RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホスクリーン 2Fホール

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Parurunさんの実例写真
建築記録。 2F洗濯機置き場兼ホスクリーンのある廊下! 棚も良い高さ! 室内干しスペースも兼ねてるため2Fにしては広めの廊下になってます。 モニター当選しますように。
建築記録。 2F洗濯機置き場兼ホスクリーンのある廊下! 棚も良い高さ! 室内干しスペースも兼ねてるため2Fにしては広めの廊下になってます。 モニター当選しますように。
Parurun
Parurun
家族
rananaさんの実例写真
2Fホールは洗濯物干し場として使ってます。 共働きの我が家は部屋干し派。 南窓とバーチカルブラインドからの採光で、朝干して夜帰宅する頃にはカラッと乾いてます。
2Fホールは洗濯物干し場として使ってます。 共働きの我が家は部屋干し派。 南窓とバーチカルブラインドからの採光で、朝干して夜帰宅する頃にはカラッと乾いてます。
ranana
ranana
3LDK | 家族
yamuchaさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^; 我が家はホール階段なのですが、室内干し場も兼ねて広くしている2Fホールの手すりを私の強い要望でアイアンにしたのと天井に取り付けたシーリングファンがお気に入りです ヾ(〃^∇^)ノ 普通の腰壁よりも視界が開けて空間も広く見えますし、外からの光や階段照明も遮られることがないため明るく感じます。 カメラの上にエアコンを1台設けているのですが、シーリングファンのおかげで2Fホールから1F廊下・洗面・玄関も快適に空調が効いてましたし(冬はまだ試してません)、何か眺めていると心が落ち着きますね。
久しぶりの投稿です(^^; 我が家はホール階段なのですが、室内干し場も兼ねて広くしている2Fホールの手すりを私の強い要望でアイアンにしたのと天井に取り付けたシーリングファンがお気に入りです ヾ(〃^∇^)ノ 普通の腰壁よりも視界が開けて空間も広く見えますし、外からの光や階段照明も遮られることがないため明るく感じます。 カメラの上にエアコンを1台設けているのですが、シーリングファンのおかげで2Fホールから1F廊下・洗面・玄関も快適に空調が効いてましたし(冬はまだ試してません)、何か眺めていると心が落ち着きますね。
yamucha
yamucha
家族
akiさんの実例写真
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
aki
aki
4LDK | 家族

ホスクリーン 2Fホールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホスクリーン 2Fホール

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Parurunさんの実例写真
建築記録。 2F洗濯機置き場兼ホスクリーンのある廊下! 棚も良い高さ! 室内干しスペースも兼ねてるため2Fにしては広めの廊下になってます。 モニター当選しますように。
建築記録。 2F洗濯機置き場兼ホスクリーンのある廊下! 棚も良い高さ! 室内干しスペースも兼ねてるため2Fにしては広めの廊下になってます。 モニター当選しますように。
Parurun
Parurun
家族
rananaさんの実例写真
2Fホールは洗濯物干し場として使ってます。 共働きの我が家は部屋干し派。 南窓とバーチカルブラインドからの採光で、朝干して夜帰宅する頃にはカラッと乾いてます。
2Fホールは洗濯物干し場として使ってます。 共働きの我が家は部屋干し派。 南窓とバーチカルブラインドからの採光で、朝干して夜帰宅する頃にはカラッと乾いてます。
ranana
ranana
3LDK | 家族
yamuchaさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^; 我が家はホール階段なのですが、室内干し場も兼ねて広くしている2Fホールの手すりを私の強い要望でアイアンにしたのと天井に取り付けたシーリングファンがお気に入りです ヾ(〃^∇^)ノ 普通の腰壁よりも視界が開けて空間も広く見えますし、外からの光や階段照明も遮られることがないため明るく感じます。 カメラの上にエアコンを1台設けているのですが、シーリングファンのおかげで2Fホールから1F廊下・洗面・玄関も快適に空調が効いてましたし(冬はまだ試してません)、何か眺めていると心が落ち着きますね。
久しぶりの投稿です(^^; 我が家はホール階段なのですが、室内干し場も兼ねて広くしている2Fホールの手すりを私の強い要望でアイアンにしたのと天井に取り付けたシーリングファンがお気に入りです ヾ(〃^∇^)ノ 普通の腰壁よりも視界が開けて空間も広く見えますし、外からの光や階段照明も遮られることがないため明るく感じます。 カメラの上にエアコンを1台設けているのですが、シーリングファンのおかげで2Fホールから1F廊下・洗面・玄関も快適に空調が効いてましたし(冬はまだ試してません)、何か眺めていると心が落ち着きますね。
yamucha
yamucha
家族
akiさんの実例写真
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
aki
aki
4LDK | 家族

ホスクリーン 2Fホールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