RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

廃材コーナー

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
nicoさんの実例写真
イベント参加𓂃𓈒𓏸 プチプラアイテムで ちょっとした棚作りました✧︎*。 DAISOのアイアンを使っています‪.ᐟ‪.ᐟ 木材は、なんと0円、、ᐠ( ᑒ )ᐟ ホームセンターに行ったら 廃材コーナーにたまたま 良さそうな板があったから、貰って、、✧︎ DAISOの石膏ピンを使って取り付けました。 アイアンと石膏ピンで、合計440円‪.ᐟ‪.ᐟ 木材の感じも可愛くてぐっど(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
イベント参加𓂃𓈒𓏸 プチプラアイテムで ちょっとした棚作りました✧︎*。 DAISOのアイアンを使っています‪.ᐟ‪.ᐟ 木材は、なんと0円、、ᐠ( ᑒ )ᐟ ホームセンターに行ったら 廃材コーナーにたまたま 良さそうな板があったから、貰って、、✧︎ DAISOの石膏ピンを使って取り付けました。 アイアンと石膏ピンで、合計440円‪.ᐟ‪.ᐟ 木材の感じも可愛くてぐっど(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
nico
nico
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ 写真はカインズの廃材コーナーだけで 作った約300円くらいで作った ウォールシェフ❤️ ダイソーのビーカーにピック類など 小物を入れてこちらに移動✨ フリーザーバッグやワックスペーパーなど 使用頻度の多いものは すぐに取り出せるようにディスプレイ収納✨ そして。 今日からまた1週間の始まり‼️ 関東は雨でのスタート꒰꒪д꒪|||꒱ガーン 今週は雨の週になるそうで… いきなり寒くなったから 夏物の肌掛けやら、布団やら…衣替えもして 洗濯したり、干したりしてしまいたい物 いっぱいなのに勘弁して(涙) ただでさえ雨嫌いなのに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
おはようございます✨ 写真はカインズの廃材コーナーだけで 作った約300円くらいで作った ウォールシェフ❤️ ダイソーのビーカーにピック類など 小物を入れてこちらに移動✨ フリーザーバッグやワックスペーパーなど 使用頻度の多いものは すぐに取り出せるようにディスプレイ収納✨ そして。 今日からまた1週間の始まり‼️ 関東は雨でのスタート꒰꒪д꒪|||꒱ガーン 今週は雨の週になるそうで… いきなり寒くなったから 夏物の肌掛けやら、布団やら…衣替えもして 洗濯したり、干したりしてしまいたい物 いっぱいなのに勘弁して(涙) ただでさえ雨嫌いなのに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
hitopanzeeさんの実例写真
廃材コーナーにあった厚めの板と、ステンレスパイプ2本に、ワックス塗ってキッチン対面カウンター
廃材コーナーにあった厚めの板と、ステンレスパイプ2本に、ワックス塗ってキッチン対面カウンター
hitopanzee
hitopanzee
2LDK | カップル
makkyfoneさんの実例写真
昨日投稿したのに載ってない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )改めて、、コーナン廃材コーナーで100円だった板に、ステンシルしました( ´ ▽ ` )ノ元々印字されてるのもそのまま残しておきましたー!!ステンシル難しい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
昨日投稿したのに載ってない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )改めて、、コーナン廃材コーナーで100円だった板に、ステンシルしました( ´ ▽ ` )ノ元々印字されてるのもそのまま残しておきましたー!!ステンシル難しい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
