食器少ない

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
chokoalaさんの実例写真
キッチン背面の収納はあえての開き扉(*^^*) 一番見やすくて使いやすいし、 引き出しよりたくさん入るので、 これにしました♡ 2人暮しなので、食器は少ないかな?
キッチン背面の収納はあえての開き扉(*^^*) 一番見やすくて使いやすいし、 引き出しよりたくさん入るので、 これにしました♡ 2人暮しなので、食器は少ないかな?
chokoala
chokoala
2LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
食器はコンロ下に。 食器は断捨離ではなく、買い替えが多かったです。多用途に使える物を厳選。 ティーマは多用途に使える定番ですね。 普段使いのグラスは温冷兼用で、電子レンジOKのスタッキングもできるデュラレックス。冷蔵庫近くに置いています。 マリメッコ取っ手なしのカップ(ラシィマット)は蕎麦猪口、湯呑み、ヨーグルトを食べる時などに使っています。4つ持っていますが、2個は唐辛子とお塩を入れて見せる収納に。 日本茶を出すお客様が4人も来たなら、その時はジップロックにでも移し替です^_^ 転勤族なので実家も遠いし、お客様も少なめなので、食器も少なくても問題なしです。
食器はコンロ下に。 食器は断捨離ではなく、買い替えが多かったです。多用途に使える物を厳選。 ティーマは多用途に使える定番ですね。 普段使いのグラスは温冷兼用で、電子レンジOKのスタッキングもできるデュラレックス。冷蔵庫近くに置いています。 マリメッコ取っ手なしのカップ(ラシィマット)は蕎麦猪口、湯呑み、ヨーグルトを食べる時などに使っています。4つ持っていますが、2個は唐辛子とお塩を入れて見せる収納に。 日本茶を出すお客様が4人も来たなら、その時はジップロックにでも移し替です^_^ 転勤族なので実家も遠いし、お客様も少なめなので、食器も少なくても問題なしです。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
shio2772さんの実例写真
初公開(⊙ꇴ⊙) 普段使いの食器収納 ここはダイニングやリビングからは 完全に死角なので、 美しさは求めていない 笑 使いやすさ重視!! 場所はキッチンのすぐ背面の作り付けの棚 食洗機から振り向けば食器収納っていう 動線は譲れません 笑 食器も意外と少ないと言われます。 上の方にはタッパーウエアで 製菓材料やら乾物を保管
初公開(⊙ꇴ⊙) 普段使いの食器収納 ここはダイニングやリビングからは 完全に死角なので、 美しさは求めていない 笑 使いやすさ重視!! 場所はキッチンのすぐ背面の作り付けの棚 食洗機から振り向けば食器収納っていう 動線は譲れません 笑 食器も意外と少ないと言われます。 上の方にはタッパーウエアで 製菓材料やら乾物を保管
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
tami88さんの実例写真
前回の投稿ではいいねをして下さってありがとうございます! 前回投稿した時よりもさらに食器が少なくなりました。
前回の投稿ではいいねをして下さってありがとうございます! 前回投稿した時よりもさらに食器が少なくなりました。
tami88
tami88
2LDK | 家族
monkey63さんの実例写真
夫婦二人の生活。 カップ類を除けば、使っているのはこの食器だけ。 食洗機に入れやすい大きさと形状の食器ばかり。引っ越しに備えて、たくさんの食器を手放しましたが、私達二人はこの枚数で十分でした。 おしゃれな食器を使いこなしてみたい…
夫婦二人の生活。 カップ類を除けば、使っているのはこの食器だけ。 食洗機に入れやすい大きさと形状の食器ばかり。引っ越しに備えて、たくさんの食器を手放しましたが、私達二人はこの枚数で十分でした。 おしゃれな食器を使いこなしてみたい…
monkey63
monkey63
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
キッチンの収納 vol.2 アラビアのトゥオキオを中心に。 一番奥の18cmボウルはとても万能。 1人分のラーメンやうどんなど麺類にピッタリ。丼もののどんぶりにもなるし、取り分けサラダにも使えます。 使い回すことで食器が少なくても済むし、オススメです(*´∇`)
キッチンの収納 vol.2 アラビアのトゥオキオを中心に。 一番奥の18cmボウルはとても万能。 1人分のラーメンやうどんなど麺類にピッタリ。丼もののどんぶりにもなるし、取り分けサラダにも使えます。 使い回すことで食器が少なくても済むし、オススメです(*´∇`)
