玄関 郵便受け内側

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
uka0330さんの実例写真
郵便物は玄関ホール内から受け取れるように♪
郵便物は玄関ホール内から受け取れるように♪
uka0330
uka0330
家族
kuusukeさんの実例写真
郵便受けを開けるのがワクワクする♡
郵便受けを開けるのがワクワクする♡
kuusuke
kuusuke
prin-loveさんの実例写真
いつもガス、電気の検針票が玄関に落ちてるのが気になっていたので、100均のレターBOXとマグネットプレートでBOXをつけてみました。これで、ちゃんと受け止めてくれるかな(笑)
いつもガス、電気の検針票が玄関に落ちてるのが気になっていたので、100均のレターBOXとマグネットプレートでBOXをつけてみました。これで、ちゃんと受け止めてくれるかな(笑)
prin-love
prin-love
1LDK | 一人暮らし
kazさんの実例写真
リノベーションでこだわったこと。 それは郵便受けに 収納を作ったことです❣️ 届いた郵便物も💌新聞も散らかることなくどんどん入るし☺️ 1週間程の旅行でも大丈夫でした❣️ ただ、 半年ほど留守にした時は戸が開いて こぼれてましたけど、、😆 留守だと知られる事なく泥棒よけにはなると思います。
リノベーションでこだわったこと。 それは郵便受けに 収納を作ったことです❣️ 届いた郵便物も💌新聞も散らかることなくどんどん入るし☺️ 1週間程の旅行でも大丈夫でした❣️ ただ、 半年ほど留守にした時は戸が開いて こぼれてましたけど、、😆 留守だと知られる事なく泥棒よけにはなると思います。
kaz
kaz
家族
Yu-kEさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥4,200
✧︎*郵便受け内側✧︎* 借家の為穴も開けれずマグネットも装着できないので 両面テープと100均のタオルストッカーを使ってDIYしてみました\(◡̈ )/ ディズニー好きなのでトイストーリーの防水ステッカー貼って完成😂
✧︎*郵便受け内側✧︎* 借家の為穴も開けれずマグネットも装着できないので 両面テープと100均のタオルストッカーを使ってDIYしてみました\(◡̈ )/ ディズニー好きなのでトイストーリーの防水ステッカー貼って完成😂
Yu-kE
Yu-kE
3LDK | 家族
Yanaさんの実例写真
Yana
Yana
ammamaさんの実例写真
ammama
ammama
家族
Hanaさんの実例写真
郵便受けの代わりに壁に付けられる家具を設置してみました! 回覧板は落ちるだろうけどいい感じです! 中にはマスク、ウェットティッシュ、ティッシュ、ハンカチがぐちゃぐちゃに入ってます😂
郵便受けの代わりに壁に付けられる家具を設置してみました! 回覧板は落ちるだろうけどいい感じです! 中にはマスク、ウェットティッシュ、ティッシュ、ハンカチがぐちゃぐちゃに入ってます😂
Hana
Hana
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
玄関ドアは引き戸です。郵便は家の中からとれるのでスッピン+パジャまんまでOK( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
玄関ドアは引き戸です。郵便は家の中からとれるのでスッピン+パジャまんまでOK( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
romimushi
romimushi
家族
michiさんの実例写真
玄関ドアにある郵便受けを付け替え。 今までの郵便受けは取り出し口より少しでも大きいと郵便物が引っかかって取り出しにくさもあったけど、これならきっと☆ 隙間風も気になってたし。 取り付けも5分とかからず完成したしで、見た目的にも満足(*´꒳`*)
玄関ドアにある郵便受けを付け替え。 今までの郵便受けは取り出し口より少しでも大きいと郵便物が引っかかって取り出しにくさもあったけど、これならきっと☆ 隙間風も気になってたし。 取り付けも5分とかからず完成したしで、見た目的にも満足(*´꒳`*)
michi
michi
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
75
75
4LDK | 家族
spicaさんの実例写真
spica
spica
家族
mayuさんの実例写真
玄関のクッションフロア貼り終え☺ 出っ張りが難しい… リビング用の余ってた ものを使ったので微妙に 寸足らずで継ぎ足して 柄がバラバラに(;▽;) とりあえず貼り終えたからよし!←大雑把 下駄箱上もこれから飾り付け楽しみ🍀
