RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関 上がり框

188枚の部屋写真から48枚をセレクト
shio2772さんの実例写真
昨日の朝のpic. 今週から新学期が始まりまして 家の中もスッキリw この春は長女と三女のダブル入学 めでたいことではありますが、たくさんの諭吉達を見送りました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) 貯金通帳が若干軽くなった気がするのはきのせいだろうか…。 さぁ、今週からおうちカフェ教室も再開! 馬車馬のように働きまっせ!!
昨日の朝のpic. 今週から新学期が始まりまして 家の中もスッキリw この春は長女と三女のダブル入学 めでたいことではありますが、たくさんの諭吉達を見送りました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) 貯金通帳が若干軽くなった気がするのはきのせいだろうか…。 さぁ、今週からおうちカフェ教室も再開! 馬車馬のように働きまっせ!!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
玄関入ってすぐ。上がり框があるので、靴を下に入れたりできます。普段履かない靴は、シューズクローゼットに入れています。この框は、旦那さんの希望のひとつでした🍀
玄関入ってすぐ。上がり框があるので、靴を下に入れたりできます。普段履かない靴は、シューズクローゼットに入れています。この框は、旦那さんの希望のひとつでした🍀
yoko
yoko
3LDK | 家族
chaさんの実例写真
午後からお天気回復してきました。土間に風を入れましょう♪
午後からお天気回復してきました。土間に風を入れましょう♪
cha
cha
カップル
naorinmamaさんの実例写真
玄関の上がり口が低いので、靴を履いたりするために置いてます。年老いた両親も訪ねてきた時には喜んでくれました。
玄関の上がり口が低いので、靴を履いたりするために置いてます。年老いた両親も訪ねてきた時には喜んでくれました。
naorinmama
naorinmama
家族
Junkoさんの実例写真
手前の折れ戸はシューズクローク。家族はシューズクロークを通って違うドアから部屋に上がる構造。
手前の折れ戸はシューズクローク。家族はシューズクロークを通って違うドアから部屋に上がる構造。
Junko
Junko
家族
yukikoさんの実例写真
アーチ形の上がり框がお気に入りです☺︎
アーチ形の上がり框がお気に入りです☺︎
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
dachiさんの実例写真
玄関の上がり框です📷撮影していたら寝起きの長女をパチリ
玄関の上がり框です📷撮影していたら寝起きの長女をパチリ
dachi
dachi
家族
Annさんの実例写真
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
Ann
Ann
2LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
玄関の上がり框は、アーチ型に手前に出して貰いました✨
玄関の上がり框は、アーチ型に手前に出して貰いました✨
cha_ME
cha_ME
家族
noahさんの実例写真
低めの上がりがまちのアールのデザインがお気に入り。
低めの上がりがまちのアールのデザインがお気に入り。
noah
noah
1LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
おはようございます☀ リビングドアに続く上がり框のラインがお気に入りです。 もうひとつのお気に入りの 玄関ニッチにはディヒューザーを置いて いつでもいい香りを心がけてます♡ 仕事は公休をいただいてますが、 3、4件用事を詰め込んだので今から家事を済ませて出かけてきまーす♪
おはようございます☀ リビングドアに続く上がり框のラインがお気に入りです。 もうひとつのお気に入りの 玄関ニッチにはディヒューザーを置いて いつでもいい香りを心がけてます♡ 仕事は公休をいただいてますが、 3、4件用事を詰め込んだので今から家事を済ませて出かけてきまーす♪
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
パパ作上り框。 引き出し収納までついてる!
パパ作上り框。 引き出し収納までついてる!
