タイルワーク

30枚の部屋写真から18枚をセレクト
panさんの実例写真
pan
pan
3LDK
kaorinさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加♡ お気に入りのリクシルのシステムキッチン「シエラ」 家を建てる時に1番こだわりました✨ お気に入りはカップボードの後ろのタイル LIXILのタイル3Dケオプス 1枚1枚配置を指定して貼ってもらいました 右側にパントリーも。 あとハンズフリー水栓🚰手をかざすだけってのはめちゃありがたいです。 カップボードはフラットにしてもらって、キッチン家電が全部置けるように ウォーターサーバーも絶対に置きたかったので、カップボードに🚰を作ってもらったので、配線が気になりません♡ ワークトップは高さ85cmに。腰の負担がなくなりました〜  キッチンって、1番居るところだから、自分好みになってうれし〜です。 あとはきれいをどうにか保つのみ😄
わが家のキッチンイベント参加♡ お気に入りのリクシルのシステムキッチン「シエラ」 家を建てる時に1番こだわりました✨ お気に入りはカップボードの後ろのタイル LIXILのタイル3Dケオプス 1枚1枚配置を指定して貼ってもらいました 右側にパントリーも。 あとハンズフリー水栓🚰手をかざすだけってのはめちゃありがたいです。 カップボードはフラットにしてもらって、キッチン家電が全部置けるように ウォーターサーバーも絶対に置きたかったので、カップボードに🚰を作ってもらったので、配線が気になりません♡ ワークトップは高さ85cmに。腰の負担がなくなりました〜  キッチンって、1番居るところだから、自分好みになってうれし〜です。 あとはきれいをどうにか保つのみ😄
kaorin
kaorin
家族
yumiさんの実例写真
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
yumi
yumi
3LDK | 家族
kwell28さんの実例写真
タイルのワークトップはとにかく汚れのケアが大変です。 タイル自体は汚れに強いですが目地材はどうしても変色しやすいです。 目地材も汚れづらいものを使用しましたがやはりあまり意味はなかった。 年に一回ハイターで漂白して綺麗にしてあげる必要があります。 水垢にも弱いので極力作業中以外はものを置かないようにしています。
タイルのワークトップはとにかく汚れのケアが大変です。 タイル自体は汚れに強いですが目地材はどうしても変色しやすいです。 目地材も汚れづらいものを使用しましたがやはりあまり意味はなかった。 年に一回ハイターで漂白して綺麗にしてあげる必要があります。 水垢にも弱いので極力作業中以外はものを置かないようにしています。
kwell28
kwell28
一人暮らし
toitoiさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
toitoi
toitoi
3LDK | 家族
arurunさんの実例写真
以前住んでいた家のキッチンはとても暗くて冬は寒く嫌でした。 なのでこの家を建てた時の一番の要望は明るいキッチン!そして今はキッチンが一番好きな場所になりました(*^^*)
以前住んでいた家のキッチンはとても暗くて冬は寒く嫌でした。 なのでこの家を建てた時の一番の要望は明るいキッチン!そして今はキッチンが一番好きな場所になりました(*^^*)
arurun
arurun
3LDK | 家族
babytearsさんの実例写真
ダイソーさんの雲型トレイを使ってタイルワーク。カフェトレイになりました。
ダイソーさんの雲型トレイを使ってタイルワーク。カフェトレイになりました。
babytears
babytears
家族
ykykさんの実例写真
ykyk
ykyk
家族
Haltecさんの実例写真
壁付けのシステムキッチン。
壁付けのシステムキッチン。
Haltec
Haltec
1LDK | カップル
Kammiさんの実例写真
早速、元あった場所に物を配置していき なんとも可愛いワークトップになりましたぁヾ(*´▽`*)ノ♡
早速、元あった場所に物を配置していき なんとも可愛いワークトップになりましたぁヾ(*´▽`*)ノ♡
Kammi
Kammi
3DK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
以前トイレのセルフリノベでタンクレス風にしましたが、その時天板にタイルシールを貼っていました。今回それを剥がし、リアルタイルに貼り替えました。1センチ角の小さなタイルを使用しています。タイルのハマらない箇所は目地剤でカバーして誤魔化しています。
以前トイレのセルフリノベでタンクレス風にしましたが、その時天板にタイルシールを貼っていました。今回それを剥がし、リアルタイルに貼り替えました。1センチ角の小さなタイルを使用しています。タイルのハマらない箇所は目地剤でカバーして誤魔化しています。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
y.さんの実例写真
y.
y.