sakura
sakura
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
久々投稿が食器棚開けたver(笑) 上半分に食器、下半分は土鍋やホットプレート、子供用麦茶やお米のストックが入ってます。 引越しのときエコ楽BOXをだいぶ余らせて、初めて我が家は皿が少ないと知る…^^;
久々投稿が食器棚開けたver(笑) 上半分に食器、下半分は土鍋やホットプレート、子供用麦茶やお米のストックが入ってます。 引越しのときエコ楽BOXをだいぶ余らせて、初めて我が家は皿が少ないと知る…^^;
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その…何番目だったかな? 細々した対策tips をプロフィールにまとめましたので、よろしければご覧ください。 今回のイベント前にupしたものも入れてあります。 さて、うちはキッチンが狭く、食器がとても少ないのですが、その大半はシンク下などの引き出しに収納しています。引き出しの中はカインズホームのスキットで仕分けして、これで割れる心配はほとんどなくなったかと思います。割れても引き出しから飛び出さなければ安全ですしね。 RCをはじめた頃にこちらで知ったスキット。本当に良いものを教えてもらって、RCには感謝してます😊
我が家の防災対策その…何番目だったかな? 細々した対策tips をプロフィールにまとめましたので、よろしければご覧ください。 今回のイベント前にupしたものも入れてあります。 さて、うちはキッチンが狭く、食器がとても少ないのですが、その大半はシンク下などの引き出しに収納しています。引き出しの中はカインズホームのスキットで仕分けして、これで割れる心配はほとんどなくなったかと思います。割れても引き出しから飛び出さなければ安全ですしね。 RCをはじめた頃にこちらで知ったスキット。本当に良いものを教えてもらって、RCには感謝してます😊
kami
kami
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
ほぼ全部の食器が入った状態。子供用のお皿を数枚買い足しましたが、食器は少ないです。これしかないのにほっとんど使わない物もある。捨てたい~~
ほぼ全部の食器が入った状態。子供用のお皿を数枚買い足しましたが、食器は少ないです。これしかないのにほっとんど使わない物もある。捨てたい~~
yun
yun
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
家族
YUKOさんの実例写真
中央部分は扉が元々ありません。 下はタッパーや使用頻度低めの物。夫婦2人なので基本的に食器が少ないのです。
中央部分は扉が元々ありません。 下はタッパーや使用頻度低めの物。夫婦2人なので基本的に食器が少ないのです。
YUKO
YUKO
家族
kokedamaさんの実例写真
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
sasukeさんの実例写真
ニトリのNクリックを食器棚にしています 幅の違う2種類を利用しています 一人なので食器も少なく 用途に合わせて仕切りも変えれて 仕切りも追加できるし 重宝してます
ニトリのNクリックを食器棚にしています 幅の違う2種類を利用しています 一人なので食器も少なく 用途に合わせて仕切りも変えれて 仕切りも追加できるし 重宝してます
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
may39さんの実例写真
お隣の引き出し。こちらはまぜこぜ。 色モノの食器は青が多いです。 5人家族にしては食器少ないはず。たぶん 笑
お隣の引き出し。こちらはまぜこぜ。 色モノの食器は青が多いです。 5人家族にしては食器少ないはず。たぶん 笑
may39
may39
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
A3さんの実例写真
まだ食器が少ないので手持ち無沙汰…
まだ食器が少ないので手持ち無沙汰…
A3
A3
家族
Pe-peさんの実例写真
食器は引き出し収納。 左上下に食器。 右上はカトラリーと茶碗。 右下はタッパー。 食器少ないねー(*´・д・)
食器は引き出し収納。 左上下に食器。 右上はカトラリーと茶碗。 右下はタッパー。 食器少ないねー(*´・д・)
Pe-pe
Pe-pe
家族
Naさんの実例写真
