RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関 造作収納

280枚の部屋写真から48枚をセレクト
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
applehome_kenkouさんの実例写真
造作ベンチと可動棚の下足入れ
造作ベンチと可動棚の下足入れ
applehome_kenkou
applehome_kenkou
3LDK | 家族
mi-4さんの実例写真
mi-4
mi-4
家族
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
vivitto815さんの実例写真
¥3,410
玄関横のマスク収納を旦那さんが造作してくれました☺︎ 玄関で靴履いてから、あっ!! マスク忘れた…とかよくやるんです😅 玄関にあるとかなり便利ですね! 引き出しに入れてるので埃も被らなくていいです! お気に入りのマスクスプレーや、虫除け、鍵なども置いてます
玄関横のマスク収納を旦那さんが造作してくれました☺︎ 玄関で靴履いてから、あっ!! マスク忘れた…とかよくやるんです😅 玄関にあるとかなり便利ですね! 引き出しに入れてるので埃も被らなくていいです! お気に入りのマスクスプレーや、虫除け、鍵なども置いてます
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
me-chanさんの実例写真
me-chan
me-chan
3LDK | 家族
r7さんの実例写真
イケヒコ様のい草フレグランスモニターに当選させて頂きました✨今回は玄関に置かせて頂きました✨い草の爽やかな香りと消臭効果もありとても空気が綺麗になりました⤴️
イケヒコ様のい草フレグランスモニターに当選させて頂きました✨今回は玄関に置かせて頂きました✨い草の爽やかな香りと消臭効果もありとても空気が綺麗になりました⤴️
r7
r7
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
HANAさんの実例写真
造作シューズクローゼット 下方は可動棚にしてもらいました
造作シューズクローゼット 下方は可動棚にしてもらいました
HANA
HANA
家族
colonさんの実例写真
玄関入って左手、姿見つきました(ˊᵕˋ)
玄関入って左手、姿見つきました(ˊᵕˋ)
colon
colon
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
maruchi
maruchi
家族
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
K.Yukiさんの実例写真
K.Yuki
K.Yuki
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
hinahimakoさんの実例写真
我が家の玄関先☆ 家庭訪問はこちらで終わりました~。
我が家の玄関先☆ 家庭訪問はこちらで終わりました~。
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
広さが取れなかった玄関。せめて横に広めに作りました。 収納はオープンに今シーズン、ルーバー内にシーズンオフをしまいます。 アパートの頃に比べたら3倍の広さ(アパートは半畳に下駄箱無しでした)なので満足満足(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
広さが取れなかった玄関。せめて横に広めに作りました。 収納はオープンに今シーズン、ルーバー内にシーズンオフをしまいます。 アパートの頃に比べたら3倍の広さ(アパートは半畳に下駄箱無しでした)なので満足満足(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
玄関ホールは外と中の一体感を出すために、床のタイルと壁を同じにしてます。ドアの両サイドにはガラスが入っているので、ドアを閉めていても繋がりが見えます♡
玄関ホールは外と中の一体感を出すために、床のタイルと壁を同じにしてます。ドアの両サイドにはガラスが入っているので、ドアを閉めていても繋がりが見えます♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
木製ブラインド付いた!
木製ブラインド付いた!
hika
hika
家族
bravehartさんの実例写真
わが家のスリッパは靴箱に。工具やら家内の帽子に子供のランドセルやら、もはや当初予定していた靴箱とは違う使い方になってます。 それにしても帽子多いな・・
わが家のスリッパは靴箱に。工具やら家内の帽子に子供のランドセルやら、もはや当初予定していた靴箱とは違う使い方になってます。 それにしても帽子多いな・・
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家の玄関収納 こんな感じで端から端まで、下は間接照明分の隙間があって、あとは天井までずーっと収納収納収納…扉だらけです笑 靴も上着も外遊び道具も全~部ここに でも扉に取手がないので閉めると板壁のように見えます 本当はシューズクロークが憧れだったけど予算の都合で諦めることに(T.T) 家族の靴が散乱するとひどい状態になるし、急な来客の時恥ずかしいので気をつけてしまうようになりました(^◇^;) ズボラな私にはオシリを叩いてもらっている感じなので丁度いいかも笑 1人一足まで出してよし!ってルールです(守れてないけど…)
我が家の玄関収納 こんな感じで端から端まで、下は間接照明分の隙間があって、あとは天井までずーっと収納収納収納…扉だらけです笑 靴も上着も外遊び道具も全~部ここに でも扉に取手がないので閉めると板壁のように見えます 本当はシューズクロークが憧れだったけど予算の都合で諦めることに(T.T) 家族の靴が散乱するとひどい状態になるし、急な来客の時恥ずかしいので気をつけてしまうようになりました(^◇^;) ズボラな私にはオシリを叩いてもらっている感じなので丁度いいかも笑 1人一足まで出してよし!ってルールです(守れてないけど…)
sona
sona
2LDK | 家族
coco.262611201さんの実例写真
広くはないけど、、、 すごく好き❤︎❤︎
広くはないけど、、、 すごく好き❤︎❤︎
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
oguoguoさんの実例写真
引渡し日に撮影。
引渡し日に撮影。
oguoguo
oguoguo
3LDK
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
onishi.architさんの実例写真
造作玄関収納
造作玄関収納
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
玄関収納の一部です! ここも昨日に引き続き鏡ごしですが(*^_^*) 右側がドア開けてすぐのちょい置きスペースになっていて、家の中からポストのものを出せるようにしましたd(^_^o) ズボラなので家から出ずに取るというのが大前提で小さいカウンターをつけて下に落ちないようになっていますd(^_^o) そこに鍵とかを置いています( ´ ▽ ` )ノ 靴箱は上から下まででここは中間スペースなので上にまだ10足くらい置けます(^○^) まだこの横にもあるので3人家族でそんなにいらないって言われたのですがあるに越したことないからとゴリ押しして作りました! 傘かけスペースと雪国なので灯油タンクが入る大きさにしてもらい、傘立てなどは置いてません( ^ω^ ) 戸も押して開けるタイプにして息子でも開けられるようにしました! これを撮るにあたり隣の戸を久しぶりに開けたら息子のパンツが出てきてびっくりー((((;゚Д゚))))))) いつ入れたのか、なんで入れたのか恐ろしくて聞けません(;´Д`A
玄関収納の一部です! ここも昨日に引き続き鏡ごしですが(*^_^*) 右側がドア開けてすぐのちょい置きスペースになっていて、家の中からポストのものを出せるようにしましたd(^_^o) ズボラなので家から出ずに取るというのが大前提で小さいカウンターをつけて下に落ちないようになっていますd(^_^o) そこに鍵とかを置いています( ´ ▽ ` )ノ 靴箱は上から下まででここは中間スペースなので上にまだ10足くらい置けます(^○^) まだこの横にもあるので3人家族でそんなにいらないって言われたのですがあるに越したことないからとゴリ押しして作りました! 傘かけスペースと雪国なので灯油タンクが入る大きさにしてもらい、傘立てなどは置いてません( ^ω^ ) 戸も押して開けるタイプにして息子でも開けられるようにしました! これを撮るにあたり隣の戸を久しぶりに開けたら息子のパンツが出てきてびっくりー((((;゚Д゚))))))) いつ入れたのか、なんで入れたのか恐ろしくて聞けません(;´Д`A
taitai
taitai
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
もっと見る