shiho
shiho
家族
ayataroさんの実例写真
昭和の家ならでは…❓上り框が高くて、子供が座ると足がつかない💦 靴の脱ぎ履きがしづらそうで、ずっと気になっていたので、山善グランドデッキパネルを置いてみました❣️ 商品ページでも紹介されてる使い方の真似っこ( ^ω^ ) 子供はデッキパネルに座りながら靴の脱ぎ履きできるように✨履かせてアピールが激減❗️ 大人も立ったまま靴を履くときは、デッキに降りてからの方が履きやすいことを発見❗️ 子供のためだったけど、大人のためにもなりました(о´∀`о) 上り框が高いお宅や、数人同時に靴を脱ぎ履きする時の混雑解消とかに良さそうです✨ 数ヶ月前に電池式のセンサーテープライトを框の下に貼りました❣️良い仕事してくれてます🎶
昭和の家ならでは…❓上り框が高くて、子供が座ると足がつかない💦 靴の脱ぎ履きがしづらそうで、ずっと気になっていたので、山善グランドデッキパネルを置いてみました❣️ 商品ページでも紹介されてる使い方の真似っこ( ^ω^ ) 子供はデッキパネルに座りながら靴の脱ぎ履きできるように✨履かせてアピールが激減❗️ 大人も立ったまま靴を履くときは、デッキに降りてからの方が履きやすいことを発見❗️ 子供のためだったけど、大人のためにもなりました(о´∀`о) 上り框が高いお宅や、数人同時に靴を脱ぎ履きする時の混雑解消とかに良さそうです✨ 数ヶ月前に電池式のセンサーテープライトを框の下に貼りました❣️良い仕事してくれてます🎶
ayataro
ayataro
家族
eringoさんの実例写真
玄関横には、欅の一枚板でベンチを作りました☻ ハウスメーカーと相談して、建て替え前の家の上がり框を転用してもらいました❁
玄関横には、欅の一枚板でベンチを作りました☻ ハウスメーカーと相談して、建て替え前の家の上がり框を転用してもらいました❁
eringo
eringo
家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関に並んだ可愛い靴❤️ 日常と違う風景に キュンと来る あ、昔はこうだったんだな…
玄関に並んだ可愛い靴❤️ 日常と違う風景に キュンと来る あ、昔はこうだったんだな…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
玄関の上がり框はRの形に名古屋モザイクタイルを貼ってもらいました。
玄関の上がり框はRの形に名古屋モザイクタイルを貼ってもらいました。
junjun
junjun
3LDK | 家族
yamさんの実例写真
玄関の 上がり框 この最初の一段が なんだか膝に 優しく感じます。爆笑 タイルはリノベ前から あるものらしく (それなりに傷や汚れもありますが 比較的綺麗だったので) そのまま利用しているそうです 奥にチラッと見えるベンチ(?) は、スーパーで爆買いした 買い物袋を ドサッーーっ❗(←性格!笑) と一時的に置くのに 利用しています😁 またベンチがうまく撮れたら 連投になりますが🙏(スミマセン) アップしたいです♡ 建築士さんには 元々この家のコンセプトは 老夫婦の為の コンパクトな平屋 と、聞きましたが… 私たち夫婦と子供1人の 3人家族で住んでいます🙆 引っ越し前からの荷物が多く 物の収納と 毎日格闘しています....😱
玄関の 上がり框 この最初の一段が なんだか膝に 優しく感じます。爆笑 タイルはリノベ前から あるものらしく (それなりに傷や汚れもありますが 比較的綺麗だったので) そのまま利用しているそうです 奥にチラッと見えるベンチ(?) は、スーパーで爆買いした 買い物袋を ドサッーーっ❗(←性格!笑) と一時的に置くのに 利用しています😁 またベンチがうまく撮れたら 連投になりますが🙏(スミマセン) アップしたいです♡ 建築士さんには 元々この家のコンセプトは 老夫婦の為の コンパクトな平屋 と、聞きましたが… 私たち夫婦と子供1人の 3人家族で住んでいます🙆 引っ越し前からの荷物が多く 物の収納と 毎日格闘しています....😱
yam
yam
2LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
hanappaさんの実例写真
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
玄関ドアを開けると見える光景です。 上り框が低くなっていて20cmほどあります。 前住んでいた家は 上り框が高すぎて 踏み台を置いていました。 ネットで調べてみると 今はバリアフリーで18cm が主流だと書いてあり 我が家は それよりちょっとだけ高いですけど シニアにも 孫達にも 優しい 上り框の高さです。 右にチラッと見えるスノコは 郵便物を取る時 履き物を履かずに取るために置いているスノコです。
玄関ドアを開けると見える光景です。 上り框が低くなっていて20cmほどあります。 前住んでいた家は 上り框が高すぎて 踏み台を置いていました。 ネットで調べてみると 今はバリアフリーで18cm が主流だと書いてあり 我が家は それよりちょっとだけ高いですけど シニアにも 孫達にも 優しい 上り框の高さです。 右にチラッと見えるスノコは 郵便物を取る時 履き物を履かずに取るために置いているスノコです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
La12さんの実例写真
お気に入りの椅子イベント2投目💺 玄関に置いてるイームズワイヤーチェアです。 出掛ける前にカバンの中をチェックしたり帰ってきたらとりあえず座ったり、ちょい腰掛けたい時に使ってます。
お気に入りの椅子イベント2投目💺 玄関に置いてるイームズワイヤーチェアです。 出掛ける前にカバンの中をチェックしたり帰ってきたらとりあえず座ったり、ちょい腰掛けたい時に使ってます。
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
yupinさんの実例写真
カメラマークが出たので、アップしました(^o^)/seriaで買った外用スリッパは履きやすくて夫婦で愛用してます。二階のベランダも使ってます。玄関が広く使えてスッキリ!
