秋 ビバーナム

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
いつもの飾り棚。 臙脂色のビバーナムが加わり、少し秋模様になりました。
いつもの飾り棚。 臙脂色のビバーナムが加わり、少し秋模様になりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
裏庭に植えてあるビバーナムスノーボールが 黄緑色→ホワイトへ変化しましたー❤️可愛い~✨✨
裏庭に植えてあるビバーナムスノーボールが 黄緑色→ホワイトへ変化しましたー❤️可愛い~✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ 玄関ガーデンの新入り 「ビバーナム ティヌス」 春はお花を楽しんで、その後は実が出来てよく見るドライを楽しめるお花 苗は始めて見たからお出迎えしちゃった
おはようございます♬*゚ 玄関ガーデンの新入り 「ビバーナム ティヌス」 春はお花を楽しんで、その後は実が出来てよく見るドライを楽しめるお花 苗は始めて見たからお出迎えしちゃった
kokkomacha
kokkomacha
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンで水換え順番待ちの行列です(笑) 5月下旬にお迎えしたドウダンツツジの葉が少しちりって来てしまったので枝物が欲しいな〜と選びに行きました♬ そうしたらドウダンツツジが600円になっていたのでもう1本お迎えしました😊 同じ所で買ったのに今度の子は小さな葉が沢山茂っている子でした🌿✨ 時期によっても違うのが葉の一部が赤く紅葉している枝も並んでいました😊 ドウダンツツジの葉が綺麗過ぎてついついぼーっと見入ってしまいます😊 他には観葉植物のドラセナや、ビバーナムも🌿 ビバーナムは夏の枝物ですよと売り場の方に教えてもらいました。 ビバーナムは造花をフラワーアレンジメントで使っていたのですが本物は初めて😆 造花にそっくり! あ…造花がそっくりなんですね(笑) シックで素適なお花が付いています♡
キッチンで水換え順番待ちの行列です(笑) 5月下旬にお迎えしたドウダンツツジの葉が少しちりって来てしまったので枝物が欲しいな〜と選びに行きました♬ そうしたらドウダンツツジが600円になっていたのでもう1本お迎えしました😊 同じ所で買ったのに今度の子は小さな葉が沢山茂っている子でした🌿✨ 時期によっても違うのが葉の一部が赤く紅葉している枝も並んでいました😊 ドウダンツツジの葉が綺麗過ぎてついついぼーっと見入ってしまいます😊 他には観葉植物のドラセナや、ビバーナムも🌿 ビバーナムは夏の枝物ですよと売り場の方に教えてもらいました。 ビバーナムは造花をフラワーアレンジメントで使っていたのですが本物は初めて😆 造花にそっくり! あ…造花がそっくりなんですね(笑) シックで素適なお花が付いています♡
coco0.84.
coco0.84.
maronさんの実例写真
2年前に仲間入りした『ビバーナム ティヌス』が今年はたくさん咲きました😊 1枚目は今日、2枚目は5日前、3枚目は15日前です。 毎日少しずつ花が咲いてとてもかわいい! 2枚目のピンクの蕾と白い花の混ざった感じが1番好き🩷
2年前に仲間入りした『ビバーナム ティヌス』が今年はたくさん咲きました😊 1枚目は今日、2枚目は5日前、3枚目は15日前です。 毎日少しずつ花が咲いてとてもかわいい! 2枚目のピンクの蕾と白い花の混ざった感じが1番好き🩷
maron
maron
家族
onsix777さんの実例写真
4年ぶりにビバーナムが咲いてくれました 2枚目 つぼみはピンク色なのですが、 3枚目 咲くと白くなるんです🤍 3年間、全く咲く気配の無かったビバーナムが、今年はボボボッと咲いてくれたことがうれしくてうれしくて😭✨ しかし、この世で私以外の人々にとってどうでも良い出来事であるのは間違いありませんので、なにとぞノーコメントでOKでございます🙆‍♀️✨
4年ぶりにビバーナムが咲いてくれました 2枚目 つぼみはピンク色なのですが、 3枚目 咲くと白くなるんです🤍 3年間、全く咲く気配の無かったビバーナムが、今年はボボボッと咲いてくれたことがうれしくてうれしくて😭✨ しかし、この世で私以外の人々にとってどうでも良い出来事であるのは間違いありませんので、なにとぞノーコメントでOKでございます🙆‍♀️✨
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
今年はビバーナムがたくさん咲きました。 手前のコニファーは、小さいのを植えて、ここまで大きくなるのに20年かかりました。
今年はビバーナムがたくさん咲きました。 手前のコニファーは、小さいのを植えて、ここまで大きくなるのに20年かかりました。
Clara
Clara
家族
satokichiさんの実例写真
秋は実物が楽しいです(・∀・) 買ってきたビバーナムの切れっ端ですが、メインの方より気に入る仕上がりに… つい、あれもこれもとやりたくなるのですが、やっぱり素人にはシンプルが一番みたいです( ̄ー ̄)
