コーキング 物置小屋

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
Fantaさんの実例写真
メタルシェッド 何とか完成! 土台はブロックよりも スノコ安定しやすいと同僚が教えてくれてー スノコを、土台にして作成しました! アンカーも取り付け 何とか完成! 隙間をコーキングで養生してる感じですー。 もちろんアンカーも取り付けしましたー☺️ ストレス発散なりましたー
メタルシェッド 何とか完成! 土台はブロックよりも スノコ安定しやすいと同僚が教えてくれてー スノコを、土台にして作成しました! アンカーも取り付け 何とか完成! 隙間をコーキングで養生してる感じですー。 もちろんアンカーも取り付けしましたー☺️ ストレス発散なりましたー
Fanta
Fanta
3LDK
atnr719さんの実例写真
そとの物置小屋を製作。 中はガーデニング用品や日曜大工道具など大量な収納となってます。 雨水対策としてすべての接合部にコーキングをし、屋根材は建物のサイディングを採用。 フレームもかなり丈夫にしたので何年かは使えそうです。
そとの物置小屋を製作。 中はガーデニング用品や日曜大工道具など大量な収納となってます。 雨水対策としてすべての接合部にコーキングをし、屋根材は建物のサイディングを採用。 フレームもかなり丈夫にしたので何年かは使えそうです。
atnr719
atnr719
andyさんの実例写真
屋根との境目を雨漏りしないようにコーキング コーキングって結構難しい #diy #小屋 #物置小屋
屋根との境目を雨漏りしないようにコーキング コーキングって結構難しい #diy #小屋 #物置小屋
andy
andy
家族
kanki219さんの実例写真
ユーロ物置の隙間から雨漏りするのでコーキングを打ちしました。 基礎は凹凸の付いてる基礎じゃなくベタ基礎にしてしまった為ある程度覚悟してたのですが、。 上からもビス穴からももるので。 皆さんどんな対策をしているのか、、、
ユーロ物置の隙間から雨漏りするのでコーキングを打ちしました。 基礎は凹凸の付いてる基礎じゃなくベタ基礎にしてしまった為ある程度覚悟してたのですが、。 上からもビス穴からももるので。 皆さんどんな対策をしているのか、、、
kanki219
kanki219
mg-factoryさんの実例写真
1番低い面からの壁材貼り😅 ビス穴を横着して下穴空けして失敗して、コーキングで誤魔化した😭 下端の通りは出てるのでヨシとしました🤣
1番低い面からの壁材貼り😅 ビス穴を横着して下穴空けして失敗して、コーキングで誤魔化した😭 下端の通りは出てるのでヨシとしました🤣
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
乾かし中〜☆(*´罒`*) 朝から物置小屋の屋根のコーキングを剥がして新しくやり直してのオールモドキをワトコ塗り♪(*´థ.థ`*) 明日できたら白ライン入れたいけど網戸の網を交換せんと(^▽^;)笑 これからBBQにお呼ばれしてるんで行ってきまふ♪🍺͟͟͞͞ =🍺͟͟͞͞ =( '-' 🍺 )
乾かし中〜☆(*´罒`*) 朝から物置小屋の屋根のコーキングを剥がして新しくやり直してのオールモドキをワトコ塗り♪(*´థ.థ`*) 明日できたら白ライン入れたいけど網戸の網を交換せんと(^▽^;)笑 これからBBQにお呼ばれしてるんで行ってきまふ♪🍺͟͟͞͞ =🍺͟͟͞͞ =( '-' 🍺 )
wiz
wiz
4LDK | 家族

コーキング 物置小屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーキング 物置小屋

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
Fantaさんの実例写真
メタルシェッド 何とか完成! 土台はブロックよりも スノコ安定しやすいと同僚が教えてくれてー スノコを、土台にして作成しました! アンカーも取り付け 何とか完成! 隙間をコーキングで養生してる感じですー。 もちろんアンカーも取り付けしましたー☺️ ストレス発散なりましたー
メタルシェッド 何とか完成! 土台はブロックよりも スノコ安定しやすいと同僚が教えてくれてー スノコを、土台にして作成しました! アンカーも取り付け 何とか完成! 隙間をコーキングで養生してる感じですー。 もちろんアンカーも取り付けしましたー☺️ ストレス発散なりましたー
Fanta
Fanta
3LDK
atnr719さんの実例写真
そとの物置小屋を製作。 中はガーデニング用品や日曜大工道具など大量な収納となってます。 雨水対策としてすべての接合部にコーキングをし、屋根材は建物のサイディングを採用。 フレームもかなり丈夫にしたので何年かは使えそうです。
そとの物置小屋を製作。 中はガーデニング用品や日曜大工道具など大量な収納となってます。 雨水対策としてすべての接合部にコーキングをし、屋根材は建物のサイディングを採用。 フレームもかなり丈夫にしたので何年かは使えそうです。
atnr719
atnr719
andyさんの実例写真
屋根との境目を雨漏りしないようにコーキング コーキングって結構難しい #diy #小屋 #物置小屋
屋根との境目を雨漏りしないようにコーキング コーキングって結構難しい #diy #小屋 #物置小屋
andy
andy
家族
kanki219さんの実例写真
ユーロ物置の隙間から雨漏りするのでコーキングを打ちしました。 基礎は凹凸の付いてる基礎じゃなくベタ基礎にしてしまった為ある程度覚悟してたのですが、。 上からもビス穴からももるので。 皆さんどんな対策をしているのか、、、
ユーロ物置の隙間から雨漏りするのでコーキングを打ちしました。 基礎は凹凸の付いてる基礎じゃなくベタ基礎にしてしまった為ある程度覚悟してたのですが、。 上からもビス穴からももるので。 皆さんどんな対策をしているのか、、、
kanki219
kanki219
mg-factoryさんの実例写真
1番低い面からの壁材貼り😅 ビス穴を横着して下穴空けして失敗して、コーキングで誤魔化した😭 下端の通りは出てるのでヨシとしました🤣
1番低い面からの壁材貼り😅 ビス穴を横着して下穴空けして失敗して、コーキングで誤魔化した😭 下端の通りは出てるのでヨシとしました🤣
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
乾かし中〜☆(*´罒`*) 朝から物置小屋の屋根のコーキングを剥がして新しくやり直してのオールモドキをワトコ塗り♪(*´థ.థ`*) 明日できたら白ライン入れたいけど網戸の網を交換せんと(^▽^;)笑 これからBBQにお呼ばれしてるんで行ってきまふ♪🍺͟͟͞͞ =🍺͟͟͞͞ =( '-' 🍺 )
乾かし中〜☆(*´罒`*) 朝から物置小屋の屋根のコーキングを剥がして新しくやり直してのオールモドキをワトコ塗り♪(*´థ.థ`*) 明日できたら白ライン入れたいけど網戸の網を交換せんと(^▽^;)笑 これからBBQにお呼ばれしてるんで行ってきまふ♪🍺͟͟͞͞ =🍺͟͟͞͞ =( '-' 🍺 )
wiz
wiz
4LDK | 家族

コーキング 物置小屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