャッターの開閉音がかなり響くため(手動なので勢いをつけなきゃいけない!)、歩行者の方が「なにっ?!」こちらを必ず見るのが段々とストレスになってきてしまい、閉めてる事が多くなりました🥲 朝の時間帯だと歩行者も多く、寝起きのボサボサどすっぴん状態で「あれこれ会釈すんのかな」っていう勢いで目が合ってしまいます😇 なのでカーテンから手だけ出して勢い任せに開ける技を習得しました😇 自動にできたら音が静かになるし、目が合ってしまうこともなくなるので絶対便利! ※再度投稿し直しております。 せっかくいいね!して頂いた方々申し訳ありません😢
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
LIXILリフォームシャッターの応募投稿です! 2階の寝室にシャッターを付けて快適に安眠したいです😆
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
PRADO_NBさんの実例写真
【LIXIL電動シャッター】モニター応募投稿 1階リビングの窓へ設置を希望です。
【LIXIL電動シャッター】モニター応募投稿 1階リビングの窓へ設置を希望です。
PRADO_NB
PRADO_NB
家族
sachi3rinさんの実例写真
電動で便利になるといいな❤︎
電動で便利になるといいな❤︎
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
SABUさんの実例写真
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
ガレージにLIXILの 電動シャッター取り付け出来てました❗️ ホワイトですが思ったよりクリームがかってます。
SABU
SABU
mofukoさんの実例写真
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
もともとLIXILのシャッターだったので 外枠は既存のものを使用しています どこから交換したかわからないくらい 色もピッタリ ・・・当たり前か?😅 LIXIL製品を設置してあれば 交換箇所が少ないので 工事作業時間もかなり短いです♪
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
olivierさんの実例写真
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
セルフリフォーム中。 我が家の大工さんは休みがち。 雨が降るからと何処かへお出かけ。 今まで無かったリビングのシャッターを取り付けするためにデッキを縮めて間仕切り無くしました。 この方がスッキリしていい。 シャッターを付けようとしたら すごく重くてビックリ。 良くこの枠だけであの重さのシャッターを支えれるなと驚きです。 到底私は持ち上げきれないので 友人が休みの日に来るまで待っていなければ^^; せっかくシャッター買ったのに。 台風🌀来てるのに付けれなかったな〰💧
olivier
olivier
aoasaさんの実例写真
LIXILのシャッターへ応募
LIXILのシャッターへ応募
aoasa
aoasa
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
LIXILのシャッター 自動にしたい! 身長低いくて届かないし道は人通り結構あるし自動にしなかったのは後悔ポイント𓅼
LIXILのシャッター 自動にしたい! 身長低いくて届かないし道は人通り結構あるし自動にしなかったのは後悔ポイント𓅼
shiii
shiii
家族
ameconbooさんの実例写真
2階バルコニー リフォームシャッター応募投稿用です。
2階バルコニー リフォームシャッター応募投稿用です。
ameconboo
ameconboo
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
毎年台風が心配なのでシャッターを取り付けたいです。LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターへ応募させて頂きます。宜しくお願い致します。
毎年台風が心配なのでシャッターを取り付けたいです。LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターへ応募させて頂きます。宜しくお願い致します。
Rie
Rie
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
*°LIXILの電動シャッター*° シャッターと聞くと重厚感のあるごついイメージでしたが、これは違います! スタイリッシュ‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 一見シャッターだとは気づかないくらいです。 後付けが出来るところも魅力✧*. 実際家に住んでみたところ、あったらよかったな…が叶います(*^ᵕ^*) 家を建てる時に、今の家は雨戸いらないよと聞いていたのですが、実際住んでみると、南向きのこの窓…さえぎるものもなく吹っさらし…台風の時には“これ…物が飛んできたらガラスめちゃめちゃだな、物の破損だけやケガだけですめばいいけど…”と考えると、この窓に面するリビングでおちおち座っていられません💦退避です💦気になって夜も熟睡できないし💦 取り付けが完了して、この安心感ったらありません( *´꒳`*)੭"守られてるかんじ✧*. 今年の夏は大活躍間違いなし٩(ˊᗜˋ*)و
*°LIXILの電動シャッター*° シャッターと聞くと重厚感のあるごついイメージでしたが、これは違います! スタイリッシュ‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 一見シャッターだとは気づかないくらいです。 後付けが出来るところも魅力✧*. 実際家に住んでみたところ、あったらよかったな…が叶います(*^ᵕ^*) 家を建てる時に、今の家は雨戸いらないよと聞いていたのですが、実際住んでみると、南向きのこの窓…さえぎるものもなく吹っさらし…台風の時には“これ…物が飛んできたらガラスめちゃめちゃだな、物の破損だけやケガだけですめばいいけど…”と考えると、この窓に面するリビングでおちおち座っていられません💦退避です💦気になって夜も熟睡できないし💦 取り付けが完了して、この安心感ったらありません( *´꒳`*)੭"守られてるかんじ✧*. 今年の夏は大活躍間違いなし٩(ˊᗜˋ*)و
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
yuy80
yuy80
家族
blueさんの実例写真
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
blue
blue
家族
Shiguさんの実例写真
リフォーム用LIXILシャッター投稿です😊 ①品番・製品番号です。 え?と思われるかもしれませんが、 本気と書いてマジなんです! お付き合いくださいませ❤︎
リフォーム用LIXILシャッター投稿です😊 ①品番・製品番号です。 え?と思われるかもしれませんが、 本気と書いてマジなんです! お付き合いくださいませ❤︎
Shigu
Shigu
3LDK
junonさんの実例写真
モニター投稿です。 こちらの南側の窓に着けたいです。建てた時に要らないと思いましたが、住んでみると台風や大雨の日結構雨があたります。なのでモニターに当選して欲しいです。 よろしくお願いします。
モニター投稿です。 こちらの南側の窓に着けたいです。建てた時に要らないと思いましたが、住んでみると台風や大雨の日結構雨があたります。なのでモニターに当選して欲しいです。 よろしくお願いします。
junon
junon
3LDK | 家族
welder0009さんの実例写真
LIXIL リフォーム用シャッター応募投稿! 二階の部屋に防災・防犯用にいつかは付けたいと考えていたので応募してみました。メーカーさん的にも安心、安定度抜群のLIXILさん。色やオプションも選択出来るなんてモニター募集の中でもかなり魅力的だと思いました☆(^^)
LIXIL リフォーム用シャッター応募投稿! 二階の部屋に防災・防犯用にいつかは付けたいと考えていたので応募してみました。メーカーさん的にも安心、安定度抜群のLIXILさん。色やオプションも選択出来るなんてモニター募集の中でもかなり魅力的だと思いました☆(^^)
welder0009
welder0009
家族

防犯対策 LIXILシャッターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