「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。
午前中に室内干ししたガーゼの布団カバー、普段より早く乾きました!
これからの梅雨の時期、大活躍してもらえそうです(*^^*)
さて、夕方。
やはりこの時期でも寝室は熱気が篭ります。
早速、外気の涼しい空気を室内へ。
説明書には、『スイッチONにすると、まず最大風量の「ターボ」で運転します。そのままの設定で数分間運転して、空気の流れを確認してからお好みの風量に調整してください』とあるので、その通りに運転。
この「ターボ」運転が本当に力強い!
思ったより早く、空気の循環が感じられました✨
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。
午前中に室内干ししたガーゼの布団カバー、普段より早く乾きました!
これからの梅雨の時期、大活躍してもらえそうです(*^^*)
さて、夕方。
やはりこの時期でも寝室は熱気が篭ります。
早速、外気の涼しい空気を室内へ。
説明書には、『スイッチONにすると、まず最大風量の「ターボ」で運転します。そのままの設定で数分間運転して、空気の流れを確認してからお好みの風量に調整してください』とあるので、その通りに運転。
この「ターボ」運転が本当に力強い!
思ったより早く、空気の循環が感じられました✨