カメラマークが出たので、アップしました(^o^)/seriaで買った外用スリッパは履きやすくて夫婦で愛用してます。二階のベランダも使ってます。玄関が広く使えてスッキリ!
yupin
yupin
3LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
上がり框はモルタルを塗っています。 オーク材の端にはアルミ材を張りモルタルとの繋がりが自然にみえるようにしています。
上がり框はモルタルを塗っています。 オーク材の端にはアルミ材を張りモルタルとの繋がりが自然にみえるようにしています。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
shiroisanさんの実例写真
DAIKENのトリニティが兎に角お気に入りです。 シカモアのサンプルが少なくて本当に悩みました。 使ってよかったです! こちらは玄関の上がり框になります。
DAIKENのトリニティが兎に角お気に入りです。 シカモアのサンプルが少なくて本当に悩みました。 使ってよかったです! こちらは玄関の上がり框になります。
shiroisan
shiroisan
a2さんの実例写真
玄関。 上がり框はスプーンカット処理して、洒落てみました。 伝わりにくいですか…💦
玄関。 上がり框はスプーンカット処理して、洒落てみました。 伝わりにくいですか…💦
a2
a2
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
上の二人がまだ小学生だった頃使っていた2段ベッド。 思い出深い2段ベッド。 今はそれぞれの部屋で新しいベットでの生活。 そして思春期真っ只中の中3、中2になりました。 ハシゴはここで活躍してもらおう!
上の二人がまだ小学生だった頃使っていた2段ベッド。 思い出深い2段ベッド。 今はそれぞれの部屋で新しいベットでの生活。 そして思春期真っ只中の中3、中2になりました。 ハシゴはここで活躍してもらおう!
tomo
tomo
家族
もっと見る

玄関 上がり框の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関 上がり框

188枚の部屋写真から48枚をセレクト
shio2772さんの実例写真
昨日の朝のpic. 今週から新学期が始まりまして 家の中もスッキリw この春は長女と三女のダブル入学 めでたいことではありますが、たくさんの諭吉達を見送りました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) 貯金通帳が若干軽くなった気がするのはきのせいだろうか…。 さぁ、今週からおうちカフェ教室も再開! 馬車馬のように働きまっせ!!
昨日の朝のpic. 今週から新学期が始まりまして 家の中もスッキリw この春は長女と三女のダブル入学 めでたいことではありますが、たくさんの諭吉達を見送りました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) 貯金通帳が若干軽くなった気がするのはきのせいだろうか…。 さぁ、今週からおうちカフェ教室も再開! 馬車馬のように働きまっせ!!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
玄関入ってすぐ。上がり框があるので、靴を下に入れたりできます。普段履かない靴は、シューズクローゼットに入れています。この框は、旦那さんの希望のひとつでした🍀
玄関入ってすぐ。上がり框があるので、靴を下に入れたりできます。普段履かない靴は、シューズクローゼットに入れています。この框は、旦那さんの希望のひとつでした🍀
yoko
yoko
3LDK | 家族
chaさんの実例写真
午後からお天気回復してきました。土間に風を入れましょう♪
午後からお天気回復してきました。土間に風を入れましょう♪
cha
cha
カップル
naorinmamaさんの実例写真
玄関の上がり口が低いので、靴を履いたりするために置いてます。年老いた両親も訪ねてきた時には喜んでくれました。
玄関の上がり口が低いので、靴を履いたりするために置いてます。年老いた両親も訪ねてきた時には喜んでくれました。
naorinmama
naorinmama
家族
Junkoさんの実例写真
手前の折れ戸はシューズクローク。家族はシューズクロークを通って違うドアから部屋に上がる構造。
手前の折れ戸はシューズクローク。家族はシューズクロークを通って違うドアから部屋に上がる構造。
Junko
Junko
家族
yukikoさんの実例写真
アーチ形の上がり框がお気に入りです☺︎
アーチ形の上がり框がお気に入りです☺︎
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
dachiさんの実例写真
玄関の上がり框です📷撮影していたら寝起きの長女をパチリ
玄関の上がり框です📷撮影していたら寝起きの長女をパチリ
dachi
dachi
家族
Annさんの実例写真
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
玄関ベンチです。大工さんに作ってもらいました。上がり框と同じ欅の木です。 家庭訪問のとき重宝します。
Ann
Ann
2LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
玄関の上がり框は、アーチ型に手前に出して貰いました✨
玄関の上がり框は、アーチ型に手前に出して貰いました✨
cha_ME
cha_ME
家族
noahさんの実例写真
低めの上がりがまちのアールのデザインがお気に入り。
低めの上がりがまちのアールのデザインがお気に入り。
noah
noah
1LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
おはようございます☀ リビングドアに続く上がり框のラインがお気に入りです。 もうひとつのお気に入りの 玄関ニッチにはディヒューザーを置いて いつでもいい香りを心がけてます♡ 仕事は公休をいただいてますが、 3、4件用事を詰め込んだので今から家事を済ませて出かけてきまーす♪
おはようございます☀ リビングドアに続く上がり框のラインがお気に入りです。 もうひとつのお気に入りの 玄関ニッチにはディヒューザーを置いて いつでもいい香りを心がけてます♡ 仕事は公休をいただいてますが、 3、4件用事を詰め込んだので今から家事を済ませて出かけてきまーす♪
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
パパ作上り框。 引き出し収納までついてる!