脚立でテレビボード作成しました♡ 近くのハンズマンで脚立を購入。 板は廃材コーナーで見つけ、1枚300円だったので即決で購入しました(∩ˊᵕˋ∩)・*♡
脚立でテレビボード作成しました♡ 近くのハンズマンで脚立を購入。 板は廃材コーナーで見つけ、1枚300円だったので即決で購入しました(∩ˊᵕˋ∩)・*♡
Mami
Mami
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
シンプルなひな飾り。 お友達が、コーナンの廃材コーナーで見つけたよ〜と、10cm角の木に描かれたひな飾りをくださいました😆 色を塗うかなとも思ったけど、シンプルな方がイイわ〜と、そのまま飾っています(´>∀<`)ゝ 出すのも片付けるのも超簡単ですわ😁 ありがとうございます💓‪ 少し思いついた事が💡 裏に端午の節句に因んだ絵を描けば、ひな祭りの後は、裏返すだけで5月まで飾って置けるのでは? なんちゃって🤣
シンプルなひな飾り。 お友達が、コーナンの廃材コーナーで見つけたよ〜と、10cm角の木に描かれたひな飾りをくださいました😆 色を塗うかなとも思ったけど、シンプルな方がイイわ〜と、そのまま飾っています(´>∀<`)ゝ 出すのも片付けるのも超簡単ですわ😁 ありがとうございます💓‪ 少し思いついた事が💡 裏に端午の節句に因んだ絵を描けば、ひな祭りの後は、裏返すだけで5月まで飾って置けるのでは? なんちゃって🤣
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
norikoko310さんの実例写真
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
anosapoさんの実例写真
ラダーシェルフ作りました ホームセンターの廃材コーナーの木材を集めて作ったので、全部で200円くらい。 こちらはこれからお庭行きです。
ラダーシェルフ作りました ホームセンターの廃材コーナーの木材を集めて作ったので、全部で200円くらい。 こちらはこれからお庭行きです。
anosapo
anosapo
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
どんどん増えてくる廃材…パソコンコーナー横に廃材でブックシェフを作りました♪支えにはアイアンぽく見えるように丸い木の棒を黒に塗りました!もっとゴツい木の方が良かったかな?
どんどん増えてくる廃材…パソコンコーナー横に廃材でブックシェフを作りました♪支えにはアイアンぽく見えるように丸い木の棒を黒に塗りました!もっとゴツい木の方が良かったかな?
banbi
banbi
家族
mayumiさんの実例写真
キッチンカウンターに棚を作りました! 黒板ボードの後ろは調味料の棚になってます‼ 木材はホームセンターの廃材コーナーの物なので材料費250円ぐらい☆ 自分で寸法測って木材切って、って作ったのは初めて! 難しい~(-""-;) 実は調味料の棚!斜めになってます。。(〃_ _)σ∥
キッチンカウンターに棚を作りました! 黒板ボードの後ろは調味料の棚になってます‼ 木材はホームセンターの廃材コーナーの物なので材料費250円ぐらい☆ 自分で寸法測って木材切って、って作ったのは初めて! 難しい~(-""-;) 実は調味料の棚!斜めになってます。。(〃_ _)σ∥
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
今日行った【島忠】廃材コーナーは、 アタリ!大物が多かったぁ! ちょうど、頼まれてた万年カレンダーの土台にバッチリな【断熱材】を ¥200でGET❤ バイクなので、泣く泣く 真っ二つにカット(*T^T)のハズが…… 3センチもずれてるや~ん(`Δ´) まっ、支障はないんだけど( ̄^ ̄)
今日行った【島忠】廃材コーナーは、 アタリ!大物が多かったぁ! ちょうど、頼まれてた万年カレンダーの土台にバッチリな【断熱材】を ¥200でGET❤ バイクなので、泣く泣く 真っ二つにカット(*T^T)のハズが…… 3センチもずれてるや~ん(`Δ´) まっ、支障はないんだけど( ̄^ ̄)
WASABI
WASABI
2DK | カップル
mapleさんの実例写真
