飾り棚 中国雑貨

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
823さんの実例写真
飾られてるのは全て中国土産です。カラーボードに赤い布を貼って、シルクピンを刺し、魔除けの飾りや中国で買ってきたポストカードをぶら下げてます。 フォトフレームや飾り棚はセリアのモノ。
飾られてるのは全て中国土産です。カラーボードに赤い布を貼って、シルクピンを刺し、魔除けの飾りや中国で買ってきたポストカードをぶら下げてます。 フォトフレームや飾り棚はセリアのモノ。
823
823
1LDK | 家族
cantikさんの実例写真
渋谷にある中国茶屋さんで10年位前に買った飾り棚。喜という漢字に見立てて作られた飾り棚だそうです。 しばらく何も飾っていなかったのですが、再び中国の七宝焼きの置き物や小物入れ、造花のロータスを飾りました。
渋谷にある中国茶屋さんで10年位前に買った飾り棚。喜という漢字に見立てて作られた飾り棚だそうです。 しばらく何も飾っていなかったのですが、再び中国の七宝焼きの置き物や小物入れ、造花のロータスを飾りました。
cantik
cantik
家族
Yurikoさんの実例写真
春節から中国なままの飾り棚
春節から中国なままの飾り棚
Yuriko
Yuriko
uniさんの実例写真
uni
uni
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
イベント参加です。 お高いものではないけど、中国に住んでた時に購入した飾り時計。 インテリア感覚で飾ってます。
イベント参加です。 お高いものではないけど、中国に住んでた時に購入した飾り時計。 インテリア感覚で飾ってます。
chizu
chizu
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
和室にアジア雑貨を飾る場所がが欲しいなって アンティークや古道具屋さんを ずっと色々見ていたのですが ふと、キャンプで使っているりんご箱、 これでもいいんじゃないかと試したら やっぱりいい感じd(^_^o) キャンプで使うときは湿気対策に 角材で浮かせて使っているのですが 家でもそのまま同じようにしました! (更に畳保護のため家具用のフェルトのシール?を張ってます) これでしまっていることが多かった アジア雑貨を楽しめそうです♪ 絵はこちらも習いながら自分で描いた農民画、 葉っぱはコーヒーの木を剪定したもの 布の飾りは旅先でちょこちょこ買ったものです
和室にアジア雑貨を飾る場所がが欲しいなって アンティークや古道具屋さんを ずっと色々見ていたのですが ふと、キャンプで使っているりんご箱、 これでもいいんじゃないかと試したら やっぱりいい感じd(^_^o) キャンプで使うときは湿気対策に 角材で浮かせて使っているのですが 家でもそのまま同じようにしました! (更に畳保護のため家具用のフェルトのシール?を張ってます) これでしまっていることが多かった アジア雑貨を楽しめそうです♪ 絵はこちらも習いながら自分で描いた農民画、 葉っぱはコーヒーの木を剪定したもの 布の飾りは旅先でちょこちょこ買ったものです
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
スタンダードな円形の中国式飾り棚。 小サイズなので茶杯などに向いています♪
スタンダードな円形の中国式飾り棚。 小サイズなので茶杯などに向いています♪
aiojapan
aiojapan

飾り棚 中国雑貨の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

飾り棚 中国雑貨

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
823さんの実例写真
飾られてるのは全て中国土産です。カラーボードに赤い布を貼って、シルクピンを刺し、魔除けの飾りや中国で買ってきたポストカードをぶら下げてます。 フォトフレームや飾り棚はセリアのモノ。
飾られてるのは全て中国土産です。カラーボードに赤い布を貼って、シルクピンを刺し、魔除けの飾りや中国で買ってきたポストカードをぶら下げてます。 フォトフレームや飾り棚はセリアのモノ。
823
823
1LDK | 家族
cantikさんの実例写真
渋谷にある中国茶屋さんで10年位前に買った飾り棚。喜という漢字に見立てて作られた飾り棚だそうです。 しばらく何も飾っていなかったのですが、再び中国の七宝焼きの置き物や小物入れ、造花のロータスを飾りました。
渋谷にある中国茶屋さんで10年位前に買った飾り棚。喜という漢字に見立てて作られた飾り棚だそうです。 しばらく何も飾っていなかったのですが、再び中国の七宝焼きの置き物や小物入れ、造花のロータスを飾りました。
cantik
cantik
家族
Yurikoさんの実例写真
春節から中国なままの飾り棚
春節から中国なままの飾り棚
Yuriko
Yuriko
uniさんの実例写真
uni
uni
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
イベント参加です。 お高いものではないけど、中国に住んでた時に購入した飾り時計。 インテリア感覚で飾ってます。
イベント参加です。 お高いものではないけど、中国に住んでた時に購入した飾り時計。 インテリア感覚で飾ってます。
chizu
chizu
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
和室にアジア雑貨を飾る場所がが欲しいなって アンティークや古道具屋さんを ずっと色々見ていたのですが ふと、キャンプで使っているりんご箱、 これでもいいんじゃないかと試したら やっぱりいい感じd(^_^o) キャンプで使うときは湿気対策に 角材で浮かせて使っているのですが 家でもそのまま同じようにしました! (更に畳保護のため家具用のフェルトのシール?を張ってます) これでしまっていることが多かった アジア雑貨を楽しめそうです♪ 絵はこちらも習いながら自分で描いた農民画、 葉っぱはコーヒーの木を剪定したもの 布の飾りは旅先でちょこちょこ買ったものです
和室にアジア雑貨を飾る場所がが欲しいなって アンティークや古道具屋さんを ずっと色々見ていたのですが ふと、キャンプで使っているりんご箱、 これでもいいんじゃないかと試したら やっぱりいい感じd(^_^o) キャンプで使うときは湿気対策に 角材で浮かせて使っているのですが 家でもそのまま同じようにしました! (更に畳保護のため家具用のフェルトのシール?を張ってます) これでしまっていることが多かった アジア雑貨を楽しめそうです♪ 絵はこちらも習いながら自分で描いた農民画、 葉っぱはコーヒーの木を剪定したもの 布の飾りは旅先でちょこちょこ買ったものです
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
スタンダードな円形の中国式飾り棚。 小サイズなので茶杯などに向いています♪
スタンダードな円形の中国式飾り棚。 小サイズなので茶杯などに向いています♪
aiojapan
aiojapan

飾り棚 中国雑貨の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