玄関のクッションフロア貼り終え☺ 出っ張りが難しい… リビング用の余ってた ものを使ったので微妙に 寸足らずで継ぎ足して 柄がバラバラに(;▽;) とりあえず貼り終えたからよし!←大雑把 下駄箱上もこれから飾り付け楽しみ🍀
mayu
mayu
2LDK | 家族
aymさんの実例写真
玄関の郵便ポストの裏側。 運がよければ、椅子の上に落ちます。 ポストの深さがあるからほとんどは木の部分にあります。
玄関の郵便ポストの裏側。 運がよければ、椅子の上に落ちます。 ポストの深さがあるからほとんどは木の部分にあります。
aym
aym
Hiroyukiさんの実例写真
玄関 郵便受けの内側に棚(自作)
玄関 郵便受けの内側に棚(自作)
Hiroyuki
Hiroyuki
3LDK | 一人暮らし
discocanonさんの実例写真
上手く全体を写すことができませんが玄関には造作のベンチがあり、靴の脱ぎ履きで座るのはもちろん、手荷物をちょっと置いたりするのにもすごく便利です。
上手く全体を写すことができませんが玄関には造作のベンチがあり、靴の脱ぎ履きで座るのはもちろん、手荷物をちょっと置いたりするのにもすごく便利です。
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
郵便受けを壁に埋め込みました。 シンプル郵便受けの完成です。 玄関側には、小さな扉を付けます。 封筒が玄関土間に、バッサーと落ちないように。
郵便受けを壁に埋め込みました。 シンプル郵便受けの完成です。 玄関側には、小さな扉を付けます。 封筒が玄関土間に、バッサーと落ちないように。
satomi1004
satomi1004
家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
少し前に作った玄関のすきま収納、やっとこ設置しました。 ずっと気になっていた郵便受けと下駄箱の狭間。 今まで傘立てを置いていたのですが、郵便物がいつも半分くらい傘立てに落ちていて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) なんとかしたかったところ。 天板を下駄箱より8センチほど下げて設置し、郵便物を受け止められる作りに。 中にはセリアのアイアンバーで傘、フックでサッカーボールを収納してます。 ちょっと工夫してほうき&ちりとりも収納したいなと(๑˃̵ᴗ˂̵) 見ていただきありがとうございます😊
少し前に作った玄関のすきま収納、やっとこ設置しました。 ずっと気になっていた郵便受けと下駄箱の狭間。 今まで傘立てを置いていたのですが、郵便物がいつも半分くらい傘立てに落ちていて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) なんとかしたかったところ。 天板を下駄箱より8センチほど下げて設置し、郵便物を受け止められる作りに。 中にはセリアのアイアンバーで傘、フックでサッカーボールを収納してます。 ちょっと工夫してほうき&ちりとりも収納したいなと(๑˃̵ᴗ˂̵) 見ていただきありがとうございます😊
naojin
naojin
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
郵便受け
郵便受け
popo
popo
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ナスタの郵便ポストのご紹介♪ すっきり薄型タイプの戸建て住宅向けの郵便受箱。 メール便などの大型郵便物を受け取ることができ、独自のフラップ構造「ナスタガード」採用により抜取行為に対して威力を発揮します。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-mb36f?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ナスタの郵便ポストのご紹介♪ すっきり薄型タイプの戸建て住宅向けの郵便受箱。 メール便などの大型郵便物を受け取ることができ、独自のフラップ構造「ナスタガード」採用により抜取行為に対して威力を発揮します。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-mb36f?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
yumikofさんの実例写真