おはようございます(ό‿ὸ)ノホームセンタの廃材コーナーで見つけたトタン?を付けてみたけど、釘が飛び出るる(྅д྅)木工作業は苦手だな( ༎ຶŎ༎ຶ )
おはようございます(ό‿ὸ)ノホームセンタの廃材コーナーで見つけたトタン?を付けてみたけど、釘が飛び出るる(྅д྅)木工作業は苦手だな( ༎ຶŎ༎ຶ )
maple
maple
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
ホームセンターの 廃材ご自由にお持ち帰りくださいコーナーからもらった木片で 英字ボードを作る(ほぼ毎回)☆
ホームセンターの 廃材ご自由にお持ち帰りくださいコーナーからもらった木片で 英字ボードを作る(ほぼ毎回)☆
reks
reks
家族
momotaroさんの実例写真
洗面室のパジャマ収納作成大作戦😆 ホームセンターには廃材コーナーがたまにあります。激安で良質な掘り出し物が手に入る事も! 脚はそこで茶色い無垢材をゲット!1本150円くらいだったかな! 真ん中はパインの集成材。厚み15ミリ。 これを100均のブラックのLアングルで取り付けただけ。 天板は別の収納棚の位置が高過ぎて使わなかったペルポックの厚み20ミリの集成材を脳天からビス止め。 寄せ集めの材料で大工技術もない素人DIYにしてはそれなりの形になりました!😆 さてうまくあのデッドスペースに入るかな、、、
洗面室のパジャマ収納作成大作戦😆 ホームセンターには廃材コーナーがたまにあります。激安で良質な掘り出し物が手に入る事も! 脚はそこで茶色い無垢材をゲット!1本150円くらいだったかな! 真ん中はパインの集成材。厚み15ミリ。 これを100均のブラックのLアングルで取り付けただけ。 天板は別の収納棚の位置が高過ぎて使わなかったペルポックの厚み20ミリの集成材を脳天からビス止め。 寄せ集めの材料で大工技術もない素人DIYにしてはそれなりの形になりました!😆 さてうまくあのデッドスペースに入るかな、、、
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
karua.0214さんの実例写真
カインズの廃材コーナーにあった板を1500円購入してテレビ後ろを板張りにしてみました。 テレビ上にある時計は15年以上前に子供が家庭科で作った刺繍の時計。 すっかり黄ばんでしまったけど、なかなか捨てられないわ
カインズの廃材コーナーにあった板を1500円購入してテレビ後ろを板張りにしてみました。 テレビ上にある時計は15年以上前に子供が家庭科で作った刺繍の時計。 すっかり黄ばんでしまったけど、なかなか捨てられないわ
karua.0214
karua.0214
家族
sakuramochiさんの実例写真
こんばんは☆ねぇちょっとご飯の手を抜きすぎじゃない?…それは妖怪のしわざで。…明日持って行くのアイロンかけてくれた?….はっ!よっ妖怪のせいで…ノート買っておいてくれた?…よっ妖怪の…いい加減にしなさいっ!(╬•᷅д•᷄╬)(╬•᷅д•᷄╬)…と子供達に真面目に注意されたいい大人のsakuramochiです。ぅ~(꒦ິ⌑꒦ີ)…ようか〜い、ようか〜い、ようか〜い、ウォッチッチ♪….特売の大根を買いに行ったホームセンターの廃材コーナーで見つけた200円の板で、グリーン棚作りました。ステンシルはRCでよく見かけるこの言葉に!「NO GREEN NO LIFE」くぅ〜カッコイイ♡(≧з≦)
こんばんは☆ねぇちょっとご飯の手を抜きすぎじゃない?…それは妖怪のしわざで。…明日持って行くのアイロンかけてくれた?….はっ!よっ妖怪のせいで…ノート買っておいてくれた?…よっ妖怪の…いい加減にしなさいっ!(╬•᷅д•᷄╬)(╬•᷅д•᷄╬)…と子供達に真面目に注意されたいい大人のsakuramochiです。ぅ~(꒦ິ⌑꒦ີ)…ようか〜い、ようか〜い、ようか〜い、ウォッチッチ♪….特売の大根を買いに行ったホームセンターの廃材コーナーで見つけた200円の板で、グリーン棚作りました。ステンシルはRCでよく見かけるこの言葉に!「NO GREEN NO LIFE」くぅ〜カッコイイ♡(≧з≦)
sakuramochi
sakuramochi
家族
jewel-ynmさんの実例写真