秋は実物が楽しいです(・∀・) 買ってきたビバーナムの切れっ端ですが、メインの方より気に入る仕上がりに… つい、あれもこれもとやりたくなるのですが、やっぱり素人にはシンプルが一番みたいです( ̄ー ̄)
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「ほんのちょっぴり」 ビバーナムの実。 野葡萄とは違って 数えるほどしかない。 green.green.greenさんに 教えてもらって鉢植えに。 実の色は神秘的。 実の数は、1.2.3.4 あれ? これだけ。 ^_^
題 「ほんのちょっぴり」 ビバーナムの実。 野葡萄とは違って 数えるほどしかない。 green.green.greenさんに 教えてもらって鉢植えに。 実の色は神秘的。 実の数は、1.2.3.4 あれ? これだけ。 ^_^
buchi
buchi
家族
mさんの実例写真
登ってきた花芽は少ないけど大輪の花を咲かせてる ビバーナム そのほかの球根や宿根草も先初めて春が来たんだと思わせてくれてます 虫もそろそろ沸いてきそうだけど😅
登ってきた花芽は少ないけど大輪の花を咲かせてる ビバーナム そのほかの球根や宿根草も先初めて春が来たんだと思わせてくれてます 虫もそろそろ沸いてきそうだけど😅
m
m
3DK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
お花のイベントも終盤なので、リクエストいただいてたビバーナムの満開の様子を。 蕾のつぶつぶピンクも可愛いけど、お花は白くて可憐です☺️
お花のイベントも終盤なので、リクエストいただいてたビバーナムの満開の様子を。 蕾のつぶつぶピンクも可愛いけど、お花は白くて可憐です☺️
orange-toast
orange-toast
家族
Suさんの実例写真
玄関のお花をアップデート いろんな種類のユーカリを集めてみました。 小さな青い実の枝は何者なのかわかりませんが、なんかいい雰囲気を醸し出していたのでプラスしてみました。 秋になるとワイルドフラワーに目がいっちゃう♡(*´-`)♡
玄関のお花をアップデート いろんな種類のユーカリを集めてみました。 小さな青い実の枝は何者なのかわかりませんが、なんかいい雰囲気を醸し出していたのでプラスしてみました。 秋になるとワイルドフラワーに目がいっちゃう♡(*´-`)♡
Su
Su
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
寒暖差が出てきてお庭のビバーナムの葉がだいぶ色づいて来ました😄 “ビバーナム”✨お花もかわいくって大好きだけど、葉っぱの紅葉もまたいいわぁ~😍
寒暖差が出てきてお庭のビバーナムの葉がだいぶ色づいて来ました😄 “ビバーナム”✨お花もかわいくって大好きだけど、葉っぱの紅葉もまたいいわぁ~😍
min_nim
min_nim
家族
takaさんの実例写真
ビバーナム ティヌス。 蕾の色も綺麗♡白いお花の後は紺色の実がなります♡
ビバーナム ティヌス。 蕾の色も綺麗♡白いお花の後は紺色の実がなります♡
taka
taka
2LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
明日、お客様が来るので生けてみました。 花言葉は ピンクッション __どこでも成功を。 ビバーナム __茶目っ気。 だそうです(*^_^*) まあ、花言葉は関係ないんですが、、この色合わせが秋らしくていいかな。と。
明日、お客様が来るので生けてみました。 花言葉は ピンクッション __どこでも成功を。 ビバーナム __茶目っ気。 だそうです(*^_^*) まあ、花言葉は関係ないんですが、、この色合わせが秋らしくていいかな。と。
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
今年も届いた たくさんの葡萄🍇 👨🏻はピオーネが1番好きらしい わたしはシャインマスカットに1票🙋🏻‍♀️ どちらも美味しいことに違いはないのですが みなさんは葡萄の種類、何がお好きですか? そして、葡萄の後ろに生けているのはティナス ビバーナム。 そのままドライフラワーになります。 一緒に生けているグレープアイビーはドライになりませんが🤣
今年も届いた たくさんの葡萄🍇 👨🏻はピオーネが1番好きらしい わたしはシャインマスカットに1票🙋🏻‍♀️ どちらも美味しいことに違いはないのですが みなさんは葡萄の種類、何がお好きですか? そして、葡萄の後ろに生けているのはティナス ビバーナム。 そのままドライフラワーになります。 一緒に生けているグレープアイビーはドライになりませんが🤣
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
久しぶりに投稿する庭の写真です。 庭木も少し増えて、生活感が出てきた気がしますw 夏の草花は植えたばかりで、まだまだこれからが楽しみ(-'◡'-)ノ〜♡