家族
chauさんの実例写真
タイル施行中。岐阜県多治見市の廣見工房さんから取り寄せた2.5センチ角タイルです。
タイル施行中。岐阜県多治見市の廣見工房さんから取り寄せた2.5センチ角タイルです。
chau
chau
家族
nezumiさんの実例写真
夜のダイニング。 シェードの柄がすごく気に入っているのですが、 基本的に夜しか目にしないので ちょっと撮ってみたかったのです♪(´ε`*) 1階のウィンドウトリートメントは リリカラのカーテン+KEYUCAのシェード♩ 目にする時間の長いインナーレースカーテン、 本当は繊細なレースのゴージャスなカーテンや きれいな色のさらっとしたものを 選びたい気持ちもあったのですが。 庇を付けないと決め、なのに日光の影響絶大であろう 巨大サイズの窓が南面にいくつもある図面を眺めて、 これは…とにかく遮熱!!遮光!! ふたつとも効果の高いカーテンにしよう、 と決めてカーテン選びを始めました。 遮光、遮熱効果の高いカーテンって、 裏から見ると、要は外から見ると ギラギラっと光って目の荒いものが多くて… それは嫌だなと思っていたときに出会ったのが リリカラのルミポールというシリーズ。 これ、全然ギラついてないし、 生地もさらっとしなやかで軽い感じなんです。 でも、ポリエステルをコーティングした糸で作られていて 遮熱、UVカット効果はかなり高いそう。 冬場も冷気をシャットアウトしてくれてるなって よく感じていました。 透け感は普通のレースにだいぶ劣りますし 内側からも外はほとんど見通せません。 (外からも明かりをつけてぼんやり位です。) 開放感大好きなので、そこは残念でもあるのですが 機能性重視で選んだこのカーテン、気に入っています♩ シェードは入居後に自分で計測、バランス計算し、 KEYUCAでオーダーして作ってもらったもの。 薄いシルバーブルーの生地に、 タイルワークっぽいオーナメント柄。 シンプルな色味だけど華やかさもあって、とても素敵♡ 暗くなってシェードを下ろすとき、 今でも毎日、少しの間シェードに見とれています 笑
夜のダイニング。 シェードの柄がすごく気に入っているのですが、 基本的に夜しか目にしないので ちょっと撮ってみたかったのです♪(´ε`*) 1階のウィンドウトリートメントは リリカラのカーテン+KEYUCAのシェード♩ 目にする時間の長いインナーレースカーテン、 本当は繊細なレースのゴージャスなカーテンや きれいな色のさらっとしたものを 選びたい気持ちもあったのですが。 庇を付けないと決め、なのに日光の影響絶大であろう 巨大サイズの窓が南面にいくつもある図面を眺めて、 これは…とにかく遮熱!!遮光!! ふたつとも効果の高いカーテンにしよう、 と決めてカーテン選びを始めました。 遮光、遮熱効果の高いカーテンって、 裏から見ると、要は外から見ると ギラギラっと光って目の荒いものが多くて… それは嫌だなと思っていたときに出会ったのが リリカラのルミポールというシリーズ。 これ、全然ギラついてないし、 生地もさらっとしなやかで軽い感じなんです。 でも、ポリエステルをコーティングした糸で作られていて 遮熱、UVカット効果はかなり高いそう。 冬場も冷気をシャットアウトしてくれてるなって よく感じていました。 透け感は普通のレースにだいぶ劣りますし 内側からも外はほとんど見通せません。 (外からも明かりをつけてぼんやり位です。) 開放感大好きなので、そこは残念でもあるのですが 機能性重視で選んだこのカーテン、気に入っています♩ シェードは入居後に自分で計測、バランス計算し、 KEYUCAでオーダーして作ってもらったもの。 薄いシルバーブルーの生地に、 タイルワークっぽいオーナメント柄。 シンプルな色味だけど華やかさもあって、とても素敵♡ 暗くなってシェードを下ろすとき、 今でも毎日、少しの間シェードに見とれています 笑
nezumi
nezumi
家族
berryさんの実例写真
ブリックタイルが細く入ってる〜♡ タイル屋さんの細かなお仕事に悶絶。。。
ブリックタイルが細く入ってる〜♡ タイル屋さんの細かなお仕事に悶絶。。。
berry
berry
家族
+fujiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンレビュー② RC様ありがとうございますꕤ୭* 1万円分で3点購入させていただきましたので、ご紹介です!! 前回から日が空いてしまいましたが、2個目の投稿です𓏲𓏲𓏲 今回もtowerシリーズですが、棚付きの排気口カバー!! インスタで存在を知ってからずっとほしいと思っていたけど、優先順位を考えるとなかなか購入に至らず…この企画があったからこそ、家にお迎えすることができたアイテムです♡ だって排気口のベタベタの掃除イヤですよね(꒦ິ⌑꒦ີ) あれ、ベタベタになるまで掃除しないのはウチだけかー笑꜆꜄꜆꜄꜆ タイルもワークトップもシンクも白で統一した我が家ですが、これはIHの色にあわせて黒を購入。雰囲気が締まりましてよい感じです( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )
夏のスペシャルクーポンレビュー② RC様ありがとうございますꕤ୭* 1万円分で3点購入させていただきましたので、ご紹介です!! 前回から日が空いてしまいましたが、2個目の投稿です𓏲𓏲𓏲 今回もtowerシリーズですが、棚付きの排気口カバー!! インスタで存在を知ってからずっとほしいと思っていたけど、優先順位を考えるとなかなか購入に至らず…この企画があったからこそ、家にお迎えすることができたアイテムです♡ だって排気口のベタベタの掃除イヤですよね(꒦ິ⌑꒦ີ) あれ、ベタベタになるまで掃除しないのはウチだけかー笑꜆꜄꜆꜄꜆ タイルもワークトップもシンクも白で統一した我が家ですが、これはIHの色にあわせて黒を購入。雰囲気が締まりましてよい感じです( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )
+fuji
+fuji
家族
ha-francaiseさんの実例写真
ガス台周りです。 キッチンの壁はタイル、ワークトップはコーリアンです。壁には小さなタイルを敷きつめたかったけれど、掃除下手の私にはサッと一拭きでキレイになるコチラで良かったと思います。 ガス台横には毎日毎回使う油とお酒。ごま油とオリーブオイル、日本酒・ブランデー・紹興酒。使い終わって中身がないCAMUSブランデーの空き瓶、捨てられず窓際に置いて迷い中です。骨董の手あぶり火鉢にはトングや取っ手を突っ込んでいます。今日作ったばかりのリバティ生地のミトンを早速壁にぶら下げました。
ガス台周りです。 キッチンの壁はタイル、ワークトップはコーリアンです。壁には小さなタイルを敷きつめたかったけれど、掃除下手の私にはサッと一拭きでキレイになるコチラで良かったと思います。 ガス台横には毎日毎回使う油とお酒。ごま油とオリーブオイル、日本酒・ブランデー・紹興酒。使い終わって中身がないCAMUSブランデーの空き瓶、捨てられず窓際に置いて迷い中です。骨董の手あぶり火鉢にはトングや取っ手を突っ込んでいます。今日作ったばかりのリバティ生地のミトンを早速壁にぶら下げました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
新年は 明るい黄色のカーテンで迎えようと思います✨ 夏のイメージの青いカーテンだったので、カーテンを変えました。 カーテン生地は沢山のストック布の中から選びました✨無地の綿だけど、凹凸の加工がしてあって 表情が有ります♪
新年は 明るい黄色のカーテンで迎えようと思います✨ 夏のイメージの青いカーテンだったので、カーテンを変えました。 カーテン生地は沢山のストック布の中から選びました✨無地の綿だけど、凹凸の加工がしてあって 表情が有ります♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

タイルワークが気になるあなたにおすすめ

タイルワークの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイルワーク

30枚の部屋写真から18枚をセレクト
panさんの実例写真
pan
pan
3LDK
kaorinさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加♡ お気に入りのリクシルのシステムキッチン「シエラ」 家を建てる時に1番こだわりました✨ お気に入りはカップボードの後ろのタイル LIXILのタイル3Dケオプス 1枚1枚配置を指定して貼ってもらいました 右側にパントリーも。 あとハンズフリー水栓🚰手をかざすだけってのはめちゃありがたいです。 カップボードはフラットにしてもらって、キッチン家電が全部置けるように ウォーターサーバーも絶対に置きたかったので、カップボードに🚰を作ってもらったので、配線が気になりません♡ ワークトップは高さ85cmに。腰の負担がなくなりました〜  キッチンって、1番居るところだから、自分好みになってうれし〜です。 あとはきれいをどうにか保つのみ😄