実家の事務所の3分の1を使わせて貰える事になり、社長(弟) と、まだまだ元気な父の二人の意見を聞き、中間で 折り合いを伺いながら、双方の意見を尊重しつつ 😅壁の位置を決めました。 壁の向こうには 自動車のカタログの入ったスチール棚が有ります。 ホームセンターでは悩んでしまって 弟に電話をして コンパネの種類を相談して決めました。 父は カーテンでええやろ!と いや、カーテンだけでは安っぽい!とか… 色んな意見も出るけど、今回は私の意見を聞いてくれます。 私もノコギリ使ったり、だんだんと工具の使い方も感覚が掴めて来ましたが、 やっぱりほとんど父が頼りです。 りんご箱はお友達に貰った情報から スーパーに貰いに行き ただで持って帰れたお宝。 土台の板は廃材コーナーの床材で頑丈で500円 その上にりんご箱を置いて止め付けてくれて、 キャスターは何かから取り外し置いていたリサイクル品、 移動も簡単です。 この棚はディスプレイに使おうと思います。 カーテンの布もこれからだし、しばらく作業出来ないので 間が空きます。 この後ディスプレイで、考えてる構想が有ります ムフフ…♡
実家の事務所の3分の1を使わせて貰える事になり、社長(弟) と、まだまだ元気な父の二人の意見を聞き、中間で 折り合いを伺いながら、双方の意見を尊重しつつ 😅壁の位置を決めました。 壁の向こうには 自動車のカタログの入ったスチール棚が有ります。 ホームセンターでは悩んでしまって 弟に電話をして コンパネの種類を相談して決めました。 父は カーテンでええやろ!と いや、カーテンだけでは安っぽい!とか… 色んな意見も出るけど、今回は私の意見を聞いてくれます。 私もノコギリ使ったり、だんだんと工具の使い方も感覚が掴めて来ましたが、 やっぱりほとんど父が頼りです。 りんご箱はお友達に貰った情報から スーパーに貰いに行き ただで持って帰れたお宝。 土台の板は廃材コーナーの床材で頑丈で500円 その上にりんご箱を置いて止め付けてくれて、 キャスターは何かから取り外し置いていたリサイクル品、 移動も簡単です。 この棚はディスプレイに使おうと思います。 カーテンの布もこれからだし、しばらく作業出来ないので 間が空きます。 この後ディスプレイで、考えてる構想が有ります ムフフ…♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ayafrappeさんの実例写真
今年もこちらのツリー🎄 新調した廃材ツリーと共に!
今年もこちらのツリー🎄 新調した廃材ツリーと共に!
ayafrappe
ayafrappe
1R | 一人暮らし
musucariさんの実例写真
作ったのは 12,3年前だったかしら。 ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板、石ころと小枝をグルーガンでくっつけた文字板。ムーブメント板東急ハンズのものです。
作ったのは 12,3年前だったかしら。 ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板、石ころと小枝をグルーガンでくっつけた文字板。ムーブメント板東急ハンズのものです。
musucari
musucari
家族
momoさんの実例写真
ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板で作りました。洗面所にもこれより少し低いのがあります。
ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板で作りました。洗面所にもこれより少し低いのがあります。
momo
momo
2LDK | 家族
chaaako.さんの実例写真
この白い枠IKEAの廃材コーナーで¥100でした! とりあえず買ってきたけどさぁどうしようか… 以外と大きくて、置き場所が…(^_^;) エコバッグはセリアで無地のものを買ってステンシル〜〜! カーテン洗濯したらシワくちゃ(^_^;) なんとかならないかなぁ(笑)
この白い枠IKEAの廃材コーナーで¥100でした! とりあえず買ってきたけどさぁどうしようか… 以外と大きくて、置き場所が…(^_^;) エコバッグはセリアで無地のものを買ってステンシル〜〜! カーテン洗濯したらシワくちゃ(^_^;) なんとかならないかなぁ(笑)
chaaako.
chaaako.
