金具♡

23,500枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
Marinさんの実例写真
洗面所の飾り棚 アイアンL字金具はセリアで! 木彫りガネーシャに鎮座してもらって。
洗面所の飾り棚 アイアンL字金具はセリアで! 木彫りガネーシャに鎮座してもらって。
Marin
Marin
3LDK | 家族
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
石こう壁にねじを付けられるアイテム!壁面の収納をもっと自由に楽しみましょう!
石こう壁にねじを付けられるアイテム!壁面の収納をもっと自由に楽しみましょう!
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
seven.さんの実例写真
DIY初めての作品。 ほとんどセリア〜(*^^*) DIYというほどじゃないかもしれませんが、初めて兆番をつけて、すごく嬉しかったのを覚えています( ^ω^ )
DIY初めての作品。 ほとんどセリア〜(*^^*) DIYというほどじゃないかもしれませんが、初めて兆番をつけて、すごく嬉しかったのを覚えています( ^ω^ )
seven.
seven.
家族
naturalさんの実例写真
カーテンとめる金具の金具をとって鳥に竹串さして花瓶にさしてみました😊
カーテンとめる金具の金具をとって鳥に竹串さして花瓶にさしてみました😊
natural
natural
mi-さんの実例写真
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
トイレの壁面にはL字金具を 使って棚を作り、季節に合わせた 花や雑貨などをディスプレイ できるようにしています♪ 今年もミモザの花が咲いたので 飾ってみました♡ この時期にしか楽しめない 小さな黄色い花がとても可愛いです(*^^*)
トイレの壁面にはL字金具を 使って棚を作り、季節に合わせた 花や雑貨などをディスプレイ できるようにしています♪ 今年もミモザの花が咲いたので 飾ってみました♡ この時期にしか楽しめない 小さな黄色い花がとても可愛いです(*^^*)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
多肉の寄せ植えその2 小ぶりなものはこちらに統一 端材とアルミ金具で作った 家のオブジェを置いてジオラマ風に。
多肉の寄せ植えその2 小ぶりなものはこちらに統一 端材とアルミ金具で作った 家のオブジェを置いてジオラマ風に。
matchan
matchan
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
cocoa.
cocoa.
家族
sokatanさんの実例写真
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
sokatan
sokatan
家族
miru-neさんの実例写真
ラベンダーが可愛いのよ︎💕︎💕 だいぶ蕾が増えてきたよ! オロナミンCを飲みながら、観賞中‼️
ラベンダーが可愛いのよ︎💕︎💕 だいぶ蕾が増えてきたよ! オロナミンCを飲みながら、観賞中‼️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
端材にセリアの金具と革を取り付けたトランク風☆
端材にセリアの金具と革を取り付けたトランク風☆
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hiyuaさんの実例写真
今日、ダイソーで見つけたデザインボードと専用金具で、玄関シューズボックスの上に鍵掛けを作ってみました。 思っていたのと少々違いますが、何とかカタチになって…ますか…? まだまだDIY勉強中です(^^;
今日、ダイソーで見つけたデザインボードと専用金具で、玄関シューズボックスの上に鍵掛けを作ってみました。 思っていたのと少々違いますが、何とかカタチになって…ますか…? まだまだDIY勉強中です(^^;
hiyua
hiyua
家族
robi___n1228さんの実例写真
コンパクトソファ¥21,890
一年経ったモンステラちゃん、形が歪になって困ってます、、誰かアドバイスをください〜😵‍💫
一年経ったモンステラちゃん、形が歪になって困ってます、、誰かアドバイスをください〜😵‍💫
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
娘の机前の壁 お気に入りアイテムを飾る棚を付けて欲しいとだいぶ前から頼まれており、ようやく着手出来ました RCでもよく見るウォールシェルフなど、既製品を買って取り付ければいいやと考えていましたが、「奥行きが深いと物が見えないよ」と、またまた子供から注文が入り悩みました 飾りたいのはリーメント、ガチャテラリウムです 勉強本ではないらしい…🤣 小さな板といえば100均ですね!合成皮革のハギレとDカン、U字フックと全て100均アイテムで仕上がりました〜🤣😋安い💦 安いけど贅沢な棚だわ。こんなスペースが子供にあるなんて羨ましい( ˙༥˙ ) Before https://roomclip.jp/photo/UQgk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