久しぶりに投稿する庭の写真です。 庭木も少し増えて、生活感が出てきた気がしますw 夏の草花は植えたばかりで、まだまだこれからが楽しみ(-'◡'-)ノ〜♡
tatokami
tatokami
家族
Alohaさんの実例写真
『植物のある暮らし』 よく咲くスミレ 花数が増えてきました😊💕 この間植えた ビバーナム ティヌス ピンクの蕾と手まり状の白い花が とっても可憐🥰 秋には青紫色の実がなるようです✨ 楽しみ〜😊💕 その前に… 枯らさないようにしなくちゃ😅
『植物のある暮らし』 よく咲くスミレ 花数が増えてきました😊💕 この間植えた ビバーナム ティヌス ピンクの蕾と手まり状の白い花が とっても可憐🥰 秋には青紫色の実がなるようです✨ 楽しみ〜😊💕 その前に… 枯らさないようにしなくちゃ😅
Aloha
Aloha
家族
mofuchiさんの実例写真
mofuchi
mofuchi
2LDK | 家族
baseballcorgiさんの実例写真
この一年で更に成長したミモザ。 もうすぐ咲きそうです。
この一年で更に成長したミモザ。 もうすぐ咲きそうです。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
はじめまして令和。 ビバーナムと勝手に生えてきた雑草(昨年RCでマツバウンランと教えていただきました♡) どんな人種や立場の違いがあってもこんなふうに仲良く共存出来る時代でありますように。
はじめまして令和。 ビバーナムと勝手に生えてきた雑草(昨年RCでマツバウンランと教えていただきました♡) どんな人種や立場の違いがあってもこんなふうに仲良く共存出来る時代でありますように。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族

秋 ビバーナムが気になるあなたにおすすめ

秋 ビバーナムの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

秋 ビバーナム

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
いつもの飾り棚。 臙脂色のビバーナムが加わり、少し秋模様になりました。
いつもの飾り棚。 臙脂色のビバーナムが加わり、少し秋模様になりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
裏庭に植えてあるビバーナムスノーボールが 黄緑色→ホワイトへ変化しましたー❤️可愛い~✨✨
裏庭に植えてあるビバーナムスノーボールが 黄緑色→ホワイトへ変化しましたー❤️可愛い~✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ 玄関ガーデンの新入り 「ビバーナム ティヌス」 春はお花を楽しんで、その後は実が出来てよく見るドライを楽しめるお花 苗は始めて見たからお出迎えしちゃった
おはようございます♬*゚ 玄関ガーデンの新入り 「ビバーナム ティヌス」 春はお花を楽しんで、その後は実が出来てよく見るドライを楽しめるお花 苗は始めて見たからお出迎えしちゃった
kokkomacha
kokkomacha
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンで水換え順番待ちの行列です(笑) 5月下旬にお迎えしたドウダンツツジの葉が少しちりって来てしまったので枝物が欲しいな〜と選びに行きました♬ そうしたらドウダンツツジが600円になっていたのでもう1本お迎えしました😊 同じ所で買ったのに今度の子は小さな葉が沢山茂っている子でした🌿✨ 時期によっても違うのが葉の一部が赤く紅葉している枝も並んでいました😊 ドウダンツツジの葉が綺麗過ぎてついついぼーっと見入ってしまいます😊 他には観葉植物のドラセナや、ビバーナムも🌿 ビバーナムは夏の枝物ですよと売り場の方に教えてもらいました。 ビバーナムは造花をフラワーアレンジメントで使っていたのですが本物は初めて😆 造花にそっくり! あ…造花がそっくりなんですね(笑) シックで素適なお花が付いています♡
キッチンで水換え順番待ちの行列です(笑) 5月下旬にお迎えしたドウダンツツジの葉が少しちりって来てしまったので枝物が欲しいな〜と選びに行きました♬ そうしたらドウダンツツジが600円になっていたのでもう1本お迎えしました😊 同じ所で買ったのに今度の子は小さな葉が沢山茂っている子でした🌿✨ 時期によっても違うのが葉の一部が赤く紅葉している枝も並んでいました😊 ドウダンツツジの葉が綺麗過ぎてついついぼーっと見入ってしまいます😊 他には観葉植物のドラセナや、ビバーナムも🌿 ビバーナムは夏の枝物ですよと売り場の方に教えてもらいました。 ビバーナムは造花をフラワーアレンジメントで使っていたのですが本物は初めて😆 造花にそっくり! あ…造花がそっくりなんですね(笑) シックで素適なお花が付いています♡
coco0.84.