家族
toyoさんの実例写真
先日ホームセンターで廃材の板2枚を200円で購入し,3カット90円で6枚の板ゲット✌︎('ω')✌︎ 後600円で長い木を購入して製作中♪( ´θ`)ノ
先日ホームセンターで廃材の板2枚を200円で購入し,3カット90円で6枚の板ゲット✌︎('ω')✌︎ 後600円で長い木を購入して製作中♪( ´θ`)ノ
toyo
toyo
家族
awadu-1970さんの実例写真
さん ありがとうございます。バイク小屋の屋根に廃材でこのコーナーを作って貰いました🎵予想以上に快適です(^ー^)
さん ありがとうございます。バイク小屋の屋根に廃材でこのコーナーを作って貰いました🎵予想以上に快適です(^ー^)
awadu-1970
awadu-1970
家族

廃材コーナーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廃材コーナー

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
nicoさんの実例写真
イベント参加𓂃𓈒𓏸 プチプラアイテムで ちょっとした棚作りました✧︎*。 DAISOのアイアンを使っています‪.ᐟ‪.ᐟ 木材は、なんと0円、、ᐠ( ᑒ )ᐟ ホームセンターに行ったら 廃材コーナーにたまたま 良さそうな板があったから、貰って、、✧︎ DAISOの石膏ピンを使って取り付けました。 アイアンと石膏ピンで、合計440円‪.ᐟ‪.ᐟ 木材の感じも可愛くてぐっど(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
イベント参加𓂃𓈒𓏸 プチプラアイテムで ちょっとした棚作りました✧︎*。 DAISOのアイアンを使っています‪.ᐟ‪.ᐟ 木材は、なんと0円、、ᐠ( ᑒ )ᐟ ホームセンターに行ったら 廃材コーナーにたまたま 良さそうな板があったから、貰って、、✧︎ DAISOの石膏ピンを使って取り付けました。 アイアンと石膏ピンで、合計440円‪.ᐟ‪.ᐟ 木材の感じも可愛くてぐっど(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
nico
nico
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ 写真はカインズの廃材コーナーだけで 作った約300円くらいで作った ウォールシェフ❤️ ダイソーのビーカーにピック類など 小物を入れてこちらに移動✨ フリーザーバッグやワックスペーパーなど 使用頻度の多いものは すぐに取り出せるようにディスプレイ収納✨ そして。 今日からまた1週間の始まり‼️ 関東は雨でのスタート꒰꒪д꒪|||꒱ガーン 今週は雨の週になるそうで… いきなり寒くなったから 夏物の肌掛けやら、布団やら…衣替えもして 洗濯したり、干したりしてしまいたい物 いっぱいなのに勘弁して(涙) ただでさえ雨嫌いなのに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
おはようございます✨ 写真はカインズの廃材コーナーだけで 作った約300円くらいで作った ウォールシェフ❤️ ダイソーのビーカーにピック類など 小物を入れてこちらに移動✨ フリーザーバッグやワックスペーパーなど 使用頻度の多いものは すぐに取り出せるようにディスプレイ収納✨ そして。 今日からまた1週間の始まり‼️ 関東は雨でのスタート꒰꒪д꒪|||꒱ガーン 今週は雨の週になるそうで… いきなり寒くなったから 夏物の肌掛けやら、布団やら…衣替えもして 洗濯したり、干したりしてしまいたい物 いっぱいなのに勘弁して(涙) ただでさえ雨嫌いなのに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
hitopanzeeさんの実例写真
廃材コーナーにあった厚めの板と、ステンレスパイプ2本に、ワックス塗ってキッチン対面カウンター
廃材コーナーにあった厚めの板と、ステンレスパイプ2本に、ワックス塗ってキッチン対面カウンター
hitopanzee
hitopanzee
2LDK | カップル
makkyfoneさんの実例写真
昨日投稿したのに載ってない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )改めて、、コーナン廃材コーナーで100円だった板に、ステンシルしました( ´ ▽ ` )ノ元々印字されてるのもそのまま残しておきましたー!!ステンシル難しい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