昨日の地震怖かった! 食器棚は、5人家族だけど食器は これだけ。とびだしても大丈夫かな。少ないし、いいか。買いだめで保存食になりそうなものをみてみたよ
昨日の地震怖かった! 食器棚は、5人家族だけど食器は これだけ。とびだしても大丈夫かな。少ないし、いいか。買いだめで保存食になりそうなものをみてみたよ
Na
Na
家族
t-k-tomo6372さんの実例写真
食器棚です。食器は家族4人ですがほぼ左側のこれだけしかありません。やちむんが好きなので、コップ類が少し多目で乗せきれないので、いくつかは吊り下げました。 右側は、かごの中はフキンなどの布ものが入っていて、麻ひもで編んだバッグには、所在に困ったこまごましたものをひとまず入れてます。 基本、片付けや整理整頓が苦手なので、物は少ないです。
食器棚です。食器は家族4人ですがほぼ左側のこれだけしかありません。やちむんが好きなので、コップ類が少し多目で乗せきれないので、いくつかは吊り下げました。 右側は、かごの中はフキンなどの布ものが入っていて、麻ひもで編んだバッグには、所在に困ったこまごましたものをひとまず入れてます。 基本、片付けや整理整頓が苦手なので、物は少ないです。
t-k-tomo6372
t-k-tomo6372
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
食器を見直したくて一度全部食器を出したら明るい色の食器が少なかったので春らしい食器を追加。ケーラーも黒を持ってるので明るい色を追加。テーブルコーデが楽しくなりそうです。ありがとうございます✨
食器を見直したくて一度全部食器を出したら明るい色の食器が少なかったので春らしい食器を追加。ケーラーも黒を持ってるので明るい色を追加。テーブルコーデが楽しくなりそうです。ありがとうございます✨
kitone
kitone
家族
hononoさんの実例写真
家族分なくてもなんとかなる🤣(笑) むしろもっと減らして食事中はここがガランとしてるのが理想💕 てか…食器棚小さくしたい💦
家族分なくてもなんとかなる🤣(笑) むしろもっと減らして食事中はここがガランとしてるのが理想💕 てか…食器棚小さくしたい💦
honono
honono
4DK | 家族
kokonanaさんの実例写真
カップボードとパントリー 収納少なめに見えますが 想像以上に収納たくさんできます! 皿も少ないので今のところは 余裕で収納できてます🙆‍♀️
カップボードとパントリー 収納少なめに見えますが 想像以上に収納たくさんできます! 皿も少ないので今のところは 余裕で収納できてます🙆‍♀️
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
azico
azico
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
mutyuking
mutyuking
家族
PINKさんの実例写真
食器の少ない我が家に新入りw 近頃、レトロなキャラクターグッズに夢中の40代半ばですw こちらのお品物がどこで売られていたのかもわかりませんが、オサムグッズを見るとミスド思い出しますw
食器の少ない我が家に新入りw 近頃、レトロなキャラクターグッズに夢中の40代半ばですw こちらのお品物がどこで売られていたのかもわかりませんが、オサムグッズを見るとミスド思い出しますw
PINK
PINK
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
beanz
beanz
3LDK | 家族
m623さんの実例写真
アイランドキッチンの水切りカゴ問題❔を 解決してくれたもの 食洗機ナシ派 水切りカゴ置きたくない派 なので アンブラの水切りラックとマット と ジョージジェンセンダマスクのティータオル 料理をあまり、、しないので 食器少ない🙀から、、 ちょうどいいです
アイランドキッチンの水切りカゴ問題❔を 解決してくれたもの 食洗機ナシ派 水切りカゴ置きたくない派 なので アンブラの水切りラックとマット と ジョージジェンセンダマスクのティータオル 料理をあまり、、しないので 食器少ない🙀から、、 ちょうどいいです
m623
m623
1LDK
もっと見る

食器少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器少ない

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
chokoalaさんの実例写真
キッチン背面の収納はあえての開き扉(*^^*) 一番見やすくて使いやすいし、 引き出しよりたくさん入るので、 これにしました♡ 2人暮しなので、食器は少ないかな?