娘の机前の壁 お気に入りアイテムを飾る棚を付けて欲しいとだいぶ前から頼まれており、ようやく着手出来ました RCでもよく見るウォールシェルフなど、既製品を買って取り付ければいいやと考えていましたが、「奥行きが深いと物が見えないよ」と、またまた子供から注文が入り悩みました 飾りたいのはリーメント、ガチャテラリウムです 勉強本ではないらしい…🤣 小さな板といえば100均ですね!合成皮革のハギレとDカン、U字フックと全て100均アイテムで仕上がりました〜🤣😋安い💦 安いけど贅沢な棚だわ。こんなスペースが子供にあるなんて羨ましい( ˙༥˙ ) Before https://roomclip.jp/photo/UQgk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mako2ya
mako2ya
3LDK
arilemaさんの実例写真
IKEAの鏡、壁に取り付けるつもりだったんだけど裏の金具がちょっと心配な感じ。引っかかる部分が少ないんだよなぁ💦 とりあえず耐震マットを付けて立てかけてます。壁にかけた方が見た目も足元もスッキリするからどうにか取り付けたい😣
IKEAの鏡、壁に取り付けるつもりだったんだけど裏の金具がちょっと心配な感じ。引っかかる部分が少ないんだよなぁ💦 とりあえず耐震マットを付けて立てかけてます。壁にかけた方が見た目も足元もスッキリするからどうにか取り付けたい😣
arilema
arilema
3LDK | 家族
erkさんの実例写真
リビング
リビング
erk
erk
1LDK | 一人暮らし
yukimamaさんの実例写真
おはようございます☀ これは新商品かな? ダイソーで、かわいいアクリルボードを見つけました❤️ 夏っぽくて即買いでした✨こんなのまで百均にあるんですねー。 一目惚れして買ったものの、どこに飾るかまったく考えてません😅センスがほしい。。 子供部屋にもかわいいかも💕
おはようございます☀ これは新商品かな? ダイソーで、かわいいアクリルボードを見つけました❤️ 夏っぽくて即買いでした✨こんなのまで百均にあるんですねー。 一目惚れして買ったものの、どこに飾るかまったく考えてません😅センスがほしい。。 子供部屋にもかわいいかも💕
yukimama
yukimama
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの木材&金具で飾り棚作りました。 ちょこっとインテリア飾るにはいい感じ。
セリアの木材&金具で飾り棚作りました。 ちょこっとインテリア飾るにはいい感じ。
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
マイルームの壁にキッチンで使ってた 棚を引っ越し IKEAの金具でつけてます😊
マイルームの壁にキッチンで使ってた 棚を引っ越し IKEAの金具でつけてます😊
koto
koto
3LDK | 家族
hechinaさんの実例写真
以前、IKEAに行ったら売り切れで、入荷を三週間待って手に入れたタブレットスタンド(^^)付属の金具で棚なんかにぶら下げる事が出来る優れものです(^^)
以前、IKEAに行ったら売り切れで、入荷を三週間待って手に入れたタブレットスタンド(^^)付属の金具で棚なんかにぶら下げる事が出来る優れものです(^^)
hechina
hechina
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
玄関のいろいろ片付けコーナー作りました❣️ はムスコの家のとのかけ あとはわたしのキーケース入れと、サングラス入れ。 あと靴ベラがいつも散らかってたので定位置を決めましたぁ。 あとは最近集めだした小さい緑たち 宅配用のハンコはキーケース入れと一緒にINしちゃいます(╹◡╹)
玄関のいろいろ片付けコーナー作りました❣️ はムスコの家のとのかけ あとはわたしのキーケース入れと、サングラス入れ。 あと靴ベラがいつも散らかってたので定位置を決めましたぁ。 あとは最近集めだした小さい緑たち 宅配用のハンコはキーケース入れと一緒にINしちゃいます(╹◡╹)
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ハンドメイド ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わたしの趣味時間 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐seria ・クラフト金具ベースパーツ キーホルダーパーツ ナスカンつき2P こういうパーツを見つけたら とりあえず買っておき 何か閃いたら作り出すパターン アルファベットパーツと ストックしてあるリボンやレザーで キーホルダーにしてみました🗝
☺︎ ハンドメイド ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わたしの趣味時間 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐seria ・クラフト金具ベースパーツ キーホルダーパーツ ナスカンつき2P こういうパーツを見つけたら とりあえず買っておき 何か閃いたら作り出すパターン アルファベットパーツと ストックしてあるリボンやレザーで キーホルダーにしてみました🗝
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
月1回の多肉植物寄せ植え教室。今回は水苔で作るハンギング♪難しい…(-_-;) 台所出窓に作った多肉棚のサイドにセリアの金具でぶら下げてみました。流しで洗い物しながら眺めてます♪
月1回の多肉植物寄せ植え教室。今回は水苔で作るハンギング♪難しい…(-_-;) 台所出窓に作った多肉棚のサイドにセリアの金具でぶら下げてみました。流しで洗い物しながら眺めてます♪
chero.
chero.
家族
もっと見る