昨日投稿したのに載ってない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )改めて、、コーナン廃材コーナーで100円だった板に、ステンシルしました( ´ ▽ ` )ノ元々印字されてるのもそのまま残しておきましたー!!ステンシル難しい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
脚立でテレビボード作成しました♡ 近くのハンズマンで脚立を購入。 板は廃材コーナーで見つけ、1枚300円だったので即決で購入しました(∩ˊᵕˋ∩)・*♡
脚立でテレビボード作成しました♡ 近くのハンズマンで脚立を購入。 板は廃材コーナーで見つけ、1枚300円だったので即決で購入しました(∩ˊᵕˋ∩)・*♡
Mami
Mami
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
シンプルなひな飾り。 お友達が、コーナンの廃材コーナーで見つけたよ〜と、10cm角の木に描かれたひな飾りをくださいました😆 色を塗うかなとも思ったけど、シンプルな方がイイわ〜と、そのまま飾っています(´>∀<`)ゝ 出すのも片付けるのも超簡単ですわ😁 ありがとうございます💓‪ 少し思いついた事が💡 裏に端午の節句に因んだ絵を描けば、ひな祭りの後は、裏返すだけで5月まで飾って置けるのでは? なんちゃって🤣
シンプルなひな飾り。 お友達が、コーナンの廃材コーナーで見つけたよ〜と、10cm角の木に描かれたひな飾りをくださいました😆 色を塗うかなとも思ったけど、シンプルな方がイイわ〜と、そのまま飾っています(´>∀<`)ゝ 出すのも片付けるのも超簡単ですわ😁 ありがとうございます💓‪ 少し思いついた事が💡 裏に端午の節句に因んだ絵を描けば、ひな祭りの後は、裏返すだけで5月まで飾って置けるのでは? なんちゃって🤣
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
norikoko310さんの実例写真
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
こんばんは 食器棚の背面をレンガシートから ダイソーの板壁風シートに変えました! ついでに、キャニスターの棚もぐらついてたので作り直し〜 HCの廃材コーナーの板で作ったので ¥150で完成 (^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
anosapoさんの実例写真
ラダーシェルフ作りました ホームセンターの廃材コーナーの木材を集めて作ったので、全部で200円くらい。 こちらはこれからお庭行きです。
ラダーシェルフ作りました ホームセンターの廃材コーナーの木材を集めて作ったので、全部で200円くらい。 こちらはこれからお庭行きです。
anosapo
anosapo
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
どんどん増えてくる廃材…パソコンコーナー横に廃材でブックシェフを作りました♪支えにはアイアンぽく見えるように丸い木の棒を黒に塗りました!もっとゴツい木の方が良かったかな?
どんどん増えてくる廃材…パソコンコーナー横に廃材でブックシェフを作りました♪支えにはアイアンぽく見えるように丸い木の棒を黒に塗りました!もっとゴツい木の方が良かったかな?
banbi
banbi
家族
mayumiさんの実例写真
キッチンカウンターに棚を作りました! 黒板ボードの後ろは調味料の棚になってます‼ 木材はホームセンターの廃材コーナーの物なので材料費250円ぐらい☆ 自分で寸法測って木材切って、って作ったのは初めて! 難しい~(-""-;) 実は調味料の棚!斜めになってます。。(〃_ _)σ∥
キッチンカウンターに棚を作りました! 黒板ボードの後ろは調味料の棚になってます‼ 木材はホームセンターの廃材コーナーの物なので材料費250円ぐらい☆ 自分で寸法測って木材切って、って作ったのは初めて! 難しい~(-""-;) 実は調味料の棚!斜めになってます。。(〃_ _)σ∥
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
今日行った【島忠】廃材コーナーは、 アタリ!大物が多かったぁ! ちょうど、頼まれてた万年カレンダーの土台にバッチリな【断熱材】を ¥200でGET❤ バイクなので、泣く泣く 真っ二つにカット(*T^T)のハズが…… 3センチもずれてるや~ん(`Δ´) まっ、支障はないんだけど( ̄^ ̄)
今日行った【島忠】廃材コーナーは、 アタリ!大物が多かったぁ! ちょうど、頼まれてた万年カレンダーの土台にバッチリな【断熱材】を ¥200でGET❤ バイクなので、泣く泣く 真っ二つにカット(*T^T)のハズが…… 3センチもずれてるや~ん(`Δ´) まっ、支障はないんだけど( ̄^ ̄)