キッチン背面の収納はあえての開き扉(*^^*) 一番見やすくて使いやすいし、 引き出しよりたくさん入るので、 これにしました♡ 2人暮しなので、食器は少ないかな?
chokoala
chokoala
2LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
食器はコンロ下に。 食器は断捨離ではなく、買い替えが多かったです。多用途に使える物を厳選。 ティーマは多用途に使える定番ですね。 普段使いのグラスは温冷兼用で、電子レンジOKのスタッキングもできるデュラレックス。冷蔵庫近くに置いています。 マリメッコ取っ手なしのカップ(ラシィマット)は蕎麦猪口、湯呑み、ヨーグルトを食べる時などに使っています。4つ持っていますが、2個は唐辛子とお塩を入れて見せる収納に。 日本茶を出すお客様が4人も来たなら、その時はジップロックにでも移し替です^_^ 転勤族なので実家も遠いし、お客様も少なめなので、食器も少なくても問題なしです。
食器はコンロ下に。 食器は断捨離ではなく、買い替えが多かったです。多用途に使える物を厳選。 ティーマは多用途に使える定番ですね。 普段使いのグラスは温冷兼用で、電子レンジOKのスタッキングもできるデュラレックス。冷蔵庫近くに置いています。 マリメッコ取っ手なしのカップ(ラシィマット)は蕎麦猪口、湯呑み、ヨーグルトを食べる時などに使っています。4つ持っていますが、2個は唐辛子とお塩を入れて見せる収納に。 日本茶を出すお客様が4人も来たなら、その時はジップロックにでも移し替です^_^ 転勤族なので実家も遠いし、お客様も少なめなので、食器も少なくても問題なしです。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
shio2772さんの実例写真
初公開(⊙ꇴ⊙) 普段使いの食器収納 ここはダイニングやリビングからは 完全に死角なので、 美しさは求めていない 笑 使いやすさ重視!! 場所はキッチンのすぐ背面の作り付けの棚 食洗機から振り向けば食器収納っていう 動線は譲れません 笑 食器も意外と少ないと言われます。 上の方にはタッパーウエアで 製菓材料やら乾物を保管
初公開(⊙ꇴ⊙) 普段使いの食器収納 ここはダイニングやリビングからは 完全に死角なので、 美しさは求めていない 笑 使いやすさ重視!! 場所はキッチンのすぐ背面の作り付けの棚 食洗機から振り向けば食器収納っていう 動線は譲れません 笑 食器も意外と少ないと言われます。 上の方にはタッパーウエアで 製菓材料やら乾物を保管
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
tami88さんの実例写真
前回の投稿ではいいねをして下さってありがとうございます! 前回投稿した時よりもさらに食器が少なくなりました。
前回の投稿ではいいねをして下さってありがとうございます! 前回投稿した時よりもさらに食器が少なくなりました。
tami88
tami88
2LDK | 家族
monkey63さんの実例写真
夫婦二人の生活。 カップ類を除けば、使っているのはこの食器だけ。 食洗機に入れやすい大きさと形状の食器ばかり。引っ越しに備えて、たくさんの食器を手放しましたが、私達二人はこの枚数で十分でした。 おしゃれな食器を使いこなしてみたい…
夫婦二人の生活。 カップ類を除けば、使っているのはこの食器だけ。 食洗機に入れやすい大きさと形状の食器ばかり。引っ越しに備えて、たくさんの食器を手放しましたが、私達二人はこの枚数で十分でした。 おしゃれな食器を使いこなしてみたい…
monkey63
monkey63
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
キッチンの収納 vol.2 アラビアのトゥオキオを中心に。 一番奥の18cmボウルはとても万能。 1人分のラーメンやうどんなど麺類にピッタリ。丼もののどんぶりにもなるし、取り分けサラダにも使えます。 使い回すことで食器が少なくても済むし、オススメです(*´∇`)
キッチンの収納 vol.2 アラビアのトゥオキオを中心に。 一番奥の18cmボウルはとても万能。 1人分のラーメンやうどんなど麺類にピッタリ。丼もののどんぶりにもなるし、取り分けサラダにも使えます。 使い回すことで食器が少なくても済むし、オススメです(*´∇`)
sakura
sakura