玄関 造作収納が気になるあなたにおすすめ

玄関 造作収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関 造作収納

280枚の部屋写真から48枚をセレクト
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
applehome_kenkouさんの実例写真
造作ベンチと可動棚の下足入れ
造作ベンチと可動棚の下足入れ
applehome_kenkou
applehome_kenkou
3LDK | 家族
mi-4さんの実例写真
mi-4
mi-4
家族
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
vivitto815さんの実例写真
¥3,410
玄関横のマスク収納を旦那さんが造作してくれました☺︎ 玄関で靴履いてから、あっ!! マスク忘れた…とかよくやるんです😅 玄関にあるとかなり便利ですね! 引き出しに入れてるので埃も被らなくていいです! お気に入りのマスクスプレーや、虫除け、鍵なども置いてます
玄関横のマスク収納を旦那さんが造作してくれました☺︎ 玄関で靴履いてから、あっ!! マスク忘れた…とかよくやるんです😅 玄関にあるとかなり便利ですね! 引き出しに入れてるので埃も被らなくていいです! お気に入りのマスクスプレーや、虫除け、鍵なども置いてます
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
me-chanさんの実例写真
me-chan
me-chan
3LDK | 家族
r7さんの実例写真
イケヒコ様のい草フレグランスモニターに当選させて頂きました✨今回は玄関に置かせて頂きました✨い草の爽やかな香りと消臭効果もありとても空気が綺麗になりました⤴️
イケヒコ様のい草フレグランスモニターに当選させて頂きました✨今回は玄関に置かせて頂きました✨い草の爽やかな香りと消臭効果もありとても空気が綺麗になりました⤴️
r7
r7
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
HANAさんの実例写真
造作シューズクローゼット 下方は可動棚にしてもらいました
造作シューズクローゼット 下方は可動棚にしてもらいました
HANA
HANA
家族
colonさんの実例写真
玄関入って左手、姿見つきました(ˊᵕˋ)
玄関入って左手、姿見つきました(ˊᵕˋ)
colon
colon
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
夫が色々持ち込む前に、私が使いやすい場所を確保しました。笑
maruchi
maruchi
家族
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
K.Yukiさんの実例写真
K.Yuki
K.Yuki
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
hinahimakoさんの実例写真
我が家の玄関先☆ 家庭訪問はこちらで終わりました~。
我が家の玄関先☆ 家庭訪問はこちらで終わりました~。
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
広さが取れなかった玄関。せめて横に広めに作りました。 収納はオープンに今シーズン、ルーバー内にシーズンオフをしまいます。 アパートの頃に比べたら3倍の広さ(アパートは半畳に下駄箱無しでした)なので満足満足(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
広さが取れなかった玄関。せめて横に広めに作りました。 収納はオープンに今シーズン、ルーバー内にシーズンオフをしまいます。 アパートの頃に比べたら3倍の広さ(アパートは半畳に下駄箱無しでした)なので満足満足(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
玄関ホールは外と中の一体感を出すために、床のタイルと壁を同じにしてます。ドアの両サイドにはガラスが入っているので、ドアを閉めていても繋がりが見えます♡
玄関ホールは外と中の一体感を出すために、床のタイルと壁を同じにしてます。ドアの両サイドにはガラスが入っているので、ドアを閉めていても繋がりが見えます♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
木製ブラインド付いた!
木製ブラインド付いた!
hika
hika
家族
bravehartさんの実例写真
