渋谷にある中国茶屋さんで10年位前に買った飾り棚。喜という漢字に見立てて作られた飾り棚だそうです。 しばらく何も飾っていなかったのですが、再び中国の七宝焼きの置き物や小物入れ、造花のロータスを飾りました。
大好きなものを飾っている棚の後ろの壁に大好きなフォルナセッティのプレート飾りました。 買ってからずっと眠ったままで、ニンジャピン買ったので、ようやく飾りました。←穴開けられないヘタレ(笑) 2017.1.16
先日のネックレス収納に引き続き、こちらは主にブローチとイヤリングコーナーです。 ブレスレットも混ざっていますが、あまり装着しないので数少なめ。 小学生の時に買った100均のカトラリートレイ(当時は文具収納にしていた)を再利用(笑)←物持ちよすぎ( ̄∀ ̄) イヤリングはほとんど手作りで、数が増えてきたのでトレイから分けることに。リンネルの付録の小さいトレイがちょうど良いサイズだったので採用してみました♪ 色味が多過ぎてガチャガチャしてますが、開けると楽しいのでヨシとしましょう(о´∀`о)
クロス貼られていたよ!
ランチョンマット完成記念に(゚∀゚)集めているブローチを並べてみた☆ どうぶつ系と黒×ゴールド系がどうやら好きらしい(笑) “代休に 並べて気づく 自分の買い癖” 詠んでみました( ̄∇ ̄)
洗面所のタイルが貼られていたよ!
ベトナムの屋台風
こんにちは🙋 お花屋さんでウインターベリーを買ってきました 赤い大きな実が可愛いです💕 西洋ウメモドキとも呼ばれると… 鳥のオブジェは青銅製の香炉ですが、蓋の取り外しでお香立てになります 今日は赤い実っこをさしました✌️ 真鍮の小物入れはインド製の七宝焼きで、蓋に🎄と赤い実の植物が施されてます 同じく真鍮のミニアラジンランプで火を灯してるイメージで😁 レース編みは珍しくベージュ色にしてみました😊
理系モビールが良い感じにユラユラしています♪ ポスターは好きなバンドのライブに行ったときにもらったので取りあえず貼ってみました(^^*) でもやっぱり壁はシンプルな方が好きかな…
キッチンの窓からは隣家の屋根。しかも道路からは丸見えなのでカフェカーテンは必須です。 でもそれだけだと悲しいので、エアプランツを七宝の小皿にのせて。 ちなみにティーポットは観葉植物に水をやるため、毎日のように使うため、しまいません。
フレンステッドモビールと七宝焼きの時計。存在感があるようでないんです笑 どちらもずいぶん前に購入したけど気に入っています(^^*) 飾る場所や組み合わせを変えるだけで新鮮ですね( >_<)♡
写真じゃ見えにくいけど^_^;寝室にあったモビールをリビングに移動しました。文系だけどこういう原子模型的なの好きです(´▽`) 天体の図版と、棚には(漫画)宇宙兄弟のおまけを飾って…理系インテリアぽくしました
七宝焼の茶托。金属の立体的な葉っぱの模様の上にガラス質のグリーンの釉薬が焼き付けられ綺麗です。冷茶用かな?湯呑にも合わせてみたいのでこれに合う底がざらついてない湯呑探し中です!
こんな雨の日には椿油でお手入れしたつげ櫛でとかすと髪も少しはまとまります。
㊗️10周年㊗️ おめでとうございます♪ 友人の作品: 小枝の箸置き•七宝焼ヘアゴム で、🔟作成^ ^
舞掛軸の下方をタッセルのデスプレイコーナーにしており、通年飾りをしている手ぬぐい掛け軸にも、舞掛軸の色にリンクさせたタッセルを飾ってます。 こちらのタッセル、中華七宝の飾りが施された物で、お気に入りです❤️ 昔チャイナタウンで買い求めました。 このタッセルを見ると、中華街に行ってかわいいシノワズリグッズを買いに行きたいとウズウズしてます😆
リビングの一角に七宝作家の義母の作品 クリスマスの作品3点ほど譲っていただいてるけど、このアイアンフレームのが一番お気に入り♡ 今年はなんとなく…赤いの絡めてみた
食後はパパと二人っきり。 早速、モニター投稿させていただきます。 カフェベロナ☕️ コーヒー党の我が家ですが、ドリップコーヒーは殆ど飲みませんでした。 ストーブで沸かした湯をゆっくり注いで香りを愉しむ。 いいね👌 って思わず言っちゃった。 酸味が強いコーヒーは好みではないので、これまたいいねです。 チョコと相性抜群って宣伝されてたけれど、合います! この度は素敵な時間をありがとうございました。
月の飾り集めてます、まだ2つですが… 私のお気に入り。
「PHILIPS Hue Go」のモニターに選んでいただきました✨ アプリと連動して色々なシチュエーションの明かりが選べるところがお気に入りです💕 色や強さが選べるので好きなパターンを見つけたいと思います☺️
モダンで近代的な感覚にあふれた七宝のお皿。 水まんじゅうと果物のせてみました。 雲行きが怪しくなってきてる。 あれほど恨めしかった雨☔️ 今は恋しい💕
大好きな祖母が昔作った七宝焼きの紫陽花です^_^ 昨年引っ越した時に実家からもらいました。思い出の紫陽花。
さん すごくステキな作品だね😳💕 陶器でしょ⁈❤️ラグそっくり👍 嬉しいプレゼントだね🎁 お土産の赤いのはタペストリーなのね❣️ ラグに見えた(笑)
わが家ではなく、姉の家の飾りですが、可愛かったので写真をパシャリ! 親王飾りは七宝焼きの飾り皿、五人官女は和紙で作られてるみたいです🎎
洗面のタイル 七宝っぽくて良い。
Flower fairyの七宝焼き❤️ 玄関にフレームのみで飾ってあったのとチェンジ༘(⁎˃艸˂⁎) 可愛すぎて胸キュンですLᵒᵛᵉᵧₒᵤ♡♡(ू•‧̫•ू⑅)❤⃛*✲゚*。
壁の写真がなかったので撮ってみました リビングに飾っている絵とカレンダーです✨ 絵は瀬戸市の陶器祭に行った時に見つけて気に入ったので買った七宝焼きのフクロウの絵です
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社