パパ作上り框。 引き出し収納までついてる!
shiho
shiho
家族
ayataroさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥4,999
昭和の家ならでは…❓上り框が高くて、子供が座ると足がつかない💦 靴の脱ぎ履きがしづらそうで、ずっと気になっていたので、山善グランドデッキパネルを置いてみました❣️ 商品ページでも紹介されてる使い方の真似っこ( ^ω^ ) 子供はデッキパネルに座りながら靴の脱ぎ履きできるように✨履かせてアピールが激減❗️ 大人も立ったまま靴を履くときは、デッキに降りてからの方が履きやすいことを発見❗️ 子供のためだったけど、大人のためにもなりました(о´∀`о) 上り框が高いお宅や、数人同時に靴を脱ぎ履きする時の混雑解消とかに良さそうです✨ 数ヶ月前に電池式のセンサーテープライトを框の下に貼りました❣️良い仕事してくれてます🎶
昭和の家ならでは…❓上り框が高くて、子供が座ると足がつかない💦 靴の脱ぎ履きがしづらそうで、ずっと気になっていたので、山善グランドデッキパネルを置いてみました❣️ 商品ページでも紹介されてる使い方の真似っこ( ^ω^ ) 子供はデッキパネルに座りながら靴の脱ぎ履きできるように✨履かせてアピールが激減❗️ 大人も立ったまま靴を履くときは、デッキに降りてからの方が履きやすいことを発見❗️ 子供のためだったけど、大人のためにもなりました(о´∀`о) 上り框が高いお宅や、数人同時に靴を脱ぎ履きする時の混雑解消とかに良さそうです✨ 数ヶ月前に電池式のセンサーテープライトを框の下に貼りました❣️良い仕事してくれてます🎶
ayataro
ayataro
家族
eringoさんの実例写真
玄関横には、欅の一枚板でベンチを作りました☻ ハウスメーカーと相談して、建て替え前の家の上がり框を転用してもらいました❁
玄関横には、欅の一枚板でベンチを作りました☻ ハウスメーカーと相談して、建て替え前の家の上がり框を転用してもらいました❁
eringo
eringo
家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関に並んだ可愛い靴❤️ 日常と違う風景に キュンと来る あ、昔はこうだったんだな…
玄関に並んだ可愛い靴❤️ 日常と違う風景に キュンと来る あ、昔はこうだったんだな…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
玄関の上がり框はRの形に名古屋モザイクタイルを貼ってもらいました。
玄関の上がり框はRの形に名古屋モザイクタイルを貼ってもらいました。
junjun
junjun
3LDK | 家族
yamさんの実例写真
玄関の 上がり框 この最初の一段が なんだか膝に 優しく感じます。爆笑 タイルはリノベ前から あるものらしく (それなりに傷や汚れもありますが 比較的綺麗だったので) そのまま利用しているそうです 奥にチラッと見えるベンチ(?) は、スーパーで爆買いした 買い物袋を ドサッーーっ❗(←性格!笑) と一時的に置くのに 利用しています😁 またベンチがうまく撮れたら 連投になりますが🙏(スミマセン) アップしたいです♡ 建築士さんには 元々この家のコンセプトは 老夫婦の為の コンパクトな平屋 と、聞きましたが… 私たち夫婦と子供1人の 3人家族で住んでいます🙆 引っ越し前からの荷物が多く 物の収納と 毎日格闘しています....😱
玄関の 上がり框 この最初の一段が なんだか膝に 優しく感じます。爆笑 タイルはリノベ前から あるものらしく (それなりに傷や汚れもありますが 比較的綺麗だったので) そのまま利用しているそうです 奥にチラッと見えるベンチ(?) は、スーパーで爆買いした 買い物袋を ドサッーーっ❗(←性格!笑) と一時的に置くのに 利用しています😁 またベンチがうまく撮れたら 連投になりますが🙏(スミマセン) アップしたいです♡ 建築士さんには 元々この家のコンセプトは 老夫婦の為の コンパクトな平屋 と、聞きましたが… 私たち夫婦と子供1人の 3人家族で住んでいます🙆 引っ越し前からの荷物が多く 物の収納と 毎日格闘しています....😱
yam
yam
2LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