玄関の郵便受け内側 狭い土地に家を建てると… 外に郵便受けを置くスペースさえ難題に😅 と言うわけで、 外側は表札・インターフォン・郵便受けを縦に並べて設置。 中は郵便受けからのお手紙がダイレクトに靴箱の上に滑り込む仕組み♪ シューズクロークが作れれば、その中に隠すのが希望でした。 ですが、スペースがあるわけも無く大工さんが困った顔は忘れられません。 しかし、意外に便利でした。 扉を開く手間もなくサラッと手にする事が出来ます。 ただし、写真のように花瓶など置いたら そこに新聞やら通販雑誌のダイレクトメールなんかは、ズドン!と結構なスピードで入ってまいります。 即、花瓶さん倒れます。 配置には気を遣います😊
玄関の郵便受け内側 狭い土地に家を建てると… 外に郵便受けを置くスペースさえ難題に😅 と言うわけで、 外側は表札・インターフォン・郵便受けを縦に並べて設置。 中は郵便受けからのお手紙がダイレクトに靴箱の上に滑り込む仕組み♪ シューズクロークが作れれば、その中に隠すのが希望でした。 ですが、スペースがあるわけも無く大工さんが困った顔は忘れられません。 しかし、意外に便利でした。 扉を開く手間もなくサラッと手にする事が出来ます。 ただし、写真のように花瓶など置いたら そこに新聞やら通販雑誌のダイレクトメールなんかは、ズドン!と結構なスピードで入ってまいります。 即、花瓶さん倒れます。 配置には気を遣います😊
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
midoさんの実例写真
郵便受けの上に、お土産のリンゴと柿
郵便受けの上に、お土産のリンゴと柿
mido
mido
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
土間の入り口。大きいサイズの郵便も入るように、郵便受けの内側に木製の受け箱を延長してくれました♡ すごく便利!
土間の入り口。大きいサイズの郵便も入るように、郵便受けの内側に木製の受け箱を延長してくれました♡ すごく便利!
nico
nico
futukoさんの実例写真
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族

玄関 郵便受け内側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関 郵便受け内側

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
uka0330さんの実例写真
郵便物は玄関ホール内から受け取れるように♪
郵便物は玄関ホール内から受け取れるように♪
uka0330
uka0330
家族
kuusukeさんの実例写真
郵便受けを開けるのがワクワクする♡
郵便受けを開けるのがワクワクする♡
kuusuke
kuusuke
prin-loveさんの実例写真
いつもガス、電気の検針票が玄関に落ちてるのが気になっていたので、100均のレターBOXとマグネットプレートでBOXをつけてみました。これで、ちゃんと受け止めてくれるかな(笑)
いつもガス、電気の検針票が玄関に落ちてるのが気になっていたので、100均のレターBOXとマグネットプレートでBOXをつけてみました。これで、ちゃんと受け止めてくれるかな(笑)
prin-love
prin-love
1LDK | 一人暮らし
kazさんの実例写真
リノベーションでこだわったこと。 それは郵便受けに 収納を作ったことです❣️ 届いた郵便物も💌新聞も散らかることなくどんどん入るし☺️ 1週間程の旅行でも大丈夫でした❣️ ただ、 半年ほど留守にした時は戸が開いて こぼれてましたけど、、😆 留守だと知られる事なく泥棒よけにはなると思います。
リノベーションでこだわったこと。 それは郵便受けに 収納を作ったことです❣️ 届いた郵便物も💌新聞も散らかることなくどんどん入るし☺️ 1週間程の旅行でも大丈夫でした❣️ ただ、 半年ほど留守にした時は戸が開いて こぼれてましたけど、、😆 留守だと知られる事なく泥棒よけにはなると思います。
kaz
kaz
家族
Yu-kEさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥4,200
✧︎*郵便受け内側✧︎* 借家の為穴も開けれずマグネットも装着できないので 両面テープと100均のタオルストッカーを使ってDIYしてみました\(◡̈ )/ ディズニー好きなのでトイストーリーの防水ステッカー貼って完成😂
✧︎*郵便受け内側✧︎* 借家の為穴も開けれずマグネットも装着できないので 両面テープと100均のタオルストッカーを使ってDIYしてみました\(◡̈ )/ ディズニー好きなのでトイストーリーの防水ステッカー貼って完成😂