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
久々投稿が食器棚開けたver(笑) 上半分に食器、下半分は土鍋やホットプレート、子供用麦茶やお米のストックが入ってます。 引越しのときエコ楽BOXをだいぶ余らせて、初めて我が家は皿が少ないと知る…^^;
久々投稿が食器棚開けたver(笑) 上半分に食器、下半分は土鍋やホットプレート、子供用麦茶やお米のストックが入ってます。 引越しのときエコ楽BOXをだいぶ余らせて、初めて我が家は皿が少ないと知る…^^;
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その…何番目だったかな? 細々した対策tips をプロフィールにまとめましたので、よろしければご覧ください。 今回のイベント前にupしたものも入れてあります。 さて、うちはキッチンが狭く、食器がとても少ないのですが、その大半はシンク下などの引き出しに収納しています。引き出しの中はカインズホームのスキットで仕分けして、これで割れる心配はほとんどなくなったかと思います。割れても引き出しから飛び出さなければ安全ですしね。 RCをはじめた頃にこちらで知ったスキット。本当に良いものを教えてもらって、RCには感謝してます😊
我が家の防災対策その…何番目だったかな? 細々した対策tips をプロフィールにまとめましたので、よろしければご覧ください。 今回のイベント前にupしたものも入れてあります。 さて、うちはキッチンが狭く、食器がとても少ないのですが、その大半はシンク下などの引き出しに収納しています。引き出しの中はカインズホームのスキットで仕分けして、これで割れる心配はほとんどなくなったかと思います。割れても引き出しから飛び出さなければ安全ですしね。 RCをはじめた頃にこちらで知ったスキット。本当に良いものを教えてもらって、RCには感謝してます😊
kami
kami
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
ほぼ全部の食器が入った状態。子供用のお皿を数枚買い足しましたが、食器は少ないです。これしかないのにほっとんど使わない物もある。捨てたい~~
ほぼ全部の食器が入った状態。子供用のお皿を数枚買い足しましたが、食器は少ないです。これしかないのにほっとんど使わない物もある。捨てたい~~
yun
yun
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
家族
YUKOさんの実例写真
中央部分は扉が元々ありません。 下はタッパーや使用頻度低めの物。夫婦2人なので基本的に食器が少ないのです。
中央部分は扉が元々ありません。 下はタッパーや使用頻度低めの物。夫婦2人なので基本的に食器が少ないのです。
YUKO
YUKO
家族
kokedamaさんの実例写真
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
sasukeさんの実例写真
ニトリのNクリックを食器棚にしています 幅の違う2種類を利用しています 一人なので食器も少なく 用途に合わせて仕切りも変えれて 仕切りも追加できるし 重宝してます
ニトリのNクリックを食器棚にしています 幅の違う2種類を利用しています 一人なので食器も少なく 用途に合わせて仕切りも変えれて 仕切りも追加できるし 重宝してます
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
may39さんの実例写真
お隣の引き出し。こちらはまぜこぜ。 色モノの食器は青が多いです。 5人家族にしては食器少ないはず。たぶん 笑
お隣の引き出し。こちらはまぜこぜ。 色モノの食器は青が多いです。 5人家族にしては食器少ないはず。たぶん 笑
may39
may39
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
A3さんの実例写真
まだ食器が少ないので手持ち無沙汰…
まだ食器が少ないので手持ち無沙汰…
A3
A3
家族
Pe-peさんの実例写真
食器は引き出し収納。 左上下に食器。 右上はカトラリーと茶碗。 右下はタッパー。 食器少ないねー(*´・д・)
食器は引き出し収納。 左上下に食器。 右上はカトラリーと茶碗。 右下はタッパー。 食器少ないねー(*´・д・)
Pe-pe