玄関から入った先は造作の引き戸。 斜めの上がり框です。 手摺があるので、子どもやお年寄りも安心です ブラケット照明はPanasonicさんのどこでもスイッチを採用し、人感センサーになっています。 感度や点灯時間を設定できて便利です。 引き戸の上は透明のガラスになっていて、 抜け感があり、部屋の繋がりと広さが感じられます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
hanappaさんの実例写真
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
玄関ドアを開けると見える光景です。 上り框が低くなっていて20cmほどあります。 前住んでいた家は 上り框が高すぎて 踏み台を置いていました。 ネットで調べてみると 今はバリアフリーで18cm が主流だと書いてあり 我が家は それよりちょっとだけ高いですけど シニアにも 孫達にも 優しい 上り框の高さです。 右にチラッと見えるスノコは 郵便物を取る時 履き物を履かずに取るために置いているスノコです。
玄関ドアを開けると見える光景です。 上り框が低くなっていて20cmほどあります。 前住んでいた家は 上り框が高すぎて 踏み台を置いていました。 ネットで調べてみると 今はバリアフリーで18cm が主流だと書いてあり 我が家は それよりちょっとだけ高いですけど シニアにも 孫達にも 優しい 上り框の高さです。 右にチラッと見えるスノコは 郵便物を取る時 履き物を履かずに取るために置いているスノコです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
La12さんの実例写真
お気に入りの椅子イベント2投目💺 玄関に置いてるイームズワイヤーチェアです。 出掛ける前にカバンの中をチェックしたり帰ってきたらとりあえず座ったり、ちょい腰掛けたい時に使ってます。
お気に入りの椅子イベント2投目💺 玄関に置いてるイームズワイヤーチェアです。 出掛ける前にカバンの中をチェックしたり帰ってきたらとりあえず座ったり、ちょい腰掛けたい時に使ってます。
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
yupinさんの実例写真
カメラマークが出たので、アップしました(^o^)/seriaで買った外用スリッパは履きやすくて夫婦で愛用してます。二階のベランダも使ってます。玄関が広く使えてスッキリ!
カメラマークが出たので、アップしました(^o^)/seriaで買った外用スリッパは履きやすくて夫婦で愛用してます。二階のベランダも使ってます。玄関が広く使えてスッキリ!
yupin
yupin
3LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
上がり框はモルタルを塗っています。 オーク材の端にはアルミ材を張りモルタルとの繋がりが自然にみえるようにしています。
上がり框はモルタルを塗っています。 オーク材の端にはアルミ材を張りモルタルとの繋がりが自然にみえるようにしています。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
shiroisanさんの実例写真
DAIKENのトリニティが兎に角お気に入りです。 シカモアのサンプルが少なくて本当に悩みました。 使ってよかったです! こちらは玄関の上がり框になります。
DAIKENのトリニティが兎に角お気に入りです。 シカモアのサンプルが少なくて本当に悩みました。 使ってよかったです! こちらは玄関の上がり框になります。
shiroisan
shiroisan
a2さんの実例写真
玄関。 上がり框はスプーンカット処理して、洒落てみました。 伝わりにくいですか…💦
玄関。 上がり框はスプーンカット処理して、洒落てみました。 伝わりにくいですか…💦
a2
a2
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
上の二人がまだ小学生だった頃使っていた2段ベッド。 思い出深い2段ベッド。 今はそれぞれの部屋で新しいベットでの生活。 そして思春期真っ只中の中3、中2になりました。 ハシゴはここで活躍してもらおう!
上の二人がまだ小学生だった頃使っていた2段ベッド。 思い出深い2段ベッド。 今はそれぞれの部屋で新しいベットでの生活。 そして思春期真っ只中の中3、中2になりました。 ハシゴはここで活躍してもらおう!
tomo
tomo
家族
もっと見る

玄関 上がり框の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