金具♡が気になるあなたにおすすめ

金具♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

金具♡

23,500枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
Marinさんの実例写真
洗面所の飾り棚 アイアンL字金具はセリアで! 木彫りガネーシャに鎮座してもらって。
洗面所の飾り棚 アイアンL字金具はセリアで! 木彫りガネーシャに鎮座してもらって。
Marin
Marin
3LDK | 家族
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
石こう壁にねじを付けられるアイテム!壁面の収納をもっと自由に楽しみましょう!
石こう壁にねじを付けられるアイテム!壁面の収納をもっと自由に楽しみましょう!
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
seven.さんの実例写真
DIY初めての作品。 ほとんどセリア〜(*^^*) DIYというほどじゃないかもしれませんが、初めて兆番をつけて、すごく嬉しかったのを覚えています( ^ω^ )
DIY初めての作品。 ほとんどセリア〜(*^^*) DIYというほどじゃないかもしれませんが、初めて兆番をつけて、すごく嬉しかったのを覚えています( ^ω^ )
seven.
seven.
家族
naturalさんの実例写真
カーテンとめる金具の金具をとって鳥に竹串さして花瓶にさしてみました😊
カーテンとめる金具の金具をとって鳥に竹串さして花瓶にさしてみました😊
natural
natural
mi-さんの実例写真
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
丸太のミニテーブル作りました。 脚を1本ずつカット&塗装してサンダーかけた丸太につけました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
トイレの壁面にはL字金具を 使って棚を作り、季節に合わせた 花や雑貨などをディスプレイ できるようにしています♪ 今年もミモザの花が咲いたので 飾ってみました♡ この時期にしか楽しめない 小さな黄色い花がとても可愛いです(*^^*)
トイレの壁面にはL字金具を 使って棚を作り、季節に合わせた 花や雑貨などをディスプレイ できるようにしています♪ 今年もミモザの花が咲いたので 飾ってみました♡ この時期にしか楽しめない 小さな黄色い花がとても可愛いです(*^^*)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
多肉の寄せ植えその2 小ぶりなものはこちらに統一 端材とアルミ金具で作った 家のオブジェを置いてジオラマ風に。
多肉の寄せ植えその2 小ぶりなものはこちらに統一 端材とアルミ金具で作った 家のオブジェを置いてジオラマ風に。
matchan
matchan
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
cocoa.
cocoa.
家族
sokatanさんの実例写真
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
sokatan
sokatan
家族
miru-neさんの実例写真
ラベンダーが可愛いのよ︎💕︎💕 だいぶ蕾が増えてきたよ! オロナミンCを飲みながら、観賞中‼️
ラベンダーが可愛いのよ︎💕︎💕 だいぶ蕾が増えてきたよ! オロナミンCを飲みながら、観賞中‼️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
端材にセリアの金具と革を取り付けたトランク風☆
端材にセリアの金具と革を取り付けたトランク風☆
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hiyuaさんの実例写真
今日、ダイソーで見つけたデザインボードと専用金具で、玄関シューズボックスの上に鍵掛けを作ってみました。 思っていたのと少々違いますが、何とかカタチになって…ますか…? まだまだDIY勉強中です(^^;
今日、ダイソーで見つけたデザインボードと専用金具で、玄関シューズボックスの上に鍵掛けを作ってみました。 思っていたのと少々違いますが、何とかカタチになって…ますか…? まだまだDIY勉強中です(^^;
hiyua
hiyua
家族
robi___n1228さんの実例写真
一年経ったモンステラちゃん、形が歪になって困ってます、、誰かアドバイスをください〜😵‍💫
一年経ったモンステラちゃん、形が歪になって困ってます、、誰かアドバイスをください〜😵‍💫
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
娘の机前の壁 お気に入りアイテムを飾る棚を付けて欲しいとだいぶ前から頼まれており、ようやく着手出来ました RCでもよく見るウォールシェルフなど、既製品を買って取り付ければいいやと考えていましたが、「奥行きが深いと物が見えないよ」と、またまた子供から注文が入り悩みました 飾りたいのはリーメント、ガチャテラリウムです 勉強本ではないらしい…🤣 小さな板といえば100均ですね!合成皮革のハギレとDカン、U字フックと全て100均アイテムで仕上がりました〜🤣😋安い💦 安いけど贅沢な棚だわ。こんなスペースが子供にあるなんて羨ましい( ˙༥˙ ) Before https://roomclip.jp/photo/UQgk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
