オリーブドラブ(Olive Drab) 鶸鼠色(ひわねずいろ) OD色(オーデーしょく)
軍用車両、軍用機、重火器などに用いられることが多い色やね
ちょいちょい「カーキー色」と間違えて呼ぶ人がいますが定義されているカーキー色は「茶色がかった黄色」ですので全然ちゃいます
OD色はなかなか売ってませんが黄色と黒を1:1で混ぜれば作れます
または茶色と緑の塗料を1:1(やったことない)
写真 左・作った色 中・自衛隊の缶詰 右・シントー カラースプレー OD色使用
オットコマエなリメ缶なんかにお好みの比率で作って塗ってみては
(゚ω゚=)どやろ?
オリーブドラブ(Olive Drab) 鶸鼠色(ひわねずいろ) OD色(オーデーしょく)
軍用車両、軍用機、重火器などに用いられることが多い色やね
ちょいちょい「カーキー色」と間違えて呼ぶ人がいますが定義されているカーキー色は「茶色がかった黄色」ですので全然ちゃいます
OD色はなかなか売ってませんが黄色と黒を1:1で混ぜれば作れます
または茶色と緑の塗料を1:1(やったことない)
写真 左・作った色 中・自衛隊の缶詰 右・シントー カラースプレー OD色使用
オットコマエなリメ缶なんかにお好みの比率で作って塗ってみては
(゚ω゚=)どやろ?