わが家のスリッパは靴箱に。工具やら家内の帽子に子供のランドセルやら、もはや当初予定していた靴箱とは違う使い方になってます。 それにしても帽子多いな・・
わが家のスリッパは靴箱に。工具やら家内の帽子に子供のランドセルやら、もはや当初予定していた靴箱とは違う使い方になってます。 それにしても帽子多いな・・
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家の玄関収納 こんな感じで端から端まで、下は間接照明分の隙間があって、あとは天井までずーっと収納収納収納…扉だらけです笑 靴も上着も外遊び道具も全~部ここに でも扉に取手がないので閉めると板壁のように見えます 本当はシューズクロークが憧れだったけど予算の都合で諦めることに(T.T) 家族の靴が散乱するとひどい状態になるし、急な来客の時恥ずかしいので気をつけてしまうようになりました(^◇^;) ズボラな私にはオシリを叩いてもらっている感じなので丁度いいかも笑 1人一足まで出してよし!ってルールです(守れてないけど…)
我が家の玄関収納 こんな感じで端から端まで、下は間接照明分の隙間があって、あとは天井までずーっと収納収納収納…扉だらけです笑 靴も上着も外遊び道具も全~部ここに でも扉に取手がないので閉めると板壁のように見えます 本当はシューズクロークが憧れだったけど予算の都合で諦めることに(T.T) 家族の靴が散乱するとひどい状態になるし、急な来客の時恥ずかしいので気をつけてしまうようになりました(^◇^;) ズボラな私にはオシリを叩いてもらっている感じなので丁度いいかも笑 1人一足まで出してよし!ってルールです(守れてないけど…)
sona
sona
2LDK | 家族
coco.262611201さんの実例写真
広くはないけど、、、 すごく好き❤︎❤︎
広くはないけど、、、 すごく好き❤︎❤︎
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
oguoguoさんの実例写真
引渡し日に撮影。
引渡し日に撮影。
oguoguo
oguoguo
3LDK
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
onishi.architさんの実例写真
造作玄関収納
造作玄関収納
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
玄関収納の一部です! ここも昨日に引き続き鏡ごしですが(*^_^*) 右側がドア開けてすぐのちょい置きスペースになっていて、家の中からポストのものを出せるようにしましたd(^_^o) ズボラなので家から出ずに取るというのが大前提で小さいカウンターをつけて下に落ちないようになっていますd(^_^o) そこに鍵とかを置いています( ´ ▽ ` )ノ 靴箱は上から下まででここは中間スペースなので上にまだ10足くらい置けます(^○^) まだこの横にもあるので3人家族でそんなにいらないって言われたのですがあるに越したことないからとゴリ押しして作りました! 傘かけスペースと雪国なので灯油タンクが入る大きさにしてもらい、傘立てなどは置いてません( ^ω^ ) 戸も押して開けるタイプにして息子でも開けられるようにしました! これを撮るにあたり隣の戸を久しぶりに開けたら息子のパンツが出てきてびっくりー((((;゚Д゚))))))) いつ入れたのか、なんで入れたのか恐ろしくて聞けません(;´Д`A
玄関収納の一部です! ここも昨日に引き続き鏡ごしですが(*^_^*) 右側がドア開けてすぐのちょい置きスペースになっていて、家の中からポストのものを出せるようにしましたd(^_^o) ズボラなので家から出ずに取るというのが大前提で小さいカウンターをつけて下に落ちないようになっていますd(^_^o) そこに鍵とかを置いています( ´ ▽ ` )ノ 靴箱は上から下まででここは中間スペースなので上にまだ10足くらい置けます(^○^) まだこの横にもあるので3人家族でそんなにいらないって言われたのですがあるに越したことないからとゴリ押しして作りました! 傘かけスペースと雪国なので灯油タンクが入る大きさにしてもらい、傘立てなどは置いてません( ^ω^ ) 戸も押して開けるタイプにして息子でも開けられるようにしました! これを撮るにあたり隣の戸を久しぶりに開けたら息子のパンツが出てきてびっくりー((((;゚Д゚))))))) いつ入れたのか、なんで入れたのか恐ろしくて聞けません(;´Д`A
taitai
taitai
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
もっと見る

玄関 造作収納が気になるあなたにおすすめ

玄関 造作収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