Yu-kE
Yu-kE
3LDK | 家族
Yanaさんの実例写真
Yana
Yana
ammamaさんの実例写真
ammama
ammama
家族
Hanaさんの実例写真
郵便受けの代わりに壁に付けられる家具を設置してみました! 回覧板は落ちるだろうけどいい感じです! 中にはマスク、ウェットティッシュ、ティッシュ、ハンカチがぐちゃぐちゃに入ってます😂
郵便受けの代わりに壁に付けられる家具を設置してみました! 回覧板は落ちるだろうけどいい感じです! 中にはマスク、ウェットティッシュ、ティッシュ、ハンカチがぐちゃぐちゃに入ってます😂
Hana
Hana
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
玄関ドアは引き戸です。郵便は家の中からとれるのでスッピン+パジャまんまでOK( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
玄関ドアは引き戸です。郵便は家の中からとれるのでスッピン+パジャまんまでOK( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
romimushi
romimushi
家族
michiさんの実例写真
玄関ドアにある郵便受けを付け替え。 今までの郵便受けは取り出し口より少しでも大きいと郵便物が引っかかって取り出しにくさもあったけど、これならきっと☆ 隙間風も気になってたし。 取り付けも5分とかからず完成したしで、見た目的にも満足(*´꒳`*)
玄関ドアにある郵便受けを付け替え。 今までの郵便受けは取り出し口より少しでも大きいと郵便物が引っかかって取り出しにくさもあったけど、これならきっと☆ 隙間風も気になってたし。 取り付けも5分とかからず完成したしで、見た目的にも満足(*´꒳`*)
michi
michi
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
75
75
4LDK | 家族
spicaさんの実例写真
spica
spica
家族
mayuさんの実例写真
クッションフロア¥158
玄関のクッションフロア貼り終え☺ 出っ張りが難しい… リビング用の余ってた ものを使ったので微妙に 寸足らずで継ぎ足して 柄がバラバラに(;▽;) とりあえず貼り終えたからよし!←大雑把 下駄箱上もこれから飾り付け楽しみ🍀
玄関のクッションフロア貼り終え☺ 出っ張りが難しい… リビング用の余ってた ものを使ったので微妙に 寸足らずで継ぎ足して 柄がバラバラに(;▽;) とりあえず貼り終えたからよし!←大雑把 下駄箱上もこれから飾り付け楽しみ🍀
mayu
mayu
2LDK | 家族
aymさんの実例写真
玄関の郵便ポストの裏側。 運がよければ、椅子の上に落ちます。 ポストの深さがあるからほとんどは木の部分にあります。
玄関の郵便ポストの裏側。 運がよければ、椅子の上に落ちます。 ポストの深さがあるからほとんどは木の部分にあります。
aym
aym
Hiroyukiさんの実例写真
玄関 郵便受けの内側に棚(自作)
玄関 郵便受けの内側に棚(自作)
Hiroyuki
Hiroyuki
3LDK | 一人暮らし
discocanonさんの実例写真
上手く全体を写すことができませんが玄関には造作のベンチがあり、靴の脱ぎ履きで座るのはもちろん、手荷物をちょっと置いたりするのにもすごく便利です。
上手く全体を写すことができませんが玄関には造作のベンチがあり、靴の脱ぎ履きで座るのはもちろん、手荷物をちょっと置いたりするのにもすごく便利です。
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
郵便受けを壁に埋め込みました。 シンプル郵便受けの完成です。 玄関側には、小さな扉を付けます。 封筒が玄関土間に、バッサーと落ちないように。
郵便受けを壁に埋め込みました。 シンプル郵便受けの完成です。 玄関側には、小さな扉を付けます。 封筒が玄関土間に、バッサーと落ちないように。
satomi1004
satomi1004
家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
少し前に作った玄関のすきま収納、やっとこ設置しました。 ずっと気になっていた郵便受けと下駄箱の狭間。 今まで傘立てを置いていたのですが、郵便物がいつも半分くらい傘立てに落ちていて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) なんとかしたかったところ。 天板を下駄箱より8センチほど下げて設置し、郵便物を受け止められる作りに。 中にはセリアのアイアンバーで傘、フックでサッカーボールを収納してます。 ちょっと工夫してほうき&ちりとりも収納したいなと(๑˃̵ᴗ˂̵) 見ていただきありがとうございます😊