わが家のキッチンイベント参加♡ お気に入りのリクシルのシステムキッチン「シエラ」 家を建てる時に1番こだわりました✨ お気に入りはカップボードの後ろのタイル LIXILのタイル3Dケオプス 1枚1枚配置を指定して貼ってもらいました 右側にパントリーも。 あとハンズフリー水栓🚰手をかざすだけってのはめちゃありがたいです。 カップボードはフラットにしてもらって、キッチン家電が全部置けるように ウォーターサーバーも絶対に置きたかったので、カップボードに🚰を作ってもらったので、配線が気になりません♡ ワークトップは高さ85cmに。腰の負担がなくなりました〜  キッチンって、1番居るところだから、自分好みになってうれし〜です。 あとはきれいをどうにか保つのみ😄
kaorin
kaorin
家族
yumiさんの実例写真
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
yumi
yumi
3LDK | 家族
kwell28さんの実例写真
タイルのワークトップはとにかく汚れのケアが大変です。 タイル自体は汚れに強いですが目地材はどうしても変色しやすいです。 目地材も汚れづらいものを使用しましたがやはりあまり意味はなかった。 年に一回ハイターで漂白して綺麗にしてあげる必要があります。 水垢にも弱いので極力作業中以外はものを置かないようにしています。
タイルのワークトップはとにかく汚れのケアが大変です。 タイル自体は汚れに強いですが目地材はどうしても変色しやすいです。 目地材も汚れづらいものを使用しましたがやはりあまり意味はなかった。 年に一回ハイターで漂白して綺麗にしてあげる必要があります。 水垢にも弱いので極力作業中以外はものを置かないようにしています。
kwell28
kwell28
一人暮らし
toitoiさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
toitoi
toitoi
3LDK | 家族
arurunさんの実例写真
以前住んでいた家のキッチンはとても暗くて冬は寒く嫌でした。 なのでこの家を建てた時の一番の要望は明るいキッチン!そして今はキッチンが一番好きな場所になりました(*^^*)
以前住んでいた家のキッチンはとても暗くて冬は寒く嫌でした。 なのでこの家を建てた時の一番の要望は明るいキッチン!そして今はキッチンが一番好きな場所になりました(*^^*)
arurun
arurun
3LDK | 家族
babytearsさんの実例写真
ダイソーさんの雲型トレイを使ってタイルワーク。カフェトレイになりました。
ダイソーさんの雲型トレイを使ってタイルワーク。カフェトレイになりました。
babytears
babytears
家族
ykykさんの実例写真
ykyk
ykyk
家族
Haltecさんの実例写真
壁付けのシステムキッチン。
壁付けのシステムキッチン。
Haltec
Haltec
1LDK | カップル
Kammiさんの実例写真
早速、元あった場所に物を配置していき なんとも可愛いワークトップになりましたぁヾ(*´▽`*)ノ♡
早速、元あった場所に物を配置していき なんとも可愛いワークトップになりましたぁヾ(*´▽`*)ノ♡
Kammi
Kammi
3DK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
以前トイレのセルフリノベでタンクレス風にしましたが、その時天板にタイルシールを貼っていました。今回それを剥がし、リアルタイルに貼り替えました。1センチ角の小さなタイルを使用しています。タイルのハマらない箇所は目地剤でカバーして誤魔化しています。
以前トイレのセルフリノベでタンクレス風にしましたが、その時天板にタイルシールを貼っていました。今回それを剥がし、リアルタイルに貼り替えました。1センチ角の小さなタイルを使用しています。タイルのハマらない箇所は目地剤でカバーして誤魔化しています。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
y.さんの実例写真
y.
y.
