足りないラティスのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

色々使える!ワイヤーラティスを活用した収納アイデア
色々使える!ワイヤーラティスを活用した収納アイデア
100均などでも手に入るワイヤーラティス。軽くて丈夫、メッシュ状の形が色々なものに使えてとても便利なんです。くにゃっとしたものの形を保つことができたり、便利な収納スペースにできたり、アイテムを組み合わせて収納棚を作れたりと使い方は多様!目からウロコのユーザーさんのアイデアをご紹介します。
足りないところには自分でプラス!おうちの収納を増やすアイデア
足りないところには自分でプラス!おうちの収納を増やすアイデア
おうちの中では「ここに置けたらな……」と思っても、収納場所がなくてあきらめたりするもの。それなら、アイデアしだいで自分で収納を増やして快適にすることもできますよ。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、おうちに収納をプラスするアイデアをまとめました。
もう収納が足りないなんて言わせない!ベッド下収納のコツ
もう収納が足りないなんて言わせない!ベッド下収納のコツ
どんどん物が増え、収納が足りない、なんてことはありませんか?ほこりが溜まりがちなベッド下のスペースは、アイデアしだいで便利な収納スペースになります。今回は、収納上手なRoomClipユーザーさんのベッド下活用アイデアをご紹介します。アイデアを参考に収納を増やして、お部屋を広く使いましょう!
「3ステップで簡単!ワイヤーラティスのヘキサゴンシェルフ」 by Rさん
「3ステップで簡単!ワイヤーラティスのヘキサゴンシェルフ」 by Rさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スッキリとシンプルでありつつも、大人のオシャレな遊び心が利いたビーチスタイルライクなインテリアを楽しまれているRさんにアイデアをお伺いしました。ご紹介していただいたのは、100円ショップでよく見かけるワイヤーラティスを組み合わせて作る、海外インテリア風のモダンなヘキサゴンシェルフ。なんと折り曲げ&結束バンド連結だけでできてしまうんですよ!さっそくチェックしていきましょう。
道具と場所を上手に活用すればもっとすっきり!収納が足りないときのヒント
道具と場所を上手に活用すればもっとすっきり!収納が足りないときのヒント
皆さんは、ご自宅に収納が足りないと感じたことはありませんか?今回は、収納場所を増やしてよりお部屋をすっきりさせるためのヒントをお届けしたいと思います。ユーザーさんたちが、どのような道具を使っているのか、また、どのような場所を利用しているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。
収納を増やしたいなら試してみて!収納が足りないときのヒント集
収納を増やしたいなら試してみて!収納が足りないときのヒント集
「賃貸住宅なので収納場所が少ない」「いつの間にか子どものものが増えてしまった」。そんな風に、収納が足りなくて困ってはいませんか?今回は、さまざまなアイデアで収納場所を増やしているユーザーさんの実例を元に、収納が足りないときに役立てたいヒントをご紹介します。
収納が足りない人に朗報!お部屋になじむ出窓の整理収納術
収納が足りない人に朗報!お部屋になじむ出窓の整理収納術
お部屋の収納が足りないとお悩みの方は、出窓を収納スペースとして活用してみませんか。DIYした棚やカゴなどを駆使すれば、出窓でも収納スペースに早変わり!RoomClipには、整理収納に役立つアイデアやインテリアとしても優秀な実例がたくさんあります。ユーザーさんの出窓の整理収納術をご覧ください!
「簡単に欲しいサイズでつくれる、ワイヤーラティスゴミ箱」 by puritan_rさん
「簡単に欲しいサイズでつくれる、ワイヤーラティスゴミ箱」 by puritan_rさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ウィットの効いたDIYアイデアで、大家族の日常を快適かつ素敵に導かれているpuritan_rさんに、インテリアやニーズに合わせて作れる『ゴミ箱』のレシピをお伺いしました。自由に欲しいサイズでつくれて、移動も楽々!分別用にたくさん作るのもおススメです。
「シャビーに可愛い♡ワイヤーラティスを使ったディスプレイのつくり方」 by ChiCoさん
「シャビーに可愛い♡ワイヤーラティスを使ったディスプレイのつくり方」 by ChiCoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、素朴なアンティークショップに迷い込んだかのようなワクワク感をくれるインテリアづくりが魅力のChiCoさんのアイデアです。100均アイテムを組み合わせたウォールディスプレイのつくり方を教えていただきました。
何もない壁面にアクセントを♪ガーデンラティスで作る「なんちゃって窓」by makoroさん
何もない壁面にアクセントを♪ガーデンラティスで作る「なんちゃって窓」by makoroさん
素材感を大事にし、素朴でシンプルな空間作りをなさるmakoroさん。DIYやハンドメイドをされたり、フィルムカメラでお写真を撮られたりと、手を使ったていねいな暮らしかたが共感を呼んでいます。そんなmakoroさんに今回ご紹介いただいたのは「なんちゃって窓」。何もないスペースにちょっとした素敵な魔法をかけてくれるDIYです。