Pe-pe
家族
Naさんの実例写真
昨日の地震怖かった! 食器棚は、5人家族だけど食器は これだけ。とびだしても大丈夫かな。少ないし、いいか。買いだめで保存食になりそうなものをみてみたよ
昨日の地震怖かった! 食器棚は、5人家族だけど食器は これだけ。とびだしても大丈夫かな。少ないし、いいか。買いだめで保存食になりそうなものをみてみたよ
Na
Na
家族
t-k-tomo6372さんの実例写真
食器棚です。食器は家族4人ですがほぼ左側のこれだけしかありません。やちむんが好きなので、コップ類が少し多目で乗せきれないので、いくつかは吊り下げました。 右側は、かごの中はフキンなどの布ものが入っていて、麻ひもで編んだバッグには、所在に困ったこまごましたものをひとまず入れてます。 基本、片付けや整理整頓が苦手なので、物は少ないです。
食器棚です。食器は家族4人ですがほぼ左側のこれだけしかありません。やちむんが好きなので、コップ類が少し多目で乗せきれないので、いくつかは吊り下げました。 右側は、かごの中はフキンなどの布ものが入っていて、麻ひもで編んだバッグには、所在に困ったこまごましたものをひとまず入れてます。 基本、片付けや整理整頓が苦手なので、物は少ないです。
t-k-tomo6372
t-k-tomo6372
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
食器を見直したくて一度全部食器を出したら明るい色の食器が少なかったので春らしい食器を追加。ケーラーも黒を持ってるので明るい色を追加。テーブルコーデが楽しくなりそうです。ありがとうございます✨
食器を見直したくて一度全部食器を出したら明るい色の食器が少なかったので春らしい食器を追加。ケーラーも黒を持ってるので明るい色を追加。テーブルコーデが楽しくなりそうです。ありがとうございます✨
kitone
kitone
家族
hononoさんの実例写真
家族分なくてもなんとかなる🤣(笑) むしろもっと減らして食事中はここがガランとしてるのが理想💕 てか…食器棚小さくしたい💦
家族分なくてもなんとかなる🤣(笑) むしろもっと減らして食事中はここがガランとしてるのが理想💕 てか…食器棚小さくしたい💦
honono
honono
4DK | 家族
kokonanaさんの実例写真
カップボードとパントリー 収納少なめに見えますが 想像以上に収納たくさんできます! 皿も少ないので今のところは 余裕で収納できてます🙆‍♀️
カップボードとパントリー 収納少なめに見えますが 想像以上に収納たくさんできます! 皿も少ないので今のところは 余裕で収納できてます🙆‍♀️
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
azico
azico
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
mutyuking
mutyuking
家族
PINKさんの実例写真
食器の少ない我が家に新入りw 近頃、レトロなキャラクターグッズに夢中の40代半ばですw こちらのお品物がどこで売られていたのかもわかりませんが、オサムグッズを見るとミスド思い出しますw
食器の少ない我が家に新入りw 近頃、レトロなキャラクターグッズに夢中の40代半ばですw こちらのお品物がどこで売られていたのかもわかりませんが、オサムグッズを見るとミスド思い出しますw
PINK
PINK
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
beanz
beanz
3LDK | 家族
m623さんの実例写真
アイランドキッチンの水切りカゴ問題❔を 解決してくれたもの 食洗機ナシ派 水切りカゴ置きたくない派 なので アンブラの水切りラックとマット と ジョージジェンセンダマスクのティータオル 料理をあまり、、しないので 食器少ない🙀から、、 ちょうどいいです
アイランドキッチンの水切りカゴ問題❔を 解決してくれたもの 食洗機ナシ派 水切りカゴ置きたくない派 なので アンブラの水切りラックとマット と ジョージジェンセンダマスクのティータオル 料理をあまり、、しないので 食器少ない🙀から、、 ちょうどいいです
m623
m623
1LDK
もっと見る

食器少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