WASABI
WASABI
2DK | カップル
mapleさんの実例写真
おはようございます(ό‿ὸ)ノホームセンタの廃材コーナーで見つけたトタン?を付けてみたけど、釘が飛び出るる(྅д྅)木工作業は苦手だな( ༎ຶŎ༎ຶ )
おはようございます(ό‿ὸ)ノホームセンタの廃材コーナーで見つけたトタン?を付けてみたけど、釘が飛び出るる(྅д྅)木工作業は苦手だな( ༎ຶŎ༎ຶ )
maple
maple
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
ホームセンターの 廃材ご自由にお持ち帰りくださいコーナーからもらった木片で 英字ボードを作る(ほぼ毎回)☆
ホームセンターの 廃材ご自由にお持ち帰りくださいコーナーからもらった木片で 英字ボードを作る(ほぼ毎回)☆
reks
reks
家族
momotaroさんの実例写真
洗面室のパジャマ収納作成大作戦😆 ホームセンターには廃材コーナーがたまにあります。激安で良質な掘り出し物が手に入る事も! 脚はそこで茶色い無垢材をゲット!1本150円くらいだったかな! 真ん中はパインの集成材。厚み15ミリ。 これを100均のブラックのLアングルで取り付けただけ。 天板は別の収納棚の位置が高過ぎて使わなかったペルポックの厚み20ミリの集成材を脳天からビス止め。 寄せ集めの材料で大工技術もない素人DIYにしてはそれなりの形になりました!😆 さてうまくあのデッドスペースに入るかな、、、
洗面室のパジャマ収納作成大作戦😆 ホームセンターには廃材コーナーがたまにあります。激安で良質な掘り出し物が手に入る事も! 脚はそこで茶色い無垢材をゲット!1本150円くらいだったかな! 真ん中はパインの集成材。厚み15ミリ。 これを100均のブラックのLアングルで取り付けただけ。 天板は別の収納棚の位置が高過ぎて使わなかったペルポックの厚み20ミリの集成材を脳天からビス止め。 寄せ集めの材料で大工技術もない素人DIYにしてはそれなりの形になりました!😆 さてうまくあのデッドスペースに入るかな、、、
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
karua.0214さんの実例写真
カインズの廃材コーナーにあった板を1500円購入してテレビ後ろを板張りにしてみました。 テレビ上にある時計は15年以上前に子供が家庭科で作った刺繍の時計。 すっかり黄ばんでしまったけど、なかなか捨てられないわ
カインズの廃材コーナーにあった板を1500円購入してテレビ後ろを板張りにしてみました。 テレビ上にある時計は15年以上前に子供が家庭科で作った刺繍の時計。 すっかり黄ばんでしまったけど、なかなか捨てられないわ
karua.0214
karua.0214
家族
sakuramochiさんの実例写真
こんばんは☆ねぇちょっとご飯の手を抜きすぎじゃない?…それは妖怪のしわざで。…明日持って行くのアイロンかけてくれた?….はっ!よっ妖怪のせいで…ノート買っておいてくれた?…よっ妖怪の…いい加減にしなさいっ!(╬•᷅д•᷄╬)(╬•᷅д•᷄╬)…と子供達に真面目に注意されたいい大人のsakuramochiです。ぅ~(꒦ິ⌑꒦ີ)…ようか〜い、ようか〜い、ようか〜い、ウォッチッチ♪….特売の大根を買いに行ったホームセンターの廃材コーナーで見つけた200円の板で、グリーン棚作りました。ステンシルはRCでよく見かけるこの言葉に!「NO GREEN NO LIFE」くぅ〜カッコイイ♡(≧з≦)
こんばんは☆ねぇちょっとご飯の手を抜きすぎじゃない?…それは妖怪のしわざで。…明日持って行くのアイロンかけてくれた?….はっ!よっ妖怪のせいで…ノート買っておいてくれた?…よっ妖怪の…いい加減にしなさいっ!(╬•᷅д•᷄╬)(╬•᷅д•᷄╬)…と子供達に真面目に注意されたいい大人のsakuramochiです。ぅ~(꒦ິ⌑꒦ີ)…ようか〜い、ようか〜い、ようか〜い、ウォッチッチ♪….特売の大根を買いに行ったホームセンターの廃材コーナーで見つけた200円の板で、グリーン棚作りました。ステンシルはRCでよく見かけるこの言葉に!「NO GREEN NO LIFE」くぅ〜カッコイイ♡(≧з≦)
sakuramochi
sakuramochi
家族
jewel-ynmさんの実例写真