少し前に作った玄関のすきま収納、やっとこ設置しました。 ずっと気になっていた郵便受けと下駄箱の狭間。 今まで傘立てを置いていたのですが、郵便物がいつも半分くらい傘立てに落ちていて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) なんとかしたかったところ。 天板を下駄箱より8センチほど下げて設置し、郵便物を受け止められる作りに。 中にはセリアのアイアンバーで傘、フックでサッカーボールを収納してます。 ちょっと工夫してほうき&ちりとりも収納したいなと(๑˃̵ᴗ˂̵) 見ていただきありがとうございます😊
naojin
naojin
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
郵便受け
郵便受け
popo
popo
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ナスタの郵便ポストのご紹介♪ すっきり薄型タイプの戸建て住宅向けの郵便受箱。 メール便などの大型郵便物を受け取ることができ、独自のフラップ構造「ナスタガード」採用により抜取行為に対して威力を発揮します。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-mb36f?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ナスタの郵便ポストのご紹介♪ すっきり薄型タイプの戸建て住宅向けの郵便受箱。 メール便などの大型郵便物を受け取ることができ、独自のフラップ構造「ナスタガード」採用により抜取行為に対して威力を発揮します。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-mb36f?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
yumikofさんの実例写真
玄関の郵便受け内側 狭い土地に家を建てると… 外に郵便受けを置くスペースさえ難題に😅 と言うわけで、 外側は表札・インターフォン・郵便受けを縦に並べて設置。 中は郵便受けからのお手紙がダイレクトに靴箱の上に滑り込む仕組み♪ シューズクロークが作れれば、その中に隠すのが希望でした。 ですが、スペースがあるわけも無く大工さんが困った顔は忘れられません。 しかし、意外に便利でした。 扉を開く手間もなくサラッと手にする事が出来ます。 ただし、写真のように花瓶など置いたら そこに新聞やら通販雑誌のダイレクトメールなんかは、ズドン!と結構なスピードで入ってまいります。 即、花瓶さん倒れます。 配置には気を遣います😊
玄関の郵便受け内側 狭い土地に家を建てると… 外に郵便受けを置くスペースさえ難題に😅 と言うわけで、 外側は表札・インターフォン・郵便受けを縦に並べて設置。 中は郵便受けからのお手紙がダイレクトに靴箱の上に滑り込む仕組み♪ シューズクロークが作れれば、その中に隠すのが希望でした。 ですが、スペースがあるわけも無く大工さんが困った顔は忘れられません。 しかし、意外に便利でした。 扉を開く手間もなくサラッと手にする事が出来ます。 ただし、写真のように花瓶など置いたら そこに新聞やら通販雑誌のダイレクトメールなんかは、ズドン!と結構なスピードで入ってまいります。 即、花瓶さん倒れます。 配置には気を遣います😊
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
midoさんの実例写真
郵便受けの上に、お土産のリンゴと柿
郵便受けの上に、お土産のリンゴと柿
mido
mido
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
土間の入り口。大きいサイズの郵便も入るように、郵便受けの内側に木製の受け箱を延長してくれました♡ すごく便利!
土間の入り口。大きいサイズの郵便も入るように、郵便受けの内側に木製の受け箱を延長してくれました♡ すごく便利!
nico
nico
futukoさんの実例写真
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族

玄関 郵便受け内側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