coco0.84.
maronさんの実例写真
2年前に仲間入りした『ビバーナム ティヌス』が今年はたくさん咲きました😊 1枚目は今日、2枚目は5日前、3枚目は15日前です。 毎日少しずつ花が咲いてとてもかわいい! 2枚目のピンクの蕾と白い花の混ざった感じが1番好き🩷
2年前に仲間入りした『ビバーナム ティヌス』が今年はたくさん咲きました😊 1枚目は今日、2枚目は5日前、3枚目は15日前です。 毎日少しずつ花が咲いてとてもかわいい! 2枚目のピンクの蕾と白い花の混ざった感じが1番好き🩷
maron
maron
家族
onsix777さんの実例写真
4年ぶりにビバーナムが咲いてくれました 2枚目 つぼみはピンク色なのですが、 3枚目 咲くと白くなるんです🤍 3年間、全く咲く気配の無かったビバーナムが、今年はボボボッと咲いてくれたことがうれしくてうれしくて😭✨ しかし、この世で私以外の人々にとってどうでも良い出来事であるのは間違いありませんので、なにとぞノーコメントでOKでございます🙆‍♀️✨
4年ぶりにビバーナムが咲いてくれました 2枚目 つぼみはピンク色なのですが、 3枚目 咲くと白くなるんです🤍 3年間、全く咲く気配の無かったビバーナムが、今年はボボボッと咲いてくれたことがうれしくてうれしくて😭✨ しかし、この世で私以外の人々にとってどうでも良い出来事であるのは間違いありませんので、なにとぞノーコメントでOKでございます🙆‍♀️✨
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
今年はビバーナムがたくさん咲きました。 手前のコニファーは、小さいのを植えて、ここまで大きくなるのに20年かかりました。
今年はビバーナムがたくさん咲きました。 手前のコニファーは、小さいのを植えて、ここまで大きくなるのに20年かかりました。
Clara
Clara
家族
satokichiさんの実例写真
秋は実物が楽しいです(・∀・) 買ってきたビバーナムの切れっ端ですが、メインの方より気に入る仕上がりに… つい、あれもこれもとやりたくなるのですが、やっぱり素人にはシンプルが一番みたいです( ̄ー ̄)
秋は実物が楽しいです(・∀・) 買ってきたビバーナムの切れっ端ですが、メインの方より気に入る仕上がりに… つい、あれもこれもとやりたくなるのですが、やっぱり素人にはシンプルが一番みたいです( ̄ー ̄)
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「ほんのちょっぴり」 ビバーナムの実。 野葡萄とは違って 数えるほどしかない。 green.green.greenさんに 教えてもらって鉢植えに。 実の色は神秘的。 実の数は、1.2.3.4 あれ? これだけ。 ^_^
題 「ほんのちょっぴり」 ビバーナムの実。 野葡萄とは違って 数えるほどしかない。 green.green.greenさんに 教えてもらって鉢植えに。 実の色は神秘的。 実の数は、1.2.3.4 あれ? これだけ。 ^_^
buchi
buchi
家族
mさんの実例写真
登ってきた花芽は少ないけど大輪の花を咲かせてる ビバーナム そのほかの球根や宿根草も先初めて春が来たんだと思わせてくれてます 虫もそろそろ沸いてきそうだけど😅
登ってきた花芽は少ないけど大輪の花を咲かせてる ビバーナム そのほかの球根や宿根草も先初めて春が来たんだと思わせてくれてます 虫もそろそろ沸いてきそうだけど😅
m
m
3DK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
お花のイベントも終盤なので、リクエストいただいてたビバーナムの満開の様子を。 蕾のつぶつぶピンクも可愛いけど、お花は白くて可憐です☺️
お花のイベントも終盤なので、リクエストいただいてたビバーナムの満開の様子を。 蕾のつぶつぶピンクも可愛いけど、お花は白くて可憐です☺️
orange-toast
orange-toast
家族
Suさんの実例写真
玄関のお花をアップデート いろんな種類のユーカリを集めてみました。 小さな青い実の枝は何者なのかわかりませんが、なんかいい雰囲気を醸し出していたのでプラスしてみました。 秋になるとワイルドフラワーに目がいっちゃう♡(*´-`)♡
玄関のお花をアップデート いろんな種類のユーカリを集めてみました。 小さな青い実の枝は何者なのかわかりませんが、なんかいい雰囲気を醸し出していたのでプラスしてみました。 秋になるとワイルドフラワーに目がいっちゃう♡(*´-`)♡
Su
Su