娘の机前の壁 お気に入りアイテムを飾る棚を付けて欲しいとだいぶ前から頼まれており、ようやく着手出来ました RCでもよく見るウォールシェルフなど、既製品を買って取り付ければいいやと考えていましたが、「奥行きが深いと物が見えないよ」と、またまた子供から注文が入り悩みました 飾りたいのはリーメント、ガチャテラリウムです 勉強本ではないらしい…🤣 小さな板といえば100均ですね!合成皮革のハギレとDカン、U字フックと全て100均アイテムで仕上がりました〜🤣😋安い💦 安いけど贅沢な棚だわ。こんなスペースが子供にあるなんて羨ましい( ˙༥˙ ) Before https://roomclip.jp/photo/UQgk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mako2ya
mako2ya
3LDK
arilemaさんの実例写真
IKEAの鏡、壁に取り付けるつもりだったんだけど裏の金具がちょっと心配な感じ。引っかかる部分が少ないんだよなぁ💦 とりあえず耐震マットを付けて立てかけてます。壁にかけた方が見た目も足元もスッキリするからどうにか取り付けたい😣
IKEAの鏡、壁に取り付けるつもりだったんだけど裏の金具がちょっと心配な感じ。引っかかる部分が少ないんだよなぁ💦 とりあえず耐震マットを付けて立てかけてます。壁にかけた方が見た目も足元もスッキリするからどうにか取り付けたい😣
arilema
arilema
3LDK | 家族
erkさんの実例写真
リビング
リビング
erk
erk
1LDK | 一人暮らし
yukimamaさんの実例写真
おはようございます☀ これは新商品かな? ダイソーで、かわいいアクリルボードを見つけました❤️ 夏っぽくて即買いでした✨こんなのまで百均にあるんですねー。 一目惚れして買ったものの、どこに飾るかまったく考えてません😅センスがほしい。。 子供部屋にもかわいいかも💕
おはようございます☀ これは新商品かな? ダイソーで、かわいいアクリルボードを見つけました❤️ 夏っぽくて即買いでした✨こんなのまで百均にあるんですねー。 一目惚れして買ったものの、どこに飾るかまったく考えてません😅センスがほしい。。 子供部屋にもかわいいかも💕
yukimama
yukimama
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの木材&金具で飾り棚作りました。 ちょこっとインテリア飾るにはいい感じ。
セリアの木材&金具で飾り棚作りました。 ちょこっとインテリア飾るにはいい感じ。
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
マイルームの壁にキッチンで使ってた 棚を引っ越し IKEAの金具でつけてます😊
マイルームの壁にキッチンで使ってた 棚を引っ越し IKEAの金具でつけてます😊
koto
koto
3LDK | 家族
hechinaさんの実例写真
以前、IKEAに行ったら売り切れで、入荷を三週間待って手に入れたタブレットスタンド(^^)付属の金具で棚なんかにぶら下げる事が出来る優れものです(^^)
以前、IKEAに行ったら売り切れで、入荷を三週間待って手に入れたタブレットスタンド(^^)付属の金具で棚なんかにぶら下げる事が出来る優れものです(^^)
hechina
hechina
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
玄関のいろいろ片付けコーナー作りました❣️ はムスコの家のとのかけ あとはわたしのキーケース入れと、サングラス入れ。 あと靴ベラがいつも散らかってたので定位置を決めましたぁ。 あとは最近集めだした小さい緑たち 宅配用のハンコはキーケース入れと一緒にINしちゃいます(╹◡╹)
玄関のいろいろ片付けコーナー作りました❣️ はムスコの家のとのかけ あとはわたしのキーケース入れと、サングラス入れ。 あと靴ベラがいつも散らかってたので定位置を決めましたぁ。 あとは最近集めだした小さい緑たち 宅配用のハンコはキーケース入れと一緒にINしちゃいます(╹◡╹)
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ハンドメイド ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わたしの趣味時間 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐seria ・クラフト金具ベースパーツ キーホルダーパーツ ナスカンつき2P こういうパーツを見つけたら とりあえず買っておき 何か閃いたら作り出すパターン アルファベットパーツと ストックしてあるリボンやレザーで キーホルダーにしてみました🗝
☺︎ ハンドメイド ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ わたしの趣味時間 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐seria ・クラフト金具ベースパーツ キーホルダーパーツ ナスカンつき2P こういうパーツを見つけたら とりあえず買っておき 何か閃いたら作り出すパターン アルファベットパーツと ストックしてあるリボンやレザーで キーホルダーにしてみました🗝
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
月1回の多肉植物寄せ植え教室。今回は水苔で作るハンギング♪難しい…(-_-;) 台所出窓に作った多肉棚のサイドにセリアの金具でぶら下げてみました。流しで洗い物しながら眺めてます♪
月1回の多肉植物寄せ植え教室。今回は水苔で作るハンギング♪難しい…(-_-;) 台所出窓に作った多肉棚のサイドにセリアの金具でぶら下げてみました。流しで洗い物しながら眺めてます♪
chero.
chero.
家族
もっと見る

金具♡が気になるあなたにおすすめ

金具♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