実家の事務所の3分の1を使わせて貰える事になり、社長(弟) と、まだまだ元気な父の二人の意見を聞き、中間で 折り合いを伺いながら、双方の意見を尊重しつつ 😅壁の位置を決めました。 壁の向こうには 自動車のカタログの入ったスチール棚が有ります。 ホームセンターでは悩んでしまって 弟に電話をして コンパネの種類を相談して決めました。 父は カーテンでええやろ!と いや、カーテンだけでは安っぽい!とか… 色んな意見も出るけど、今回は私の意見を聞いてくれます。 私もノコギリ使ったり、だんだんと工具の使い方も感覚が掴めて来ましたが、 やっぱりほとんど父が頼りです。 りんご箱はお友達に貰った情報から スーパーに貰いに行き ただで持って帰れたお宝。 土台の板は廃材コーナーの床材で頑丈で500円 その上にりんご箱を置いて止め付けてくれて、 キャスターは何かから取り外し置いていたリサイクル品、 移動も簡単です。 この棚はディスプレイに使おうと思います。 カーテンの布もこれからだし、しばらく作業出来ないので 間が空きます。 この後ディスプレイで、考えてる構想が有ります ムフフ…♡
実家の事務所の3分の1を使わせて貰える事になり、社長(弟) と、まだまだ元気な父の二人の意見を聞き、中間で 折り合いを伺いながら、双方の意見を尊重しつつ 😅壁の位置を決めました。 壁の向こうには 自動車のカタログの入ったスチール棚が有ります。 ホームセンターでは悩んでしまって 弟に電話をして コンパネの種類を相談して決めました。 父は カーテンでええやろ!と いや、カーテンだけでは安っぽい!とか… 色んな意見も出るけど、今回は私の意見を聞いてくれます。 私もノコギリ使ったり、だんだんと工具の使い方も感覚が掴めて来ましたが、 やっぱりほとんど父が頼りです。 りんご箱はお友達に貰った情報から スーパーに貰いに行き ただで持って帰れたお宝。 土台の板は廃材コーナーの床材で頑丈で500円 その上にりんご箱を置いて止め付けてくれて、 キャスターは何かから取り外し置いていたリサイクル品、 移動も簡単です。 この棚はディスプレイに使おうと思います。 カーテンの布もこれからだし、しばらく作業出来ないので 間が空きます。 この後ディスプレイで、考えてる構想が有ります ムフフ…♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ayafrappeさんの実例写真
今年もこちらのツリー🎄 新調した廃材ツリーと共に!
今年もこちらのツリー🎄 新調した廃材ツリーと共に!
ayafrappe
ayafrappe
1R | 一人暮らし
musucariさんの実例写真
作ったのは 12,3年前だったかしら。 ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板、石ころと小枝をグルーガンでくっつけた文字板。ムーブメント板東急ハンズのものです。
作ったのは 12,3年前だったかしら。 ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板、石ころと小枝をグルーガンでくっつけた文字板。ムーブメント板東急ハンズのものです。
musucari
musucari
家族
momoさんの実例写真
ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板で作りました。洗面所にもこれより少し低いのがあります。
ホームセンターの廃材コーナーで見つけた板で作りました。洗面所にもこれより少し低いのがあります。
momo
momo
2LDK | 家族
chaaako.さんの実例写真
この白い枠IKEAの廃材コーナーで¥100でした! とりあえず買ってきたけどさぁどうしようか… 以外と大きくて、置き場所が…(^_^;) エコバッグはセリアで無地のものを買ってステンシル〜〜! カーテン洗濯したらシワくちゃ(^_^;) なんとかならないかなぁ(笑)
この白い枠IKEAの廃材コーナーで¥100でした! とりあえず買ってきたけどさぁどうしようか… 以外と大きくて、置き場所が…(^_^;) エコバッグはセリアで無地のものを買ってステンシル〜〜! カーテン洗濯したらシワくちゃ(^_^;) なんとかならないかなぁ(笑)
chaaako.
chaaako.
家族
toyoさんの実例写真
先日ホームセンターで廃材の板2枚を200円で購入し,3カット90円で6枚の板ゲット✌︎('ω')✌︎ 後600円で長い木を購入して製作中♪( ´θ`)ノ
先日ホームセンターで廃材の板2枚を200円で購入し,3カット90円で6枚の板ゲット✌︎('ω')✌︎ 後600円で長い木を購入して製作中♪( ´θ`)ノ
toyo
toyo
家族
awadu-1970さんの実例写真
さん ありがとうございます。バイク小屋の屋根に廃材でこのコーナーを作って貰いました🎵予想以上に快適です(^ー^)
さん ありがとうございます。バイク小屋の屋根に廃材でこのコーナーを作って貰いました🎵予想以上に快適です(^ー^)
awadu-1970
awadu-1970
家族

廃材コーナーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