家族
chauさんの実例写真
タイル施行中。岐阜県多治見市の廣見工房さんから取り寄せた2.5センチ角タイルです。
タイル施行中。岐阜県多治見市の廣見工房さんから取り寄せた2.5センチ角タイルです。
chau
chau
家族
nezumiさんの実例写真
夜のダイニング。 シェードの柄がすごく気に入っているのですが、 基本的に夜しか目にしないので ちょっと撮ってみたかったのです♪(´ε`*) 1階のウィンドウトリートメントは リリカラのカーテン+KEYUCAのシェード♩ 目にする時間の長いインナーレースカーテン、 本当は繊細なレースのゴージャスなカーテンや きれいな色のさらっとしたものを 選びたい気持ちもあったのですが。 庇を付けないと決め、なのに日光の影響絶大であろう 巨大サイズの窓が南面にいくつもある図面を眺めて、 これは…とにかく遮熱!!遮光!! ふたつとも効果の高いカーテンにしよう、 と決めてカーテン選びを始めました。 遮光、遮熱効果の高いカーテンって、 裏から見ると、要は外から見ると ギラギラっと光って目の荒いものが多くて… それは嫌だなと思っていたときに出会ったのが リリカラのルミポールというシリーズ。 これ、全然ギラついてないし、 生地もさらっとしなやかで軽い感じなんです。 でも、ポリエステルをコーティングした糸で作られていて 遮熱、UVカット効果はかなり高いそう。 冬場も冷気をシャットアウトしてくれてるなって よく感じていました。 透け感は普通のレースにだいぶ劣りますし 内側からも外はほとんど見通せません。 (外からも明かりをつけてぼんやり位です。) 開放感大好きなので、そこは残念でもあるのですが 機能性重視で選んだこのカーテン、気に入っています♩ シェードは入居後に自分で計測、バランス計算し、 KEYUCAでオーダーして作ってもらったもの。 薄いシルバーブルーの生地に、 タイルワークっぽいオーナメント柄。 シンプルな色味だけど華やかさもあって、とても素敵♡ 暗くなってシェードを下ろすとき、 今でも毎日、少しの間シェードに見とれています 笑
夜のダイニング。 シェードの柄がすごく気に入っているのですが、 基本的に夜しか目にしないので ちょっと撮ってみたかったのです♪(´ε`*) 1階のウィンドウトリートメントは リリカラのカーテン+KEYUCAのシェード♩ 目にする時間の長いインナーレースカーテン、 本当は繊細なレースのゴージャスなカーテンや きれいな色のさらっとしたものを 選びたい気持ちもあったのですが。 庇を付けないと決め、なのに日光の影響絶大であろう 巨大サイズの窓が南面にいくつもある図面を眺めて、 これは…とにかく遮熱!!遮光!! ふたつとも効果の高いカーテンにしよう、 と決めてカーテン選びを始めました。 遮光、遮熱効果の高いカーテンって、 裏から見ると、要は外から見ると ギラギラっと光って目の荒いものが多くて… それは嫌だなと思っていたときに出会ったのが リリカラのルミポールというシリーズ。 これ、全然ギラついてないし、 生地もさらっとしなやかで軽い感じなんです。 でも、ポリエステルをコーティングした糸で作られていて 遮熱、UVカット効果はかなり高いそう。 冬場も冷気をシャットアウトしてくれてるなって よく感じていました。 透け感は普通のレースにだいぶ劣りますし 内側からも外はほとんど見通せません。 (外からも明かりをつけてぼんやり位です。) 開放感大好きなので、そこは残念でもあるのですが 機能性重視で選んだこのカーテン、気に入っています♩ シェードは入居後に自分で計測、バランス計算し、 KEYUCAでオーダーして作ってもらったもの。 薄いシルバーブルーの生地に、 タイルワークっぽいオーナメント柄。 シンプルな色味だけど華やかさもあって、とても素敵♡ 暗くなってシェードを下ろすとき、 今でも毎日、少しの間シェードに見とれています 笑
nezumi
nezumi
家族
berryさんの実例写真
ブリックタイルが細く入ってる〜♡ タイル屋さんの細かなお仕事に悶絶。。。
ブリックタイルが細く入ってる〜♡ タイル屋さんの細かなお仕事に悶絶。。。