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
寒暖差が出てきてお庭のビバーナムの葉がだいぶ色づいて来ました😄 “ビバーナム”✨お花もかわいくって大好きだけど、葉っぱの紅葉もまたいいわぁ~😍
寒暖差が出てきてお庭のビバーナムの葉がだいぶ色づいて来ました😄 “ビバーナム”✨お花もかわいくって大好きだけど、葉っぱの紅葉もまたいいわぁ~😍
min_nim
min_nim
家族
takaさんの実例写真
ビバーナム ティヌス。 蕾の色も綺麗♡白いお花の後は紺色の実がなります♡
ビバーナム ティヌス。 蕾の色も綺麗♡白いお花の後は紺色の実がなります♡
taka
taka
2LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
明日、お客様が来るので生けてみました。 花言葉は ピンクッション __どこでも成功を。 ビバーナム __茶目っ気。 だそうです(*^_^*) まあ、花言葉は関係ないんですが、、この色合わせが秋らしくていいかな。と。
明日、お客様が来るので生けてみました。 花言葉は ピンクッション __どこでも成功を。 ビバーナム __茶目っ気。 だそうです(*^_^*) まあ、花言葉は関係ないんですが、、この色合わせが秋らしくていいかな。と。
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
今年も届いた たくさんの葡萄🍇 👨🏻はピオーネが1番好きらしい わたしはシャインマスカットに1票🙋🏻‍♀️ どちらも美味しいことに違いはないのですが みなさんは葡萄の種類、何がお好きですか? そして、葡萄の後ろに生けているのはティナス ビバーナム。 そのままドライフラワーになります。 一緒に生けているグレープアイビーはドライになりませんが🤣
今年も届いた たくさんの葡萄🍇 👨🏻はピオーネが1番好きらしい わたしはシャインマスカットに1票🙋🏻‍♀️ どちらも美味しいことに違いはないのですが みなさんは葡萄の種類、何がお好きですか? そして、葡萄の後ろに生けているのはティナス ビバーナム。 そのままドライフラワーになります。 一緒に生けているグレープアイビーはドライになりませんが🤣
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
久しぶりに投稿する庭の写真です。 庭木も少し増えて、生活感が出てきた気がしますw 夏の草花は植えたばかりで、まだまだこれからが楽しみ(-'◡'-)ノ〜♡
久しぶりに投稿する庭の写真です。 庭木も少し増えて、生活感が出てきた気がしますw 夏の草花は植えたばかりで、まだまだこれからが楽しみ(-'◡'-)ノ〜♡
tatokami
tatokami
家族
Alohaさんの実例写真
『植物のある暮らし』 よく咲くスミレ 花数が増えてきました😊💕 この間植えた ビバーナム ティヌス ピンクの蕾と手まり状の白い花が とっても可憐🥰 秋には青紫色の実がなるようです✨ 楽しみ〜😊💕 その前に… 枯らさないようにしなくちゃ😅
『植物のある暮らし』 よく咲くスミレ 花数が増えてきました😊💕 この間植えた ビバーナム ティヌス ピンクの蕾と手まり状の白い花が とっても可憐🥰 秋には青紫色の実がなるようです✨ 楽しみ〜😊💕 その前に… 枯らさないようにしなくちゃ😅
Aloha
Aloha
家族
mofuchiさんの実例写真
mofuchi
mofuchi
2LDK | 家族
baseballcorgiさんの実例写真
この一年で更に成長したミモザ。 もうすぐ咲きそうです。
この一年で更に成長したミモザ。 もうすぐ咲きそうです。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
はじめまして令和。 ビバーナムと勝手に生えてきた雑草(昨年RCでマツバウンランと教えていただきました♡) どんな人種や立場の違いがあってもこんなふうに仲良く共存出来る時代でありますように。
はじめまして令和。 ビバーナムと勝手に生えてきた雑草(昨年RCでマツバウンランと教えていただきました♡) どんな人種や立場の違いがあってもこんなふうに仲良く共存出来る時代でありますように。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族

秋 ビバーナムが気になるあなたにおすすめ

秋 ビバーナムの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