berry
berry
家族
+fujiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンレビュー② RC様ありがとうございますꕤ୭* 1万円分で3点購入させていただきましたので、ご紹介です!! 前回から日が空いてしまいましたが、2個目の投稿です𓏲𓏲𓏲 今回もtowerシリーズですが、棚付きの排気口カバー!! インスタで存在を知ってからずっとほしいと思っていたけど、優先順位を考えるとなかなか購入に至らず…この企画があったからこそ、家にお迎えすることができたアイテムです♡ だって排気口のベタベタの掃除イヤですよね(꒦ິ⌑꒦ີ) あれ、ベタベタになるまで掃除しないのはウチだけかー笑꜆꜄꜆꜄꜆ タイルもワークトップもシンクも白で統一した我が家ですが、これはIHの色にあわせて黒を購入。雰囲気が締まりましてよい感じです( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )
夏のスペシャルクーポンレビュー② RC様ありがとうございますꕤ୭* 1万円分で3点購入させていただきましたので、ご紹介です!! 前回から日が空いてしまいましたが、2個目の投稿です𓏲𓏲𓏲 今回もtowerシリーズですが、棚付きの排気口カバー!! インスタで存在を知ってからずっとほしいと思っていたけど、優先順位を考えるとなかなか購入に至らず…この企画があったからこそ、家にお迎えすることができたアイテムです♡ だって排気口のベタベタの掃除イヤですよね(꒦ິ⌑꒦ີ) あれ、ベタベタになるまで掃除しないのはウチだけかー笑꜆꜄꜆꜄꜆ タイルもワークトップもシンクも白で統一した我が家ですが、これはIHの色にあわせて黒を購入。雰囲気が締まりましてよい感じです( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )
+fuji
+fuji
家族
ha-francaiseさんの実例写真
ガス台周りです。 キッチンの壁はタイル、ワークトップはコーリアンです。壁には小さなタイルを敷きつめたかったけれど、掃除下手の私にはサッと一拭きでキレイになるコチラで良かったと思います。 ガス台横には毎日毎回使う油とお酒。ごま油とオリーブオイル、日本酒・ブランデー・紹興酒。使い終わって中身がないCAMUSブランデーの空き瓶、捨てられず窓際に置いて迷い中です。骨董の手あぶり火鉢にはトングや取っ手を突っ込んでいます。今日作ったばかりのリバティ生地のミトンを早速壁にぶら下げました。
ガス台周りです。 キッチンの壁はタイル、ワークトップはコーリアンです。壁には小さなタイルを敷きつめたかったけれど、掃除下手の私にはサッと一拭きでキレイになるコチラで良かったと思います。 ガス台横には毎日毎回使う油とお酒。ごま油とオリーブオイル、日本酒・ブランデー・紹興酒。使い終わって中身がないCAMUSブランデーの空き瓶、捨てられず窓際に置いて迷い中です。骨董の手あぶり火鉢にはトングや取っ手を突っ込んでいます。今日作ったばかりのリバティ生地のミトンを早速壁にぶら下げました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
新年は 明るい黄色のカーテンで迎えようと思います✨ 夏のイメージの青いカーテンだったので、カーテンを変えました。 カーテン生地は沢山のストック布の中から選びました✨無地の綿だけど、凹凸の加工がしてあって 表情が有ります♪
新年は 明るい黄色のカーテンで迎えようと思います✨ 夏のイメージの青いカーテンだったので、カーテンを変えました。 カーテン生地は沢山のストック布の中から選びました✨無地の綿だけど、凹凸の加工がしてあって 表情が有ります♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

タイルワークが気になるあなたにおすすめ

タイルワークの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